• 締切済み

仕事ができない上司で困ってます。

長文ですが、よろしければお付き合いください。派遣先は大手企業です。私達の部署は私を含めて派遣が2人、指揮命令者という立場の社員さんAさん(名前を貸しているでけで実質、私達の仕事内容をほとんど知らない)のみです。実際の上司にあたるのは、別の市にある支社のBさんとCさん(2人とも社員)です。もともと私達派遣は違う部署で面倒見の良い社員のDさんと一緒に仕事をしていたのですが、派遣だけが部署移動(部署が移動になっただけで同じ仕事内容)をしたため、私達の仕事内容を全く知らないA~Cさんが突然上司になりました。 DさんからBさんへ(Aさんにもですが、Aさんは忙しくめったに会議に出ません)の引継ぎ、派遣2人の状況確認と私達の部署運営のためにBさんが毎週会議に来ます。他の部署とも協力して仕事をしているので関連部署の人も会議に出ます。Bさんが全く仕事ができず、会議のメモも取れない、調べてきて欲しいことを全く調べてこない、聞いても「確認します」と言ったきり調べない。催促すると逆切れする。Cさんはこっちの状況を全くわからないのに、上司であるため色々電話で口を出してくるが、現場を知らないので明らかに的外れな指示を出す。現場は実質派遣2人のみで動いていて、私達が、Cさんの指示がおかしいので「こうした方が良いです」と説明しようにも、「こういう風にしておいてください!」ときつい口調で言ってくる始末です。B、Cさんから的確な指示がなく、現場の2人で困ってます。 Aさんに相談しようとも「忙しいので明日にしてください」と言われ続け1~2週間経ってしまい、そのまま言えずに終わります。気に掛けてくれている様子もありません。話をまともにする時間を取ってもらえません。もと上司のDさんには多少お伝えしてますが、部署が変わった以上、口出しできないと言っています。関連部署の人たちとAさんは、Bさんが仕事ができないのは分かっていて、Bさんに対して不満に思っているようです。私達の現場の所属部長(一番トップ)から催促されている懸案事項で、BさんCさんが中心になって進めて欲しいのですが、適当に放置されたり、おかしな指示を出してきます。急ぎなのでAさんに伝えたところ、私達の内容を全く知らないのでこのAさんでさえちゃんと指示できません。A~Cさんでやって欲しいのですが、やろうとしない。部長自らAさんにもこの件をお願いするという話をしていたのですがノータッチ。派遣二人では到底できないようなことなのに、あちこちからおかしな指示が出ています。このまま私達も適当に流してしましましょうか?どうしたら良いでしょう。 バカな上司にいちいち確認したり、おかしな指示に従ったり、おかしいですよと説明たり、バカバカしくなってきます。Dさんは「困っているならAさんに都度言わないと、大丈夫なんだって思われるよ」と言われたのですが、BさんとCさんのことをAさんに悪口を言うみたいで、今まで言えずに来ました。Aさん自身も「自分に関係ない、忙しい」と適当に流そうとしてるようにも見えます。もし、言うならどのような言い方をしたら角が立たずに、助けてもらえるように言えるでしょうか? やめてしまえばすむんですが、2人とも通勤距離や仕事内容などから簡単にやめるのはもったいないなと思っています。

  • 派遣
  • 回答数7
  • ありがとう数11

みんなの回答

  • hamutaro25
  • ベストアンサー率15% (248/1631)
回答No.7

私もたまに質問者様の働いている状況に遭遇することがあります。 でもその不満を親族などにすると ・正社員は偉いから正社員 ・文句を言うなら正社員になってから言え と毎度のごとく連呼されます。 職種によってはそうなのかもしれませんが…(その方の分野は教育系) 私の居るのはメーカー系分野がチガウッチュウの! って感じでした。 大学のネームバリューで採用をする企業多いですね… 学校に居るときは基礎を学ぶだけだって実践は企業に入ってからなのにそれをわかってない人が沢山居ます。 部署が変わった以上口出しできない は都合のいい丸投げ行為ですね 私ならやめちゃいます

bahaasheep
質問者

お礼

そうなんですよねぇ!ホントこの会社は馬鹿な社員ばかりでイヤになります。最近はその馬鹿さ具合を楽しむ余裕が出てきました(笑)やめたいのもやまやまですけど、しばらく考えを切り替えて乗り切ってみます。ありがとうございました。

  • sunsowl
  • ベストアンサー率22% (1025/4492)
回答No.6

>やめてしまえばすむんですが、2人とも通勤距離や仕事内容などから簡単にやめるのはもったいないなと思っています。 結局、質問者様だって、カネや待遇の良さでそこから抜けられないじゃないですか。 カネのためと割り切るなら、馬鹿と同レベルになりきるしかありません。 この質問の怒りが本物なら、とっとと辞め、 別のまともな社員がいる企業へ移るべきかと思いますが。

bahaasheep
質問者

お礼

そうです。馬鹿らしいので適当にやってます。派遣なので気に入らなければすぐにやめて次を探せばいいのはごもっともですが、通勤圏内ですぐに次が見つかるとも限らず、次もこんなところかもしれませんし。派遣とは言えころころ職場を変えるのは、今後ますます転職するのに不利になると思っています。あきらめて適当にやります。ご回答ありがとうございました。

  • sinjou
  • ベストアンサー率13% (492/3662)
回答No.5

IT系の派遣元から稼動すると、コーディ&営業が必ず、 「指揮命令が分かり辛くて困ったら、即相談して下さい。」 と、おっしゃるのですが、そういう訳だったんですね・・・ 無駄な書類チェック、ペン入れなど、耐えられない実務ならば、辞めて10月~のお仕事を探したほうが良いし、 「ほうれん草」がないのだから、どんなに無駄で細かい作業をお願いされたとして、提出日を遅くしてもらえば良いのです。当然の権利です。 結局、有ってもなくてもど~でも良い仕事の場合、変な男性社員を担当に付けますよね・・・そして絶対、女子社員は付けない。 でも、派遣元には下記のアドバイス通り、表にして報告すべしです。 そして質問は、関係者をCCに入れて、社員にメールすべしです。 第三者を有効に巻き込みましょう。 質問者に督促かけてくる方をCCに入れて、質問メールを飛ばすしかないでしょう。 今、変な社員さんって多いですよね・・・バブル後期入社の変な社員はとにかく多い。邪魔ななんちゃって社員さん?なんちゃって指揮命令者さん?とにかく、残念な社員さんって多い。

bahaasheep
質問者

お礼

関係者にもみんなに報告メールするのはやめてくれ!だそうです。それでも工夫して送るようにしてますが、その部長さん、メール無視かまったく読んでませんね。わざわざ話するにも忙しいようでほとんど席にもいませんし。大企業に派遣されて、いかにおかしな人が多いかを実感しています。ご回答ありがとうございました。

  • ken_pe66
  • ベストアンサー率20% (53/264)
回答No.4

昔々平社員のころ馬鹿課長と馬鹿部長の面倒をみて、事業部長に直訴して大きな権限もってた平社員でした。 プロパーなら馬鹿上なんとかなるかも?ですが、派遣だとつらいとこですね。 対応策として、派遣では大変ですが、必要な作業を洗い出してください。 自分たちが作業するためには?が重要です!! 簡易な報告(言う)のと同時になにをいつまでに依頼したか?をリストにして管理してしてください。 うちらの業界だと課題管理表なって名前でよびます。 この更新と提出をABCさんおよび、派遣元に毎週してください。 状況報告が公にされると話が変わると思います。 参考まで

bahaasheep
質問者

お礼

課題管理表ですか。私たちも会議の議事録とともに毎週似たようなものを上司と関係者にメールしてたら、「そんなものまるでやってないように思われるので送らないでください」って言われました。だったらやれよって話ですけど。他の人は読んでないか無視してるようです。 ご回答ありがとうございました。

