• 締切済み

どうでしょうか?

先日気になってる女性と食事に行きました。 もう気があることは誘ったりしている時点でばれてると思います。 ちなみに一回約束をして急に断られそれの向こうからの逆誘いという形です。 その中で話題に出たのですが、「○○の中(自分もその彼女も所属する集団)で気になってる子いないの?」と相手から聞かれた場合は何かの意味が込められているんでしょうかね? また別れた後のメールで「また今度」といったら相手も「また今度」 みたいなことを送ってきたらいい風にとらえてもいいんですかね? アドバイスお願いします。

みんなの回答

  • SU-CO
  • ベストアンサー率38% (47/122)
回答No.3

今年で結婚13年目を迎えた40歳の男性です。 ご質問にお答えいたしますと、 >もう気があることは誘ったりしている時点でばれてると思います。 そう、yukijanさんの予想はまず間違いないでしょう。 >ちなみに一回約束をして急に断られそれの向こうからの逆誘いという形です。 おそらく、あなたに誘われたあと軽々しく返事をしてしまったことに落ち度を感じて、複数の友人に相談したあと背中を押される形でyukijanさんに電話してきたのでしょうね。 >「○○の中(自分もその彼女も所属する集団)で気になってる子いないの?」 No.2さんがおっしゃっているとおり、女性は異性からのアプローチは疑い深くて慎重ですから、チョットでも興味が無ければそういうことは口にしないと私も断言できます。 >相手も「また今度」みたいなことを送ってきたらいい風にとらえてもいいんですかね? 当ったり前じゃないっすかぁ~!バッチリですよ。 Goog luck!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

20代前半、女の個人的な意見ですが・・・ 私だったら >「○○の中(自分もその彼女も所属する集団)で気になってる子いないの? というような質問は、異性として興味のない相手にはしません。 関心がなかったら、勘違いされてもイヤなので、話題にしないです。(笑) でも、いろんな場合があると思うので、私がその女性の立場になったつもりで、勝手な想像を少し膨らませてみます。質問者様に、そのような質問をする場合は、 (1)質問者様のことが気になるので、探りを入れている (2)自分がその集団に気になる人(質問者様以外)がいて、もし質問者様も同じ状況だったら、お互い協力し合いませんか?という話に持っていきたい時 という感じですかね・・・。(2)の方は、深読みしすぎな気もするので、やっぱり私だったら(1)かな。 あとは「また今度」というのも、♯1の方が仰るように社交辞令と言われたらそれまでなんですけど・・・でも、感じのいいメールだったのなら脈アリかな!って思います(^^) 恋愛って考えれば考えるほど、良くも悪くもいろんな考えが出てきてしまいますが、これからもっと会う機会を増やして距離を縮めていってください♪ 頑張ってください☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • micikk
  • ベストアンサー率22% (462/2089)
回答No.1

男性です。 >「○○の中(自分もその彼女も所属する集団)で気になってる子いないの?」 彼女が質問者様の事好きな場合と、何となく聞いてみただけと、その中に質問者様のことを好きな子がいる場合がありますので 残念ながら、なんとも言えないですね。 『また今度』っていうのは、社交辞令的な使い方が多いので、これも決め手にはならないと思います。 気になるのであれば、もう一度きちんと誘って反応を見て、告白した方がいいですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • どう接するべきなのか

    閲覧ありがとうございます。 俺には今好きな子がいます。 以前はその子とよく遊びにいきました。 といってもいつも誘いは向こうからで向こうの行きたいとこに連れてってあげるという形でした。 途中からいやになり断ったり無視したり喧嘩したりもしました。 連れてってあげたのは断ると嫌がらせされるのではないかとか車持ってないと大変だなと思っていたからとか話していて楽しいという気持ちもあったからです。 向こうも嫌がっている事を察してくれ、もう頼まれなくなりしばらく気にしていませんでしたが最近ふとしたことから連絡があり、今度は俺から遊びに誘いました。 結果から言うとめちゃくちゃ楽しかったです。 元々、嫌っていた頃から評価できる部分はあり完全には嫌っていなかったせいもあるかもしれませんがいつの間にか相手の事を好きになっていました。 ただ、全体的に相手からの反応が悪くなってしまったのが気になります。 直前まで暇アピールしていたのに誘うと用事ができたと言われたり、普通に話していたのに急にそっけない態度になり熱があったと嘘をつかれたり(額を触ることや体温計を見せることを拒否したり会社には普通に出勤し、連絡も普通に返し体調が悪いようすが全く無かったのですぐにわかりました)1ヶ月に三回も生理だと言われたり生理中だと発言しておきながら白のズボンを履いていたり、連絡しても返さなかったり寝てたとか掃除してたとか言って遅れたりとにかくあらゆる反応が悪いです。 俺が向こうの用事で連れてってあげていた時は向こうから電話やラインなど積極的に来たり、休みの日に誘われたり仕事帰りに誘われたりしていました。 もちろん、悪い面もありますがそもそも完璧な人間なんて居ないし、そこは受け入れています。それ以上に良い面が大きくて強いです。 今の時点ではかなり厳しいことがわかりますが、相手の事を好きになってしまいました。 恋愛に関する話題もお互い、普通にしますし今の時点で付き合っている人はお互い居ません。 まぁ向こうは今は彼氏いらないと言っていましたがこっちはその子と付き合いたいです。 どう接していけば振り向いてもらえるでしょうか?

