• 締切済み

英作文での解釈

英作文に関して質問です。 -------------------------- 私は海を眺めているのが大好きである。2,3時間見ていても飽きることがない。裏口の戸を開け、階段を下りていくと、そこに海があるような家に住むのが私の夢です。 -------------------------- という文を英訳せよという問題です。 この英訳の際に、たとえば一文目は I like to view the sea very much. とそのまま直訳するのと、海を眺めることに時間を費やすのが 好きであると解釈してspendを用いたりする方が良いのか いまいちわかりません。 2文目にしても2,3時間私を惹き付けるのように解釈すべき なのでしょうか。また、3文目では主語を私の夢として 書いていくのが良いのでしょうか。 当たり前のことかもしれませんが、御教授願います。

みんなの回答

  • Parismadam
  • ベストアンサー率65% (2756/4211)
回答No.1

はじめまして。 1.英作のコツは、日本文を英訳しやすい和文に訂正することから始めます。慣れてくると、その作業が頭の中で自動的にできるようになります。 2.例えばご質問文の日本語を、英訳しやすい和文にすると以下のようになります。 例: 「私は、海を眺めることが、大好きである。 2,3時間、海を眺めることは、私を、決して、飽きさせない。 (または) 私が、2,3時間、海を眺めたとしても、私は、決して、飽きない。 私の夢は、そのような家に住むことです。(どんな家かというと)裏口の戸から、階段を下りると、海が見つかる、ような家です。」 ぐらいになります。 3.この和文で、最後の「家」の表現は、関係代名詞を用いて表すことになります。which、where、that、whose、asなど、ふさわしい関係代名詞を探して英文を完成させて下さい。 以上ご参考までに。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 英作文の添削をしてください。

    「両方の文には、「私」を表す主語が欠けている」という日本語を 英訳したのですが、合っているかわかりません。 Both of the sentences lack subjects, I.(英作文したもの) よろしければ、添削をお願いします。

  • 英作文について

    英作文で、「ちょっとコーヒーを一杯飲む時間がありますか?」という日本文をquickという単語を必ず用いて英訳するのですが、私は「Do you have time to drink a quick cup of coffee?」としたのですが、いかがでしょうか? ふと、思うのですが、私立大学の英作文の採点って、減点法になるのでしょうか?

  • 英作文お願いします。主語のとり方

    その仕事をするのにどれくらいの時間がかかるでしょうか?という英作文の問題に、 自分はHow much time will this work do need? と答えました。 回答は How much time will it be nessesary to do this work? だったような気がします。 主語をthis work にしても別に意味は通じるような気がします。 だめでしょうか?もしだめならその理由を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 英作文の添削をお願いします!

    英作文の添削をお願いします! 私は、もうすぐ受験をひかえている中学3年生です。 志望校に毎年出題されている書き換えの問題が一問とけず苦戦しています。 2文が同じ意味になるようにするという問題なのですが、 She is a very careful reader. She ( ) very ( ). ( )の中には何が入るのでしょうか。 考えても考えても分かりません…。 受験までもう時間がないので、添削していただけるとすごく助かります。 厳しく添削!をお願いします。 また和訳もしていただけると助かります! お手数お掛けしますが宜しくお願いいたします。

  • 中学 英作文

    Where do you want to visit in Japan? という質問に対して、25語以上で答える問題で、 I want to visit in Okinawa. Because I like swimming very much. Swimming is make me happy. So I want to swim in the sea of Okinawa. という英作文を作ったのですが、最後の「だから、わたしは沖縄の海で泳ぎたいです。」という部分の表現が自信がないので、間違っていれば教えてください。 また、他におかしい点やなおした方がいい点があればアドバイスお願いします(>_<)。

  • 英作文(中学)

    休日に留学生を動物園に誘ったときの英作文を作る問題であっているのか教えてください。 Hi Bob. Do you have free time next Sunday? How about visiting zoo with me? I like animals very much. How about you? They have a lot of animals in tha zoo. I want to take a lot of picture of animals with you. 動物園にはたくさん動物がいるのとき They を主語にしたんですがよいのでしょうか?

  • 英作文の宿題が出ているのですが...

    私は英語はとても苦手で(特に作文が)、今回英作文の宿題が出ているのですが(月曜日までなんです;;)... 和英辞書を片手に書いては見たものの、文の繋がりも文法的に見てもおかしいとは思うんですが、どう直せばいいのかわからないんです。。。 英作文をする際のコツとかってあるんでしょうか?それともやはり慣れでしょうか? 以下、とりあえず自力でやったものなんですが、直すべき所等を教えていただけるとありがたいです... I am going to go to Tokyo to travel with my family at the summer vacation of this year. We have formed a plan to do some shopping or carry out sightseeing. I consider to pleasure very much. Since many pleasant things occur the summer vacation of this year, I regard the summer vacation as very impatient. In order to enjoy the summer vacation, it does its best in study till then.

  • 英作文について

    英作文について 自分の飼っているペットに多くのお金を使う人に対してどう思うか、 あなたの考えを60語以内の英語で書け。 という問題で 私は I don't think using much money on pets isn't good because it waste of money. It is just a self-satisfaction since pets can't understand the value of the money. We should spend money on people who are poor better than that.(41) ここまで書いたのですが、この文の途中に お金をかけるなら飼い主の満足感を優先した浪費よりも、ペット自身の満足感を優先した使い方をするべきだ。 When you use money, you should think of pets' satisfaction rather than owners' (13) という文も入れたくなり、これを入れるとしたらどこに入れるべきだと思いますか? もし、これを入れるとなると元々の文章も若干変わってくるだろうと思うのですが どう変えればいいと思いますか? 回答して下さる方、多少面倒だとは思いますが、よろしくお願いします。

  • 将来の夢 英作文 について。

    今度将来の夢について英作文で書きます。 しかし英語がとても苦手で困っています...。 是非力を貸してください。中3で習うような表現(文のつくり)だと嬉しいです!。 矢印の後の文を英訳してもらえますか?。 何になりたいかを述べる → 私はウエディングプランナーになりたい。 職業に関する紹介 → お客様の理想の結婚式の演出をサポートする。                ふれあいの心を大切にする仕事。 さらに一言加える → 一生に一度しかない結婚式のお手伝いをする。 まとめを述べる → お客様に喜びと感動を与えられるウエディングプランナーになりたい。 是非お願いします!

  • 沖縄 英作文

    宿題で、先月研修旅行に行った沖縄のことの英作文を書き、クラスで発表することになりました。 私は英語が大の苦手なので、↓に書いた文を英訳していただければ助かります。 1・私は初めて美(ちゅ)ら海水族館にいきました。 2・美ら海水族館の中で一番気に入った魚はジンベイザメでした。 3・私が水族館を訪れていた時間はちょうどエサやりがある時間でした。 4・ジンベイザメがエサを食べる姿はとても迫力がありました。 5・とても大きな口でエサを大量の水と一緒に飲み込んでいました。 6・アナウンスの説明によると飲み込んだ水はエラから出されているとのことでした。 7・そのようにアナウンスによって知ることがたくさんありました。 8・短い時間でしたが優雅に泳ぎ、勢いよくエサを食べる姿を見れて良い経験になりました。 長い文で申し訳ありませんが、どうぞよろしくおねがいします。

このQ&Aのポイント
  • TK-FLP01BKとAQUOS sense2の接続についてお困りの方への解決方法を探しました。
  • ご利用のTK-FLP01BKがAQUOS sense2との接続に問題がある場合、解決策をご紹介します。
  • AQUOS sense2の対応機種としてTK-FLP01BKが記載されていないことから、接続に問題がある可能性があります。
回答を見る