  • lv4u
  • ベストアンサー率27% (1862/6715)
回答No.3

お疲れ様・・・! っていうのが、ほんとにピッタリな職場ですね。 問題がある場合、どーするのがいいか?っていうとき、トヨタ流では、「なぜなぜ5回」とするそうです。なぜそうなのか?という原因を考えて対策をたてても、その原因は他の原因から派生しているかもしれないわけです。なので、最初の原因を潰しても、その前段階の原因が残っていると、対策をたててもトラブルが再発するからです。ですので最低でも「なぜ?」を5回繰り返すのだそうです。 質問者さんの職場の問題は、現在の日本企業に広がってしまった問題と共通しているとおもいます。 1.無責任な個人と組織 2.問題解決能力のない組織 3.働きずらい職場、将来性ない職場 こうした組織・職場がバブル崩壊、非正規雇用増大とともに日本に増えているようです。昔には考えられなかったような事故が工場や工事現場で発生することを目にしますが(先日も巨大クレーンが修理中に倒壊しましたね)こうした問題からプロといえない未熟な人や職場が増えているのでしょう。 日経ビジネスの2007年4月2日号には、 -------------------------------------------------------------------------------------------------- “抜け殻”正社員 派遣・請負依存経営のツケ 番組を作れないテレビ局、プログラムが書けないIT企業──。気がつけば、日本中が「正社員だけでは何もできない会社」だらけになった。コスト削減を優先するあまり、多くの企業が陥った派遣・請負依存の構図。偽装、捏造、不具合が頻発するのは他人任せの“抜け殻”正社員が増えたから。非正社員の正社員化や高卒採用拡大の動きも、まだ付け焼き刃の域を出ない。 -------------------------------------------------------------------------------------------------- という特集記事があります。たぶん、さしあたっての根本対策は、派遣をやめて、質問者さんを正社員として働いている職場に雇用してもらうことなのでしょうね。そうすると、質問者さんの問題提起の発言も重視されるようになるでしょうから、対策もされるでしょう。 とりあえず、質問者さんだけが関係する会社だけの解決とするか、そんな個別撃破は面倒なのでやめて、一気に派遣法・労働法を改正し、違反企業は即、膨大な罰金か長期懲役有りの法律を成立させ、日本全体の職場環境を改善するって方法など、いろんなレベルの解決策はあると思います。ただ、既得権益があるので実現までは大変でしょうけどね。 「日本の将来を考えて、派遣・請負問題は断固として解決する!」って国の指導者が欲しいですね。 あ、これじゃあ回答になってないかも?

bahaasheep
質問者

お礼

「なぜなぜ5回」ですか。まず、卒業大学名だけで採用したのが間違いでしょう。勉強ができると仕事ができるは違いますから。きっとこんな人たくさんいるでしょうね。こんな日本に誰がした?次の首相に期待しましょう。ご回答ありがとうございました。

  • kirara77
  • ベストアンサー率25% (117/464)
回答No.2

初めまして。 本当に困ったものですね~、言い方が失礼ですけど、その程度で回っているのなら別に重要な部署でも無いし、 組織的にも重きを置かれていないと言うことでは無いでしょうか? 派遣社員は時間仕事ですから、別に職務権限が無い代わりに業務責任も法的にありませんから、お金さえ頂ければ その組織がどうなろうと、例え成果が出せなくても関係ないですよね。 Bさん、Cさんがその結果で組織的にどう言う評価を受けようと、他部署から責められようと派遣社員には 関係ないんじゃあないですか? 自分達がやったことや、おかしくても指示されたことは、ちゃんと記録に残したり、確認メールを送って指示の内容を 明確にしておくことを注意して置けば(できれば関係部署や関係者には、CCで流して置くのが懸命ですが)、 後の結果責任は指示した社員が取るべきもので、派遣社員には関係の無い話しです。 別におかしな指示による仕事だろうと、やってお金になればそれで良いと割り切って仕事をされる方が ストレスを溜めなくて良いですよ。社員じゃあ無いんですから、そんなことで悩むのは無駄なことです。。。

bahaasheep
質問者

お礼

関係者にもCCで流すようにしてますが、読んでないようです。読んだ直属の上司はこんなこと書くなと以前注意してきました。適当にやってますけど、あまりにもむちゃくちゃな指示を出してくるもんですからね・・・。ご回答ありがとうございました。

  • matrix256
  • ベストアンサー率24% (171/708)
回答No.1

ああ、大手企業の上司はそんなものですよ。笑 上に行けば行くほどこまかい仕事はできません。 おおまかな方向性を考える仕事(のフリ?) だからです。 大手企業なんか見ていると 「なんでこんな人がこんな役職に?」と 言うのが多々あります。 企業は売上が十億円を超えると トップが馬鹿でも回り続けると言われます。 ましてや一人や二人、馬鹿上司がいても 大丈夫なのです。 若い女性の有能な方から見れば 無能に見えるでしょう。 はい。無能なんです。笑 だから、いっぱい有能な人を手足のように 使い。ろくな説明もしないまま仕事を 押し付けるのです。 上司は「わがままなお客」ですね。 ホント困ったものです。 たぶん、あなた達が我慢できずに やめたとしても、次の人が来て これまた文句を言いながら働き 企業は今日も回り続けるのです。 なんか理不尽ですね。笑 おっさんは女性に嫌われるのを恐れるので はっきり、すっぱり注意してみては? 角立てないとわからないよ。そういう馬鹿な人は。 それかスッパリ辞めるかですね。 ごめんなさい。一般論しか言えなくて・・ くれぐれも参考まで

bahaasheep
質問者

お礼

はっきり言ったら逆切れです。自分が馬鹿っていう自覚はないのでしょうか?他の社員もこの会社は一流大学や大学院を出てても馬鹿がいるって言ってました。それでも回ってますね! ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 先輩・上司と上手く付き合って仕事をするには?

    先輩・上司と上手く付き合って仕事をするには? 23歳女です。現在ある会社でパート社員として働いているのですが、あらゆることにどう対処すべきか分からず、不満だけが募っているので、どうかアドバイスを下さい。 5人のチーム制で働いているのですが、簡単に説明すると、立場の偉い順から A上司 出張が多く、あまり社内にいない。周りに関心なし。 B上司 C先輩に不満あり。本人には言わず、私や他チームの社員にいつも不平不満を言う。気分屋。 C先輩 30歳独身女性。B上司が嫌い。とにかくやる気がない、仕事をしない。部署内でも問題視されている。 D先輩 パート社員の40代男性。毎日2~3時間遅刻し、その分勝手に残業しているが、黙認されている。 私 パート社員として3ヶ月前から勤務。 です。 まず1つ目の悩みは、C先輩に関連することです。 私は、A~Cの3人から振られた様々な業務を行っているのですが、C先輩がいつもその業務の締め切り直前になってから、しかも私の勤務時間の終了間際に振ってきます。その日に急遽行わなければいけなくなった業務なら良いのですが、どう考えてもずっと前から締め切りも分かっていた仕事で、先輩自身が単に怠慢で手を付けていなかった仕事なので、とても腹が立ってしまうのですが、仕方ないことなのでしょうか。「もう少し早めに言ってくれたら嬉しいです。」等と言うのは生意気ですか? また、B上司とC先輩の仲が悪く、その板挟み状態になっていることで、とてもとてもストレスが溜まります。 B上司は、私等には散々C先輩の愚痴を言いながらも、本人には全く注意をしません。本人に注意している気配がなかったので、「C先輩本人に注意したらどうですか?」と言うと、「いつも言ってるよ。でも聞かないからどうしようもない。」と言っていたのですが、実際は1度も注意したことがないようです。結局C先輩は私にもテキトーな指示を出し、その通りに業務を行った私がB上司から怒られるということが多いのですが、私はどうするべきですか? 2つ目は、D先輩についてです。 前述しましたが、私とD先輩の仕事は、A~Cの3人から振られた仕事の一端なのですが、私は常に3人から振られた仕事を5つ程抱えているのに対し、D先輩はB上司から振られた仕事を1つ抱えているだけです。何故かA上司とC先輩は、D先輩に仕事を振らず、何倍も忙しくしている私に更に振ってきます。前向きに考えれば、嬉しく思わなければならないことかもしれないですが、単純にとても疑問です。つい最近、B上司に、「D先輩は基本的にB上司の仕事しかしないんですか?」と聞いてみたのですが、「そんなことはないよ。」とは言いつつ、そんなことを言ってきた私にちょっとギョッとした様子でした。 更に、D先輩が毎日昼過ぎ(起きたら来る、みたいな感じ)に来て、急を要する仕事も何もないのに、遅刻した埋め合わせで毎日残業をしていながら、それを周りの誰もが黙認しているのですが、それを不満に思う私は間違っていますか?私はD先輩の何倍も仕事を抱えていながら、勤務時間内で全て何とかこなしています。その横で、3時間で終わるような業務を何日もかけて行っていたり、同じ冊子を2時間も眺めているD先輩を見ると、とても腹が立ってしまいます。気にしないことが1番なのでしょうか…。 チームの誰にも相談できる人がいません。はじめの1、2年は、悔しくてもある程度認められるまで我慢することも大切だとは思いますが、最近は仕事中も常にイライラしてしまっています。チームの皆とうまく仕事ができるようにするにはどうしたら良いですか?アドバイスを下さい。

  • 上司のことを派遣会社に相談できますか?

