• ベストアンサー

熱帯魚の呼吸が速いのですが病気でしょうか?

熱帯魚の呼吸が速いのですが病気でしょうか? プレコは4匹(10センチ前後)、 チェリーバルブが5匹 アフリカンランプアイが9匹 水槽は60センチ、水温29度くらい(夏場のせいか)、水流ポンプを付けていますが夜はとめています。 呼吸が速く感じるので疑問意思って質問します、 ご回答できる方お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • u2maru24
  • ベストアンサー率71% (58/81)
回答No.1

lewlondon様 ご質問でお書きになられている内容から判断すると、まだ病気にはなっていないようです。 水温が高いため、呼吸が速くなっているものと思われます。 但し、水流ポンプ=濾過装置?は常に稼働させてください。 魚のフンや食べ残しを分解し、無害化するのは濾過装置の中に発生する濾過バクテリアの働きです。 濾過バクテリアは好気性といって酸素を取り込み、二酸化炭素を出す呼吸ををしています。 夜間、ポンプを止めてしまうと、濾過バクテリアの活動を阻害するだけでなくフンや食べ残しの腐敗がすすみ、魚に悪い影響を与えることになります。 呼吸が速いのはその影響も加わっているからとも考えられます。 熱帯魚の水槽は眺めていると安らぎますよね。 これからも大切に育ててあげてください。

lewlondon
質問者

お礼

u2maru24さま ありがとうございます。 濾過装置は常に稼動させてます、水流ポンプはあくまで水流を作るものでエアレーション代わりでもあります。 説明至らなくてもうしわけありませんでした。 u2maru24さんがおっしゃるとおり水温が高いためかなとも思います。 それと夜間止めている水流ポンプによって水槽内の酸素が不足しているのかなとも思います。 病気ではなさそうなのでホッとしました。 親切なご回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • ナマズ科の熱帯魚について

     プレコとコリドラスはどちらが飼いやすいのですか。また、水温は何度ぐらいで飼えばいいのでしょうか。  初心者でも比較的飼いやすい熱帯魚を教えてください。(小型のものがいいです)できるだけ金魚やドジョウと混泳できるものがいいです。(混泳が難しいのなら一緒に飼えなくてもかまいません)  水槽は90センチです。300Wのヒーターも持っています。  よろしくお願いします。  

    • ベストアンサー
  • 熱帯魚について

    現在アカヒレを15匹飼っています。 そのほかに、ヤマトヌマエビを6匹飼っていますが、色合い的に暗いので、アカヒレと混泳させれる熱帯魚が知りたいです。 なるべく安く丈夫な熱帯魚をお願いします。 ちなみに60センチ水槽で、25度前後の水温を保っています。

  • 小型熱帯魚の群れやすい種類を教えてください。

    2cmから5cmくらいの小型の熱帯魚を群れさせて、魚群を見たいと思うのですが、イマイチうまくいきません。 ラミーノーズテトラ(25匹ほど)は、たまに群れるので、どさくさにまぎれてグローライトテトラ(30匹ほど)の一部も付いて行ったりしますが、すぐ解散してしまいます。 ブラックファントムテトラ(20匹ほど)は、導入直後1時間ほど群れただけで、その後単独行動しています。 過去にグリーンネオンテトラ(30匹ほど)も入れましたが、全く群れませんでした。 他には、小さめのエンゼルフィッシュ3匹とパールグラミー2匹とチェリーバルブ10匹ほど、石巻貝、ヤマトヌマエビが入っています。 そこで、今度は、アフリカンランプアイか、ブラックネオンテトラを購入してみようかと思いますが、群れやすいですか? 他に、小型の熱帯魚で群れやすい魚があれば、教えてください。 水槽は、横180センチ、奥行き60センチ、高さ70センチほどの大き目の水槽です。 フィルターはエーハイムの外部式の一番容量の大きいフィルターだと思います。 水槽の右端から吐き出し左端から吸水するようにして、全体に水流があって、なるべくどこも水がよどまないようにしています。 底は3分の2がソイル、3分の1を砂に敷き分けています。 流木を配置し、光のあたる場所、陰になる場所を作っています。 水草はソイル部分全部に植えて有ります。 長い蛍光灯2本×2列で、上から照らしています。

    • ベストアンサー
  • 熱帯魚の病気

    ンドプシス・ハイチエンシスという体長15~20センチの熱帯魚を飼っています。 最近、魚の鱗が剥がれてるので流木で体を怪我したのかと思い 様子を見ていたら 怪我の部分に直径5ミリほどのイボのようなものができていました。 その後2~3日経つと、 さらに同じ側面にイボほどもない吹き出物のような小さいブツブツが 体に10~15個ほど出来ており 次の日に再び確認するとイボ以外のブツブツはなくなり 逆の側面にブツブツ5~10個ほどができていました。 60×45×45水槽・水温約25度でプレコ2匹と飼っています。 水替えは7~10日間サイクルで3分の1程度かえています。 1ヶ月前ぐらいに餌金を入れていたことがあるのでそこから 病気が舞い込んできたのかと思ったのですが ずいぶん前なので餌金が原因なのかわかりません。 インターネットで調べたところ、ボックス病ではないかとは 思うのですが、 他に同じような症状がある病気があるならば 病名と治療法を教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 熱帯魚の病気の治し方

    今まで熱帯魚を飼育していて幸い病気になったことはないのですが お盆に田舎から帰ってきてみるとプレコの尾が溶けていることにきずきました。 とりあえず別の水槽に移して(30cmキューブ)水中フィルター使用、グリーンFゴールドを規定の1/3で薬溶しています どのくらいの期間入れとけばいいのでしょうか?また水換えはどのくらいの頻度でおこなえばいいのでしょうか? 薬溶3日目です よろしくお願いします。

  • 夏場対策。熱帯魚用クーラーについて(大至急です)

    すみません大至急です! 夏場で、水温が30度くらいまできています。 水草はかなり参っているようです。 この対策として熱帯魚用クーラを購入しようと思うのですが、どのメーカーのどんなものが使い易いでしょうか? 水槽は60センチです。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、アドバイスよろしくお願いします。

  • 熱帯魚用の新しい水槽を買い替えたのですが、何匹ほど飼えるか教えてください

    新しい水槽(テトラのRG―30HL)を買ったのですが、熱帯魚がどれ位入るかお聞きしたいです いま、元の水槽にはチェリーバルブ、ゴールデンバルブ、キンセンラスボラ、グッピー♀がそれぞれ2匹ずつと、オトシンクルス1匹、ヤマトヌマエビ3匹の構成です 新しい水槽(RG―30HL)は32×22×32くらいで16リットルくらいはいりそうなのですが、魚たちをこれ以上増やしても大丈夫でしょうか? できればコリドラスパンダあたりを2、3匹、、、と思っています よろしくおねがいします

  • プレコと混泳できる熱帯魚

    前に45センチ水槽にプレコと金魚を一緒に泳がせていたのですが、先日金魚が4年の歳月を過ごし死にました。 そこで新たにプレコと混遊させる熱帯魚が欲しいのですが・・・・・・ なにしろ25センチのセルフィンプレコでして何と混遊させればいいのかこまっています。 誰かいいねったいぎょをおしえてください。

  • 熱帯魚の病気について

    30センチ水槽で、 ダルメシアンモーリーを 8匹飼っています。 全匹、この水槽で生まれました。 体長は成魚サイズです。 そのうちの一匹の口が、赤くなっているのですが、 病気でしょうか? 数日前から、一匹、また一匹と、死んでしまい、 酸素不足?と思い、ブクブク空気ポンプを追加しました。 (今までは、注水式の空気供給をしていました。) そして、今朝、水槽を見たら、口の異常に 気がつきました。 詳しい方、教えて下さい。 宜しくお願いします。

    • 締切済み
  • ベタと一緒に飼える魚//それにともない酸素の疑問

    こんにちは。 ベタを20センチ角で深さ20センチの水槽で飼い始めました。 オスが1匹です。 酸素に関しては今は何も入れていませんが、じきに酸素石というものを 入れてやろうと思います。 そしてこの水槽にさらに魚(特に熱帯魚と言わず)を飼育したいと思います。 プレコや熱帯魚屋で売っているナマズ、が理想です。 これは同じ水槽に入れても問題ないでしょうか? そして他にもし入れれる少し変わった魚(ナマズ、プレコ、エビ)等 あればご教授願いたいです。 そしてその魚をさらに飼育するにあたってポンプでなく 酸素石でまかなえるのか。 回答お待ちしています。