• 締切済み

交通費について

現在、車通勤をしているのですが、距離に応じて定額を頂いています。しかし、原油高騰により燃料費が上がっており支出が増え生活に支障が出ています。燃料費が上がった分の交通費はやはり個人で負担しなければならないのでしょうか?

みんなの回答

noname#52467
noname#52467
回答No.6

困ったことですね 通勤費は会社の一存なので実際は言いにくいと思います 家計では車のランニングコストを見直す、車の価格 燃費などトータルで節約するとどうですか 国レベルでは法外な税金をかけないように働きかけることです(多数になればすぐ効果はありかな?)しかし政府はこの法外なガソリン税の使い道をほかに流用させるためがんばっているようです その財源を使いたい企業のために仕方ないというところでしょう その使いたい企業の99%は普通のサラリーマンで構成されてますから、まったくアホなことをしているM(マゾ)国家かもしれません

  • suroeste
  • ベストアンサー率47% (776/1644)
回答No.5

 CO2排出量削減の意味でも、できるならマイカー通勤やめて電車・バスなどの公共交通通勤に切り替えたらどうですか。会社によりますが定期代なら全額でる会社が多いのでは、確認してみてください。駅まで遠いなら自転車とか、それも無理なら、最寄り駅に車を駐車して通勤する場合、その月極駐車場代の補助がでないか会社に確認しましょう。  

haruyou
質問者

お礼

ありがとうございます。しかし、私が働いている場所はまったくと言っていいほど交通機関がありません。周りの会社もみんな車通勤です。 もし、交通機関があれば検討するのですが・・・

  • unazukisan
  • ベストアンサー率20% (223/1066)
回答No.4

うちの会社も最近の高騰で、支給額の見直しを年に2回にすることになりました。 各会社によって、見直しがあるとかないとか色々あると思いますので、自分の会社に聞いてみることが一番です。

  • nik670
  • ベストアンサー率20% (1484/7147)
回答No.3

交通費って社内規定で決まっていますよ。なので会社に よってまちまちです。 俺も会社転々としましたが一律いくらっていう所もあり ましたし、年1回見直しがはいる所もありました。これ すべて社内規定に書いてありましたよ。

回答No.2

交通費の支給は各会社ごとに取り決められており、特に法規定などはありません。haruyouさんの会社の就業規則などに定められていませんか? 計算のもととなるガソリン価格の調査頻度やリットル当たりの平均走行距離など、また交通費の上限なども定められているはずです。 一度、担当部署に確認してみては如何でしょうか?

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10402/21783)
回答No.1

そんなことはそれぞれの会社次第です。 もうかっている会社なら加算してくれることもあるでしょうし、そこそこの会社なら据え置きでしょう。 また、高騰で加算してくれるような会社は、逆に安くなったときは値下げされるということでもあります。 いずれにしても、ここで他人に聞いてもどうしようもありません。 会社の給与担当か労働組合等にお尋ね下さい。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう