• ベストアンサー

庭の蛇口のない水栓柱、自分で取り外すことは可能でしょうか?

rimurokkuの回答

  • rimurokku
  • ベストアンサー率36% (2407/6660)
回答No.1

取り外した蛇口後にメクラ蓋がしてありますか。 蓋もなく穴が空いたままなら、根本から破壊しても問題有りませんが、蓋をして有れば生きている可能性が有ります。 どこかに水道元栓があるはず(ほとんどの場合水道メーター横)ですからそれを止め、(他の蛇口から水が出なくなれば止まった証拠)メクラ蓋を取り外し(内径に四角い穴がある場合と、外形が四角くしてある場合があり、いずれにしてもスパナなどの道具は必要です)もう一度元栓を開けて水が出るか確認してください。 水が出てくれば、その後に蛇口を取り付ければ当然使えるように成ります。 蛇口はホームセンターに売っており、(ねじ込み用のシールも)蛇口のねじにシールを数回巻き付け、後はメクラ蓋をはずした所に手でねじ込んで行き、それなりに締まってきたところで蛇口の向きが正しい向きに成れば完了。

asamikan
質問者

お礼

蛇口のあとには何も無く穴が開いた状態です。 ということは、もう完全に使えないと考えた方がよさそうですね。 根元から破壊…うまくできるか自信ないですが(^^; ノコギリか何かで切ってしまえばいいのでしょうか? 何しろコンクリートに埋まった状態なので、どうやって撤去すればいいのか・・・ ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 水栓柱の蛇口の付け根から水漏れ

    散水ホースのために水栓柱を購入しました。 各々の接続は問題なかったのですが、水栓柱についている蛇口の付け根部分から水が漏れています。 シールテープ(?)を何重か巻いて、ネジの部分を思い切り締めたのですが、ある程度の水圧(といってもホースからはチョロチョロとしか出ないくらいです)になるとジワ~と水が漏れてきます。 何か完璧に水漏れを止める方法はありませんか。

  • 水栓柱

    現在、庭に一つ水栓柱があり洗濯機に繋げています。ガーデニング用にもう1本ホースを繋げたいのですが、蛇口を2つに分ける事は出来ますか? 業者に依頼しての工事等は必要になりますか? その場合の大まかな費用なども分かれば教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 庭の立水栓について

    建売住宅を購入し、やっと庭に手をかける余裕ができてきました。 こちらのサイトでも色々勉強させてもらいながら構想が固まりつつありますが...... 建物に対して南側に庭がありますが、南側に隣接する住宅があり庭の南側より私の住宅側のほうが日当たりが良いのですがそちらに立水栓があります。ただでさえ小さい庭ですのでせっかくの貴重な日当たりのいい場所は花壇等、植栽のスペースにしたいのです。立水栓を南隣家側に移動したくDIYで作られている方のサイトは見ているんですが問題が。 そのようなサイトを見ていると元々何もない(ただ水道のみ来ている)様な状態なので、配管を伸ばして設置したい場所までのばしていますが、うちの場合すでにプラスチックの立水栓とその下に水を受ける四角いコンクリートで覆われた排水があります。(どんな状態か分かりますか?私が近隣を見る限りよく庭で見る形のものだと思います) このコンクリートは一般的に人力で叩いて割れるものでしょうか?そんなに深くまで埋まっていると思われますか?叩いて割れるにしても排水の面で心配な事などありますでしょうか? 分かり難く申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。

  • 立水栓の作り方

    よろしくお願いします。 現在庭にある、散水栓を利用して立水栓を作ろうと思っていますが、配管がなかなか出てきません。周りをコンクリートで埋めてしまってあるためカバーも外れません。 蛇口にネジ山が切られているのですが、これに合う配管材を買ってきて、蛇口から直接立ち上げることは可能でしょうか?

  • 立水栓をリメイクしたい。

    家におまけで着いてきたようなアルミ製?(プラスチックかも)の立水栓をリメイクしたいと考えています。 白いコンクリート又は珪藻土でコテあとをつけた塗りにしたいのですが、立水栓そのままにいきなり塗ってもくっつきますか? またところどころにタイルかおはじきのようなガラスをつけたいのですが方法がわかりません。 水受けもプラスチック製なのですがその回りも同じように塗り固めたいと考えていますがどのような方法でやればいいのでしょうか? お勧めの材料や道具やり方など教えてください。

  • 外水洗・水栓柱をつけたい!

    まだまだもめている新築の住宅の玄関アプローチ脇に外水洗を設けようと思ってます。気に入った水栓柱をNETで購入して取り付けてもらおうと考えてますが、手頃な値段は『移動水洗柱』となってます。 この『移動水栓柱』を常設の外水洗として設置は可能でしょうか? 根元にバルブを入れたり、配管材質を変えたりしないといけないのでしょうか? 場所は千葉東部です。ホームセンターの人も言うことがまちまちでよくわかりません・・・。 どうか教えてください。

  • 凍結防止水栓or不凍水栓柱

    先日の寒波により屋外の立水栓の柱部分が割れ、水が吹き出してしまいました。 対策として、通常の立水栓柱を再度立てて凍結防止水栓をポン付けするか、不凍水栓柱の工事をするか判断に迷っているのですが、それぞれのメリットデメリットにはどのようなものがあるのでしょうか。 なお、設置場所は住居ではなく、週に一度のみ使用する場所です。 専門の方、いらっしゃいましたらアドバイス願います。

  • 水栓柱から定時に水を出す回路の設定

    水栓柱に一般の蛇口がついています。それを「一日8時間程度、定期的に、少量の水を流したい」のですが、方法を教えてください。 タイマー、電磁弁、水量調節バルブを使うつもりですが、具体的な方法が分かりません。   「蛇口→ホース→電磁弁→ホース→水量調節バルブ→ホース」   「蛇口の取り替え→接続器具(?)→硬質の水道管→電磁弁→ホース→バルブ→ホース」    「その他の方法」 目的は庭に造った小さな川に水を少量づつ流したいのです。 よろしくお願いします。

  • 立水栓の高さ

    前々から思っていたのですが、屋外の一般的な立水栓の高さは使いづらくないでしょうか? 現在新築中で外構を考えているのですが、外の水栓は、ホースをつないで庭への水まき、ジョウロやバケツへ水を入れる、手を洗う、植木鉢などを洗う、野菜の泥を落とす、などに使用すると思いますが、どれをとっても低い位置ではやりづらそうです。 一般的に地上80cmくらいと思いますが、あの位置につける意味はあるのでしょうか? ただ、高い位置にすると水受けも上につけないといけないので、ちょっと邪魔になるような気もしますが、何か使いやすくてすっきりしたデザインの立ち水栓のアイデアはないでしょうか。

  • 散水栓を立水栓に変えたくて水栓柱を購入しました。

    散水栓を立水栓に変えたくて水栓柱を購入しました。 取り付けに不安があります。 水栓柱の給水口の部分はネジ式になっているので金属のついたソケットをつなげようと思っています。 その先のつなぎ方ですがどんな部品を使えばいいですか? 散水栓のところは水道管を切ってエルボなどで繋いでいくのはわかります。 HI管の13ミリを使用しています。 配管作業は初めてなので初歩的な質問で笑われそうですがアドバイスをよろしくお願いします。