• ベストアンサー

10歳離れた恋愛は?

fuji31の回答

  • fuji31
  • ベストアンサー率24% (46/189)
回答No.1

共通する趣味ってありますか? 価値観が同じとか・・・ 性格が違うだけじゃ障害にはならないと思います。 TVで、安達由美が21歳年上の黒田アーサーとつきあってるとか、言ってましたよ。 年齢差を感じないなにかがあれば、恋愛って成り立つものですよ。 10歳くらい「差」のうちには入らないですねぇ・・・

koroo65
質問者

お礼

共通といえば、外が好き、動くの好きってことかな。 年齢差は たまに感じます。考え方の点で。 そこは、やはり社会人経験者と 高校からまっすぐ大学に入って いる私との違いでしょうか?

関連するQ&A

  • 社会人と学生の恋愛は上手くいくのか・・

    4月から短大2回生で、就職か大学編入か迷っています。経済的な理由もあるのですが、彼氏の面でも迷っています。 彼氏は1個上の大学生なのですが、今年留年してしまい、また2年生で卒業が1年遅れます。 私がもし就職をすると来年から社会人です。 大学生の彼は、4年になると授業があまりなく自由な時間がたくさんありますが、私は仕事で休みが週に2日しかできません。 今1年ちょい付き合っていますが、過去に二回も浮気をされました。 なので、すごく心配で不安です。 彼氏は私と結婚を考えてくれており、私が就職すれば同棲しようと言っているのですが、そんなにすぐできるかわかりません。 大学編入をするのが一番なのですが、経済的な理由で就職をするしかないのです。。 彼氏のために悩んでいるのはアホみたいですが、とても悩んでいます。 社会人と学生の恋愛って上手くいくんですかね・・??

  • 忘れられない大恋愛

    こんばんは、初投稿です。 私は23歳の学生です。学生生活も4年と長い時間過ごしてきました。 その4年間では、出会いもたくさんあり、たくさんの人と関わりがあったのですが、彼女ができても2.3ヶ月しか続きませんでした。 その理由は高校時代から3年間付き合った彼女のことが忘れられないからです。新しい彼女を比べるとかそういうことではなく、今まで本気で好きになれたのがその高校時代の元カノだけだからです。 別れ方もケンカ別れのようなことになり、悶々と過ごしていましたが、別れて半年ぐらいたったころ、大学生になった元カノとあうことがありました。その時ヨリを戻そうかという話もあったのですが、お互いに楽しくなってきた大学生活ということもあり、その話はなかったことになりました。 しかし、何年経っても忘れられず、出会う女の子と付き合っても長続きしない自分がイヤになり、さらには人を好きになれない自分がもっとイヤでたまりません。 その元カノはもう新しい道を進み、彼氏もでき、幸せな生活を送っています。 この先、人を好きになれない、元カノを忘れられないと言う呪縛から解放されて、また人を好きになることができるのでしょうか??

  • 一度、社会に出てから大学に入学しなおすのはなぜでしょうか?

    22歳の理系専門学生の男です。ここで大学進学、編入関係の質問を拝見していると社会に一度でてから大学に入りなおす人が多くいらっしゃるようですがなぜでしょうか? 自分も就職するべきか大学に編入するべきか悩んでいますので参考までにお聞かせください。 1、理系ですか? 文系ですか? 2、なぜ大学に入り直そうとされたのでしょうか? 3、大学に入りなおした後。社会にでて変わったことはありましたか? 4、大方の年齢を教えてください。(20代後半等)

  • 社会人の恋愛

    来年から社会人になるものです。ちなみに男です。自分は生まれて23年間彼女と付き合ったことがなく、デートもしたことがありません。つまり「彼女いない暦=年齢」です。その理由としては私自身「草食系男子」であり、またかなり内向的でおとなしい性格であるのが原因です。特に社会人になってからは、私の周りでは大学時代に付き合っていた彼女と社会人になってからそのままゴールインだとか、大学時代の同性の友人の紹介で彼女と出会うなどという話をよく聞きます。また社会人になると忙しくなるため、出会いの場すらなくなるのではといったイメージがあります。 ただ最初のほうでも述べたように私自身内向的でおとなしい性格であるため、異性はもちろんのこと、同性の友達も片手で数えられるほどしかいません。したがって交友関係はかなり狭いです。当然彼女を見つけるためには、まずは私自身の性格を変えなければならないというのは前提としても、やはり学生時代に彼女がいなかったり同性の友達が少ないとなると、忙しくなる社会人になってからは出会いというのはあまり期待できないのでしょうか?

  • 学生と社会人の恋愛の違い教えてください。

    質問の通りです。 例えば:学生・・・とりあえず面食い     社会人・・・顔より性格 など、学生時と社会人になってからのタイプが どのように変わったか教えてください。 出来れば、理由、性別、年齢も。

  • どうして私は恋愛がうまくいかないのか。

    大学4年生の女子です。恋愛について悩みがあります。 熱しやすくて冷めやすいこの性格が悪いのか。 人の欠点ばかり目についてしまうのが悪いのか。 見る目がないのか。   もしくは、付き合った彼氏たちがたまたま悪かったのか。 全然長続きしません。 最初は素敵な人だ、好きだ、と思って付き合っても、長く持って3ヶ月。 まったく気持ちがもちません。好きじゃなくなるを通り越して、 一緒にいるのが苦痛に感じるほど嫌いになってしまいます。 (ちなみに、ほかの人に目移りするわけではありません。) そして現在付き合って1ヶ月の彼氏がいますが、 また同じ状態になっていて悩んでいます。 私は別れたい気持ちでいっぱいなのに、 彼は、好きな気持ちをすごく伝えてくれて、 自分は愛されていることが分かります。 付き合った当初なら、愛されていることをとても嬉く感じただろうに、 今の私にはそれに応えることができません。 彼には申し訳ないけれど、一緒に居たくないし、電話もしたくないし、 メールのやり取りもしたくない。当然キスもしたくないです。 こんな状態なので、付き合って日は浅いけど別れようと思っていますが、 またこれか。と自分で自分に呆れます。 私と同じような経験しているひといらっしゃいますか? なにかアドバイスがあればお願いします。

  • 恋愛について 女性の皆さんに質問です。

    女性のみなさんに質問です。 みなさんはどうやって自分の好きな人と付き合えるようになりましたか? 私は今大学生なのですが、今までちゃんとつきあったことはありません。 相手から好かれることはごくたまにあり、一度つきあったことはありますが、長続きしませんでした。 私は恋愛に関しては、かなり受け身で、消極的なタイプなので、好きな人ができてもうまくいきませんでした。(たいてい何もせずに終わり、また、勇気をだして誘ったとしても、なかなか気づいてもらえません。) 今、八歳年上の社会人男性のことが気になるのですが、なかなかうまくいかなくて悩みまくっています。 みなさんはどうやって今の彼氏とつきあうようになったのでしょか?

  • 学生と社会人の恋愛

    私は大学3年生で、彼氏は社会人1年目で付き合って1年くらいです。 彼氏が仕事で落ち込んでいる時やしんどい時に、 私は少しでも彼の支えになりたいと思っています。 でもその反面、ゆっくり会えなかったり甘えられずにさみしいという気持ちもあります。 お互い器用な性格ではなくて、恋愛経験も少なく、ちょっとしたことすれ違ってギクシャクしてしまいます。 社会人と学生の恋愛はやはり難しいのでしょうか? また、うまく付き合っていくには、どういうことを心がけるべきですか?

  • 恋愛が続かない原因

    20代後半女性です。学生の頃は比較的長続きする恋愛が多かったです。2年半と3年とか。。 しかし、最近長続きしません。3、4ヶ月です。 ちなみにその短かった彼氏達には「長く付き合ったことないだろ」とか「重い」とか「はっきりいうよね」 などといわれます。なので何か自分にも原因がある気がします。。 ちなみに学生時代と違うのは、相手が働いてて忙しいこと(疑心暗鬼になる)相手からのアプローチでほどなく付き合う(知り合ってから付き合うまでが短いので、よく知らない) ぐらいです。。 しかし私は仕事でもよく気がきかない。といわれますし、彼氏に対してもがんばってるつもりで気がきかないんじゃないかと思います。。。 例えあまり好きじゃないところから付き合っても、たまには目移りしても、居心地がよかったら別れるなんていわれないですよね。。 どう思われますか?

  • 大学生のやる気のない(遊び第一主義)雰囲気が好きになれないのですが

    私は都会にある高専から大学に地方国立大学工学部に編入したのですが、 どうも周りの学生の雰囲気が好きなれません。 大学生なので拘束がないことから皆かなり好き放題している、 もう「留年しなければいい」もしくは「一年ぐらい留年してもいいや」 ぐらいの姿勢でかなりちゃらんぽらんに生活しています。 それでも遊び狂っている文系学生に比べればマシなのかもしれませんが。 学生生活は人生におけるモラトリアムなので落第しないぐらいの勉強さえしていれば、遊ぼうが怠けようが、悪いことではないとは思うのですが、個人的に「親の金で社会も何も気にせず遊びほうけている人間の集団」というのは、とても見ていて気持ちの良いものではなく、「がんばろう」というモチベーションが下がってしまいます。 特に私の大学ははずれたところにあるので、周りの社会が大学で固定されてしまい、自分がとても「だらけた社会」にいるようで気持ちが悪いです。 僕が都会にいたころは、がんばって働いている大人や社会を支えている仕組み(例えば大きな駅などはすごいシステムですよね)を見て「すごいなぁ自分もがんばろう」とモチベーションをあげていたのですが、そういった敬意を払える社会がここにはないのです。 でもむしろ大多数の学生にとっては、むしろこのぬるま湯のような大学の環境のほうが居心地がいいようです。 むしろ異常なのは私のほうなのでしょうか? また旧帝大などの上の大学ではまた学生の意識も違うのでしょうか? それとも大学生なんてこんなもんなんでしょうか?