    長文です。派遣社員として働いています。私たちの部署は派遣2人だけで運営しています。前任者からの引継ぎを受け、当時は社員1名も担当していたので、その担当社員1名Aさんは相談に乗ってくださったり、指示や指導もしていただいていました。ところが私たち派遣だけが部署を移動(仕事内容は全く同じのまま)、Aさんは業務から外れました。私たちの上司も変わり、指示を仰ぐ立場は別の支社の社員になり、電話で相談する程度の関係です。現場監督役として同じ部署で座席も近い社員Bさんが選ばれ、別の支社では対応できないことはBさんに相談することになっています。ところがBさんは複数の派遣社員の面倒を見ていて、忙しいのに他に誰も面倒を見れそうな人がいないので仕方なくBさんが担当になったようです。Bさんも私たちの上司は別の支社と思っているのか、私たちの仕事内容を把握しようとはしません。困ってBさんに相談するべきことも一から説明することになり、1、2分では相談が終わりません。あまり状況のわからないまま回答してもらうことになります。Bさんは自分で抱えきれないほどの仕事量があるのか忙しいようです。相談や質問があって声をかけると「今忙しいので後で聞きます」と言われ、再度声をかけても忙しいと言われます。早く解決したいことなので「○○の件です。後で来てくださいね」と言っても、それから声をかけてもらえません。忙しいと言われているのに、何度も声をかけにくいので、自分たちで対応できないこともないと、本当なら相談して解決したいが、できないのでそれなりに解決させています。もと担当のAさんは今でも相談に乗ってくれますが、「もっとBさんに言わないと、言わないから大丈夫と思われてるのよ」と言われます。同じように忙しいAさんは対応してくれるのに、Bさんは忙しいのでわざと、私たちのことは放置、かかわらないようにしているように思います。だから私たちからかかわってほしい旨を伝えにくく感じます。忙しいので話をする時間もないBさんにどう工夫したらかかわってくれるでしょう?派遣会社を通してまともな担当者をつけてほしいということはできるでしょうか?Bさんを悪く言っているように伝わってもイヤだし、文句を言ったと思われて契約打ち切りになっても困るしと悩んでいます。派遣会社にこのような相談した人はいらっしゃいませんか?

  • 口が軽い派遣先上司

    派遣社員です。 同じ部署に自分も含めて3人派遣社員がおります。 派遣先の上司と、派遣社員のうちの1人(Aさんとします)が、他の派遣社員(Bさん)の契約内容などを何もかも話すのが気になります。 時給などの金額までは、話さなくても、 「今度Bさんは、会社都合で契約満了にしようかな」 とか、「Bさんは、仕事が出来ない」とか、 過去に勤めておられた派遣さんの名前を出して、 「時給が高かった」 またAさんは、私にその内容を教えるのも困っております。 私も何かを言われているのではと思ってしまいます。 この程度では、ただの雑談やコミュニケーションと解釈されるのでしょうか。 周囲が不快な思いをしているならば、たとえAさんが「この人の情報知りたい」と言っても、 上司は発言はやめてほしいです。 一人の派遣社員だけ会社の内部事情に詳しいということもあり、その上司とAさんは「変な関係」と噂になっております。 派遣会社などに、この内容を申し上げたいと思ってますが、 いい方向になるとは限らないため、どのようにしていいか思案しております。

  • 業務の割り振りについて、上司の考えは。

    私の部署は総勢7人です。昨年までベテラン4人と若手(私)1人しかいなかったのですが、今年になって人事異動で他部署から2人、中堅社員が入ってきました。 2人は、社歴や専門知識について私を上回っており、その点はよく分かっています。ただ、この部署では新人なので、実務の面では私が一部指導しています(上司に言われたので)。 今一つ納得がいかないのは、たとえば私が今やっている業務がA,B,C,Dの4種類あるとすると、上司はそのうちの業務Aについて私に2人を指導させ、いずれ中堅社員の2人に任せようと考えていることです。 2人を指導できるほどに業務Aに熟達している私がいるのに、上司はなぜ中堅社員2人の業務として割り振ろうとしているのか、複雑な気持ちです。それに、業務Aを渡してしまったら、私の業務はB,C,Dのみとなり、楽になってしまいます。一方、2人はこれから業務A以外にもベテランからいろいろな業務の指導を受け、訓練されていくはずです。 なんだか、中堅の2人だけ期待されているように思えますし、それなら若手が配属されていなくてもいいのでは・・・と訝しく思います。業務Aについては、上司の話では、こなせる人が私だけという状態は困るからということですが、それなら今後3人で回すようにすればよいわけで、私から取り上げるなんてひどい!!という気持ちです。 皆さんは、この上司の業務割り振りは真っ当なものだと思いますか?それとも若手のやる気を削ぐイケてない采配だと思いますか?私は、ちょっと配慮してほしいなあと上司に対して思っているのですが。肝心な仕事をこうして徐々に中堅に取られたら、若手にはつまらない仕事ばかり回ってきそうな気もしますし。

  • 上司Aと社員Bの心理を教えてください

    (1)その職場では、上司Aと社員Bと社員Cが働いていた。(AもBもCも男性です) (2)Bは仕事は普通にできて上司Aにかわいがられていた。一方、Cは仕事はBよりもできるのだが、上司Aから疎まれていた。社員BとCは少なくとも表面上は仲良くしていた。 (3)そこへ、女性の新人Dが入社してきた。入りたて頃のDは仕事の能率も悪く、性格も生意気で、上司Aと社員Bからイジめられた。 (4)その時、女性Dを助けてくれたのがCだった。Cは仕事を教えてくれ、上司A・社員Bからイジめられるのを何かとかばってくれた。 (5)女性Dはどんどん仕事を覚え、上司A・社員Bから文句を言われないくらいに仕事ができるようになった。と同時に、Cに好意を寄せ感謝し、Cが上司Aから疎まれているのを逆に心配するようになった。昔自分をイジめた上司A・社員Bにはあまりいい感情は持っていなかった。 (6)しばらくすると、上司A・社員Bは昔は嫌っていた女性Dに好感を持ち始め、「好きだ、結婚を前提に付き合って欲しい」と言った。 ↑この流れの中での、上司Aと社員Bの心理が知りたいのですが・・ 上司Aと社員Bは、女性Dを初めは嫌っていたはずだったのが、どうして、一転して、好感を持ち始めたのでしょうか? それも、なぜ、職場の同僚としての好感ではなく、「好きだ、結婚を前提に付き合って欲しい」という感情なのでしょうか? この流れで考えて、この「好きだ、結婚を前提に付き合って欲しい」というのは真剣な感情だと思いますか?

  • 派遣先の上司の事で困っています。

    私は派遣として勤めている者です。読み辛い長文で申し訳ありませんが、同じ部署の上司Aについて相談させてください。 同じ部署に在籍していた社員Bさんが他の部署に異動することになったのですが、AとBさんが担当していた仕事は、Bさんの異動後もAとBさんでそのまま引き続きやる事になりました。 先日、クライアントからBさん宛に仕事の追加作業を依頼されました。Bさんはその依頼があまりにも軽作業だったので、Aには特にそのことを報告せず、Bさんが単独で処理しようとしました。ですが、たまたまBさんの手が開いておらず、以前から私がその仕事に関わっていたということで、私がBさんの代わりにその作業をする事になりました。もちろん私はBさんに指示されたとおり作業を進めていました。 私の作業が終わると、Aはクライアントの依頼が自分の所に届いていない事に激怒し、散々Aの上司に文句を言った挙句(何故自分の上司に文句を言うのか不明)、私にもその怒りの矛先が回ってきたようで「その仕事は私が窓口になっているんだ!」と叱られました。 私は自分の派遣としての仕事は、単純に「社員の方から言われた作業をすること」だと思っていますし、BさんとAとの間でどんな問題があろうと、Aがクライアントの窓口になっていようと、派遣の私には全く関係のない事だと思います。なので、私は「そういう風に言われても困ります。」と言うとBは、「自分の部署の仕事をしろ」とまた怒り声を上げました。私には意味不明です。Bさんから私のところに回ってきた作業は、そもそもうちの部署の仕事なんですから。それに、他の同じ部署の方から作業の依頼があれば、その通りやってきましたし、最近では他の部署の仕事はしていません。私はBさんから回ってきた作業以外は、今のところ特に他の社員の方に言われている作業はないので(会社自体ヒマなので)、以前から同じ部署の社員の方に「手が空いたらやって」と言われていた作業を進めていました。なので、Aの「自分の部署の仕事をしろ」の言葉に対し、「やってますし、手が空けば他の社員の方から『手が空いたらやって』と言われた作業をしています」と言うと、「手が空いた時は仕事がないか自分から他の社員に聞くもんだ」とまたまた怒り声を上げました。私は『手が空いたらやる作業』がある以上、私の手は空いていない訳で、更にうちの部署が忙しい状況であれば私の方から伺う事もありますが、今は皆さんヒマな状況です。特に聞く必要も無いと思っています。私は派遣としての自分の作業の仕方は正しいと思っていますし、Aにグタグタ言われる様な事はしていないつもりです。 他の事でブツクサ怒るのはAの勝手ですが、きちんと仕事をしているにも関わらず「自分の部署の仕事をしろ」なんて言われると、事情を知らない他の社員の方は私を誤解すると思います。私としてはとでも迷惑です。なので、この様なとばっちりが再び起こらないように何とかしたいのですが、どうしていいか分りません。Aの今回の言動を伝えた上で、部内会議で他の社員の方にも私の作業の仕方が間違っているのかどうか確認してみるとか、Aの上司に相談してみるとか、派遣元の担当者に相談してみるとか考えてみたのですが、どうするのが得策なのかわかりません。何かいい方法はないでしょうか? ちなみに、このようなとばっちりは以前にも数回あり、その度にとても嫌な気持ちにさせられてきました。他の社員の方の誤解も生みますし、切になんとかしたいと思っています。

  • 上司Aと社員Bと社員Cの心理を教えてください

    (1)その職場では、上司Aと社員Bと社員Cが働いていた。(AもBもCも男性です) (2)Bは仕事は普通にできて上司Aにかわいがられていた。一方、Cは仕事はBよりもできるのだが、上司Aから疎まれていた。社員BとCは少なくとも表面上は仲良くしていた。 (3)そこへ、女性の新人Dが入社してきた。入りたて頃のDは仕事の能率も悪く、性格も生意気で、上司Aと社員Bからイジめられた。 (4)その時、女性Dを助けてくれたのがCだった。Cは仕事を教えてくれ、上司A・社員Bからイジめられるのを何かとかばってくれた。 (5)女性Dはどんどん仕事を覚え、上司A・社員Bから文句を言われないくらいに仕事ができるようになった。と同時に、Cに好意を寄せ感謝し、Cが上司Aから疎まれているのを逆に心配するようになった。昔自分をイジめた上司A・社員Bにはあまりいい感情は持っていなかった。 (6)しばらくすると、上司A・社員Bは昔は嫌っていた女性Dに好感を持ち始め、「好きだ、結婚を前提に付き合って欲しい」と言った。 (7)上司Aと社員Bは女性Dに好感を持っている事を互いに了解しており、それぞれの方法でアプローチを続けた。 (8)女性Dは、上司A・社員Bの気持ちに応じる気はない事をずっと示し(ものをもらったり社外で会ったりも一切ありません)、一方Cとは仲良くしていた。(DとCは互いに恋愛感情はなく関係が生まれる事はありません) 「もしも」、この流れで、女性Dが上司Aか社員Bどちらかの気持ちに応じたとすれば、上司A、社員B、社員Cはどういった心理状態になると考えられますか?  例えば、女性Dが上司Aの気持ちに応じたとすると、社員Bの上司Aに対する嫉妬、女性Dに対する逆ギレなど考えられますか?  女性Dが社員Bの気持ちに応じたとすると、上司Aの社員Bに対する嫉妬、女性Dに対する逆ギレなど考えられますか?  (仕事での力関係とは別に)Dに対する力関係は、ずっと「C>A・B」だったのではないかと思われます。  Dをずっと助けてくれ支えてくれたCの心理はどのようなものでしょうか? 「もしも」、この流れで、女性Dが上司Aか社員Bのどちらかの気持ちに応じるとすれば、女性Dは今までのようにCと仲良く仕事をする事も、Cと共謀して上司Aを疎みCを率先して助ける事もできなくなると思い、とてもつらいです。でもDもそろそろ適齢期、このままずっとDが独身を通し、Cを定年まで支え続ける事はできない事もDはもちろん分かっております。このようなDの心理、感傷的でとても子供っぽいですよね。 よろしくお願いいたします。

  • 派遣の立場

    かなりの大手企業に派遣されて数ヶ月経ち、派遣の立場って難しいなと感じています。下手するとうるさいやつと思われて切られそうな気がします。長文ですが聞いてください。 私たちの部署は派遣のみです。直接の上司は同じ社内にはおらず、一応監督役AさんがいますがAさんは私たちの仕事の詳細は知りません。直接の上司Bさん、その部下のCさんは違う支社にいて電車で約1時間かかります。月に何度かCさんが私たちの仕事の様子を見に来ます。ところがこのCさん、とんでもなく仕事ができない人なんです。BさんもCさんはダメだと思っています。Bさんもいい加減です。 上司が現場にいないので分らないことを聞けません。電話で聞いて分るようなことではないので、Cさんが来るときに聞くのですが、Cさんも知らないようでごまかします。こうやって分らないまま日々すごしています。上司が遠いので緊急でなければわざわざ呼びつけることもできません。 どう考えても私たちの部署に力を入れてないようで、適当にあしらわれています。困ってるのに援助が受けられません。「こうしてほしい」「こうしたらもっと良くなります」という要望をBさんに言って良いでしょうか?言ったら言ったで、苦情、文句が多いと思われても困りますし。Bさんはいい加減、口では色々うまいことを言いますけど、私たちに手をかけたくないというのが見え見えなんです。 監督役Aさんには一度伝え、Bさんには伝えてくれたのですが、一度言っても改善はないようです。 顔合わせのときに対応してくださった派遣受け入れ担当のDさんは「困ったら相談してね」と言ってくれるのですが、援助を受けられなくて困ってると言った所でDさんが、わざわざ私たちの上司に口をはさんでどうにかしてくれるわけでもないですよね?話を聞いてくれるだけってことでしょうか・・・。 文句が多いと思われたら損ですし、派遣なんだからおとなしくしておくべきなんでしょうか?皆さんでしたらどうしますか?

  • 上司の指示を聞かない先輩

    工場で働いています。 上司の指示で昨日から何かあれば 勤続年数が長いAさんの指示で仕事をしてくれって 上司にいわれました。 なので昨日からAさんの指示に従って仕事をしているのですが いままではBさんCさんの指示をもらって仕事をしていました ですが今回から上司がAさんの指示で仕事をするように といわれたので、 そのことをBさんCさんに伝えてその場で了解をもらいました なので、自分は困ったらAさんの指示をもらいにいくのですが それでも間をはさんでBさんCさんがアドバイスしたり 指示をあーだーこーだ言ってくるので 口論にはなりませんが、 内心筋が通っていないし 上司の指示を無視している状態になっています 上司はAさんの意見を聞いてくれって言ってるので 俺はAさんだけの意見を聞いて、指示もらうのは Aさんからで統一したいのに それでもBさんCさんがあーだーこーだ言うので 正直困ります。 その場合どうしたらいいでしょうか? 一言でいえばBさんCさんがあーだーこーだ言わず Aさんだけが!自分にアドバイスくれればいいのです 上司がそうしろ っていうので・・・・・ なのでBさんCさんは言い方わるいですが ほおっておいてほしいのです・・・ そうしないと意見が割れてしまうので・・ どうしたらいいですかねー?

  • 社員の方に質問をして社員と話をしていると、

    社員の方に質問をして社員と話をしていると、 上司にさえぎられます。 私は派遣社員、他は皆社員で、 社員の方の仕事の前段階の仕事 (入力) をしています。 わからない事や仕事の実際の指示は、 C上司からとA・B各社員さんから頂くという案件です。 C上司からの指示も、契約書上などの建前ではなく 実際にA・B社員さんと同じ内容の指示を頂きます。 ●最近、C上司からの仕事の指示が、  同部署の同じ管理職の別の方に変わった感じがあります。  C上司は、A社員の仕事を手伝ったりしているようです。  A・B社員からの指示は変わりません。 ●それと、わからない事などをA社員に聞いていると、  C上司がさえぎるように  A社員に「○○はもうした?」等と言って  A社員を私から離します。  A社員は自分の仕事に戻り、   私は質問した事が途中でもそのままにされます。  C上司は、自席に戻ってからも  周囲にわかるように大きくハッキリと何度も  「ハアー」とため息もつきます。 C上司のこれら2つの行動の変化と言いますか、 私への対応の変化は、どう捉えたら良いのでしょうか。 ・仕事の指示など私とかかわりたくない (以前欠勤の電話連絡をした時、居留守を使われた経験があります)、 ・社員は忙しいし、社員も自分で勉強して調べているんだから 質問ばかりせず、勉強してわからない事は自分で調べろ (ネット等で) こういうサインなのでしょうか? 最初は、わからない事はA・B社員 (特にA社員) に聞き、 と言われて、普通に聞いていました。 仕事も普通にC上司からも指示されていました。 (A・B社員からの仕事が優先なので、それがない時だけですが) また、離されるかと思うと、質問をするのが怖くなります。 安易に聞いてばかりいるのではなく、 (社員は夜遅くまで残業で忙しい部署なので) わかる事やネットで調べられる事は 最大限自分でやっているつもりですが、 質問して社員から聞いているところを、さえぎられたのが初めてで この上司の意図をどう判断したらいいのかわかりません。 (仕事は、取引先の決算書を自社ソフトへ入力する仕事で  勘定科目がわからない時(自社の科目へ読み替えがあるので)  ネットで調べたり、これは聞いた方がいいと思う事を聞いています。  12月下旬に就業したので、3ヶ月弱経ったところです) また、私の行動 (仕事振り) を自席からよく見ているようで、 私の何かが気に入らない (?) と 席を立ち外に出て行ったり、社員に話をしたりして、 直接何も言われる事がほとんどなく 態度には出すけど直接言ってもらえないというのが すごく辛いです。 上司の言動・行動は、客観的に見てどう感じますか。 私に改善すべき点があるのでしょうか。

専門家に質問してみよう