  • みなさんの意見が聞きたいです。

    どういう状態か判断して欲しいです。 あとこれから僕はどういうふうに行動したらいいのかアドバイスをください。 僕は今大学生です ぼくには今気になる子がいます その子に今度飲みに行こ と誘ったら向こうも乗り気で 飲みに行きました。その時にあそこ行きたいなと言っていたのでなら今度行こということで二人で行く約束をしました。 僕はこの時点ですごくテンションがあがりました。 しかし後日友達からその子彼氏いるよと聞かされました。 僕はそのあと確認してみたら案の定いました。 でも二人で遊ぶことは彼氏には言っていないようです。 最近は冷たくされてるとも言っていました。 この状況で僕はどういうふうにこれから行動していったらいいでしょうか?

  • 気になる人が草食男子です

    飲み会で気になる人に男性に出会い、 相手からのお誘いで昨日朝まで一緒に飲みました。 来月、友人を含め遊園地に行く約束と また2人でも会う約束をすることが出来たのですが・・・ 彼は草食系で・・・ 最初の飲みのお誘いは向こうからしてくれましたが 今後はそれが期待できません。今は私のほうがのめりこんじゃってる 感じです。 昨日の飲みでは、お互いの恋愛観など話したり・・・ 会話の中でも「(私のことを)好きになりそうだわ~」と言ってくれたり。 彼は草食系なのに、最初からがつがつ「好き好き、付き合って」と 寄ってくる女性はその時点で駄目なようです。 まだ、2人きりで会ったのは1回。 来月遊園地に行って、また2人で会って。 もう1回2人きりで会う約束が出来たらそのときに告白しようかと 考えてます。 みなさんはどう思いますか?早すぎでしょうかね(笑)

  • 会う時間を作ってもらうには…?

    告白後、なかなか会う時間を作ってもらえません。こちらからメールを出すと返信はありますが、相手からのメールは少ないです。告白の返事は、「急にそんな風には見れないから…」でした。1度こちらからのメールをとめてみたことがあります。すると1週間くらいで向こうからメールが来ました。あせっているわけではないのですが、進展させるためにはどうしたら良いのかわかりません。できれば1ヵ月に1度くらいは、食事だけでも良いので会う時間がほしいです。女性に質問します。こちらからのメールや誘いをとめてみたほうがよいのでしょうか?告白された相手からの連絡がなくなると気になるものでしょうか?告白されたことを忘れてしまったのではないか?と思うときがあります。

  • 会う時間を作ってもらうには…?

    告白後、なかなか会う時間を作ってもらえません。こちらからメールを出すと返信はありますが、相手からのメールは少ないです。告白の返事は、「急にそんな風には見れないから…」でした。一度こちらからのメールをとめてみたことがあります。すると1週間くらいで向こうからメールが来ました。あせっているわけではないのですが、進展させるためにはどうしたら良いのかわかりません。できれば1ヵ月に1度くらいは、食事だけでも良いので会う時間がほしいです。女性に質問します。こちらからのメールや誘いをとめてみたほうがよいのでしょうか?告白された相手からの連絡がなくなると気になるものでしょうか?告白されたことを忘れてしまったのではないか?と思うときがあります。

  • 仲間内で話してるときに

    共通の趣味で知り合った中に気になっている女性がいて、今度デートすることになりました。 半年以上誘い続け、やっと初デートです。 でも、相手が自分のことをどう思っているのかが気になります。 デートに誘う前から仲間内で話をしてると、ちょっと関連ある話題の時に結構前に話したことを 「○○(自分の名前)は~だよね?」なんて言ってくれることが結構ありました。 (たとえば趣味とか、どんなバイトしてたとか、高校時代の髪の色とか) 普通の男友達のこともこんな風に言うものですか? それとも、向こうも気にしてくれてるんでしょうか?

  • 友人の態度に振り回されています。皆さんならどうされますか

    同性の友達なんですが、ちょっとルーズというかよくわからない部分があって困っています。 遊びに行く具体的な日程を決めても、当日近くになって急に体調不良でドタキャンになったことがありました。 まあ体調が悪いのでは仕方ないと思って、その時は理解したのですが、その後、違う日に改めて会い直すなどのフォローもなく、数週間も放置されていました。 そして忘れた頃に向こうから連絡があり、また普通に連絡を取り合ったりしていたのですが、今度は向こうから「いついつお茶しようよ~」と誘いがあり、私が「月末ならいいよ」と返事をしたらまた向こうの体調不良で延期希望。 そして、またそのフォローもなしに向こうから「今度遊ばない?」と誘われて、私が承諾すると今度はメールの返事がなし。 普通、自分で誘っておいて無視するでしょうか。 何度もそんなことばかりで、会う気がないんなら中途半端な約束めいたことは言わないで欲しいと思うのですが。 ただの口約束や社交辞令というノリなら私もわかりますし、そんなのを真に受けたつもりはありません。 自分がたまたまスケジュールが空きそうな時に、私を都合よく利用しようとしているのかと思ったり・・・ ドタキャンや延期を繰り返したと思ったら、自分で誘っておいて急に無視とか、相手のペースに振り回されているようで疲れてしまっています。 それぐらい、相手にとって自分は大した友人ではないとか、軽く扱われているのなら、こちらからも距離を置いた方がいいのかと思いますが、こんなことでピリピリしている私がマジメすぎるのでしょうか^^; もし皆様が友人からこのような振る舞いばかりされたら、どうされますか? お礼はやや遅くなりますが、ご回答いただけますと光栄です。

  • デート後のうまい別れ言葉

    20代男です。 今度、職場の女性を夕食に誘い、 出かけることになりました。 普段から何気ないことなどいろいろ話していますが、 仲を深めたいと考えています。 同僚の1人ではなく友人としてみられるように なりたいという気持ちがあります。 今すぐどうこうしたいということはなく、 序々にと考えています。 それで、彼女との別れ際に何と言おうか考えています。 (送っていく車の中で) (1) また今度食べに行こうね! 「一緒にいた時間は楽しかったよ」という気持ちは伝わると思うのですが、 逆に当日に次の約束を迫るような感じもし、 彼女への負担にならないか不安な部分があります。 (2) 次回のお誘いはせず、ただ「気をつけてね」などと言って去るべきか。 これですと、「私(彼女)といた時間はつまらなかったのか」 と思われそうな気がします。 間接的に「今日は楽しかったよ」みたいなことを 伝える良い方法はないでしょうか? ちなみに、彼女はとてもおとなしい子で、 (1)での誘いをかけても小さく頷くだけで 終わってしまうかもです(運転中の私は分からない)。 Yes/Noでの回答を求めれば、ちゃんと答えてはくれますが。 そんなこともあり、出会って間もない頃は正直話しにくい子だったんですが、 なぜか好意を持つようになってきてます。 今は話していて最も楽しい相手かも?です。 みなさまのアドバイスよろしくお願いします。

  • 男性との約束をキャンセルしたい

    私に好意をもってくださっている男性がいて、今度手料理を作ってといわれ、いつもお世話になってるしそれくらいならとOKしました。しかし、よく考えてみると相手の家で二人きりになります。ただ料理作るだけだしその人自体優しいし、信用しているのでなにもないと思うのですが急に相手の家で二人きりという状況にこわくなってしまい、その男性とのお誘いを断りたいなと考えています。 しかし、ずいぶん前から約束をしていてその人はとても楽しみにしているみたいなのです。 約束の日までそんなに日数はありません。 今からお断りしても大丈夫でしょうか? またどのように断れば相手が納得してくれるでしょうか?

  • どっちが自己中?

    当方20代半ばの女性です。 ある男友達は、いつも食事の誘いが急です。 私は相手が誰であろうと、前もって約束をして、その約束の日を楽しみにして、徐々にテンションをあげて 遊びたい派です。 明日の誘いを今日するとか、今日の夜の誘いを今日のお昼にするという人は今まで出会った事がありません。彼氏なら会いたいって思うので、たまになら急な誘いも喜んで受けますが、そこまでの気持ちはないので。 ほぼ毎回急な誘いなので、一度どうしていつも急に誘ってくるのか聞きました。すると、男友達は、今遊びたい、食事したいと思った時にしたいらしく、逆に、1週間後など約束の日まで時間があると、その当日にはテンションが下がっているそうです。だからといって、ドタキャンしたりはしません。 彼はテンションが上がっているかどうか分かり辛いので、いつもとの違いが全く分かりません。 そんな急な誘いばっかりしてたら、断られる事多くない?と聞いたら、断られ慣れてるからと言って、現在もそのスタイルは変わってません。 彼とは職場が同じで、違う部署にいる時に、急に今日の夜食事いかない?とその日の夕方にメールがきたり、今日あいてないかな?と電話がかかってきて残業あるから別の日にしようという話になって電話を切ったら、その30分後に、残業何時に終わる?今日どうしても話して聞いてほしい事あってと言われました。勿論、残業を優先し、断りました。 凄い自分勝手だと思う私は間違っていますか? 舐められているのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 熱処理における重量による処理時間調整の方法について知りたいです。少量の投入でも一般的な水準に合わせるにはどうすれば良いでしょうか?
  • 熱処理における重量による処理時間の影響に関して質問があります。少量テスト時の焼け具合を一般的な水準と同じにするための方法を教えてください。
  • 熱処理時において、投入する重量によって処理時間を調整する方法についての質問です。少量を投入した場合でも一般的な焼け具合にすることは可能でしょうか?
回答を見る