• 締切済み

ホストをしています

いま大学生です。東京大学医学部に通っていて新宿でホストのアルバイトをしています。月収が200万円あり、このまま医者になろうかホストになろうか迷っています。大学を退学してホストになるか、医師になるかどちらがいいでしょうか?

みんなの回答

回答No.12

年取ったらどうなんの??

  • mochai21
  • ベストアンサー率33% (2/6)
回答No.11

そのままホストのお仕事を続けていれば、たしかに高収入で豊かな生活をエンジョイできるでしょう。既にお店である程度のポジションは確保されているでしょうから稼ぎも安定でしょうね。もう何年か経てば経営者側に回ってホスト時代の経験を生かしながらお店のやりくりをしたりされるのだと思います。 水商売は水商売にしかない楽しさがあるのでしょう。だけど、お金以外に得られるもの、あるでしょうか。金と、付いてくる人間と、ブランドアイテムと女。それ以外にありますか?所詮は水商売、人の欲と金が回るだけの世界です。お医者という世間一般から見て安定&信用&社会的地位という三拍子が揃った人生の成功コースを捨てるほどの価値がありますか? 天秤にかけてよく考えてみてください。

  • pyon_chan
  • ベストアンサー率46% (81/174)
回答No.10

お前ももう31歳なんでしょ? それだとどっちもしんどくないですか? 学習塾のバイトに戻ってはいかがでしょうか

  • bkyoumu
  • ベストアンサー率41% (68/164)
回答No.9

新宿の母にでも相談されてはいかがですか?

  • precog
  • ベストアンサー率22% (966/4314)
回答No.8

迷うくらいなら、今の職を続けたほうが良い。隣の芝は青く見えるものです。 ホストでOK。

noname#56656
noname#56656
回答No.7

ご勝手にどうぞ。 木村拓哉さんを尊敬していたり、盗撮や覚せい剤で捕まった人を好きだと言ったり、お礼やポイントは絶対につけないと宣言している人には矛盾が多すぎて医者には向いていません。ホストにも向いていないでしょうけどね。 以前にも似た東大生がいたような気がしますけど。 と真面目に答えつつも釣られてみました。

  • olive_1
  • ベストアンサー率19% (82/421)
回答No.6

医者になるほうがいいと思います。 社会的な信頼度が違いますから。

noname#43069
noname#43069
回答No.5

こんな時間にネットにつないでいるとは、余り優秀でないホストのようですね。 それで月収200万円もくれる太っ腹な店ならホストの方がいいのではないでしょうか? 正直分数の計算もできないような人には医者になってもらいたくないですし。

参考URL:
http://okwave.jp/qa3297895.html
  • massie
  • ベストアンサー率17% (46/265)
回答No.4

命を救いたいという気持ちがある人だけに医者という仕事をやってほしいですね。媚を売って女性からお金をとっている人に、真剣な命のやり取りができるとは思えないので、医者の道は断念してください。

noname#44023
noname#44023
回答No.3

司法書士になるんじゃなかったんでしたっけ?

関連するQ&A

  • ホストの経験は精神科医に役立ちますか?

    某国立大附属高等学校出身です。 国立大医学部を4浪の末、歌舞伎町のホストをし、そろそろ年齢的に引退の時期を迎えました。 第二の人生を考え無くては成りません。 其処で思い付いたのが、医学部再受験です。 一度目の受験は、医者に成れたらいいかなあ?と甘い考えでした。 また、俺はお前等と違って医学部浪人生だ。と、医学部浪人生を気取ってました。 落ちて当然ですよね。 でも、今回は違います。 ホストクラブのお客様の殆どは、身体を売り物に生計を立てて居る方達でした。 其のお客様の共通点として、自傷行為がみられました。 何とか助けてあげたいと言う思いで今はいっぱいです。 ホストクラブの接客は、如何にお客様が何を欲して居るのかの空気を読み取る事でした。 この経験は精神科医に役立ちますでしょうか? 僕は医者に何としても成らなければ成らないのです。

  • 人生の岐路で悩んでいます。

    人生の岐路で悩んでいます。 僕は今東京大学5天王の一人です。でも、今の地位に満足していません。大学を中退してホストになろうか悩んでいます。ホストって自分の力でのし上がる世界ですよね。今の安穏とした地位を捨ててホストとして、1から成功してみたいです。 このまま大学(医学部)二残り医者になるか、それともホストになるか。 どうした来意と思いますか? 真険に悩んでいます!

  • 医者は不足している?

    医師不足が深刻している、、、というニュースが流れますね。 それを聞くといつも思うので質問させていただきます。 医者になるには大学の医学部出が必須ですが、30年前は各県にこの医学部のある大学が1つあるかないかくらいでした。 最近大学を調べる機会があったので見てみると、ものすごく多くなっていますね。昔なかった国立大学に医学部がほとんど設置されていたり、公立(県立)医科大学ができたりしていました。私立も知らないところで設置されていました。(昔から私立の医学部はマイナーでしたが、、、) 確か(記憶だけで定かではありませんが) 昔「医者が不足する」とのことで各県に1つ以上の医学部を。ということで大分設置したと思います、にもかかわらず不足しているのはなぜ、でしょうか? 話は戻って、ということは医者の卵はたくさんいるのに医師不足というこですが、医者にならない人が多い? 制度変更(研修)で田舎に住まない医者が多くなったのは理解できるのですが、東京や大阪で医師不足になっているのがわかりません。 それとも医者の免許だけは持って、研究職にでもなっているのでしょうか?  それとも、医者も団塊の世代の定年で辞めた?(冗談ですが、、) ご存知の方 お願いします。

  • 民間企業の教育ローンで3000万円は借りられますか

    ? アルバイト(配達業。)にて月収1万3000円程度で、20歳のフリーターで、もち家が無く、高中での近畿大学医学部へ行く場合です。 おねがいします。

  • ホストについて

    ホストについて知っている事を教えてください。 ホストの実情を知りたいだけなので、「ホスト何て」的な回答はご遠慮ください。 今日、心斎橋(大阪では比較的都会)を歩いてると、25歳ぐらいの男の子に いきなり目の前に携帯を突き出され、何か書いてるようだったので読んだら、 「ホストをスカウトしている。時間貰えませんか?」的な事が書いてて (実際にはもうちょい書いてました) 「え~~~!!俺??」って感じでしたが、 娘の習い事に迎えに行く途中であわててたので、とりあえず断りました。 しかし、後からよくよく考えてみると、沢山疑問がわいてきました。 新宿スワン等を読んでいるため、スカウトの存在は知っていたんですが。 1.女の子ならまだしも、この不況下、男なんてスカウトしなくてもいっぱいいるだろう。 って思いました。実際、自らホストになりたいって人は少ないんでしょうか? 2.無言で携帯を突き出されたんですが、そういうスカウトのやり方もあるんですか? スカウトのナワバリとかあってそうしてるのかな~?とか思いました。 インパクトはあって足は止めたんですがw 3.ホストの仕事時間って何時から何時ぐらいなんでしょうか? 4.私は見た目27ぐらいに見えるみたいですが(23と言っても騙せる時がある) 実際は33歳で、そんな年でもホストってまかり通るんでしょうか? (特殊な人は別として) 5.月収について、月50万稼ごうと思ったら具体的にどれぐらいの仕事量になりますか? 店によって違う事や、飲み物によって違う事は承知の上ですので、 回答者様の知ってる範囲で、 たとえば1人の客が3千円で一般的なボトルが2万円として 20日勤務×1日2人×3千円=12万円+ ボトルが19本×2万円=38万円=50万円見たいな感じでお願いします。

  • ミス東大の小正裕佳子について

    彼女は東京大学理科二類に入学後医学部を卒業して大学院にまで行ってますよね。もちろん東京大学の医学研究所ですからおおくの研究資金を国から援助されていると思います。 ぼくは国の研究資金をつかっておきながらこういう医者になる気がない人間がむかつきます。なにを考えてるんでしょうか?税金の無駄だとおもいます。しかし現在多くの女性が国立の医学部に進学しながら、結局はすぐに医者をやめる、または優秀な人材が人の死と直結しないような分野に進んでいると思います(たとえば美容外科とか皮膚科とか?)ぼくはこれが医者不足の原因のひとつなんじゃないかと思います。私立の医学部に進学する女性は自分個人のお金で大学にいくのだからどうしようが自由です。でも国立の医学部に入ったからにはその役割を社会の中ではたしてもらわないと困ります。小正裕佳子さんみたいな、大学院までいっといて、ミス東大に選ばれちゃったから人気でちやほやされる女子アナになる、みたいな考えの人間は国立医学部にいってほしくありません。 別に僕は女性の医師がみんなそうだと言っているわけではありません。しかし知り合いの医師のかたが女性はすぐやめてしまうといっているのを聞いたことがあります。 そこでみなさんは(1)国立医学部卒の女性医師はキャリアが短い、または医者にならないケースも多い(2)国立医学部卒の女性医師の多くは別になくても人はほとんど死なない分野にばっかり進んでいること、の二つについてどう思いますか。またどうしたらよいでしょうか? あと小正裕佳子さんみたいな人はどう思いますか?

  • 京都大学院の医学科進学について教えて下さい(>_<)

    私は現在、関西の大学の医学部保健学科で看護学を学んでいます。 しかし勉強をしていくうちに、私の興味あることは看護ではなく、疾病など、医学自身であることに気付きました。 ただ、大学を退学して医学科を受験し直す勇気も、合格する自信もなかったので、そのまま看護師になって就職するつもりでした。 そんな時に友達から聞いた話なのですが、 全く関係のない学部から京都大学の医学科の院に行って、医師になったという人がいるのだそうです。 ・それは可能なのでしょうか?? 自分でも色々調べてみたのですが、 ・医学部の中の何学科に行けば良いのか ・もし可能なら何年程で医師免許を取得することが出来るのか よく分かりませんでした。。 よろしかったら教えて下さいm(__)m

  • 医学部の内部について教えて欲しいです。

    私は、現在高3で、医学部を志望しています。今まで、病院なんかにかよっても、医者って偉そうなイメージしかないのです。従って、私は腰の低い低姿勢な謙虚な医師になりたいと思っています。巷の噂では、偏差値の高い医学部に行くほど、傲慢な医師になりやすいということを耳にします。ですから、少し偏差値の低い医学部に行ったほうがいいのかな?って思ったりします。また、担任から、再受験生や高齢学生の多い医学部は、非常に風通しが良いので、結構謙虚な人が多いから、お勧めだと聞きました。加えて、私は母子家庭なので、大学生になったら、アルバイトをして学生生活を送らないといけないので、できるだけ都会のアルバイトの口がある地域の国公立の医学部に行きたいと思っています。以上の条件を満たす国公立の医学部を教えてください。(1)高齢学生がたくさんいる医学部(2)且つ都会にある医学部(3)傲慢な人が少ないか、傲慢な体質がない医学部 の3点を満たす国公立の医学部を教えてください。特に高齢学生が多いと、謙虚な雰囲気があると思うので、高齢学生が多い医学部は特に知りたいです。よろしくお願い致します。

  • 大学4年生 医師になりたい

    私は私立大学工学部に通っている4年生です。 医学部受験について質問があります。 高校生の時大学入試で国立医学部に合格することが出来ず、私立工学部に通うことになりました。 医師になることを諦め就職活動を行っていましたが、どうしても医師になりたいという気持ちが消えません。そこでもう1度医師になるにはどうすれば良いか考えました。 今4つの方法を考えています。 (1)就職をして勉強をし医学部を受験する (2)就職をせずアルバイトを行いながら医学部を受験する (3)医学大学院に行き修士を取りその大学の医学部編入を受験する (4)工学大学院に行き修士を取りその大学の医学部編入を受験する (受験したい大学は地方国立大学です。奨学金で通います。 (4)の工学大学院を受験する場合は推薦を頂けることになっています) 1.どの道も険しいとは思いますが、医師になるためにはどの道が1番良いでしょうか? 2.学校にに通っている間は収入得ることが出来ず奨学金により借金が増えていきます。 医師になって6年間の収入を大幅に巻き返すことは出来るのでしょうか? 以上2つの質問についてお聞きしたいです。 よろしくお願いします。

  • 医学部に入るのか

    私は将来を考えていなかった頃、勉強して見事名門校に合格した先輩の姿を見て、 そのバリバリ勉強していた姿自身に憧れて勉強をしてきました。 けれど、大学に入った後、どうしていくのかの方が大切という話や、 目的もないまま社会に放り出されて就職活動をするのは大変だぞという、脅しも受けて、 やっぱり医師免許をとって、将来満足できる仕事をしていける方がいいかもしれない と思うようになりました。 けれど医師になりたい!という強い意志があったわけではないので、何度も、 実はそんなに医師に憧れない、自分が医者になる姿を想像できない、そもそも自分の考えではない、と否定的なことを考えてしまいました。 そのままセンターに突入してしまい、9割に届かず、 けれども医学部を受けるには受けられる、という状況です。 両親は、今の持ち点を大事にして、レベルの低い所の医学部をうけるのがいいと勧めます。 確かに医学部に入るのが最優先なら、私も迷わず決められるはずなのですが、 今までそもそも医者になりたいのかどうかで迷ってきたので、踏ん切りが付きません。 友達の中には、医学部を受けられず、浪人するという人もいます。 本気で医者になりたいと考えている人には、私の悩んでいることは、 くだらないことだと思います。それなのに、入れる医学部に入ろう、というのは 虚しい気分で、やりきれません。自分はどうすれば気がすむのでしょう・・・。

専門家に質問してみよう