• ベストアンサー

会社の飲み会に疲れました・・・

30代女性、既婚者、です。お酒も煙草も大嫌いなタイプです。 (お酒は、カクテルの味は大好きですが、ビールや日本酒類は体質的に飲めないので・・・) 以前は営業職で、よく接待もしていました。接待するお客様で年配の男性の場合は、ずーっと自慢話を聞いてたり、とにかく聞いてあげること、無理につきあいでお酒も、お客様の煙草も我慢した時代があります。その時は若かったし、営業も楽しかったし、独身時代はコンパのような飲み会もありよくいき、楽しかったので、あまり深く考えたことありませんでしたが、年齢がいくとともに、だんだんと会社での飲み会がつまらなくなりました。 理由は・・・ (1)女性はお皿に盛って配ったり、ビールをつぐ作業が多い (2)年配男性の自慢話の聞き役になる。私も話そうとすると覆され、自分の話しに持っていかれる事ばかり。私も聞いて欲しい話や話したいことありますが、99%は聞き役で、もう疲れてきました。 (3)煙草が大嫌いな私ですが、吸ってる本人たちは遠慮なく吸ってます。もちろん喫煙は自由ですから文句は言えません。。。 私のような煙草嫌い、お酒をあまり飲まない人にとって、何が楽しいのか分からなくなりました。皆さんはどうですか? 私が極端すぎますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • superpoko
  • ベストアンサー率35% (137/387)
回答No.9

こんにちは。 30代の男性です。 極端すぎることは全くないですヨ。 むしろ、普通の感覚だと思います。 (1)女性はお皿に盛って配ったり、ビールをつぐ作業が多い ←男性でも気を遣う人はこうしたことをします。むしろ、しない男性は、教育されていないのです。 (2)年配男性の自慢話の聞き役になる。私も話そうとすると覆され、自分の話しに持っていかれる事ばかり。 ←こういう人を「暑苦しい人」といいます。嫌ですね。 (3)煙草が大嫌いな私ですが、吸ってる本人たちは遠慮なく吸ってます。 ←とんでもないですね。「教養がない人」です。 私はお酒は好きですが、品のないお酒(を飲む人)は大嫌いです。 酒席で飲めない人にお酒を強要したり、いつまでもダラダラ(2時間でお酒の席を切り上げない)飲む人は論外ですね。 付き合いのお酒は私もありますが、初見~3回くらいまではお付き合いして、品のないお酒を飲む人とわかったところで、以後のお酒付き合いはご遠慮申し上げることにしています。品のないお酒を飲む人とお酒を共にすると、仕事でもプライベートでもまともなことがないからです。 逆に品の良いお酒を飲む方とは、お付き合いの場を大切にするようにしております。 よく私は母親から、「他人様からお酒の席に招かれたら、もう少し飲みたい(2時間)くらいになったら迷わずご飯をもらってお酒を切り上げ、ご飯を食べ終わったらお礼を言って出てくるのですよ。相手が良い顔をしているからといって勧められるままにいつまでも飲んでいると、他人様に人間を見られて信用を失ってしまうからね」と言われておりました。 煙草も含めてですが、気の進まない酒席には出る必要ないと思います。 歓迎会と送別会には出席するようにしても、予め時間を区切っておけば最悪は防ぐことができると思います。 お酒を飲まなくても人間関係に支障がない人は多くいますから。

attractive
質問者

お礼

心強いご回答ありがとうございます!一語一句、「なるほど!」と思い、読ませていただきました。お母様の言葉、本当にそのとおりだと思いました。本当にお酒の場では人間性が出ますものね。また、「お酒飲まなくても人間関係に支障がない人はいる」という言葉に励まされました。ありがとうございました!

その他の回答 (8)

  • LOTUS18
  • ベストアンサー率31% (1807/5783)
回答No.8

すごくよくわかります。 無意識に私が質問したのかと思うくらい(笑) 苦痛でしかないですよね。コンパニオン扱い。しかも時給でないし。 質問者様と違って私は飲めますが、 そういう場ではあまり飲まないようにしてます。 で、気持ちよい相槌を打ってがんがん注いで いい気分にさせててて早く酔いつぶす作戦をとってます(笑) ある程度気持ちよく酔っ払うと、相手が聞いてなくても 本人は気づかない場合が多いので、 早くそういう状態にして、そうするとこっちに注がれても テーブルの下にコップを置いておいて飲む振りをしつつ すこしずつ捨てていっても気づかれないので飲んでいる風ではいられるし。 もったいないですけど(^^;) あと、進んで水割り係をやります。濃さを調整できるので。 一次会の短期間で集中して気を遣って、 長々と自分に余計な負担がかからないようにしたらいいと思います。 あと、タバコは言ったら配慮してもらえるんじゃないかな? エアコンの風上に座らせてもらえたりとか、 喫煙者から離れて座らせてもらえたりとか。 お互いがんばりましょう!!

attractive
質問者

お礼

嬉しいです!ご回答ありがとうございます!やっぱり同じ心境の人いるのですね。そうなんです!本当にコンパニオンみたい。しかもこの分は給料には反映されないから、ただで働かされてるコンパニオンとしかいえません!!本当にお互い頑張りましょう^^タバコ、ちょっと言ってみます^^

noname#39412
noname#39412
回答No.7

こんばんは。 私もattractiveさんと同じ心境です。 極端すぎるなどということはありませんよ。 大抵の人は同じ心境では? 私も酒と煙草が全然飲めない、吸わない人間です。 私は缶ビール一本で全身真っ赤になるし、下手すればそれだけで吐いてしまいます(>_<) 飲み会・・・憂鬱な気持ちは分かります。 やはり飲めないと楽しめませんよね。 以前、勤めていた会社では正社員というだけで断れない雰囲気が漂う会社でした。 しかも会費は実費です(+_+) 副流煙が漂う中、大してうまくもない料理をつついて本当に苦痛ですね。 上司にお酌もしなければならないし、一気飲み強要されたり(;´Д`) しかし付き合いだからと割り切ってました。 誰でも9割方話の聞き手ばかりでは当然嫌になりますよ。 まぁ、楽しめるかどうかは、気心知れた同僚がどれだけいるかに左右されますけどね。 とにかくあれです。酒を勧められたら飲むふりだけしましょう。 周囲の愚痴や不満は適当に聞き流しましょう。 これも処世術の一つだと思います。

attractive
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます!同じ心境なんですね。同じ人がいると安心します。本当に「気心しれた同僚がどれだけいるか」も大事ですよね。あまりいないと、たとえタバコの煙の被害が少なくても、とにかく気を使いますしね。「飲むふり」次回やってみます^^

  • haya1oto1
  • ベストアンサー率32% (30/92)
回答No.6

深く考えすぎです。 私はサラリーマン時代にはバブルの頃でしたので盛んに飲み会がありましたがだんだん嫌になったので断って行きませんでした。 歓送迎会などは別ですが。 意識と考えをしっかり持ち毅然としていれば平気ですよ。 ただし、相手への言葉使いは意気をつけて

attractive
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。haya1otさんのおっしゃるとおり、私も送別会は別ですが、普段の飲み会(年末年始も含む)はだんだん嫌になってきました。最近は言い訳して断り始めました。

  • madmax4
  • ベストアンサー率6% (111/1826)
回答No.5

営業での飲み会は人間関係は対等ではありませんから、、 友人と飲み会なら言いたい事はいえるでしょう? あなたの反応は普通ですな

attractive
質問者

お礼

確かにおっしゃるとおり、友人となら本当に楽しいのですが・・・でも普通の反応で安心しました^^アドバイスありがとうございます!

  • hinagiku2
  • ベストアンサー率18% (74/403)
回答No.4

わたしは20代ですが、やっぱり会社の飲み会はつまらないです。 というより、はっきりいって苦痛。 多い時は週二であったりしますが、泣きたいです。 こっち(わたし)が招待したわけでもないのに、接待でもないのに、 「もっと気を使え」とか言われて、はぁ~?ですよ。 くだらない自慢話も聞きたくないし、ガヤガヤしているので聞こえないし。 相槌打つのも一苦労です。 でも、仕事の内…これはサービス残業で、今の会社でやっていく為には出席するしかないんだって言い聞かせています。 だから上司の自慢話も聞く(聞き流す)し、お酒も注ぎます。 でも、参加は一次会のみ。 二次会は手出しがあるので(ないときもありますが)行きません。 お金払ってまではちょっと…(苦笑)。 上司も無理強いしないので(女性がついていくと、お姉ちゃんのお店に行きにくいですしね)その辺は助かってます。 皆、我慢してるんですね~。 お互い頑張りましょう!

attractive
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます!そうなんですね!やっぱり皆様我慢されてるのですね。やっぱり若いうちはそれも仕事だと割り切って見ます。あ、私はもう30代なので、若いうちには入らないかもしれませんね・・・

回答No.3

>皆さんはどうですか? そんな宴会なら誰だって遠慮したいですよ。 >私が極端すぎますか? むしろ普通の反応です。 「気を遣うので行きたくないです。」と云ってみてください。 中には気づいてくれる人もいます。

attractive
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。私が普通の反応で本当に良かったです。皆様、やはり遠慮したい、ですね。安心しました。 ありがとうございました!^v^

noname#40147
noname#40147
回答No.2

私も同じですよ。 だから質問者様は極端でもなんでもなく同じように思ってる人は潜在的にかなり多いと思いますよ。 気心知れた同僚と飲みに行くなら楽しいですが、会社の飲み会のように大勢の人間で飲みに行くのは神経を使うばかりで面白くないです。 私もかつて営業マンでしたが、上司というのはとにかく過去の栄光を自慢したがる人ばかりですよね。 それを聞いてあげるのも仕事みたいなもので、とにかく上司が気持ち良く飲めるように気を使いましたね。 大げさに驚いたり、楽しくもない冗談を馬鹿笑いしたり、とにかくしんどかったですね。 その当時は私も酒とタバコはよくやるほうでしたが、今はタバコはやめましたし、お酒もほとんど飲まなくなりましたね。 だから、お酒も飲まなくてタバコも吸わない質問者様のような人は本当に苦痛だと思いますよ。 ちなみに私は社員旅行も苦痛でしょうがなかったですね。 何が一番きついかというととにかく神経を使うことでしたね。 おかげで随分調子のいいことを言えるスキルは身に付きましたけどね。 いかに上司を調子に乗せれるかというゲームと思うしかないでしょうね。 また、酒やタバコが生理的に受け付けないことをさりげなく上司や同僚に話してみたらどうでしょう。 もちろん酒の席ではなくて、全然、違う場所でですよ。 次から多少は気を使ってくれると思いますよ。

attractive
質問者

お礼

冒頭の「私も同じですよ。」の一言で、涙が出るくらい嬉しく思いました。早速のご回答ありがとうございます。本当に苦痛なんです。おっしゃるとおり、大勢で飲むと、本当にいろいろ神経使います。 bun0hc37gzさんと全く同じ、「大げさに驚いたり」「面白くない冗談を馬鹿笑いしたり」本当にそうなんです。しかも上司からセクハラまがりなことを言われるので、笑ってボケてみたり、うまくかわしてみたり、大変です。本当にしんどいです。昨日も実はあったんです。なのでもう今日は心身ともに疲れています。私もbun0hc37gzさんと同じ、「調子のいいことを言えるスキル」は身についているようで、よく社員の方から「おやじのかわし方がうまい」「おだてるのがうまい」など、飲み会の席で言われます。それだけが身についたことですかね(笑) 今度煙草が生理的に受け付けないこと、ちょっとさりげなく話してみます。ありがとうございました!

回答No.1

こんにちは。 私も長年営業やってますが、体質的なものもあり 酒類は体が一切受け付けません。 若いときの飲み会はそりゃ苦痛以外なにものでもありませんでした。 ましてや会社の飲み会なんて一度も楽しいと思ったことがないですよ! 営業になりしばらく経ってある先輩と飲みに行きました。 もちろん私はジュースですが。 「○○、飲めないのにいつも大変だろうけどご苦労さん、 俺も楽しくはないけど飲み会は仕事だと割り切ってるよ」と言われました。 その後自分も飲み会は仕事だと考えるようになり苦痛も減りました。 とりあえず、笑顔でお酌して料理を皿に盛ったりあなたの言う(1)ですね。 (2)についてもほとんど全てが聞き流しです。ま、酔っぱらいの戯言だと思ってればあまり気にもなりませんよ。 (3)については喫煙者の周りに滞在しないくらいしか良い案は思いつかないですね。 接待なら二次会までは仕事だと思って出ますが、会社の飲み会なら基本的に一次会だけしか出席しません。 あとは気のあう仲間と行くくらいですかね。 私のように、一次会は仕事と考え、二次会は気に入らなければ行かないor友人と飲み直すみたいに気楽にされたらいかがですかね? 参考になれば幸いです。 あまり気を張らずに気楽にいきましょう^^

attractive
質問者

お礼

早速のアドバイスありがとうございます。「会社の飲み会なんて一度も楽しいと思ったことがないですよ!」←やっぱりそうですか。私もそうなんです。年齢層が同じくらいの飲み会でしたら楽しめるのですが、幅が広いと本当に気を使い、苦痛です。 speedking526さんもそのような経験あるのですね。ありがとうございました!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう