• ベストアンサー

良いことをすれば良いことが返ってくるはウソ。結局なにをやるにも本人の努力と能力次第。

私は今までなにか困ったときには神頼みしてましたし、精神世界なども信じてました。でもいっこうにことはうまくいきませんでした。もうあほらしいです。利他の心やら、奉仕の心、ボランティア精神にのっとり、人のために生きることこそ生きがい・・・そういうのももういいやって思いました。精神世界本など読んでると、良いことをすれば良いことが返ってくる。悪いことばかりしてたら悪いこととして返ってくるらしいのです。これを「カルマの法則」で絶対だそうです。 では、アメリカの同時多発テロの犠牲者は全員極悪人だったのでしょうか?宝くじ3億円当たる人は釈迦様のような清らかな心をもった持ち主なんでしょうか? 悪人であっても東大に現役で入り、現役で司法試験に合格する⇒大金持ち 善人であっても挫折ばかり、嫌なしごとにつく⇒ど貧乏 な~にがカルマの法則じゃ!って思います。 結局はその人の努力や能力次第なんだって気づいたのです。 私の方針的には今までそういう世界信じて「人のため」「感謝の気持ちをもって」「誠実に」「やさしく」「笑顔」でとか思ってきたのですが、なにもいいこと起こらないですね。もう神頼みは終わりました。もう自分の努力しか頼りません。 おぼれているこどもを助けるために皮にとびこんで子どもは助かり、助けに言った人が死ぬというニュース・・なにがカルマの法則? そういえば、昔、警察におとしものをとどけにいってあげた帰りに自転車事故で大怪我したっけな・・・なにが・・・・ 感謝の気持ちもっていきていこうとしても現実はこれだもの。 もうそういうのいいやってなりますよ。 だって思っても思わなくても一緒ですから・・・ それでも神様いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#210007
noname#210007
回答No.13

私は神はこの世におられると思っています。 でも私の信じる神は唯一つ、この大宇宙大自然を創造なさった力。 そしてその神(力)はこの大宇宙に存在する全てのモノに平等です。 草木にも動物にも人間にも多くの微生物にも・・・全てに喜びと試練を与えます。 私の信じる神は特定の人だけを助ける事はしません。 大自然の猛威や精神的・身体的な苦痛苦難。 人間以外の物はそれを甘んじて受けその苦難と闘うか、自然にそれが通り過ぎるのを待つしかありません。 ところが人間には思考力がありますから、遂自分が困難に遭うと闘うのでなくそこから逃れようとします。 その一番手っ取り早い逃げの手段や場所が宗教です。 勿論宗教が悪いとは言いません。 私も何度か宗教に頼ろうとしたこともあります。 ただ貴方と同じ様に、私にも特定の宗教は向きませんでした。 世界中の諸々の宗教はある頭の良い人が、 仏教だ、キリスト教だ、イスラム教だ、創価学会だ、エホバだ、成長の家だ、稲荷だと固有の神を創り上げ、 それに賛同する人達によって創造された逃げの手段に過ぎないと考えが及んでしまったのです。 だから私自身は特定の宗教に頼ることはしません。 でも宗教から得る物も確かに大きく、 人間として生きて行く上でのルールや、人間としての在り方等、 自分では計り知れない多くを学ぶことができます。 でも間違った宗教も多く有りますから、 一つの宗教に帰依するのではなく、 多くの宗教から自分なりの宗教観を学び選ばせて頂く。 そして身に振る不幸は、神(大自然大宇宙)から与えられた試練として素直に受け、 たった一度の人生を自力で力強く生きるつもりでいます。  59年間色んな苦しみや喜びの繰り返しで生きて来ました。 これからもきっと変わり無く、その様に生きて行くと思います。 ただ人に何かして上げる時に、見返りを求めてした事は決して良い形では自分に帰ってきません。 ところが例え下心があってした親切も、相手が喜んでくれた事では、後で大きく自分にご褒美が帰ってきた経験も有ります。 様は人を喜ばせる為の行為は、例え下心が有っても必ず自分にそれなりに良い結果で帰ってくるみたいです。 そう言えば商売でも同じですね。 お客に喜んで貰える商品を、得した感を与えられる売り方をすれば、お客は幸福な気持ちで喜んで買ってくれます。 そしてお店はお客で賑わい繁盛します。 でも人に損した感を味合わせたり、幸福感を与えられない人の周りには誰も近付いてくれなくなります。 先輩達を見ていると、どうやら結果は一生の終りに現れます。 何はともあれ人の為にした事は、結局よくも悪くも、やがては自分に帰ってくるって事だと思います。 目先に囚われず長い一生を見据えて考えて見て下さいね。

