• ベストアンサー

外付けHDを中古で人に譲りたい

shinta0xの回答

  • ベストアンサー
  • shinta0x
  • ベストアンサー率35% (86/244)
回答No.4

復元ソフトはフリーでもあるので素人でも比較的簡単に復元できます。 一度、対象のHDをフォーマットします(クイックでOK)。 大きめのファイル(数G、ISOイメージなど複数あると楽)を用意して、名前を変えながらどんどんコピーします。 余ったところには小さめな差し支えのないファイルをコピーします。 それなりに時間は掛かってしまいますが、空いた時間を有効に使うのがこつです。 コピーが終わったらそのHDをフォーマット(クイックでOK)します。 復元してもイメージファイルが復活されるだけなので。 よくヤフオクでHDを出品する人が使う方法ですけど。

関連するQ&A

  • 外付けHDを初期化してしまいました!!

    外付けHDをディスクユーティリティーを使用し 初期化してしまいました。 大切なデーターがあったのに、まったく情けない・・・・ どなたか、復活できる手段を御存じであれば ぜひ教えて下さいませ。 とても、困っております。30GB分のデータです。とほほほ

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 外付けHD

    2年近く使っていた外付けHD(120GB)が突然認識されなくなりました。 幸いの事に、今回は原因究明の途中でHDが復活してくれましたが、DATAのBACKUP用としてのHDに不安が残ります。 私的なパソコンの為いろんな種類のDATAが入っており、HDでのBACKUPは重宝しています。 その為もう一台新型のHDの購入をも考えています。 皆さんはどんな方法を取られているのでしょうか? 何か良いアイデアが有りましたらお教え下さい。

  • 外付けHDが……

    つい最近買ったばかりの「BUFFALO」の外付けHDにデータを移していた時にいきなり「ガリガリッ」と変な音がしてそれ以降、再起動しても認識しなくなり中のデータを見ることも出来ません^^; 店に問い合わせたら「初期化しなきゃ駄目かもしれない」と言われたんですが、中には大事なデータが結構入ってるのでなんとかしてデータを救い出す方法はないでしょうか? かなり困っているので知ってる方は是非教えてください。

  • Macの外付けHDについて

    Macの外付けHDについての質問です。 音楽データを丸ごと外付けに保存しようと思い購入しました。 音楽用のソフトを外付けHDにインストールしたいと思い、 試してみたのですが、インストール先が外付けのHDとして選べません。 本体にインストールしないと、外付けにもインストールできないのでしょうか? それとも、外付けにOSのインストールなどが必要なのでしょうか? 外付けは、初期化しなくてもそのまま使えると書いてあったのですが、 初期化した方がいいと書いてあったので、初期化しました。恐らくうまくいっていると思います。 初めて購入し、超初心者な質問でお恥ずかしいですが、 宜しくお願い致します。 Macbookpro/OS 10.4.11 I・O DATA/HDCN-U 1.OTB

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 外付けHDDを人にあげるとデータを読み取られる可能性はあるのでしょうか?

    タイトルの通りなのですが、新たに大容量の外付けHDDを購入したので 友人に今まで使っていた外付けHDDを譲ろうと思っているのですが、 友人はPCに非常に詳しいので私がフォーマットで削除したデータを 復活させてしまうのではないかと不安に思っています。 そこで質問なのですがフォーマットでデータを削除した 外付けHDDのデータは復活させることは可能なのでしょうか? もし可能なら完全削除はどのような方法で行えばいいのでしょうか?

  • 外付けHDが認識されなくなりました

    Mac用に使っていた外付けHD(80G)のパーティションをNTFSとFATで含めて4つに切り直しました。 最初はWinもMacも両方認識していたのですが、急に認識されなくなりました。 それまでは2年間ぐらいまったく問題なく使えてました。 マイコンピューターに現れなくなってしまったのです。 HDは seagateのBarracuda ATA IV (80G)です。↓ http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2001/07/05/627646-000.html IEEEで接続して「コンピューターの管理」で見てみると(ディスク2-不明-初期化されてません-未割り当て)と出ます。 これは一体何が原因でこうなってしまったのでしょうか?データの復活は無理でしょうか? HDはデータ保存用に合計で40Gぐらい使っていました。

  • 外付けHDの使い方

    I・O DATA HDH-U250Sを購入しました。 OSが OS X 10.4.3 です。初期化の方法ご存知でしたら教えてください。 付属のものには、ディスクユーティリティーのところで、パーテンションで1パーテンションでOSX拡張を指定とありますが、ありません。 そのままでも使えるのでしょうか?できれば、初期化したいです。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • メーカー保証を使ってHD交換をしたいんですが

    HDの中身を全消去する事って可能でしょうか? 一番の懸念はHD内のデータを復活されて 個人情報等を取り出される事なんですが、 対処方法がよくわかりません。 HDを初期化しても、中のデータは復活できる という話も聞きます。 物理的に壊してしまったらメーカー保証も受けられないんでしょうし。。。 どうしたら良いのか本当に困っています。 そういった事が出来るフリーソフトってあるんでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 外付けHDが読めなくなりました

    G4Mac、OS9、OS10.4で使っています。ここしばらく不調でOSを再インストールするつもりでデータをUSBのディスクに退避してきました。きょうは動作が不安定(マウスのカーソルが動かなくなる、OS9では起きない)で何度もリセットボタンで再起動していましたがついに下記のメッセージが出て外付けディスクにアクセスできなくなりました。いままでの全データが入っているので困っています。もうだめになったのでしょうか。 このディスクは、このコンピュータでは読めません。ディスクを初期化しますか? (ディスクの名称も未設定になっていました) なお時々マウントされないことがあってOS9にするとマウントしてくれるので、そうしてからOS10に戻していました。 非常に困っています助けてください。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 外付けHDをフォーマットして中身を消してしまった。

    MacBook Pro(OS10.6.8)を使用しています。 2TBのWESTERN DIGITAL(ウェスタンデジタル)の外付けHDDがいっぱいになってしまったので、新しく同じWDのmy book studioという3TBのHDを購入して、一緒につないで謝って2TBのデータが入っている方のHDを初期フォーマットしてしまいました。 新しい3TBのHDに入っていたWD Quick Formatterというのを使用しました。すごく短時間だったので、復旧出来そうな気がしていますが、今までデータの復旧ソフトを使った事もなく。。。どうしたものか悩んでおります。どのソフトを使用するのが信頼性が高いのか?とか復旧作業をする際に気を付けなければならない事など教えていただけないでしょうか? どうぞ宜しくお願い致します。

    • 締切済み
    • Mac