• ベストアンサー

離婚出来ず、苦しいです。

tariho1の回答

  • tariho1
  • ベストアンサー率23% (3/13)
回答No.5

 私は 理由あって 離婚後も同居をしています。  周囲からは 不思議がられますが 家庭の事情ですので・・・。  (結婚してしまうと お互いに 「夫だったらこれくらいのことはして欲しい」と要求してしまいますが、離婚していると「他人だから 仕方がない」と思えるからなのですが。)  ご主人は 浮気相手と別れるとおっしゃっているので やり直す気持ちがあられるのでしょう。  kaz098さんは 女性のプライドを傷つけられ、許せないと思っていらっしゃるのでしょうか?  ご主人の裏切りが許せない! と思っていらっしゃるならば、 ご主人のことが好きだということだと思います。 嫌いであれば、ご主人が 浮気しようと 勝手にすれば? と思うか 無関心なのではないでしょうか。  女性として 人生をやり直すことは可能ですよ。 現在のご主人と。  逆に考えてみては いかがでしょう?  今まで ご主人を 男性として 見られていましたか?  家族は 子供が中心ではありませんでしたか?  病気がちなお子さんでしたら 子供中心になってしまうのもわかります。  しかし 病気がちなお子さんの看病に専念できたのも ご主人がいてくれたからではないでしょうか? (私の家庭では フルタイムで働かないと生活できず、育児に専念できません)  ご主人に対して 「ありがとう」と言葉に出して 言われてましたか?  私は 福祉施設に勤務して 体力的にハードですが 利用者の方から「ありがとう」と言われるだけで 救われます。   ご主人は 話を聞かずに 暴力を振るわれる方ではないようなので、もっと ご主人と話す機会を持たれるとよいと思います。    あと kaz098さんのことを 母親のように思われている・・・と。 私と 同じですね。  私は 仕事をバリバリこなす看護師 というイメージで 男性の一歩後ろを・・なんてタイプではありません。  時には 自分でできることも お願いしてみる。 何かしてもらったら オーバーに褒める。 これは 先輩から教えていただいた「あなたがいないと私はダメなのよ作戦」です。  男性は 守ってやりたいという本能を持っているはずですから・・。  最後に 産婦人科の勤務経験から 述べますと、避妊方法は コンドームだけではありません。  妊娠するのが嫌 という理由だけでしたら 解決方法はあるのではないでしょうか?   前途に 幸せな道が開かれるといいですね。

kaz098
質問者

お礼

tariho1さん。ありがとうございます。 ハッとしました。そうですね。夫のことをまだ愛しているのかもしれません。 悔しさや惨めさでその気持ちをずっと封印していたようです。 でも5年前に夫に女として振られているのです。 再チャレンジでも拒否されるのは分かりきってます。 浮気相手を愛しているからです。私と結婚する以前から彼女(既婚者)を好きだったようです。 もう私の出る幕はありません。 だから彼を諦めて違う人生を子どもと潔く生きたいのです。 でも、子どもの苦しい気持ちを思うとそれが出来ないのです。

関連するQ&A

  • セックスレス 離婚

    30代後半の働く主婦です。夫は44歳です。 結婚5年目で子供はいません。不妊原因はセックスレスです。 結婚半年間は普通に夫婦生活はありましたが姑との不仲でアパート暮らしを始めてからセックスレス気味になり結婚2年半で完璧にセックスレスです。何回も話し合いを重ね、その度に夫は謝り、頑張ると言いながら毎回同じ繰り返しで、不妊治療の病院へも通いづらくなり今はもう 治療もあきらめました。二人で努力して妊娠できたら幸せで、でも努力してもできなかったなら夫婦2人の生活を楽しむのも良いかと思いますが、その努力がなかった今、夫との離婚を考えてます。姑の嫌がらせに耐えつつも別居できたのですが別居できた分、義務として平然を装い 姑の世話はしていましたが、夫婦2人の生活を重視せずにセックスレスな関係はなんだか虚しくなりこの人とこのままいても人生充実しないと 離婚を考え始めてしまいました。夫は浮気をしている気配もなく、まじめに仕事にも行っています。今、多いただのセックスレスで離婚を考え始めた私がおかしいのでしょうか?

  • 私は離婚されますか?

