• ベストアンサー

夫の家族にアレルギーを理解して欲しい。

hinasatoの回答

  • ベストアンサー
  • hinasato
  • ベストアンサー率26% (57/214)
回答No.8

こんにちは。 困りましたねぇ。 私の経験談なのですが、私の実家ではもう20年以上前から常に猫を2~3匹飼っており、母以外は全員アレルギー体質でした。飼い始めたころは全員喘息等の症状が酷かったですが、猫と暮らし続けて10年ほど経った頃やっと免疫が付いたようで全員が猫アレルギーを克服しました(笑)いわゆるショック療法です。 私自身は11~12歳の頃のみ喘息が酷く(原因が猫かどうかは不明)その後は嘘のようにアレルギー症状は一切出ませんでしたが、どういうわけか二十歳を過ぎてから猫アレルギーを発症し腕に蕁麻疹が出るようになりました。結婚して家を出てからも、実家に帰ると蕁麻疹が出ます。 そして私の長男(3歳)も猫アレルギーです。(その他ハウスダスト、ダニ等) 里帰り出産や1歳ごろまでの帰省は全く症状が出ず、1歳半ごろ実家に行った後酷く咳き込み、原因がわからないままかなり長期の通院と点滴で収まりました。2歳前にまた実家に泊りがけで帰った後再び酷く咳き込み、薬や点滴でも収まらず入院する羽目に…。そのときの検査で猫アレルギーが判明しました。振り返ってみると、初めて猫アレルギーによる気管支炎を発症したと思われる以後は実家に行ったあと必ず咳き込んでいました。 医師からは今は良い薬が出てるから喘息にならないためには3歳までが勝負だと言われ、猫を飼っている家には絶対上がらないこと、どうしても上がらなければならない場合は前もってシールタイプの気管支膨張薬を背中に貼り、1室に3台くらい空気清浄機を前日から設置してその部屋にしか出入りしないこと、猫がいなくなってもしばらくはいくら掃除しても毛やフケが舞っているので家には上がらないこと、と指導されました。 それ以降自分の実家に帰ることが出来ずに居ます。もっと早くに気付いて避けていれば、こんなに酷くはならなかったのかも…と思うと悔やまれます。 1時間くらいならいいかな~とたまに思うんですが、一晩中苦しそうに咳き込む姿をもう見たくないので、やはり怖くて実家に上がることができません。 ちなみにオノンというアレルギーを抑える薬を毎日2回、1年ほど飲み続けていますが、先日の検査ではアレルギーは改善されていませんでした(ちょっと期待してたんですけどね)。でも、人によっては収まることもあるようです。 特に3歳までは注意しなければならないようなので、担当の先生に一筆書いてもらえばどうですか? 有料ですが診断書を書いてもらうとか。3000円くらいかな。 内容の注釈に「猫を飼っている家にはあがらないこと」という内容を書いてもらうとか。 経験のない(知らない)人には素人が口で言っても半信半疑と言うか、「そんな大げさな」「過保護じゃない?」って感じに捉えられてしまうと思います。 私自身も近づけないのが自分の実家だから、義母は「へぇ~大変ね~」って感じで話を聞いていますが、もし義母が猫を飼っていて帰省できないとなれば、もっと風当たりは悪かったと思いますので、お気持ちよくわかります! 猫の居る家に寝泊りして喘息を引き起こし入院させてしまった私の愚かな経験談も良かったらネタにしてみてください。 子供が苦しそうに咳き込んで眠れずに泣く姿は本当に痛々しいです…。くしゃみや蕁麻疹程度ならまだしも、喘息の可能性がある場合は絶対に注意したほうがいいですよ!おっしゃる通り引き起こしてからでは手遅れです。 お互いがんばりましょう!

