• 締切済み

同居予定の義母の猫との付き合い方について

前提 ◆私:32歳(アレルギー性の喘息持ち:妊娠6ヶ月) ◆夫:38歳 ◆義母:62歳(猫が生きがい) ◆猫:7歳(くらい) 子供が生まれることになり、家を購入することになり、 これを機に田舎暮のひとり暮らしの義母と同居をする事になりました。 義母のことは夫の母ですからたいせつにしたいと思っているし、私も祖母の居る家庭で育ったので、同居することについては普通の流れと思っています。 ただ1つだけ問題があり、現在義母が飼っている猫(7歳:メス)がもれなくついてくるということです。 私は喘息持ちで、ホコリを始め、湿気の多いカビ臭い部屋の匂いや、掃除機の排気、ペットの毛でも発作が起きます。 義母の家に行くときは必ずお医者さんにいつもの飲み薬に加えて貼り薬も出してもらい、予防に務めていますが、何度か気管支拡張剤の吸入が必要だったこともあり、とても不安です。。。 また、私の父親もひどい喘息持ちで、もしかしたらこの喘息が、今お腹の中にいる子供にもあるかもしれないと更に不安な気持ちになります。 だからといって、義母のたった一人の息子(夫)と同様かそれ以上に大切にしている猫ちゃんを拒絶することもできません。 動物を飼ったことはないのでよくわかりませんが、7歳の大人の猫ちゃんなので、今更私に近づかないとか毎日風呂にはいるようにするなどのしつけのようなものをすることも難しいのではないかと思っています。 義母は猫ちゃんはいつでも体を舐めて綺麗にしているから、この子の毛なら多分そんなに喘息発作も起きないし大丈夫と自信を持っているので、もしかしたら義母の家(築40年)に他のアレルゲンがあるだけなのかもしれませんが、不安なものは不安なのです。 喘息持ちや猫アレルギーのかたでも猫を飼われているという話をたまに耳にします。 どうやったら健康的に猫ちゃんと共存することができるでしょうか。 同居が始まる前に、私に出来る対策についてアドバイスをお願いします。 ※わがままで申し訳ないのですが、猫ちゃんを受け入れないという選択肢はなしでお願いします。

みんなの回答

回答No.7

他のかたの回答を見て、追記。 ネコは家猫ならば、15年ぐらいは生きます。 赤ちゃん産まれ、数年落ち着いてからの同居とかはいまさらできないのでしょうか? お母さままだ62とお若いですし、たしかに、まだしばらく、別のほうがいいのでは? お身体弱いとかなら考えないと、ですが。

回答No.6

これぞ、共存ですね、考えるところです。 今、しておくべきことを、一つ一つ行いそれについて、ご主人とお母さまと 前向きな話し合い…というか、ネコ、義母、自分たち家族、のみんなが幸せに 暮らすために互いに互いの状況をきちんと理解し合うための家族団結会議みたいな ものを、同居前にきちんとしておいたらよろしいのではないかと思います。 また、貴女様は、採血で、アレルギー検査をし、ネコアレルギーがあるかないか、何のアレルギーがあるのかを 知っておき、ご家族にも、お知らせしておくといいかもしれませんね。 喘息は、発作をおこすと大変ですし、甘く考えてはならない疾患です。それもきちんとご理解いただきましょう。 私達夫婦は、アレルギーなど何もないですが、やはり、ネコ4ひきとの暮しの中で、これ、ネコのせい?と思うような 症状がでることもなくはないです。4つの空気清浄機おいています。これは、必ず置くべきです。 妊婦さんですから、赤ちゃんのことを第一に考えてストレスのかからぬように皆で仲良く、いたわり暮らしていただきたいです。 最初に、状況により、マスクをすることなども、お母さまが気を悪くされないように、 お伝えしておくといいかもしれませんね。ネコの抜け毛が最低限で住むように、毎日お母さまには、ネコの毛を軽くとってもらうなども お願いしたいですね。とにかく最初に決めておきましょう。 新しいマイホーム、誰が聞いても羨ましいお話ですから、 これから、みんなで元気に赤ちゃん迎えられるといいですね!

  • kotaro73
  • ベストアンサー率66% (14/21)
回答No.5

こんばんは。 おうちを建てられるとのことで・・羨ましいです♪ うちはお家こそ建てませんが状況が似ているので回答させていただきます。 私★とっても元気。 子★10ヶ月 旦那★喘息。アトピー。アレルギー持ち。何かいろいろ大変らしい。 猫★2歳 結婚、しばらくして引っ越すことになりペット可の物件に越してきました。 周りが不妊ばっかのため自分も縁が無いだろうと勝手に思い込んでおり、ペット可物件で猫を迎え入れようと夫婦で決めました。 上記のとおり旦那は色々大変な感じで育ってきたらしく、動物なんて触れ合ったこともないという人でした。 猫・・飼ってみたいなぁ・・ということで、私の行きつけのネコカフェに何度か連れて行きアレルギーが出るか試してみました。 結果、猫に対しては大丈夫なことが分かったのでそこの猫を貰って帰りました。 猫の里親が決まったその次の日くらいに妊娠が判明しました。 子供の猫アレルギー心配しましたよ。 そもそも猫に踏まれるんじゃないかとも。 でも家族なんですよね。猫も。 返すなんて出来ず一緒に暮らしてます。 案ずるより何とかで生まれた息子にアレルギーはありませんでした。 猫が嫌がるほど猫好きです。 ただし嫉妬もあって猫は子を踏みますww 長々書きましたが、質問者さまの中では皆で丸く、仲良く円満に暮らす。というのが目的なんですよね。 まずされる事は、専門機関で猫に対してのアレルギーがどれほどあるのかを調べられることと思います。 実は猫は大丈夫だった・・となれば、次はお子さんの心配をされたらいいですよね。 でも自身にもある。となれば、お姑さん(+猫)と出来るだけ接触せずに生活しないといけません。 幸いなことに、うちの猫と違って7歳ともなれば結構な老猫。走り回りはしないと思うので、どちらかというとお姑さんと縁側で仲良く日向ぼっこって感じじゃないですか? どんなお家を考えてらっしゃるか分かりませんが、平屋じゃないですよね。 一回はお姑さんの生活スペース、夫婦と赤ちゃんは2階とか? ならお姑さんのスペースからリビングまでをしっかり仕切りをつけて、猫が移動できる範囲を限られたものにするなど。 お姑さんスペースの壁に階段をつけてあげると、あまり行動範囲を広くしなくてもそこだけで運動ができストレス発散になりますよ。 猫ちゃんはいつでも体を舐めて綺麗にしているから~ ↑↑ コレ、うちの実母も言いますがアレルギーとかになってくるとそんなレベルな話じゃないですよね。 旦那さん猫触れますか? ブラッシングをまめにしてもらって、あとはお風呂に入れてあげるとか。 お姑さんに強要して関係にヒビが入ると悪いので旦那さんに。 そうすることで抜け毛が極力防げるので、毛が至る所で舞ってる・・てのは避けれると思います。 どんなに頑張っても一つ屋根の下で生活してるので、すれ違うこともあると思います。 しかもお姑さんにとっちゃ娘のようなものなので邪険にできませんよね。 私としては質問者さまのアレルギーがとにかく心配。 それをまず検査してみてください。 一つ先が見えたら、次の問題も絞られてきますよ。 長文でほんとスミマセンっ。 赤ちゃん楽しみですね★★

回答No.4

猫に対してアレルギするかどうか先ず確認したほうがいいでは? 友人はあなたと似たような状況で、猫アレルギと思ったですが、結局は猫ではなく、新築一戸建ての化学材料に対してアレルギが起きているです。 古い家へ引っ越したいたら、猫を飼っても平気になったです。 もしご質問様が本当に猫に対してアレルギにしても義母は猫と別れる事はしないでしょう。 ご質問様にとって、猫にとって、義母にとっても近い処で別々に暮らすか二世帯住宅にしたほうがいいと思います。 又余計な話かもしれませんが、一緒に住めないと分からないですが、やはり今までの生活環境や習慣、考え方もやいろいろ違いますので、一緒に住むと思いつかない処も問題起きる可能性が高いと思いますよ。猫アレルギがなくても、将来の為でも最初から義母と一緒に住む事を避けたほうがいいと思います。

  • kissabu
  • ベストアンサー率36% (275/753)
回答No.3

アレルギー持ちの方から回答があると思いますが・・・ 病院でアレルギーテスト受けたらいいと思います。 動物の毛アレルギーが確定してから対策を考えてもいいのではないですか? まだアレルゲンが判らないようですので。 妻は動物の毛アレルギーがありますが、長毛限定で、短毛の2匹の猫と一緒に寝てます^^ 一戸建てでしたら猫の行動範囲を制限することもできますから、病院で判定を受けてからご家族でよく話し合ってください。 一緒に暮らしているうちに症状が軽くなると言う話も聞きます。

  • inababz
  • ベストアンサー率48% (187/386)
回答No.2

申し訳ありませんが、ご自身の体(喘息の発作)と義母と猫、どちらが大事なのですか? 喘息の発作は、起きないことに越したことはありません。 ご自身の体を大事にしてください。 猫がいくら体をなめて綺麗にしていても、毛の落ちない猫なんていません。皮膚屑だって、落ちます。 人間だって、毎日髪の毛をブラッシングしますが、家の中に、髪の毛を落ちているんでしょう。それと同じです。 7歳の猫ちゃんですが、この先そんなに長くはないでしょう。それなら、猫ちゃんを看取ってもらってから同居するっという選択肢はないのでしょうか? あなたは、ご自身とこれから生まれてくる赤ちゃんの体を最優先に考えるべきです。 赤ちゃんは、喘息がでるかなんてわかりませんが、あなたが喘息の発作が起き寝込んでしまった時、赤ちゃんは誰が面倒みるのですか? その辺りのことも、再考してください。

  • kadakun1
  • ベストアンサー率25% (1507/5848)
回答No.1

アレルギーはあなたのせいでは無いです。 しかも、アレルギーを甘くみるととんでもない目にあいます。(分かっていると思いますが) 祖父-母と受け継いでいるなら、高確率で子供にも遺伝していると考えるのが普通です。 だからといって、義母とネコはもう親子のようなもの。離すことは不可能でしょうね。 「義母は猫ちゃんはいつでも体を舐めて綺麗にしているから、この子の毛なら多分そんなに喘息発作も起きないし大丈夫と自信を持っている」 浅はかというか、アレルギーの無い人の考えですね。 ネコはみんな体を舐めるものです。それでも無数の毛が飛び散るのも常識。 掃除すればわかりきっていることです。 ほんの少しの毛でも、アレルギーは起こります。 そしてそれは人の命を奪うことも多々あるのです。 残念ですが、同居は無理です。 おなかに子供がいるならなおさら。あなただけの命では無いのです。 ご主人とよく話し合って(医師を交えても良いです)アレルギーの認識を 改めてもらい、近距離別居で暮らすしか無いでしょう。 つい最近のニュースでも、アレルギー食品に気付かずに食べて亡くなった子供がいましたよね。決して人ごとでは無いです。 あなたには、自分自身と子供を守る義務があります。何を置いても!! それでも同居を迫るような義母&夫なら・・・捨てるべきですw まあ、そんな事は無いでしょうけど。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう