• ベストアンサー

「人」が嫌い、でも寂しい・・という矛盾

 大学生(女)です。最近人間関係に疲れてきたので、夏休みということもあり、ちょっと自分自身を見つめ直そうかと思っています。  私はどうも、人間関係がうまくいきません。友達はいます。ただ、大勢で騒ぐことがすごく苦手で、2~4人くらいのすごく仲の良いメンバーだけでいるときはすごく楽しいし、自然に振舞えているのですが、大勢になったり、あまり親しくない人がいると緊張してしまってどう振舞っていいのかわからなくなります。サークルもやっていて、結構集団で行動をすることが多かったのですが、実際気を使うだけであまり楽しくなかったです。そんな私の心理が微妙に伝わって、「絡みづらい人」だと思われている気がします。mixiなども誘われてやっていますが、私の日記が「痛い」のか「絡みづらい」のかはわかりませんが、コメントがほとんどありません。そんなこと気にしなきゃいいのですが・・。  夏休みということもあり、みんなで花火や海、合宿などのイベントが多々ありました。でも、どこへ行っても何をしても、どこか孤独感が募るというか、いつも一人でいるような気がして、その場その場を楽しめませんでした。周りを見渡すと、みんな自然に楽しそうに賢く振舞っていて尊敬と共に自己嫌悪と嫉妬が生まれるようになってしまいました。  こんな生活が続き、最近人と会うことが億劫になってきました。誰かと会うよりも、一人でおしゃれなカフェでのんびりしたり漫画を読むほうが楽です。私は「人」が嫌いな人間なんだ、とも思ったのですが、でもときどきふと寂しくなって「ああ・・なんで私は一人なんだろう?」と涙が出てくるときもあります。恋人がいれば違うのかもしれませんが、話しても寂しい気持ちになるような人しか今のところ周りにはおらず(つまり好きな人がいない)、今探し中です。数少ない信頼できる友人に、「誰か紹介して~」とも言ったのですがだめでした・・。  整理できてない文章ですみません。つまり、「人」を好きになって、大勢でもうまく立ち回れるというか、みんなと楽しく過ごすためのアドバイスが欲しいと思ってます。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

花火や海、合宿など、青春真っ盛りの季節の中で、その場その場を楽しめず、孤独感が募るのは本当に切ない事ですね。 なぜ、みんなはあんな芸人見たい事を言って大騒ぎできるんだろう。みんなはなんであんなにノリがいいんだろう。イベントでみんなで騒いでいると、自分のノリの悪さ、面白みの無さがみんなに知れ渡ってしまう様な気がして自己嫌悪でどっと落ち込んでしまうことが多い日々でした。 私はずいぶん昔に大学を卒業したオジサンですが、007yuukiさんと同じ様な思い出がいっぱいあります。 当時、私はそんな自分の性格がたまらなくいやでした。飲み会のあとなど、劣等感に苛まされ、自分の性格と向き合うことさえいやになってしまうことがありました。 あなたはしっかり考えているね。 人生にはそういう時期があるよね。あなたは今、大変なんだよ。 私や007yuukiさんだけでなく、誰にも弱点はあるよね。自己嫌悪と嫉妬が生まれる様なコンプレックスを持っている人も多いよね。それでも好かれる人もいれば、孤独な人もいる。奥手な私は社会人になってからやっとそんなことを考え始めました。 私の場合は自分の弱点をあまりに意識しすぎていたのかなと思うことがあります。確かに自分のノリの悪さ、テンションの低さ、絡みづらさはクラスの中でも飛びぬけていたと思います。 だけどそれにしても少し自意識過剰、心配のしすぎだったかなと思います。心のパワーの9割以上を漠然とした自分の将来の不安に向けるばかりでした。 もちろんそんな自分にも得意なことや好きな事がありましたが、何をやっていても漠然とした不安が心に引っかかり、完全燃焼できるまでに長い準備時間がかかりました。 その頃の自分は周囲の人に安心感や安らぎを与えることなんて自分の様な者にはできない、そんなことを考えるのはおこがましいぐらいの気持ちでいました。 今にして思うとどんなに弱点があっても人は好かれると思います。 どんなにノリが悪くて、絡みづらい様な弱点があっても人は好かれると思います。 ただし、自分の弱点を過剰に意識してそればかり心配していたこと、周囲の人に誠実な関心をよせる習慣を作れなくなるくらい将来の心配ばかりしていたこと、それが私の友達や恋人作りを難しい物にしていたと思います。 クラスの中で一人だけノリが悪いとさびしいよね。そのことだけで心が一杯になってしまい、周囲の楽しそうにやっている人たちを大切にしようなんて気持ちになれないよね。 007yuukiさん、好きなこと、得意なことは何ですか? 私は就職して3年くらいしてから好きな仕事にめぐり合うことができました。完全燃焼できました。忙しくて忙しくて自分の弱点を忘れるくらい働きました。 仕事ばかりやっていたから、ノリの悪さ、絡みづらさは学生時代と比べてあまり進歩しなかったけれど、『あいつは信頼できる。』そう言って誠実に付き合ってくれる人、関心を寄せてくれる人が出てきました。 そんな人たちと話していく中で弱点を持っているのは自分だけでないことが分かりました。誠実な関心を寄せれば周囲の人を喜ばせる力が自分や、007yuukiさんの中にもあることがわかりました。 その時初めて、自分の周囲に関心を向けることができる様になり、周囲の人と自然に話せる様になりました。 IQの低い人、体力の弱い人をいじめてはいけないということは社会の中でコンセンサスになっています。ところが、EQの低い人はそれだけで人間失格の様な言われ方をしますから、本当に切ないことがありますね。 人にはいろいろな弱点があり、なかなか思う様に事が運ばない時代もあると思います。だけどあまりに性急に『理想の自分』を追わず、『現実の自分』で生産的に生きることも長い人生では大事だと思います。 エネルギーがあるとは能力があるということではなく、心の底で「いつか自分の気持ちを分かってくれる人が出てくる。いつか夢が叶う。」そう信じて無気力にならない人がエネルギッシュな人だと思います。 大学生の頃、私は自分の性格について人に話すことはとても恥ずかしくて逃げてばかりいました。自分の性格を見つめて文章にすることなんてとてもできませんでした。 007yuukiさん、あなたはしっかり考えているね。 友達や恋人が見つかるまでがんばれよ。

007yuuki
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

その他の回答 (7)

noname#118909
noname#118909
回答No.8

矛盾じゃないよ、そらそーだろー 「人」が好きかどうかという問題じゃないのでは? 「人」が大好きなら、人間関係はすべてうまくいきますかね? 人間関係にも長所と短所があって、短所(緊張、気遣い)は好きになれなくて当然だし、 かといって全部嫌おうと思っても長所(親密感)は恋しいでしょう 逆に一人でいることにも長所(手軽、気軽)と短所(孤独感)はありますね それが当たり前じゃないですか? あまりに暇すぎると当たり前の事をやたら深刻に考えてしまったりしますが..... 社会人からみると贅沢な時間の使い方というものです

回答No.7

凄く共感してしまいました・・・(笑) 私も最近・・・というか大学時代に気づきました 人が嫌いなんだと。 私の場合は大勢で遊ぶのは大好きです! でもそれは表の顔として… 無意識にか、意識的にか分からないけど表と裏を 使い分けてるんです。 大学の時、女7人で仲良かったんです。 でも…本音は、疲れるんですよ。 キャッキャキャッキャするのが… 私も一人でのんびりしたい・・・と思ったけど 一人は寂しくてついつい、友達と一緒にいるんですよね。 無理に人を好きになる必要ないし、なろうと思ってなれるものではないし。 ただ、切り替えじゃないですかねぇ? これから社会にも出るんだし、世渡りがうまくないと! 私は、結構切り替えができるので世渡りがうまいといわれるし 私もそう思います。 自分の事を客観視してるんですよ、きっと。 二重人格みたく、もう一人の自分を作っちゃってます。 もちろん、本当の二重人格ではないので 多少、素がでちゃいますけどね(笑) 違う自分を演出してみてはどうでしょう? 具体的な回答ができなくてゴメンナサイ

007yuuki
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

  • jimmy35
  • ベストアンサー率26% (468/1774)
回答No.5

人間関係に疲れた時は >ちょっと自分自身を見つめ直そうかと思っています。 これが一番の解決方法ですよね。前向きじゃないですか。 こういう悩みを持っている人は結構多いと思いますよ。自分もそうですしね。でも、それでも人の中に入っていってください。 >どこか孤独感が募るというか、いつも一人でいるような気がして、その場その場を楽しめませんでした。 と思ってしまうのはしばらくは続くとも思いますが、それでも明るくふるまっていれば「痛い」とか「絡みづらい」などという「自分で張った」レッテルははがれていくと思います。初めは作り明朗でしょうけど、続ければ作為的なところもなくなっていくと思いますよ。 人と会い人を感じることによって人は成長します。これは断言できます。自分は既に40代ですがまだまだ人に会い足りてはいません。性格が邪魔してる部分は多分にあるけど、それでも、もっと人を知りたいですね。

007yuuki
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

  • mtbyc
  • ベストアンサー率42% (128/299)
回答No.4

その気持ちよくわかりますよ。 あなたから見たら、一見社交的で明るいように見えている人にも、結構同じような悩みがあるかもしれませんよ。だから別にあなたが異常だということはないと思うので安心してください。 「自分は一人なんだ」とあなたが思う原因はいくつかあると思います。可能性としては次のようなものが考えられます。 (1)自分の気持ちを誰かに100%理解してほしい、受け止めてほしいと思っている。 (2)しかし他人からは絶対に悪く思われたくない、絶対に欠点を指摘されたくないと思っている。 (3)他人の考えていることがよく理解できないし、共感できない。特に初対面の人の考えがまったくわからない。 もし違っていたら申し訳ありませんが、そういう前提でお話します。 ひとことで言いますと、あなたは内向的な人だと思います。つまりあなたは自分の内側の世界への関心が深いのです。ところがそれを共有してくれる人がいない。ここに問題があるのです。 答えを言うとするならば、あなたの内面の世界をうんと広げるしかないと思います。たとえばマンガも含めて読書が好きなら、読書を徹底的にしておくことです。そうすると他の人と話題が共有出来る部分ができますから、孤独ではなくなると思います。 また、あなたの知識が豊富になって、いろんな考え方ができる人だったとすると、たとえ誰かにあなたの考え方を否定されたとしても平気になるはずです。「なるほどそういう考え方もあるね」と余裕を持って対処できます。 ところが趣味がたった一つしかなかったり、好きなマンガがたった一つしかないとすると、それを否定されてしまうとまるで全人格が否定されてしまうように傷付いてしまいます。それが恐いから他人と関わらないというようになってしまうのです。 そうではなくて、ある程度いろんなことに興味を持って、いろんな話題についていけるあなたになって、他の人を理解してあげられるようになってみてください。そうすると孤独はなくなると思いますよ。

007yuuki
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

  • fm_mf
  • ベストアンサー率31% (137/441)
回答No.3

「人」を好きなのか嫌いなのかはこの質問文を見た限りでは断言できるものではありません。 「人」が嫌いと思うことで、人見知りが激しい部分を勘違いしてるだけかも。 あなたの感じる部分は分かりますよ。俺も似たようなものですから。 恋人がいる、いないに関わらず、あなたを見てくれる人がいれば多少は違うんだと思います。 少人数だと大人数でいる時よりは、あなたに対する注目度がそれなりにあります。 「人」を好きになることも大切ですが、好きになってもらうことも大切だと思います。 余談ですが、俺はあなたのような人のほうが一緒にいると気が楽なんですけどね。 どうしても良い出会いがなければ俺の彼女にでもなりますか? 24歳、独身、彼女無しですが。 まぁ気楽にいきましょう。あなたのことを分かってくれる人はいますよ。

007yuuki
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

  • rapisupyon
  • ベストアンサー率39% (908/2278)
回答No.2

あなたは自分で自覚できていないと思いますが、基本的に、「人」が好きなのだと思いますよ^^ ただ、「人と付き合うこと」に不器用なだけだと思います。 「人」を好きだからこそ、自分を良く見せようとしてしまったり、仲良くなりたいと強く思いすぎてしまって、変な力が入りすぎてしまうのではないでしょうか?^^気を使いすぎてしんどくなってしまう・・・というのは、たぶんそういうことだと感じます。 自然体でいられないんですよね^^ 人間はさまざまです。 あなたのように不器用でも、本当の友達を数人持っている人もいれば、たくさんの人間とそれなりに関係を築き、適当に付き合いをこなしていくという人もいます。 どちらもすばらしいことですし、どちらにも苦しさはあります。 私もあなたと全く同じタイプの人間で、その性格のためか、息苦しくなってしまい、ひどいときは、学生時代は学校へ行けなくなってしまうような期間もありました。 けれど、いつも「人」を求めていたように思います。 あなたと同じように大勢の中で楽しそうにしている人を見ると羨ましいと思ってきましたし、そうなりたいと強く思ってきましたが、そう思えば思うほど、なれない自分に自己嫌悪になってしまって余計に苦しかったです。 けれど、今は「自分は自分なんだ」と思っています。 つまり、自分はこういうタイプでこういう生き方しか出来ないんだ。これでも良いじゃないか・・・と思っています。 自分のことを分かって、付き合ってくれる友達が数人でもいてくれる・・これで十分だということです。そういう友達の方が長く続きますよ^^ そう思えれば、かなり気持ちが楽になりました^^ 私も含めてそうですが、あなたも社会に出て生きていく以上、ある程度大人数とそれなりに付き合っていく術を身につけなくてはいけませんが、無理をして馴染もうとせず、ダメだったら属さなくていいんだ・・というくらいの気持ちで望んでみてはどうでしょうか? あなたと同じようなタイプの人間はたくさんいます。 私もそうですし、私の友達も大人数が苦手だからこそ、私と友達をしているのです。一人ではないですよ^^ 誠実すぎるがゆえに、気が張ってしまうのでしょう。 自分の今に自信を持って、自然に過ごしていれば、恋人だって必ずできます。大人数に属しているような女性を苦手とする男性なんてたくさんいるのですよ^^(私の主人もそうです。) 力を抜きましょう^^

007yuuki
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

  • ken_pe66
  • ベストアンサー率20% (53/264)
回答No.1

私と似ているなと思い読んでいました。 私は小学校のころが一番あなたの悩みと同じものを感じていましたが、 私も大勢だと気をつかい、なかのよい数人と遊ぶときしかなかなか本音ではしゃべれません。 占いとかやっても”孤高のペガサス”ででてきます。 30歳も過ぎて悩むより、大勢の時は場をくずさなけれな裏方でよいとおもうようになり、にこにこしていればいいやともうしだいです。 少数の大切な友達と深く交わればいいのでは? あわせる不自由をとるかどうかかとおもいます。 めぐりあせで自分と合う人を大切にしていれば、自然とそんな人が集まってきて集団になります。 という集団でうまくやっていけばいいのではないでしょうか? 自分の興味、趣味でいいと思いますよ。 というふうな気楽なスタンスではどうでしょうか?

007yuuki
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう