• ベストアンサー

電子オーブンレンジに使えるお菓子型

big-heartの回答

  • big-heart
  • ベストアンサー率14% (3/21)
回答No.1

オーブンレンジでのオーブンとレンジの機能は全く別のものです。電子レンジは電磁波で食品を調理するので金属製品だと電磁波が食品まで届きません。ですから金属製の型だと電子レンジに使用できないのです。強化ガラスや紙製だと電子レンジでも使用できると言うことでしょう。ケーキの焼型として販売されているものならオーブン機能で使用する場合、全て問題ないと思われます。

megumi1
質問者

お礼

回答ありがとうございます! そうだったんですか!!! なんか同じ器械なんだし、別機能なら大丈夫と言われてもいまいち自信なかったんですよね~>< ありがとうございました! 今度こそ自信もって買ってきます!

関連するQ&A

  • オーブンレンジか、オーブントースター&電子レンジ

    一人暮らしの場合です。 オーブンレンジを買うか、オーブントースターと電子レンジを両方買うか、どちらがいいでしょうか?今までは、トースター、電子レンジの両方を使っていました。引っ越しを機に買い替える予定なのですが、オーブンレンジ1台を買う方が省スペースになっていいのかなと思います。機能的にはオーブンレンジはトースターと電子レンジ両方の機能を兼ね備えていると考えていいのでしょうか?実家でもトースター、電子レンジ両方があり、今までオーブンレンジを使ったことがありません。また、購入する際の注意点等があれば教えてください。 詳しい方、アドバイスお願いします。

  • 電子オーブンレンジ

    電子オーブンレンジ 20年来使用していたナショナルの高機能オーブンレンジ(オーブン鍋、圧力鍋、クッキーミキサー付き)が、とうとう昨晩お釈迦になってしまいました。これほど高機能でなくて良いので、オーブンレンジ機能があるものを至急購入しなければならないのですが、何と言っても、20年も使っていたので、今日日のオーブンレンジ事情が全く分かりません。お手頃価格でのお奨め品があれば、是非ともお教えください!

  • 電子オーブンレンジについて

    電子オーブンレンジの購入について考えています。 (1)扉がよこ開きなもの(上から開くものは×) (2)オーブンもレンジも使えるもの(レンジ使用がメイン) (3)メニュー機能に「生もの解凍」があるもの 以上3点をクリアするようないいf電子オーブンレンジはありますか?お勧めを教えていただけたらと思います。  

  • 電子レンジのオーブン機能について

    Q,1.:オーブン機能付き電子レンジには必ずオーブン機能用の天板がついてくるんでしょうか? Q,2.:電子レンジの場合、金属類を入れるとスパークが起きちゃいますよね?ではオーブン機能だったらどうなるんでしょう? Q3,:電子レンジに対応できて、オーブン機能にも大要出来る容器って何なんですか? お菓子作りが大好きな高校生からの質問です 要約するとケーキやクッキー作りに電子レンジのオーブン機能はどう利用すればいいのか、ってことです。 回答はなるべく早くお願いいたします。

  • オーブンレンジと電子レンジについて(;・ω・

    春から1人暮らしの予定の男性です。 家電をそろえているのですがこれから料理をしてみたいと思い オーブンレンジを買いたいと思っています。 価格ドットコムなどで実売25000円以下ぐらいの物を考えています。 今までオーブンレンジを使った事がないので教えていただきたいのですが ・オーブンレンジに出来て電子レンジに出来ない事ってどんなことでしょうか? ・センサーが赤外線か重量での違いはどんなところに出るのでしょうか? ・オーブン機能でメーカーや方式によってパワーがある、無いなど違いが出るのでしょうか? ・水のタンク付きと受け皿に水を張るタイプの違いは何ですか? ・ご飯などの冷凍していたものの解凍は電子レンジの機能を使うのですか  ラップを貼らずにオーブンの機能を使う事はありますか? お答えいただけるものだけで結構ですので回答よろしくお願いします。 またオーブンを買うに当たって知っておくべき知識やメーカーや方式の違いなどもアドバイスよろしくお願いします。

  • 電子レンジのオーブン機能でアルミホイルは使えるか?

    電子レンジのオーブン機能でアルミホイルは使えるか? 電子レンジに、アルミや鉄とかを入れると、電撃が走るのは知っています。 しかし、最近の電子レンジではオーブン機能がついていますよね? 電子レンジのオーブン機能では、電撃が走るような現象は起こるのでしょうか?

  • オーブン機能付き電子レンジについて

    我が家では98年製の東芝の電子レンジ、BE-55RC5-Hという機種を10年近く使っています。 この電子レンジではオーブン機能があるのですが、マニュアルが手元になく、オーブン機能の使い方が分からない状態です。どなたかもし同じものを持っていましたら使い方を教えていただけないでしょうか? 一般的な電子レンジのオーブン機能の使い方でも構いません。 特にオーブン内を指定した温度(例えば180℃や200℃)までに暖める手順を詳しく教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • お勧めのオーブンレンジ教えてください

    今日13年位使用したオーブントースターが、ついに壊れました。電子レンジも、そろそろかと思っているので、最近はオーブンとレンジが合体した機能の物があると聞きましたが、高くもなく、まぁ普通な売れ筋のものあればメーカー、型式、値段等教えてください。多分電子レンジも間もなく壊れそうなので(こちらは15年使用中)

  • オーブンレンジについて

    今、オーブンレンジの購入を考えているのですが、いろいろ機種があって迷っています。 使用したい機能はパンを焼いたり(HBのパン生地を使ってのパン焼き)、電子レンジのように冷えた物を温めたり、ノンフライヤーなどの機能がついているものがほしいと思っています。 そんなに凝った料理をするわけではないのでメニューはそんなになくてもいいと思っています。 今、使っているいるオーブンで「これは結構いいですよ。」といった機種をぜひ教えてください。 因みに予算は3-4万くらいです。 これから暑くなるのでノンフライヤーの機能はぜひあるものがいいです。 よろしくお願いいたします。

  • オーブンレンジかスチームオーブンレンジか

    現在、電子オーブンレンジを10年以上使用しており、そろそろ買い換えようかと思っています。 予算は、3万円以内で、トーストが焼けて、グラタンやクッキーなどのオーブン機能があるのがいいのですが、電気屋さんに行ったら、予算内で、スチームオーブンレンジが並んでいました。スチーム機能がついているものは、もっと高いものだと思っていたので、びっくりでした。 このくらいのレベルのスチームオーブンレンジってどうなのかなと思ったりして。。 それで、普通のオーブンレンジがいいのか、スチームオーブンレンジがいいのか迷ってしまいました。 また、お勧めのメーカーや機種がありましたら教えていただけないでしょうか?