• 締切済み

HPのプリンタ印刷ついて

HPのプリンタで印刷(枚数分)するとタスクマネジャにHPPRO.EXE、HPOID.EXE(印刷枚数分)表示され、溢れている。この症状は治らないものでしょうか

みんなの回答

  • genki38
  • ベストアンサー率18% (42/226)
回答No.1

プリンターの問題なのか? OSの問題なのか? もう少し詳しくお願いします。

tetsuzo
質問者

補足

レスが遅くなりまして申し訳ありません。 以下の通りPC環境をお知らせします。 プリンタ:HP Photosmart2575a PC:SHARPメビウス OS:WinXP Pro SP2 です。 前記のような症状がでるのは、インターネットから画像をダウンロードして、「Windows 画像とFAXビューア」で印刷を行った時にでます。 どうか、よろしくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • HPのプリンタC6280の印刷遅延

    HPプリンタの質問で、セキュリティソフトがウィルスセキュリティZEROが入っております。 ルーター経由で印刷をしようとしているのですが、印刷しても印刷が始まらず、タスクトレイの印刷アイコンを見ると、印刷タスクがずっととまったまんまです。しばらくたつと、印刷が始まるという状態です。その間が3~6分くらいあるのですが、こういうのは普通なのでしょうか? あまり詳しくないので、プリンタ関係に詳しい方おられましたら、 教えていただきたくお願いいたします。

  • プリンターの印刷ジョブの取り消し方

    windows7 hp photosmart5510 です windows7 うつってからまもないのですが 印刷中のジョブは XPでは右下のタスクに表示されているとおもいますが windows7では デバイスとプリンターから 該当するプリンターをクリックすると 上左から プリンター ドキュメント 表示と でてくるところが でていないので 印刷中になったものの印刷ジョブを 削除できません。 どうしたらいいでしょうか?

  • HPのプリンタで印刷がずれる

    HP(ヒューレッドパッカード)のインクジェットプリンタを購入しました。 設定を念入りにして、印刷プレビューもきちんと画像が用紙の真ん中に来るように表示されるようにするのですが、いざ紙に印刷したものを見ると 必ず右に何センチもずれて印刷されます。 プリンタに入れた用紙の位置も特に問題は無いと思うのですが… トラブルシューティングでも直せなかったので質問をさせていただきました。 機種はパソコンがWinXP、プリンタがHPのビジネスインクジェット1200です。 ご存知の方、経験した方などいらっしゃいましたら教えてください、よろしくお願いいたします。

  • タブレットからHPのプリンタの印刷をするにあたって

    タブレットからHPのプリンタでウェブサイトを印刷するときに、プレビュー画面が表示されるのですが、プレビュー画面でウェブサイトを見ると文字化けしています。それに構わず印刷したらやっぱり文字化けされていました。以下は、自分が使っている環境です。 タブレット(実行環境) Nexus 7 プリンタ関係 HP Deskjet 3520(ワイヤレスで使っています。) HP ePrint 2.2 HP Printer Control HP ePrintというアプリを使って印刷します。PCだと正常に印刷できることは確認しています(ワイヤレス)。どなたか解決策を知っている方はいますか?よろしくお願いします。

  • HPのプリンターが印刷できません

    最近、パソコンを購入しまして(windows7)再度プリンターをインストールしました。 プリンターは HP deskjet5551 です。 HPのホームページで確認したところ、この製品のドライバはダウンロードできなく5550(5500シリーズ?)をダウンロードしてくださいとのことでしたので、ダウンロードしてプリンタの追加まで成功しました。 ですが、テスト印刷をしてもエラーになってしまい、印刷できません。 どうしてなのかわかりません。 詳しい方、教えてください。 よろしくおねがいいたします。

  • HPプリンターでの写真印刷について

    プリンターを買い換えました。 HP Officejet J6480 All-in-Oneです。 買ってから約1年で、写真印刷は今回初めて行ないました。 印刷に使用した用紙は冨士フィルムのL版ですが、 プリンターにセットしてもうまく用紙が送られません。 ローラーを掃除しても同じです。 印刷ミスや、「用紙がありません」などとメッセージが出て エラーになります。 冨士フィルムに問い合わせしたら、HPのプリンターでも 使用できますの答えが返ってきました。 HPのカスタマーセンターに問い合わせたら「当社ではHPの 純正の用紙以外は保障できません」・・と答えます。 HPの純正の用紙を買い印刷したらスムーズに出来ました。 HPの用紙を見たら、裏はザラ付があります。 また、バーコードみたいなものがあります。 HPでは純正のL版以外は使用できないようにしているのでしょうか? 年賀状などは印刷できます。

  • HPプリンタのエラー表示で印刷がすすまない

    自宅プリンタでエラー表示が出て印刷してくれません 内容は パソコン上で印刷指定された用紙とプリンタにセットされている用紙サイズが違います というメッセージです パソコン上で印刷指定:A4 プリンタにセットされている用紙:A4 にも関わらず、上記メッセージが表示され印刷ができません たまに、動き出すこともあるのですが、インクの出方がまばらで擦り切れたような印字になっています プリンタ機種:HP Officejet 6500A Plus オールインワンプリンタ - E710n 対処法、考えられる要件等ございましたら教えてください

  • HPのプリンターでのハガキ印刷について

    職場でA3ポスターや年賀状印刷などのために、HP Photosmart 8753の購入を検討しています。HPはハガキ印刷に弱いといううわさを聞いたのですが、この製品でハガキ印刷をされた方のご意見をうかがわせて下さい。 ネットワーク対応プリンターを希望しているので、今のところこのHP Photosmart 8753が第一候補なのですが、100枚以上のハガキ印刷というヘビーユースに耐えうるプリンタなのかを心配しています。 よろしくお願いいたします。

  • 仮想プリンタで印刷ドキュメントがフリーズ

    あるアプリの仮想プリンタで 印刷指示を出し印刷されないので、印刷ドキュメントを キャンセル指示を出したが、削除されず、 spool中から抜け出せない。 再起動しても、タスクマネージャを見ると、 spoolsv.exeが常に作動し、cpuを30%前後消費していて、 pcをまともに使える状態ではない。 spoolsv.exeをタスク終了しても しばらく立つと、spoolsv.exeが作動し仮想プリンタへの spoolが始まり同じ状態。 管理ツールからspoolサービスを再起動してもだめ。 msconfigで起動メニューをいじってもだめ。 打つ手がなくなったので、こちらに相談します。

  • HPプリンタ

    HPのプリンタを使ってます。 「HP Deskjet D4100 series」というプリンタです。 このプリンタについてきたドライバをインストールしても、プリンタは、使えません。。 まず、印刷画面にプリンタ名がでてきません。 確かにちゃんとドライバはインストールされてます。 知ってる方がいたら回答お願いします。 年賀状印刷なんで、至急おねがいします。。