• ベストアンサー

ポン・デ・リング!

作ってます。 食感は合格点なのですが、揚げた直後は大丈夫なんですが、 揚げてしばらくすると(5分くらい?)衣を失敗したてんぷらみたいに 表面がやわらかくぐにゃっとしてしまいます。 味とか食感自体は合格なのになんとなく油っぽいんですよ!!! ミスドのは表面はかっちりしてますよね? これどうしたらかっちりした表面のポンデリングつくれるんでしょうか?? おねがいします!!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • big-heart
  • ベストアンサー率14% (3/21)
回答No.1

こんにちは。 揚げるのですか?ポンデリングの原型といいますか、元々のお菓子である(パンかな?)ポンデケージョはオーブンで焼きますよ。焼いてみては?

megumi1
質問者

お礼

そうなんですか?!!!!!!!!!!!!! 初めて知ったwww できればレシピなんかを教えていただけるとたすかります!!

その他の回答 (2)

回答No.3

私は作ったことがありませんが、いつも活用しているサイトに作り方が載っていたので、参考にしてみてください~♪ http://cookpad.com/search/index.cfm?target=all&keyword=%E3%83%9D%E3%83%B3%E3%83%87%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0&DISPLAY=normal&LIMIT=15&PAGE=1&SORT=date

megumi1
質問者

お礼

回答ありがとうございます!!!! 実はこのHPを参考にして作ったんです・・・ いろいろ見ましたが、どうやら揚げるのと焼く、の2パターンあるようですね!!! いろいろ試してみます!!

  • big-heart
  • ベストアンサー率14% (3/21)
回答No.2

No.1です。私もミスドのポンデリングが大好きなんですが、実際に作ったことはありませんのでレシピなどを提供することができません。ゴメンなさい・・。でもポンデケージョの作り方ならインターネットに沢山でていますよ。ポンデケージョはチーズなどが入っていて甘くありませんが、それらのレシピをヒントにされてはいかがでしょうか?ちょうど、近いうちにあのポンデリングを作ってみようと思っていたところmegumi1さんの質問が目に入りました。私の考えではポンデケージョのレシピでチーズなどの塩気のあるものをいれずに、砂糖を入れて小さめに丸めたものを並べれば出来るのではないかと思っています。材料の粉はタピオカスターチを使っていますが、あんまり見かけないのでコーンスターチで可能だと思います。回答にならなくてすみません。美味しいポンデリングが出来ることをお祈りいたします。

megumi1
質問者

お礼

連続の回答ありがとうございます!!!!! ポンデケージョのレシピ、探してみます!!!

関連するQ&A

  • 【天麩羅】天婦羅を作るために鍋に食用油を入れて揚げ

    【天麩羅】天婦羅を作るために鍋に食用油を入れて揚げました。すると焦げ目が付くものと綺麗に揚がる2種類の天婦羅が完成しました。 すると「油は底の方が温度が高いからだ」と誰かが言いました。 本当に鍋に油を入れて衣が揚がるまで温度を上げきった天婦羅油は鍋の底にいくほど温度が高く、上にいくほど温度が低い状態になるのでしょうか? 私は油は上も下も同じ温度だと思っていました。 温度計を油の中に入れると表面温度と底温度はどれくらい差が出来るものなのか教えてください。 天婦羅は油の表面で上げると焦げない? 油の底だと焦げる? 逆ですか? 油の表面で揚げると焦げるのでしょうか? 教えてください。

  • 里芋の素揚げ(?)の作り方について

    以前お店で食べた、里芋の素揚げのようなものを自分でも作りたくて挑戦してみたのですが、 うまく行きません。(お店の人は「里芋の素揚げでございます」と言ってた気がします) どうしたらうまくいくでしょうか? 作り方としては・・・ 1里芋をゆでてつぶす(ポテトマッシャーでよーくつぶしましたが、裏ごしするとより滑らかな食感になりそうです) 2しょうがのみじん切りで香りを立てた油で豚挽き肉を炒め、かつおだし(粉末)と塩で味をつける 3ゆでてつぶした里芋に2を入れて混ぜる 4丸く形を整えて・・・・ ↑ここからが問題で、私は小麦粉をまぶして油で揚げたのですが、大失敗。 ボロボロと里芋と表に出ているひき肉が崩れてしまって崩壊しましたッ! 油も小麦粉と崩れた本体で中が見えなくなってしまい、仕方がないのでそのままキッチンペーパーに取り上げました。 コロッケみたいにパン粉がザクザクカリカリ・・・という表面じゃなく、揚げたてのがんもどきとかひろうすのような表面でパリっとした食感を目指しています。 衣としてつけるには、何をどうやってつけたらうまく行くのでしょうか?? ちなみに、崩壊して不格好なものの、軽く抹茶塩をつけて頂くと味的にはとっても美味しかったです。 しかし、崩壊してるので少し油っぽく、もうちょっと上手にできたら本当においしいのに!と思いました。 どなたか教えて頂けるとうれしいです。

  • あるていど使い込んだ天ぷら油は風味がある?

    お世話になります。 昔、天ぷら数十人分を揚げる機会があったのですが、 新品の油を使いましたが、しばらくして黒くなりました。 気づいたのが、新品の油の時は天ぷら衣が白く、 カリッサクッとしていて美味しかったですが、いっぽう、 ある程度使い込んだ油のほうが風味があったことです。 新品油はなんとなく高級な?天ぷらの雰囲気でしたが、 立ち食いソバの感じの色んな味のまざったかき揚げも悪くなかったです。 エビフライやから揚げなどいろいろ揚げた後、 野菜かき揚げなんかを揚げると、かえって美味しい気がします。 風味がつき、複雑な味になるといいますか・・・ そう考えると、最適な油の酸化度(というより、使い込み度) というものはあるのでしょうか? 黒い油は、見た目が悪くなってはしまいますが・・・ 天ぷら一流店は1~2時間ごとに替えているそうですが、 それはカリッとした歯ごたえ重視なんでしょうか?? 立ち食いソバの適度に酸化した油(しすぎると気持ち悪くなりますが)、 からくる美味しさは、天ぷらとしては「アリ」なんでしょうか。 そういうのを見越して作っている店もありますか? 私見で結構ですのでお気軽にお教え頂けたら幸いです。

  • 唐揚げの美味しい作り方

    唐揚げですが、片栗粉をまぶしてからすぐに揚げるのと、しばらく置いて粉が水分を吸ってから揚げるのとではどちらが美味しいですか? ほとんどのレシピ本では「すぐに揚げないとベチャッとする」と書いてありますが、ネットの情報では「粉に水分を吸わせてから揚げると油の中で散りにくい」「よりカリっとする」とあります。前者は分かりますが、後者はレシピ本とは矛盾してますよね。 何となく、水分を含ませる事で衣と化して天ぷらに似た状態になると「サクッ」とした歯切れの良い食感から「カリッ」と噛みごたえのある食感になるのかな~?と思いますが、どうでしょうか。すぐに揚げないとベチャッとするのはよく分かりません。

  • ケンタッキーフライドチキンの油

    こんにちは おいしいですよね~ ケンタッキーフライドチキン。 大好きです。 でも、油っぽいので、油の取りすぎが気になるんです。 キッチンペーパーなんかで吸い取らせていると、だんだんカリカリ感が無くなってるし。 出来たての表面はカリッ、そして中はジューシーの食感とスパイシーな味を損なわずに、油を少しでも抜きたいんですが、そんな方法ってありませんか? よろしくお願いします。

  • 天ぷら・フライの衣が剥がれてしまいます

    天ぷらや牡蛎フライを揚げると衣が剥がれてしまい困っています。 以下を読むと https://食材辞典.com/%E5%A4%A9%E3%81%B7%E3%82%89%E3%81%AE%E8%A1%A3%E3%81%8C%E3%81%AF%E3%81%8C%E3%82%8C%E3%82%8B.html “天ぷらの衣がはがれる原因は、ズバリ、食材の表面についている水分です。具材となる食材の表面に水分がついたまま衣をつけると、熱い油に入れた時に水分が熱せられて水蒸気となり、具と衣の間に空間をつくってしまいます” とありますが、充分に水分をキッチンペーパーで拭き取っても2~3個揚げているうちに衣が剥がれてしまいます。 また、そもそも水分を充分に拭き取ると打ち粉しても粉が付着しなくなってしまいます。皆さんは如何思われますか? そもそも“天ぷらの衣がはがれる原因は、ズバリ、食材の表面についている水分です”とのことですが衣作りの際には水を加えますし、バッター液にしても同様です。本当に水分が原因なのでしょうか?

  • 明日葉の利用法

    明日葉を育てています。 体にも良くたくさん採れるのでぜひ利用したいのですが、どうもあの味に慣れません。 いろいろ調べたのですが、どれもあの風味が残りそうで。 (それがいいのでしょうが、笑) 簡単で、極力あの風味を抑えられるレシピがあればぜひ教えて下さい。 ちなみに天ぷらをやったのですが、葉が思いきり油を吸収して ベタ~っとしてしまいました。 (衣は片面のみです) こんな私にアドバイスをお願いします!!

  • 糖尿病の人の外食の注意点

    糖尿病の外食の注意点について相談に乗っていただければ嬉しいです。 ●天ぷらやフライなど、油が使われている料理は、高カロリーなのでなるべく控える。衣をとって食べるのもよい。 など・・ 具体的にどうしたら、カロリーを低くすることができるか教えてください。 お願いします。

  • 天ぷら・天丼について

    天丼をたま~にてんやとかで買うのですが 美味しいことは美味しいのですが テレビとかのお店紹介とかで見るような 天ぷらの色が茶色くたれの色になってるようなのが食べたくて 今日家で作ったのですが 味は美味しかったものの、天ぷらが微妙でした・・・・ いつも家で食べる天ぷらと変わりはなかったのですが やっぱり天丼の天ぷらは 衣が分厚くついてて、とげとげなイメージがあります。 (とげとげっていうのは、衣がいっぱいついてて、ちょっと食べ方間違えると、口の中に刺さっちゃうぐらいのとかあるじゃないですか) あれはどうやったらできるのでしょうか? 私の家では 小麦粉を水で溶いたものを衣にしています。 母曰く片栗粉を入れたら、ああいうふうになるんじゃない?とのことですが やったことがないので・・・それでいいのか分かりません。 次やる時は、小麦粉と片栗粉1:1ぐらいにしてみようってなったのですが これでいいでしょうか? (白ごま油を使えばもっと美味しくなるとも思うのですが、高いので・・・・そこは普通のサラダ油で) 後、天丼のたれはめんどくさかったのと、 レシピを調べても人それぞれ好みがあるので、醤油とかみりんの分量も違うし・・・・・・ めんつゆで作りました。 味はとても美味しかったのですが、ただ、ちょっと色が薄いかなと。 お店とかのは、天ぷらをたれに1回くぐらせるだけで醤油色になるじゃないですか? めんつゆだけのせいかそうはなりませんでした。 (3倍希釈のめんつゆを2倍希釈で、鍋で沸騰直前まで温めて、そこに天ぷらをつけました) やっぱりレシピとか見てて思ったのですが濃い口醤油を使うと、天ぷらもそういう色に変わるのでしょうか? オススメの一番良い配合とかあったら教えて下さい。 (味の好みとしては、天丼は外ではてんやのものしか食べたことありませんが、てんやの味は口に合います。甘さはそんなに強くないほうが好きです(みりんがあまり好きではない・・・ちょっとぐらい入れるぐらいなら平気ですが、結構入れる場合だと、食べた時にみりんの味がして嫌です。辛みというかしょっぱさが甘みより強いほうがどちらかというと好きです)

  • 竜田揚げ失敗…どうすれば?

    料理初心者です(ノω;`) 誰か助けてください… カレイの竜田揚げを作りましたが、衣が油でべちゃべちゃになってしまいました。 油をとろうとキッチンペーパーをつかったら衣が全て剥がれてしまいました。 カレイ自体に味はついていますが、見た目もボロボロで、食べるのにはちょっと…という感じです。 どうにかこのカレイを再利用することはできませんか? もう一度片栗粉をつけてあげ直したりもできるんですか?

専門家に質問してみよう