hiro0323
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 実際の体験談、とても参考になりました。 私も動物アレルギーだったと伝えてはあるのですが、 以前、夫の実家で鼻水とくしゃみが止まらず、 【あ、アレルギーだな】と自分で自覚していたのですが 義母には「どうしたの?風邪?」といわれ終わりました^^: 私も3歳までは特に注意が必要で 小学校上がるまでは気をつけてといわれていました。 1歳の時以来アレルギー検査をしていないので 今の数値は分かりませんが、 数値が低いから症状が低いわけではないので・・ (私が身をもって体験しています) 赤ちゃんの頃にアトピーになり、 それも夫の実家へ行った後に湿疹ができたりしていたので 私の両親は夫の実家が原因では・・と 密かに思っていたようです(最近聞きました) アトピーもせっかく治り、元気に過ごしている今、 すこしでも不安要素は避けて行きたいです。 実体験、とても参考になりました。 お子様、お体お大事にしてくださいね。 少しでも快方に向かわれますように。

関連するQ&A

  • 同居予定の義母の猫との付き合い方について

    前提 ◆私:32歳(アレルギー性の喘息持ち:妊娠6ヶ月) ◆夫:38歳 ◆義母:62歳(猫が生きがい) ◆猫:7歳(くらい) 子供が生まれることになり、家を購入することになり、 これを機に田舎暮のひとり暮らしの義母と同居をする事になりました。 義母のことは夫の母ですからたいせつにしたいと思っているし、私も祖母の居る家庭で育ったので、同居することについては普通の流れと思っています。 ただ1つだけ問題があり、現在義母が飼っている猫(7歳:メス)がもれなくついてくるということです。 私は喘息持ちで、ホコリを始め、湿気の多いカビ臭い部屋の匂いや、掃除機の排気、ペットの毛でも発作が起きます。 義母の家に行くときは必ずお医者さんにいつもの飲み薬に加えて貼り薬も出してもらい、予防に務めていますが、何度か気管支拡張剤の吸入が必要だったこともあり、とても不安です。。。 また、私の父親もひどい喘息持ちで、もしかしたらこの喘息が、今お腹の中にいる子供にもあるかもしれないと更に不安な気持ちになります。 だからといって、義母のたった一人の息子(夫)と同様かそれ以上に大切にしている猫ちゃんを拒絶することもできません。 動物を飼ったことはないのでよくわかりませんが、7歳の大人の猫ちゃんなので、今更私に近づかないとか毎日風呂にはいるようにするなどのしつけのようなものをすることも難しいのではないかと思っています。 義母は猫ちゃんはいつでも体を舐めて綺麗にしているから、この子の毛なら多分そんなに喘息発作も起きないし大丈夫と自信を持っているので、もしかしたら義母の家(築40年)に他のアレルゲンがあるだけなのかもしれませんが、不安なものは不安なのです。 喘息持ちや猫アレルギーのかたでも猫を飼われているという話をたまに耳にします。 どうやったら健康的に猫ちゃんと共存することができるでしょうか。 同居が始まる前に、私に出来る対策についてアドバイスをお願いします。 ※わがままで申し訳ないのですが、猫ちゃんを受け入れないという選択肢はなしでお願いします。

    • 締切済み
  • 猫アレルギーですが、猫を飼いたいです。

    猫アレルギーですが、猫を飼いたいです。 学生で、実家暮らしです。 最近、母と妹が猫が飼いたいと言っています。 ですが、2人とも、私がアレルギーのせいで飼えないと諦めてしまいました。 どうにか、アレルギーに耐えてほしいって言われたこともありましたが、猫を飼っている友達と室内で遊んだだけで、喘息で寝れなくなり、目が腫れて前が見えなくなり、身体がとても痒くなってしまうので、耐えれないと、答えました。 私は飼いたい小動物を飼わせてもらってるのに母は飼いたい動物が飼えないのが、ほんとに申し訳ないです。 なので、猫アレルギーでも飼える猫、又は猫にとても近い動物などを教えていただきたいです。 (母は、猫の懐き具合がとても好きみたいです。) (もし、猫を飼うことになっても、現在飼ってる小動物に会うことは、ありません。小動物は私の部屋にいて他の部屋には行かせません。)

  • 子どもの猫アレルギーの対応について

    6歳の息子がアレルギー検査をし、 猫アレルギーで陽性(クラス3)という結果が出ました。 昨年のアレルギー検査の結果は弱陽性で、 少し悪化している状況です。 これまで室内で猫を飼っていましたが 1年前(猫アレルギーの検査結果が弱陽性と出た直後)に里子に出し、 今は室内で猫等のペットは飼っていません。 外でも野良猫に触りたがる時があり、 少し撫でたりすることがありました。 最近息子が咳をすることがあるので、 それが原因かと思うと少し心配です。 動物とのふれあいも大切だと思いますが、 喘息などの症状が出たら嫌だな…と思い、 どこまで許してあげるべきなのか悩んでいます。 アドバイスをお願い致します。

  • アレルギー(ぜんそく)の出るまでの時間

    先日、ぜんそくのある息子(7才)がネコを飼っている 家にお泊りをしてきました。 前日の夜から行っていて朝に帰ってきたのですが、 帰ってきた日の翌日から喘息(せき)がではじめました。 以前の医者の検査で動物の毛にも少々反応があったのですが、 泊まった翌々日に、動物の毛が原因のぜんそくに なったりするものでしょうか? 現在は毎日、医者から処方されてる飲み薬と 気管支を広げるパッチのようなものを背中に張っています。 ここ1~2年は風邪の時以外にぜんそくっぽい咳を していなかったので、ネコの毛が原因なのかたまたま 体調を崩したのか知りたく質問しました。 詳しい方がおられましたらお願いいたします。 ちなみに衣類などは帰ってきたときにすべて着替え、 同じものは着せていません。

  • 猫アレルギーについて教えて下さい

    小さい頃から成人するまで絶えず猫を飼ってました 最後に飼ってたのは一人暮らしのマンションで22~25歳位までです(現在30台半ば) 猫を飼わなくなって数年して、友達の家などで猫を触ると顔が腫れて真っ赤になったり目が痛くなります 猫を触った手で目など擦ったりすると・・だと思いますが まず痒くなるので自然と猫に触れた手で顔に触れてしまいます(涙・・ 何故、急にアレルギーになったのでしょうか?(大人になって急に発症するのですか? 猫アレルギーとは猫の何が駄目なのですか(毛? 犬、うさぎなどその他の動物は全然平気です・・ 治らないのですか(実家に猫が居て久しぶりだと凄い腫れてしまうんですが 連日会っていると症状が軽くすむ様な気がして・・ 又 飼いだせば慣れてくるんでしょうか・・ でもまあ現在の症状は酷いです 通りすがりの猫の頭を軽くひとなでしただけでも顔真っ赤です・・ 子供が猫、欲しがってます 私も大好きなんです・・ 教えて下さい お願い致します

  • 夫の家族が苦手です

    夫の実家には義母と義弟(三人、皆30代)が暮らしています。 義父はだいぶ前に亡くなっています。 義母はパートで働いているのですが、 義弟二人は今、無職で、彼女もいないので毎日家にいるそうです。 もう一人の弟だけは働いています(離婚して実家に戻ってきている) 私は元々働くのが好きなタイプなので、いい年した男が仕事もせず、 実家でブラブラしているのが信じられません。 それに、主人の実家に行ったときなど、こちらが挨拶しても、 義母も義弟もほとんど返事をしてくれないのも不気味です。 (もともと家族同士でも挨拶しない人たちの様です) 女手がないので、正月や盆など、私が手伝いに行って、 義母と料理の支度をするのですが、親戚も来るので、 料理を大量に作らなければいけないので、かなり大変なのですが、 義弟たちはもちろん手伝ってくれるわけはなく(期待はしてませんが) 食べるときも『いただきます』も『ごちそうさま』の挨拶もありません。 義弟たちが出かけていて、帰ってきたときも『ただいま』とか『おかえり』とか言っているところも見たことがありません。 いつの間にか一人増え、二人増え、という感じですごく違和感があります。 会話もあまりなく、家全体がすごく暗いです。 主人は長男なので、いずれは義母と同居することになると思うのですが、 あまりにうちの家族と違い過ぎて上手くやっていく自信がありません。 (うちの実家は挨拶は当たり前で(自然に言っていましたが)お客さんもよく来る明るい家でした。) それに義母と同居したら、義弟たちまでうちに転がり込んできそうで怖いです。 義弟たちがいつまで実家にいるのかわかりませんが、 このまま義弟たちが40代、50代になっても実家に居続ける場合、どのタイミングで、 私と主人は義母と同居すれば良いのでしょうか? (私自身は同居したくはありませんが、主人は長男だから絶対同居と考えているようです) 主人はとても優しくて(比較的社交的で)大好きなのですが、主人の家族のことを考えると憂鬱です…。

  • 馬アレルギーについて

    私は馬アレルギーです。 他にも動物アレルギーがあって、犬と猫では喘息のように呼吸が苦しくなります(目も痒くなる)。  犬と猫で喘息のような症状がでるということは、馬も症状は一緒なんでしょうかね・・・? ただ、数値は犬&猫はアレルギー反応は結構な数値でしたが、馬は少な目の数値です。 P.S 今はアレルギー反応の数値が少なくても、接してるうちに数値が   跳ね上がることってあるんでしょうか

  • 動物アレルギーについて

    大学の講義で、「動物アレルギーは動物の毛やフケを吸い込むことによって起こります。花粉症は花粉を吸い込むことで起こります。これらの作用機序は、原因物質が花粉か動物の毛やフケかという違いだけです。」とききました。つまり、市販されている花粉症予防薬を服用すれば、例えば猫アレルギーの人が猫を飼っている人の家に入ってもくしゃみや鼻水などはでなくなるのでしょうか?

  • 猫を追い出そうとする夫。離婚するべきでしょうか?

    猫連れ結婚した20代女性です。夫は猫好きではなかったものの、猫を飼うことは了解してくれていました。また夫本人も実家で猫を飼っていたことがあり、猫アレルギーではないと言っていました。 ところが結婚して1年が過ぎた頃から夫に目のかゆみ、咳き込みといった症状が出始め、 病院で検査したところ猫アレルギー(クラス3)と言われたと・・・。このままだと喘息になるかもしれないから猫を手放して欲しいと言われました。 猫を飼ってもいいと言ってくれたから結婚を決めたのに、今さら猫を見捨てることなどできません。 寝室+LDKという間取りに暮らしているため、寝室を猫専用にして夫にはリビングで寝てもらえないか?と言ったところ夫は「なぜ猫に寝室を譲らないといけないのか。」と怒り出し、言い争いになりました。 もともとは私の猫ですが、夫も猫を飼うのを認めた以上は私と同じく猫の飼い主としての責任が伴います。 アレルギーでも命に関わる程度でないなら我慢するか、寝室を譲るくらいの事は当然ではないでしょうか? たとえ猫アレルギーでも、掃除の徹底や部屋の住み分け等工夫して飼ってる人は多いですし、それが当たり前だという事も理解できない夫に情けなくなります。 先週の金曜日の夜、夫の布団をリビングに出し、私は猫と一緒に寝室で休んでいた所、帰宅した夫が寝室から猫を引きずり出し、キャリーに押し込めて深夜のベランダに放り出すという暴挙を働きました。 この一件があってから、もう夫への愛想も信頼も尽きてしまいました。現在私は妊娠6カ月で、仕事も辞めてしまったためすぐには動けませんが、猫を守れるのは私しかいないし猫を連れて離婚するしかないと思い詰めています。私の考えは間違ってはいませんよね?文章がまとまらなくて申し訳ありません。何か助言を頂けると幸いです。

  • 動物アレルギー 隣の外の犬の毛でぜんそくでますか?

    こんにちは よろしくお願いいたします。 動物アレルギー等のアレルギーがあります。 気管支が弱く、最近の季節の変わり目など 温度差もあり軽いぜんそくぎみで薬を処方していますが なかなかよくなりません。 隣の家がキャバリアを飼っていて時々外に置いています。 風で時々外に出ると犬のにおいがしたり、若干の毛がうちの車に ついていたりします。 ぜんそくがなければなんとも思わないのですが 毛が抜けて車についたり、知らないうちにすったり その犬の毛の影響でしょうか? でもアレルギー検査で猫はかなり数値がありましたが犬はそれほどでも なかったので季節がよくなったら治るといいのですが。 何かご存じでしたら教えてください。よろしくお願いいたします。