その他の回答 (13)

noname#60992
noname#60992
回答No.14

>人間ってみんな自分がやっぱりすきなんかもって思ったりも それでいいのです。 自分を大切にしてください。 自分を大切にできない人がどうやって他人を大切にできるでしょうか? 私は自分が一番大切です。 自分が大切だから、自分を大切にしてくれる人は大切にします。 自分を大切にしてくれる可能性がある人がいれば、大切にしたいと思っています。 他人を大切にすることによって、この世の中が自分にすみやすいところになる可能性があるなら、そうしたいと思っています。  

  • tsjkarc
  • ベストアンサー率33% (4/12)
回答No.12

はじめまして。 実は今回初めて教えてグーグル!を利用しました。jinseipon5さんの質問がとっても気になりIDを取得しました。 気分を害されるかもしれませんがお許しください。 「今まで困っていた時には神頼みしてましたし、精神世界を信じていたが一向にうまくいきませんでした。」とありますが神が困っているときのお助けマンではありませんし信じていれば宝くじがあたったり平穏無事に長生きをさせてくれるような存在でもありません。 良いことをしても見返りがない、貧乏や死は悪いものという解釈自体が現世利益的で利己的です。神やカルマの法則を知っていれば得をするぐらいに感じていませんか? 現世からみれば残酷で不幸な出来事も精神世界からみれば決して無意味に不幸ということはないそうですね。私たちはそこから学ぶべきものが必ずあります。この現世は未熟な魂の修行の場だとされていますね。精神向上のために常に切磋琢磨しあっているのです。完璧な人などいませんしあなたから見て未熟だと感じる人ももちろんいるでしょうが人は一人では生きていません。この世は学校のようなものです。       ☆ 聖フランチェスコの祈り ☆     主よ、貧困と飢えの中に生き死ぬ      世界中の同胞のために働く私たちを     そのことにふさわしい者にしてください。     わたし達をあなたの平和の道具としてお使いください。     憎しみのあるところに、愛を、     罪のあるところに、許しを、     争いのあるところに、平和を、     疑いのあるところに、信仰を、     絶望のあるところに、希望を、     暗闇のあるところに、光を、     悲しみのあるところに、喜びをもたらす者としてください。     慰められるよりは、慰めることを、     理解されるよりは、理解することを、     愛されるよりは、愛することを私がもとめますように。     私たちは与えるから受け、     許すから許され         命を捨てて死に 永遠の命にあずかるのですから     地獄のように見える世界でも泥に咲く蓮の花のように美しく生きてください。

noname#38688
質問者

お礼

教えてグーグル!ではないと思うのですが・・・ >この現世は未熟な魂の修行の場だとされていますね たしかに修行の場なはずなのに、修行でないコースの人生の人もいるんですよね。一流セレブとか。 >神やカルマの法則を知っていれば得をするぐらいに感じていませんか? たしかにそうかもしれないです。でも人間ってみんな自分がやっぱりすきなんかもって思ったりも・・・。 >地獄のように見える世界でも泥に咲く蓮の花のように美しく生きてください。 詩はなんだか意味がようわからんかったのですが、ありがとうございました。

noname#45642
noname#45642
回答No.11

「人のため」「感謝の気持ちをもって」「誠実に」「やさしく」「笑顔」でとか思ってきたのですが・・・そのために実行はしましたか? 人のために奉仕活動や貴方の笑顔で人を勇気付けましたか? 思うだけでは人や神様には届きません。3億円の宝くじが当たるようにお願いしても買わなければ当たる確立は0です。(10万枚買えば・・・) 行動しないと、何も変わりません。 あなたが感謝の気持ちを持って生きようとするなら、その気持ちを人に伝えなければなりません。(貴方が思っているだけでは、人は分かりません。)・・・方法は、貴方が行動することです。 人は、行動するとチャンスや幸せを掴むことが可能になります。 そして、一生懸命頑張って努力している人を見ると、応援したくなります。(マラソンランナーを見てください) 協力者を得られるようになります。

noname#38688
質問者

お礼

ありがとうございます。どうやら神頼みしすぎて「行動」というぶぶんがおろそかになってたかもしれないです。ご指摘感謝します。こういういいアドバイスしてくれる回答者さんたちには感謝の気持ちはもてるのですが、わけのわからん神様なのかよくわからん偉大なる存在には感謝できないですね。

  • miina02
  • ベストアンサー率25% (218/849)
回答No.10

 努力もしないのに「お金持ちになりたい」「幸せになりたい」「良い人と結婚したい」と言われても、神様も困りますよね。  結局、表題の件は「天知る 地知る 子知る 我知る」ということではないでしょうか。  悪いことをしたら、誰にも責められずに逃げ切れたとしても、自身の罪悪感や、隠そうとする苦痛からは逃げ切れない。  その逆もしかり。  見えることだけが良いこととは限りません。精神的な安定もあるのでは?  財布を届けてあげて、落としてしまった人は安心しただろうなぁという喜びを感じる。これも、十分なお返し。  宝くじに当たっても、それが原因で家庭崩壊になる場合もある(身内全員が敵になることもある)  何か返してもらおうということが前提にある限り、分からないかもしれませんね。

noname#38688
質問者

お礼

ありがとうございます。 財布をとどけてあげた ⇒持ち主喜ぶだろうな ⇒その帰り道で事故る ⇒こっちは自転車事故コース 財布を届けず家にそのまま帰宅 ⇒自転車事故にあってなかったコース 結論;財布を無視して家に帰宅しておくと、事故にあわないですむ 因果の説明がどうなってるの?って感じで・・・ ですが、悪いことをしようって気持ちはありません。 ただ無理にいいこともしないでおこうかなって・・・。 >何か返してもらおうということが前提にある限り、分からないかもしれませんね たしかに。でも、完全に見返り求めずに生きてる人間はそんなにいないって思うのです。そんな人間たくさんいたらよのなか平和でしょう。 ありがとうございます  

  • color_01
  • ベストアンサー率6% (3/43)
回答No.9

好きな女性と付き合いたくて、一方的に高い品物を買って貢いだり、時間を割いてなんやかやするけど振られてしまい、それに対して激怒してる人みたい。 労した分だけ見返りが欲しいんですよね?それだったら「努力や能力次第」という事で大正解です。そっちで頑張るべきです。あなたの神様は会社の社長で良いんじゃないでしょうか。 ただ無意識に他力本願につっぱしっていた貴方が急に努力や能力で頑張れますかね。 周りがなんにもしてくれないからあなたは駄々をこねて周りに不満の目を向けてるのでしょうか。 努力や能力以外に大事な事は私は「人に信頼をしてもらう事」だと思います。信用って自分がどんなに言ってもだめで、人に評価してもらうものですから。 例えばクレジットカードも信用してもらえればいつの間にか増枠されてるし、延滞すれば自分がどんなに来月支払えるといっても解約される訳です。 ボランティアって周囲の人々と信頼関係を築くツールだと思います。人に信頼されて、地域もあなたの恩恵を受ける人が増えて、それでいつのまにか自分も恩恵を受けるわけです。 人は生きてるだけでなにかしらこの巨大な世界に影響を及ぼしてると思います。あなたが何かすることで、誰かが反応し、必ず小さな余波があります。 人は生きていく脳の防衛本能として「不安」を絶対感じるように出来ていると思います。だから今世界中にある宗教が絶滅したとしても翌日には似たようなものが出来てるような気がします。 「不安」を吐露する事で人は方向性を考えるんでしょう。 私は気がつけば、幼稚園は仏教、中高校はキリスト教です。踊念仏からきた盆踊りは毎年楽しみだったし、山や土をあがめた土着信仰の地元の火祭りは大好きだし、宮島に遊びに行ったときは感動しました。 宗教って?

noname#38688
質問者

お礼

>労した分だけ見返りが欲しいんですよね? はい確かにそのとおりです。見返りもとめてた私がばかでした。その見返りが手痛い仕打ちだったということなのでふくれてたのです。私。 >人は生きてるだけでなにかしらこの巨大な世界に影響を及ぼしてると思います。あなたが何かすることで、誰かが反応し、必ず小さな余波があります。 わたしごときでは世界には影響ないと思いますが、なにかしら関わってると余波あるかもしれないですね 回答者さんの回答が最後たぶん途中でおわっている模様と思われるのですが、できれば続きをお願いします。

noname#41634
noname#41634
回答No.8

「悪いのはあの人、可愛そうな私」理論の典型ですね。 次は誰を悪者にしますか?

  • lilact
  • ベストアンサー率27% (373/1361)
回答No.7

「神様が見ていてくれる」と思うことによって、「つらいことも乗り越え、人の役に立つことをし、悪いことはしない」という気持ちになれる。そういう前向きな気持ちでより善く生きようとすることが幸せにつながるという言葉ですね。 そして、物理的によいことがおきなくても、またつらい生活であっても、それに悲観したり負けたりしないで生きていけるということなんです。 次は、ある歌手の例(実例)です。 交通事故で弟を亡くなってしまった姉が、悲しみのあまり生きる気力をなくしてしまった。しかし、これも神様が与えてくれた試練・運命だと思って立ち直り、交通刑務所を訪問し受刑者に事故の話と歌を聴いてもらうという活動を始めた。 この人はキリスト教を信じていたのですが、その信じるものがなかったら立ち直れなかったかもしれません。

  • matrix256
  • ベストアンサー率24% (171/708)
回答No.6

この世の中の全ては「自己満足」の四文字で ほとんどが説明がつきます。 「自己満足」はよく悪い意味で使われます。 しかし、私は最上の価値観だと思ってます。 ■自己満足の例 神頼み 奉仕の心 人の為に生きる 良い事をする 感謝の気持ちを持つ 自己犠牲 人命救助 ボランティア 愛は地球を救うに募金 「教えてgoo」の質問に回答してあげる行為 これらの行為は「他人の為」ではなく 全て実は自分自身の「自己満足の為」だったのです。 有名なことわざに「情けは人の為ならず」が あります。これは「「情けは人のためではなく、 いずれは巡って返ってくるのであるから、 誰にでも親切にしておいた方が良い」というのが もともとの意味ですが これは私は「「情けは他人のためではなく 実は自分自身の精神的な満足感の為」 と解釈しています。 昔の人はすでにわかっていたんですね。 私のこの回答も深層心理を言えば 一見、あなたの為に回答したようで 実は私の「自己満足」だったのですね。 くれぐれも参考まで

noname#60992
noname#60992
回答No.5

>困ったときには神頼み 困ったときだけ神に頼むなどそんな都合よく対応する神はいないということわざ。 >結局はその人の努力や能力次第なんだって気づいたのです。 まさにその通り。 カルマの法則がなんだかは良く知りませんが、 私は、「人のため」「感謝の気持ちをもって」「誠実に」「やさしく」「笑顔」が一人でも多く実行している社会のほうに住みたいです。  だから私は自分でもできる限り、「人のため」「感謝の気持ちをもって」「誠実に」「やさしく」「笑顔」を実行しようとしています。 その時点で自分の利益にならないとしても、みんながそう考えていければ、結局共通の利益になると信じて。 

回答No.4

困ったときだけ神頼みされても神様は何にもしないと思いますよ。 努力云々は聖書にもありますが、ドアはたたかなきゃ開きません。神様は努力しないと駄目って初めっから言ってます。 いるかいないかは自分で決めて下さい。 都合の良い時だけ信じて悪くなると信じないという人間にはいないと考えた方が精神衛生上楽かとは思いますが。 どうでも良い話ですが「天使のツラノカワ」って漫画を呼んでみて下さい。きっと貴方にぴったりのお話だと思います。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう