• ベストアンサー

私が原因かもしれない・・・会社に対して申し訳ない

私はアルバイトをしています。約一週間前、一緒にアルバイトをしていた男性が、職場のお金を着服している疑惑があり、上司に相談しました。金額でいうと約20万円で、普通の人には返せる額だと思いましたが、私は彼が多重債務者であることを知っていたので、このままではもっとエスカレートするかもしれないと危惧しました。(そのことはプライバシーなので上司には言っていません。) 上司は調べるのを渋っていたけど、私が急かしたためかその日に結局男性に問い詰めました。男性は盗んだことをほぼ認め、上司は厳重注意をしてその日は終わりました。2、3日の間、何事もなかったかのように同じように私とそのアルバイトは一緒に仕事をしていましたが、私はこんな人と一緒に仕事をしていけないと思い、退職願を提出しました。 新しい人が見つかるまで我慢するのは承知で、退職日は一ヶ月後を希望にしていましたが、上司が「あいつ(着服した男性)を辞めさせるから、もう少し様子を見てくれ」と言いました。しばらくは気まずいままでもその男性と仕事をしていくことを覚悟していた矢先、次の日にその男性がもっと上の人(常務や社長)に呼び出され、いきなりその日で退職になりました。上司は「一身上の都合で退職することになった」と報告してきたので、自己都合にしたのか、解雇なのかはよく分かりません。 本当に突然なので、新しいアルバイトも当然見つかっていなく、月曜日から他の部署の人が手伝いに来ることになりました。私は「そちらのお仕事は大丈夫なんですか?」と聞きましたが「こっちの事は心配しないで」と言ってくれました。でも来週からその部署はかなり忙しくなるみたいです。 私がその男性と一緒に仕事をするのが気まずいだろうと配慮してくれ、上の人たちは忙しいのに彼を即辞めさせたのではないか、と気がかりです。 それとも、着服が判明したら即解雇は当たり前なのでしょうか?もし私のために即辞めさせたのなら会社に申し訳ないです…

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pukuh000
  • ベストアンサー率28% (52/185)
回答No.5

こんにちは。法律的なことはわかりませんが、一般常識でいうとあなたは200%悪くないし、ましてや「会社に申し訳ない」なんてありえないです。あなたはものすごく会社の役に立ってますよ。 もしあなたが上司に進言せずに放置してれば、第二・第三の着服事件があっても不思議ではないし、そうなると会社の損害はさらに広がります。むしろ「2、3日の間、何事もなかったかのように同じように私とそのアルバイトは一緒に仕事をしていました」ってのが信じられないくらいです。着服するには充分高額だし、立派な犯罪なのに、その犯人をそのまま働かせてる会社(むしろ直属の上司)の神経がわかりません。20万円盗まれて注意で済ませるあなたの上司の判断能力が低いと見受けられます。常務や社長が犯人をすぐクビにした事が一般的な正しい常識です。警察に突き出して刑務所に行くべき犯罪です。きっと頼りない上司は「犯人がわかってから犯罪者をしばらく働かせてたこと」について怒られてるはずです。厳しい会社なら「しばらく働かせてた」件で上司を処分するでしょう。犯罪者を見つけ出してくれて、上層部の人はあなたに感謝してるはずです。 アルバイトが一人減って他部署の応援が来て忙しくなるのは犯人が悪いのであって、あなたが悪いワケないじゃないですか。痴漢に遭って、犯人の家族や恋人や出世を思って触られるのを我慢しますか? 優しい心のかたと思いますが、犯罪者に対してもっと厳しく思われてもいいですよ。

lawleit33
質問者

お礼

ありがとうございます。 とても心強いお言葉で、勇気が湧きました。会社や、手伝いに来てくれる方に申し訳ないと思う気持ちを切り替え、堂々と仕事をしようと思います。

その他の回答 (5)

  • historya1
  • ベストアンサー率43% (16/37)
回答No.6

誰が見てもあなたの行動は正しく、会社の初期対応は甘い思います。 ただ、会社(上司)としては忙しさ、不正を働いた当事者への業務能力的な期待、あるいは当事者への借りなどで即刻解雇をためらったのかもしれません。 また、これらの理由がないのであれば、 犯罪・背任行為ですので常識的に解雇が当然であるのに、その処罰が絶対だと感じなかったのは、会社やあなたが当事者に情をかけたのではないかと思います。 その場合、その心は人として大事なことだとは思いますが、それでも、当事者は一度、会社からは解雇され、非常に厳しい道ですが、その上で本人が望むならば、心を改めて信用を勝ち取った上で、再び雇用されるというのが、情をかける唯一の道かとも思います。 最後のコメントは私見ですが。

lawleit33
質問者

お礼

ありがとうございます。 私は着服という行為は絶対許せなかったけど、上司はその男性に対して情があって、最初は解雇するつもりはなかったとは思いますが、会社としては最終的に正しい判断を下したのですね。 皆様からご意見を頂き、心が落ち着きました。

  • papipu01
  • ベストアンサー率40% (19/47)
回答No.4

こんばんわ。 あなたの行為は会社に対してプラスの貢献です。 また、解雇するのはあなたのためも少しはあるのかもしれませんが、即刻解雇が普通です。 断言できます。 また、損得勘定で考えても、会社にとってプラスの人材のあなたがこの事で辞めてしまい、更にアルバイトの人員もキツクなるなんて事は選択出来ません。 経営者から見れば、雇った人間に泥棒が混じっていて被害に気づけなかった状態だったところに、あなたが、泥棒の存在を伝えてくれたのです。 オカシイ事があるとすれば、上司の方が着服を認めた人間をその後もアルバイトにこさせている事がオカシイです。 また、あなたと一緒にシフトに入れるなど言語道断です。 いくら人員が足らなくてもその対応はありません。 その話を経営陣が聞いたからこそ、問題の彼を即刻解雇しただけですよ。 着服に対しては、民事での賠償だけでなく、刑事での告訴も可能だと思いますが、通常はその程度の金額ならば弁済を求めて解雇しますね。 あなたが申し訳なく思う必要はないです。 普通に勤務を続ければ良いと思いますよ。 ※上司は調べるのを渋り、かつ事実が判明した後もあなたと一緒に働かせたという人なので、これを許せればですが^^;

lawleit33
質問者

お礼

ありがとうございます。 会社が忙しいとか人が足りないとかは、私が深刻に心配することではありませんよね…着服した人が悪いのですし。 来週からは自信を持って仕事をしようと思います。

noname#39710
noname#39710
回答No.3

着服が判明したら即解雇は当たり前だと思います。 自分が仮に経営者だったら、どうしますか? 私だったら、そんな信用出来ない部下は即切り捨てると思います。 あなたが退職する必要は全然ないと思いますよ。 むしろ、あなたの勤め先の会社の対応が普通だと思います。

lawleit33
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですよね、上司はそのアルバイトと仲が良かったので最初は温情もあったのかもしれませんが、着服は犯罪ですし、そういう問題ではありませんよね。

  • sdfsdfsdfs
  • ベストアンサー率19% (514/2703)
回答No.2

着服するような人間を置いておくほど会社はお人よしではありません。 正社員であれば色々面倒もあるかもしれませんが、アルバイトですから説得してすぐに辞めさせたのでしょう。 あなたが申し訳なく思うようなことではありません。 着服の疑惑を言わずにオオゴトになるまで放っておく方が会社に損害を与えることになるのです。 あなたが気まずいから配慮したのではなく、会社としてその男性を辞めさせるのは当然のことです。そのような人間に対し『次の就職先が見つかるまで居てもいいよ』なんていうわけも無いですし。

lawleit33
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですよね、新しい人が見つかるまで、職場のお金を着服した人間をそのまま働かせるというのも、逆におかしな話ですよね。私のためでなく会社として当然の決断と思うと、気が楽です。

回答No.1

即解雇が当たり前です。 知っていて黙っていたらあなたも共犯です。 あなたは良いことをしたのです。 なかなか同僚としてためらうことですが、すばらしい行為なのです。 何も気にする必要ありません。

lawleit33
質問者

お礼

ありがとうございます。 私のことは関係なく、即解雇が当たり前なら、少し気が楽です。

関連するQ&A

  • 教えてください不当解雇?

    先日会社から不当解雇?に合いました?どうすればいいのかおしえてください!とある営業所の所長をしておりましたがいきなり会社から解雇通告にあってしまいました。 長くなりますが流れを記載させていただきます。毎月定例会議と言うものがありまして、私の直の上司からは経費もかかるし毎月一回そちらに行くから会議に出なくていいからと言われておりました。ですが3月の27日に一通のFAXがきました。内容は28日に行われる会議は絶対に出席とのこと、でないのあれば辞表を提出しろとのことでした。 営業会社をしており次の日にいきなり予告なしに来いって一方的に言われ、ただ次の日何も無ければ行けたのですが、仕事上でどうしても外せないクレームがあり、上司に相談してところ上司は常務に言っとくからと言われ、ただこれないのであれば辞表をだせと言われFAXで渋々書きました。ただ自分としては納得がいかない為、一身上ではないと思い常務命令によりと書き、社長あてに辞表を書いてしまいました。 その結果社長あてに書いたにもかかわらず常務の判断でそれも自己都合にされ28日付けで退職した事にたってしまいました。有給も消化できず、私としては納得できません。労働基準監督署にかけこんだのですが辞表を書いた時点でダメですねと言われ泣き寝入りするしかないのでしょうか? 解雇にもっていけないのでしょうか?損害賠償請求はできないのでしょうか? 社長は何も知らないで常務の判断で解雇はできるのでしょうか? ネットで調べたのですが民法627条は適用できないのでしょうか? 聞いてはいないのですが、人員整理(リストラ)を会社はしているみたいです。

  • 退職届受理後、解雇通知書を渡されました

    正社員で働く女子です。 10月1日 上司に退職意思を伝えました 10月2日 常務、部長(どちらも男性)と話し合いの場がもたれ 「退職理由は何だ?」と言われたので何も話たくはなかったのですが 「実家に帰り、そちらで仕事を斡旋してもらえそうなのでお世話になるつもりです」と 当たり障りのない事を伝え引継ぎや締日も自分なりに考慮し11月15日付で退職させてもらいたい旨を伝えました 10月4日 常務、部長に呼び出され「会社側は11月15日で退職を受理するので、ここに退職理由を事細かく書いてくれるか?」と、突然退職届とペンを渡されました。 突然の事でびっくりしたのと、事細かく書け。と言われている事に動揺し 「印鑑も持っておりませんし、本日はこちらをお預かりして明日提出いたします」と答えると 「なぜ、書けないんだ?!今日出すのも明日出すのも同じだろう!?君は可笑しな事を言うなぁ・・・」と 言われました。どんな事もするような会社なので退職理由を事細かく事に抵抗があったので 「今日出すのも明日出すのも同じであれば、明日だしても問題ありませんよね?」と明日出すことを確認し、その日は帰宅しました。 10月5日 色々調べたところ、退職理由に事細かく具体的なことを書かなくても 一身上の都合とだけでも十分な理由になるとあったので、退職理由を書く欄に”一身上の都合”と書き日付も双方合意の11月15日付で提出しました。 しかし、業務時間終了後に常務、部長から呼び出され 11月3日をもって解雇するという内容の解雇通知書をつきつけられました。 理由としては「退職届に事細かく退職理由を書け!といったのに”一身上の都合”としか書かれていなかったので、会社の業務を怠けたという理由で解雇する」と言われました。 意味が分からず、これは不当解雇ではないでしょうか?と質問したところ 30日前の通告なので不当にはあたらない。と言われました。 納得がいかなかったのでサインをせず 話し合いも1時間半と長時間におよんだので平行線のまま帰宅した次第です。 私は穏便に辞めたいだけなんですが このまま自己退職で無事に辞めることは出来るのでしょうか? 補足ですが 会社はどんな事でも訴えるような会社で正直怖いんです。 退職意思を伝える前に、別の企業からほしい人材だと言われ業務内容などを聞くために その企業の方と会食をした事がありましたが その企業様からは、退職したという事実がない限り引き抜きなどは出来ないですし また退職した後に、ご連絡頂ければと思います。と言われており そういった内容が、会社には筒抜けのようです。

  • 履歴書に書く転職理由について

    私は、3回転職をしています。2回、試用期間中に解雇をされました。 1番最初は、県庁で臨時職員をして最長2年の契約でしたので契約期間満了の為、退職しました。 履歴書には契約期間満了の為退職と書いています。 問題なのは、2社目です。 2社目は2ヵ月半で退職しました。自己都合で辞めました。入社1ヵ月半、上司が本店から赴任して来て、上司から毎日、苛められたり、嫌がらせをされました。入社2ヶ月目でその上司から呼び出され、試用期間終わったら辞めてくれと言われ、解雇予告をされました。その時に頭の中でパニック障害みたいになり、不眠症や食べられない日が続きました。上司にお金を投げられたり、物で叩かれたりされ、最初から私を採用する気が無かったやら言ったり、何かと怒鳴りつけられたり、仕事のやり方を変えられ、体調を崩し、嫌がらせに耐えられなく自分から辞表を出してしまいました。辞表の下書きを上司に渡され、唖然としました。 原因は何かと私が聞いたら、会社のニーズに合わないからと言われました。 実際、嫌がらせや虐めで退職された方にお聞きします。 履歴書には会社都合上により退職と書いていますか?それとも一身都合上により退職と書いていますか? 私は、2社目は一身都合上により退職と履歴書には書いていますけど、会社都合上により退職と書いた方が良いですか? 試用期間が終わる前に辞めてしまったので一身都合上にしています。 会社都合上と一身都合上、どちらにした方が良いか教えて下さい。 ハローワークでは一身都合上で良いと言っています。 長文で申し訳ないですが教えて下さい。

  • 会社のやめたときについて

    私は1年くらい前にある会社に社員として働いていました。私は仕事があまりできなくて上司にいつも叱られていました。そして疲れて休んでいるところに偶然上司が表れて、君はさぼっていたと翌日言われ、クビを宣告されました。そしてその場で自己都合でやめるように言われました。 上司が言うには本来は解雇だが、せめてもの情けで自己都合にしてあげるとのことでした。さらに解雇になったら新しく務める会社がなぜ解雇になったのかうちの会社に連絡してくるそこであなたがダメな社員か言わなくてはいけないと言われました。私はこの上司が怖くて上司が書いた自己都合での退職届を写して書いて出してしましました。(あとで君が文句言わないようにと言われ書かされました) そして1日で荷物をまとめ辞めました。 当時は精神的に疲れていて言われるがままに退職届を出してしまいました。 しかし今思うと脅されて会社を辞めたことまたクビといわれたその日に会社をやめたことについて、してやられたと感じふつふつと怒りを感じています この会社がしたことは法律的に違法なんじゃないのかと思い質問しました。 これって普通のことなんでしょうか? 違法性があるなら教えてください。また今からできることはありますか?

  • 転職について。焦りすぎでしょうか?

    http://sp.okwave.jp/qa/q8050529.html?sid=c7ea1620f703e3c11cf6285ca74b009e8c5141da 先日、以上の内容で悩み相談した者です。 23歳女性正社員、高卒で初めて就職した会社を辞めたいです。 あれから自分でやりたい仕事を考え、ようやく進みたい道が見えてきたので直属の上司に8月いっぱいで辞めることを伝えました。 私はやりたい仕事をするために職業訓練校に行く予定なのですが、そのことも上司に伝えたところ「少し勉強したところでその職業には必ずなれるのか?アルバイトでもするのか?」と私の今後を心配するように言われました。 直属の上司は、その上の常務に話をしてくれたようですが常務も直属の上司と考えが同じらしく、なかなか話が進まずにいます。 先日も直属の上司に「8月いっぱいで辞めたいんですが、常務に直接お話していいですか?」と聞いたところ「後日常務から話があると思うから待ってなさい」と言われて数日が過ぎました。 退職届を書いて、直属の上司にもう一度話す予定ですが、自分から常務に話すのは常務に言われた出前マナー違反でしょうか? また、私の部署は3名でギリギリ回しており、同じ部署に勤める方が8月中旬で辞めるので、私が8月いっぱいとなると9月から繁忙期だし自分のやろうとしていることが間違っているのではと不安になります。 今までウジウジ悩んでましたが、正直その人が辞めると聞いて私もスイッチか入り今に至ります。 人を真似ているのか、焦っているのか、自分自身凄く不安です。 仕事はどんどんやりたくなくなるし、今すぐ辞めたいです。 ちなみに、退職のことを伝える前に上司に言われましたが、「今は新しい人は入れられない、他の部署の人に手伝いをしてもらったり、自分達も手伝いをしたりで回していく」とのこと。 人を入れないのは会社都合なのでいる人に引き継ぐ、あるいは引き継ぎ資料をまとめていく予定です。 私は人が辞めるからと焦っているように見えますか? 1年悩んでようやく道が見えてきたのに、人が辞める、これから繁忙期というタイミングの悪さ…社会人として良くないのでしょうか? どなたかアドバイスを下さい。

  • 退職?で会社ともめています。

    下記はすべて口頭で、書類(書面)は1つもありません。 上司から呼び出され、仕事に関係のないことでいいがかりをつけられ、自己退職にもっていかれそうでした。(同じ方法でいいがかりをつけられ、その場でやめた人が5人いる) 2回目、異動を命じられました。面接時、異動はないと言われてました。異動は無理なので、解雇をお願いし、了承をもらいました。 3回目、上司より、労務士と相談したところ異動による解雇は無理と言われました。 ハローワークに相談したところ、言われた内容は退職勧奨に値するのでは?とのことで、 4回目、言われたことは退職勧奨に値するので、会社都合の退職かどうか確認しました。すると、「退職勧奨という言葉は分からない」「そっちが戦う気なら、こちらも考える。とりあえず労務士に相談する」「お前のことは、今すぐばっさり切ることもできる」とのこと。契約書は今の職種が書かれており、就業規則は見せてもらえませんでした。 異動に関しては、面接時、別の職種(部署)になることはあるか聞いたところ、「まずない」と言われていました。(口頭で) 上司は短気で、その場の感情で発言するため、話が2転3転します。解雇は無理なのに、ばっさり切れるんだ。解雇でいいのに。。。といった感じです。 あまりに理不尽な人事で、自己退職は絶対したくありません。 会社都合による退職にもっていくことは可能でしょうか?

  • 失業給付金:私の場合は・・・?

    はじめまして。 失業給付金に関して、私なりに模索しましたが不明点があります。 [case] ・一身上の都合により、出社の意志がないことを[金曜日]一方的に伝えた上で[月曜日]より出社拒否[H13/10/5,7] ・数日後、退職手続きを行いということで書類にサイン[H13/10/24] ->(1)懲戒解雇とする通知書類に住所、氏名、押印  (2)一身上の都合による退職届 ・後日、解雇通知書が届く[H13/10/25] ->H10/9/19付けの懲戒解雇を示す一文 これからですが、当面再就職、アルバイトは考えておりません。かといって、親の扶養になろうとは考えず彼女の扶養になります。 ですが、失業給付金を受給したいと願っているのですがどうしたらよろしいでしょうか? アドバイスお願いします

  • 退職時期の云々で円満退職できるか不安です。

    会社の就業規則に従って、退職の1ヶ月前よりさらに2週間前に、退職願を直属の上司Aに提出しました。その直属の上司Aには前々から退職の旨を伝えていて、「退職するならそろそろ退職願を出した方が良い」と言われて提出した次第です。その後その上司Aが、さらに上の上司Bに退職のことを伝えたのが2日後、そしたら、以前質問させていただいた、退職願の「一身上の都合」を「自己都合」書き直すよう上司Bから求められたので、最終的にさらに上の常務に伝わったのが最初に退職願を出してから1週間経過してしまいました。しかしそれでも1ヶ月と1週間前の申し出です。すると上司Bが「常務から急すぎると難色を示されている」と言っているらしいのです。 確かに有給を消化するため、あと4日で業務は終了になると思っています。引き継ぎも特になく、仕事も立て込んでいるわけではないので無理ではないと思っていました。それに元々、さらに1週間余裕を見ていたわけですし。上司Bはさらに「会社の都合もある。明日ちょっと呼び出してきついことを言うと思う」と宣言しているらしいです。(上司Bは何故か私に直接ではなく、私の直属の上司Aを通しています。) 長々と経緯を綴ってしまいましたが、ここで質問は、 1)呼び出された時に退職の時期をずらすように迫られるのでしょうか。そして従うべきでしょうか。 2)会社の都合とはなんでしょうか。保険や給与やその他もろもろ手続きのことでしょうか。 次の仕事が決まっていることは言っておりませんが、これ以上退職日を変えたくありません、というか変えれませんし、4月20日だったのを上司Aに説得されて4月末にした経緯もあります。 3)また、これは私の憶測ですが、これまで会社を辞めた人たちは全て20日の締め日だったと記憶しております。今はキリが良いので月末で退職したいと思っているのですが、20日でしょうか。 4)結論としまして、私の退職を申し出る時期が遅すぎたのでしょうか。 円満退職をしたくて非常識にならないように気をつけたのですが、準備不足だったか、努力が実らなかった気持ちです。今まですることなすこと何か言われてきたので、はっきり言って上司Bが苦手です。明日の呼び出しには文句を言わずにただひたすら謝罪しようと思っていますが、つい爆発したり、くちごたえをしてしまわないか不安です。なにかアドバイスも頂けたらと思います。明日のことなので皆さん、何卒よろしくお願いします。

  • 解雇と退職願いについて

    30代の派遣社員(請負=契約社員)です。 4月27日に会社から解雇予告されました。 6月30日付での解雇とのことです。 ただし現場での仕事は4月27日で終わり、あとは6月30日まで自宅待機となります。 6月1日から新しい仕事が決まり、5月31日に派遣会社に退職する旨を伝えましたところ、 「退職願いを書くように」 と言われました。 会社の都合で解雇されることが決まっていますが、 会社の解雇日より前に退職する場合は退職願いを書く必要があるのでしょうか? また退職願いは 「一身上の都合で・・・」になるのでしょうか? 「会社の都合で・・・」と書いてもいいのでしょうか? どうか教えて下さい。

  • 履歴書 職歴 書き方

    履歴書の職歴欄の書き方ですが、アルバイトで上司から「今日で上がり」と言われて退職になった場合は「一身上の都合により退職」か「会社都合により退職」のどちらの書き方の方がいいですか?

専門家に質問してみよう