• ベストアンサー

安倍政権のメディア戦略

noname#39190の回答

noname#39190
noname#39190
回答No.5

逆風に耐えた分、国内外共に最高のタイミングで辞職したのではないでしょうか。 テロ特措法において衆院で可決しても参院で否決される。 衆院に差し戻され強引に法案を通し 強引だと批判を浴び泥沼の体を晒すことになるか 解散総選挙で民意を問うかになるとすれば 民主党の意志に下駄を預けた形で今解散するのは絶妙のタイミングと言えると思う。 辞意表明の内容から民主党も後に引けないし、後は小沢氏の手腕に懸かる。今後解散になることがあっても民意をアメリカや世界に意志を発信することになる。安倍氏が提唱した戦後レジームではあるが、辞職しても結果的にはそれが進行していくことになる。アメリカと線引きし決別したいと思っているのは実は自民党自信なのではないかと思える。自民党にとっては最悪のタイミングに見えているとしても想定内に入っている現象なのではないか。 ただ今民意を動かしているのは政治家ではなくメディアとも言える状態になりつつある。 現象を映像という動かしがたい証拠をもって報道するという面においてさえメディアが深い洞察の上に立ち善意と良識を持って報道しているとは言い難い面があるのではないか。操作性の影響が大きすぎることを自覚するべきで、宗教よりたちが悪くなる面を持っている。 メディアを逆手に取ったかな。

c0c0m1
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 安倍首相の政治活動って本来の安倍晋三の能力より上を

    安倍首相の政治活動って本来の安倍晋三の能力より上を行ってますよね? 誰が総理大臣の職務の安倍晋三のサポートというか助言やアドバイスをしているのですか? 社会の世論が安倍首相に一泡吹かせてやろうと画策しても、最後は結局は安倍首相の判断の方が正しかったという出来事がずっと続いていますよね? 安倍首相の政治判断にミスがないんです。 でも安倍晋三はこんなに完璧な人間じゃない。でも誰も論破しようとして現実に未来に進むと安倍首相の判断の方が正しかったと社会も世論もばったり止む。 それが何回か続いて、どうせメディアの判断が間違えてるんだろうと調べる人が出てきて、やっぱり安倍首相の方が正しい。メディアは世論操作か安倍首相を陥れようと事実に反する報道をしているとすぐに嘘がバレます。 で安倍首相を応援というか信じる安倍信者が増えて、反論が出るとすぐに安倍首相でない第三者が片っ端から論破していっていて安倍無双状態になってます。 安倍スターで無敵状態です。 でも本来の素の安倍晋三はこんな未来が読める人物ではない。 誰が安倍首相にアドバイスや助言をしているのですか?

  • 安倍晋三って

    こんにちは。 最近の調査では、ポスト小泉として、安倍晋三の国民の人気が断トツですが、私個人的には、安倍晋三の人気の理由が全くわかりません。 対中、対北外交における彼の原則論はわかりやすいし、それが日本の国益にかなうかどうかは別にして、支持する人もいるのはわかりますが、逆に言うと、私には単にそれだけの人にしか見えないのです。政治家としての実力は、まだまだ未知数で、総理には少し早すぎるように思われます。 なぜ、国民は安倍晋三をあれだけ支持するのか、わかりやすく教えてください。

  • 安倍政権反対って理由は何?

    安倍政権に不満を持ってる人たちがいるのは分かるんですが、その理由が分からないんです。聞いても理解できないとじゃなくて、どの部分に不満があるか分からないって感じなんです。 自分は社会科の生涯成績1なので現在の政治とか全く分からないんで、教えてください。 ツイッターとかで「安倍政権反対!」とか「ミサイルを撃たれているのは安倍政権の所為!」とか「安倍首相の所為で日本は衰退する!」ってよく言われてるので、本当にそうなのかの根拠とかも知りたいんですよね

  • ろれつが回らぬ安倍晋三

    本日3月11日は東日本大震災から3年目ということで、昨日の内に安倍晋三首相がそれに関して長ったらしい記者会見を行い、誰かの書いた原稿を丸読みしていましたが、その内容はともかくとして、安倍晋三の発音の状態が気になりました。 以前から彼の発声法には異常がありましたが、昨日の記者会見ではこれまでにも増して際立って発音不明瞭でした。 言葉の発音が所々飛んだり跳ねたりしており、ある程度の政治知識が無いと彼の音読を理解できないのではないかと。 皆さん、どんな感じで聞きました? 首相になってからも徐々に悪化してきていると思うのです。 日本人にはある程度の比率で安倍晋三のような異常発声をする人がいます。 私はその方面の知識も若干あるため、どのような原理でその異常が生じているか、どのような治療が必要なのか、どのような影響が出てくるのか、わかってますが、安倍晋三のアレはかなりの重傷ですよね。 ああいう総理大臣をどうしたらよいもんで? 既に脳に炎症が広がっていると思われます。(頬はだいぶ腫れてるのが見えますよね) 安倍晋三は英語話しますが、その発音は良好とは言えなかったと思いますが、英語の発声時には日本語と同様の欠陥が見られましたっけか? 頭のいい子供は英語の発音をする頃になると、学習効果により日本語の異常発音が矯正されるケースが多々あるのですが、安倍晋三はダメだったようで。

  • 今の自民党の安倍政権はアメリカの従国になろうとして

    今の自民党の安倍政権はアメリカの従国になろうとしている!だからアメリカから無駄な兵器を売り付けられてもへこへこと言われるまま諸外国より高く兵器を売りつけられている!安倍首相はアメリカの植民地に日本をしようとしている!と主張する左翼の人が主張する一方で、 右翼の人は自民党の安倍首相は兵器を買ってアメリカ政府に頼らない独立国家を目指している! と安倍首相の行動を真逆に捉えていて驚く。 安倍首相は左翼が言うようにアメリカの言われるがままに行動する子分になろうとしているのか、右翼が言うようにアメリカに頼らない独立国家になろうとしているのかどちらの主張が正しいのか教えてください。 日本の右翼の主張が正しいのか左翼の主張が正しいのかここでハッキリさせておきたい。

  • マスコミが安倍政権を絶賛したら、日本は良くなると思

    マスコミが安倍政権を絶賛したら、日本は良くなると思いますか? 消費税大賛成。国民全員が幸せになってるってニュースばかりです。 軍需拡大大賛成。まだまだ足り無い、安倍さんが望む限りどんどん国家予算を投入しましょう。 人質事件人は死んだけど大成功です。 アベノミクスは非の打ち所が無く、国民全員幸せになれました。 自民党政治家は全員清廉潔白だ! 他の等の政治家は全員汚職政治家でもう日本には必要ないです。国外追放しましょう。 日本は強い。アメリカも中国も朝鮮もカス政治家ばかりです。強い正義のスーパーマン安倍にすべて任せましょう。 みんなも積極的に、安倍首相を絶賛しようよキャンペーン! こんな感じでしょうか? 日本は良くなりそうですか? 日本は今より強くなれますか?

  • 安倍さんの北朝鮮での交渉

    安倍晋三氏は2002年に小泉さんと訪朝した際に、交渉の場でどのような主張をしたのでしょうか? 安倍氏が国民の支持を受けた一番はこの時の働きでしょうか?

  • 安倍氏の外交について

    トランプ大統領は、安倍晋三首相が首相在任中に、なぜ日本に過酷な要求をしなかったのですか?二人の仲が良かったからですか?そういう意味では、安倍氏の外交は評価できますか?

  • 最近の日本はなぜ 短期政権が多いのか?

    大学で政治・国際関係を専攻しています。 小泉政権以後 毎年毎年首相が代わって いまは政権奪回され自由民主党の安倍さんになっています。 そもそも短期政権が続くのはなぜなのでしょうか? 世間・メディアでは「首相のリーダーシップがないから」云々いわれていますが 私は単純に 日本の議会内でねじれ状態が発生しているからではと思うのです。 ねじれだとたとえ歴代の首相だれでも法案は通らず、 俗にいう「決められない政治」状態に陥ると思います。 私が聞きたいのは短期政権が続く要因が他にあれば教えてほしいことと 小泉政権以降続くねじれ状態の原因と背景には何があるのかをお尋ねします。 よろしくお願いします。 政治を専攻していると先述していますが、途上です。 あくまで大学の授業レベルの回答をお願いします。 難しすぎるとわからないので

  • 安倍政権によるネトウヨ・戦前右翼の切り捨て

    以前より安倍晋三はネット上でいわゆる「ネトウヨ」を扇動したり、配下の右翼を要職に着けたりして、それら歴史修正主義者達を活用してきましたが、 最近彼ら勢力による歴史修正主義的な発言やネット書き込みが異常に目立つようになりました。 この日本の動きは先進各国に網羅的に報道されています。 米国は同盟国であり、同時に先の大戦での敵国であった関係上、日本のこの種の動きに昔から神経質でした。 米国マスメディアでは日本のこの歴史修正主義への懸念と共に、安倍晋三一派に対する半ば侮蔑的な論評が続いていました。 それらに対応して日本の岸田文雄外相が米国メディアに対し次のようなインタビューをしたようです。 -------------------------- http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2014040900894 ● 「歴史修正主義」批判に反論=岸田外相 (前略) 外相は、韓国が安倍晋三首相の歴史認識を「歴史修正主義」と批判していることについて、「政府の一員でない人々により、奇妙な言動が起きているが、安倍政権の歴史認識としては誤った理解だ」と反論した。   外相はまた、「安倍首相と安倍内閣は歴代内閣の歴史認識を完全に引き継いでいる」と説明。(後略)(2014/04/09-21:10) -------------------------- NHK会長やNHK経営委員、萩生田総裁特別補佐などを 「政府の一員でない人々」 であると断ずるのもアレかと思われますが、彼らアレ系の右翼及び一般のネトウヨの言動を 「奇妙な言動が起きている」 という言葉で片付けております。 そこで質問ですが、これは安倍政権、安倍晋三の本音なんですかね? それともそれは単なる外交的な仮面であり、旧来同様「歴史認識の修正」を企んでいるのでしょうか。配下の仲間と共に。 どんなもんなんです? 注) 歴史修正主義 従軍慰安婦は無かった! とか 南京大虐殺は無かった! とか 東京裁判はウソだ! 朝鮮併合は良かった! とする(自虐的な)思想、言動。