    別居してそろそろ2年です。 別居前に夫は浮気をしていたようです。 出張先で遊んでいた? 私たちはセックスレスでしたが、家族関係は良いと思っていました。 今も、出張に行く時は私に連絡が来て『子供をよろしく!』とメールが来ます。 最近、私には親しい男性がいて体の関係を持ってしまいました。 週末は夫と子供と私で過ごしてます。 夫とケンカになった時に『どこぞでまた浮気でもしてるんじゃないの?』と言われました。 親しい男性と関係を持つ前ですが、その男性とエロいチャットをしていた事が発覚してます。 その時は本当にセックスレスの憂さ晴らしにチャットをしていたたけでした。 その男性と趣味で一緒になることもあり、夫は疑ってました。 最近は何も言われませんが、ケンカの時の様子では私が浮気してるのがわかっている見たいです。 私は治らない精神病なので何度か離婚したいと言ってますが、夫は 子供の為に離婚はしないと言います。 浮気してる私を夫は何故放置しているのか? 夫は出張先でまだ浮気してるのか? お互いに携帯を見たりはしません。 夫と会うのは週末だけですが、夫は浮気してる妻とどうして一緒にいるのか? 子供が成人したら別れを告げられるのでしょうか? 出来れば夫と生涯を共にしたいです。 これから私が取るべき行動は何か、アドバイスください。

  • 離婚

    何年間の私の言動で夫を傷つけて、夫は会社の子と浮気しました。 私は今までの夫に対する言動や 自分が夫に愛があると気づき 離婚はしたくないと思っていますが 時すでに遅しと言った感じで、夫は私の事は受け入れられないと離婚に向かって進んでいます。私も、幼い子供が2人いるので強くらなきゃ と思い なくなく離婚に合意しました。 が 夫は会社まで辞めて地方に行こうとしています。自分で追い詰めてる感じがしています。 淋しくて気持ちを紛らわす為とベッドの横に来ます。相当不安なんだと思います。 私が傷ついても今は夫を癒せられるのならHを受け入れたい。 だけども、夫は相当な覚悟をして何もかも捨てるのに変にそんなHなんかすると どうなのかな。 と思います。 夜受け入れた方がいいのでしょうか

  • 離婚を迷っています

    夫の浮気で 離婚を考えていますが、迷っています。 すみません とても長くなりちょっと入り込んだ話にもなりますが、全てを知ってもらわないと この問題に対しての本当の意見を聞けないと思うんです。 文章が下手で、長く分かりにくいかもしれませんが、どうか みなさんのご意見を聞かせていただければと思います。 夫31歳 私32歳 結婚5年で子供はいません。浮気は2回目、半年前、話合いで浮気相手とは別れるということでしたが、結局続いていました。 先日の話し合いで『以前は彼女と一緒になりたいと思っていたけど、彼女には子供がいて やっぱり他人の子供を育てる自信がないから 気持ちはだいぶん冷めてきた。だから、彼女とは友達としてメールするぐらい許して!でも もし彼女に子供がいなかったら違ってただろうな。。。』と言われました。H好きな夫が 彼女とは最後までいってないと。やっぱり本気だったんだなと思いました。 私は2年前病気になって子供が産めない体になりました。30歳にして更年期、夫婦生活も出来なくなりました。本当は頑張れば出来るのかもしれませんが、夫は好きな人がいるのになんで!!と思ってしまい、私も努力を怠りまともには出来ていません。なので体の関係で浮気されてるなら仕方がないなと思っていました。私も子供が産めないコト・夫婦生活が出来ないコトを申し訳ないと思い、夫の要求するままに手や口で頑張っていました。週3.4日多いときは5.6日。時には朝・晩。 私は基本的に好きじゃないけど、病気でこれから一人じゃ不安だからと今までは頑張ってきました。 でも 夫は本気でした。私がイヤといえば離婚してもいいそうです。自分には引き留める資格がないと。それにもしこのまま続いても 私の疑心暗鬼は消えないだろうから それなら。。。とも。 今の彼女とは一緒にならなくても これから先また浮気して本気になって 彼女に子供がいなければ 今度こそ彼女の元へ行くでしょう。そんな不安を抱えつつ一緒にいても ストレスで病気が再発する恐れも。それにたとえ本当に私の元へ戻ってきてくれても 夫の性的欲求に応える自信もない。申し訳ないという気持ちで頑張っていたけど、それもストレスでした。 でも、病気で夫婦生活も出来ない私を今まで養ってくれたし、もしかしたら改心してくれるかもしれない。こんなに裏切られてるのに顔も見たくないほど大嫌いになった訳じゃない。それにもし離婚しても 病気でHも出来ない子供も産めない女 もう2度と結婚はできないだろうし。。。 と 気持ちの中では離婚が大きいんですが、一生一人で生きていけるのかと病気という不安要素や夫を嫌いになりきれていない自分もいて離婚に踏み切れずにいます。 夫は 何もなかったかのように過ごしていて コトを起こすも このままにしておくのも私次第ということのようです。 みなさんなら どうしますか? 結局は自分で決断しなくちゃいけないんですが、病気をした上にこれ以上悪い方向へ行かないようにしたいので、どうかアドバイスをよろしくお願いいたしますm(_ _)m

  • この状態なら離婚でしょうか?

    結婚七年目、今年6歳と4歳になる女の子が二人います。 夫に不倫していたことを告白されました。 2年弱の付き合いだったそうです。 結婚を前提に付き合っていたと。 しかし子供のことを考えてあり真剣に悩んで今は彼女と別れたと。 私たちは 四年以上セックスレス(二人目できたあと私が断って以来。お互い男と女としてはみれていない) しかも、結婚前に私との夜の相性が悪いと知人にそれでも結婚してうまくいくのか不安だと言っていたそうです。 仕事が不規則で子供の世話は私一人でしているようなもの(たまに休みに子供と遊ぶ程度。でも子供は父親は好きな様子) もうすぐ家が建つ(私の両親の薦めで12月ころ決めた。夫はまだ早いと言っていたが、私の両親の手前断れなかったと) 私は夫に不倫の話を聞いたあと、泣きじゃくり色々話すこともしないまま、子供と実家に帰っています。 私が許せば離婚はしない方向にいくと思いますが、 夫はおそらく本気で浮気相手を愛しており 今後やっていけるか不安です。 みなさんなら、この状況で離婚しますか? それともいずれ離婚になると思いますか? 私は実家に部屋は余っており、子供と戻って、自分が働けば生活はできる状況です

  • 長すぎるセックスレス→離婚?持ち堪える?

    セックスレスになって13年が経とうとしています。 結婚生活15年の大半が肉体関係がありません。 こどもはおります。 おだやかな主人で特に不満はありません。 でも、この先を思うと本音を言えば寂しいです。 もう誰にも触れられないと思うととても悲しいです。 寂しくて浮気したこともあります。でも、本気になってしまい 周りを傷つけました。もう二度とあんな思いを主人にさせたくない ので浮気は考えていません。 私自身が不器用なので浮気などと割り切ることも難しいのです。 子供がいるので単純に離婚はできないです。 正当な理由でない気がしてこんなことは我慢しなければ、と 思ってしまいます。 子供も「エッチできないから離婚したの!?」って思いそうです。 でも、私には性欲があってやっぱり性生活のない夫婦って おかしいってずっと思ってきました。 だけど私は両親が離婚していて、その子供の気持ちは良くわかり過ぎて 同じ思いを子供にさせたくないと思っています。 働かないとか暴力とかと違って耐えられる問題だと思ってきました。 でも、今は子供が成人したら離婚しようか・・などと考えています。 主人とのセックスはもう無理なので、他に相手を求めるにはそれしか ないと思います。 ばれないように外でうまく、なんてできないししたくないのです。 セックスレスでもうまくいっているご夫婦はたくさんいると思います。 お互いにそれでもいい、かえってさっぱりしている、と思うのなら 問題ないと思います。 私の場合は私はセックスしたいと思っても相手から「性の対象と思えない」と拒否されてから、体だけでなく心の中にまで隙間ができたのです。そんな苦い思いを10年以上抱き続けています。 キスもなければ抱擁もない。性を感じさせるスキンシップは全く ありません。 でも、妻として母としてはいろいろやってきたつもりです。 自分の人生を考えてみたいのですがやはり夫や子供からみたら 「身勝手でエロい妻(母親)」になるのでしょうね。 もう何年も悩んで何とかやってきたから堪えるべきなのか 自分の人生だから自分で好きに生きたらどうなのか考えています。 過去には主人に「セックスがそんなに大事なのかよ!」と罵倒された ことがあります。だから引き止めはあると思います。 また多感な時期の子供に「セックスなしに我慢できないの?」と 批判されて関係がおかしくなるのも予想できます。 好きに生きたい、夫、子供からは理解されたいなんて無理ですね。 やっぱり諦めるしかないですね・・・。 だんだんに年を取ればこんなこと悩みでなくなるのでしょうか。 長くなってすみません。

  • 離婚裁判について

    結婚3年の20代主婦です。 夫は30歳。子供は一歳の娘と現在妊娠15週です。 この度夫の浮気が原因で離婚することになりました。 夫は浮気を認めようとしませんが、私の外出中、女を自宅に連れ込んでいたのを見ています。 女性には3歳くらいの子供がいるようで、飲食店で働く私の友人が、 夫・女性・子供・女性の両親らしき人と 買い物に来たのを見ています。 家族ぐるみなので、一度や二度の関係ではないと思います。 自宅にも娘のではないオムツのゴミやおもちゃを発見しました。 離婚することで双方の意見は合いましたが、子供の養育費などで意見が合いません。 夫は、 娘と二人きりで会わせてくれないなら養育費は払わない、 合意しないなら自分が親権を取ると言っています。 娘はまだ一歳ですし、以前から子育てに非協力的な(さらには浮気した)夫に二人きりでの面会なんて考えてもいないし、ましてや親権なんて渡すつもりもありません。 すると夫は、養育費を払うくらいなら娘と会えなくなってもいいとまで言いました。 あとは裁判でもなんでも起こせと。。 そこでまず調停に申立てをしますが、夫の性格上合意には至らないといます。 その場合、裁判になると思いますが、費用はどのくらいで全額私(裁判がおこした側)が支払うのでしょうか? あと、裁判では親権や養育費は勝ちとる自信はありますが、浮気に対する慰謝料は法的な証拠がなければ主張するのは無謀でしょうか? なんだか労力や金銭面など、大変なのはこちらばかりで、育児中妊娠中に精神的にかなり負担で、早く子供との再出発さえできればと、なにもかも諦めてしまいそうに弱気になってしまいます。。 長文、乱文になってしまいましたが最後まで読んで頂きありがとうございます。 ご回答よろしくお願いいたします。

  • 40すぎて離婚を考えた方いますか?

    40歳の主婦です。最近、結婚生活に悩んでます。5年セックスレス。 10歳上の夫は、若い女性が大好きで浮気ばかりしてました。 浮気を繰り返していたのは後で知りました。その後、盗撮で逮捕。仕事もクビになりました。 夫が謝ってきたのでやり直そうと離婚しませんでしたが・・・同居人のようで・・・40歳になって、このまま夫と結婚生活を続けていいのか 悩んでます。 40歳すぎて本気で離婚を考えてる方、離婚を考えてやめた方いますか?

  • 離婚しようと思わせるには(?)

    こんにちは。 私の友達夫婦のことで相談させてください。 夫と妻,そして子供2人います。 夫は5年くらい前に浮気をしました。妻にばれて浮気をすぐやめ,家庭に戻りました。 その後すぐ子供が産まれ(妻は妊娠中だったので)1年くらい?経ちました。 しかし,妻は夫の浮気がまだ続いているのではないかという不安に駆られていたこともあり 今度は自分が浮気をしました。 ただ,このときは男の人と遊びに行ったりメールをする程度で 肉体関係はなかったそうです。 それが夫にばれ,夫は,お互いにもう信頼関係は築けないと分かり 離婚の話し合いをしており,その途中で別居を始めました。 現在の状況は,夫は一人で暮らし,子供は妻が育てています。 別居は2年経過したところです。 妻は最初は離婚するつもりだったようですが(自分から離婚届を用意したり) やり直したいという気持ちが戻ってきたようです。 しかし夫の方はやり直す気は全くないそうです。 ここで夫の立場として,離婚をするにはどうやって説得すれば良いのでしょう? 自分は妻に対して愛情がない,女と思えない,などはっきりと伝え, 自ら作成した協議離婚書も渡したそうです。 調停などの方法も考えているようではありますが 子供のこともあるため,できるだけ円満に離婚したいそうです。 妻に対してどのような態度をとれば良いのでしょうか? みなさまアドバイスしていただけませんでしょうか。よろしくお願いします。

  • 浮気をしても、離婚をしない男の心理は?

    先日、夫の浮気を知り、信じられなくなり、「子供もいないし、お互い20代だし離婚しよう。」と言うと、泣いて「それはできない。もう二度浮気はしない。」とすがってきました。相手とは別れたみたいです。 離婚届を用意していますが、書いてくれません。 夫は一体何がしたかったんだろう…とか考えてしまいます。 夫からはセックスレスが原因と言われました。だったら私とじゃなく、他の子とすればいいと浮気に走ったのなら、私と別れてその子といくらでもすればいいし、その方が後ろめたさもないと思うのですが・・・。 それともばれても私が許し、その子と関係を持ちながら生活を続けていけると思っていたのでしょうか・・・二人とも好きみたいな感じでしょうか。もちろんそんな生活は許しませんが。 ばれないと自信があってしていたのでしょうか。 本当は浮気相手に捨てられたのでしょうか? 軽い気持ちで浮気して、ばれて初めて事の重大さに気付いたのでしょうか 今は頭に来すぎて、逆に冷静な気がします。一体、夫は何がしたいのでしょうか?