• ベストアンサー

再結晶とPVAとエタノール

再結晶の実験で,ポリビニルアルコール(PVA)水溶液にエタノール・硫酸ナトリウム飽和水溶液・ホウ砂の水溶液をそれぞれ入れて,水を加えて攪拌します。このとき,3つとも固体が出てきたのですが,エタノールの場合に限り,姿をあらわした固体が水に解けました。エタノールの役割は何ですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • biwa-plus
  • ベストアンサー率25% (97/383)
回答No.1

簡単な説明ですみませんが参考にしてください。 実験の内容が良く理解できていませんが、再結晶の実験ですのでその原理から説明します。 この場合「PVA」と言う溶質は溶けやすい「水」と言う溶媒へ溶かしています。 ここに溶質が溶けにくくなる物を混ぜ込む事で、固体にして取り出すのが再結晶と言う作業になります。 ですのでエタノールは実はPVAを溶かし易い溶媒だと言う事を示していると思います。 ただ途中で水溶液からアルコール・水溶液へ溶媒(溶かす相手)が変わってしまったので、一時的に固体が出たのでは?と思います。 想像の域を出ていませんので宜しくどうぞ。

noname#58425
質問者

お礼

助かりました。ありがとうございます。

関連するQ&A