• ベストアンサー

ランニングで胸筋は鍛えられますか?

タイトルどおりです。 ランニングで肺活量が大きくなるは知っていますが、胸筋はどうなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • IROSS
  • ベストアンサー率52% (40/76)
回答No.2

ランニングは心肺機能を高めるものなのであまり期待できないかな~ 長距離ランナーの体つきはみんな細いのが良い例です。 No1さんの仰る通り腕立てやベンチプレスなど胸に負荷がかかる練習をすれば良いと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • j_nishiz
  • ベストアンサー率26% (183/697)
回答No.1

腕を大きく振って走れば、効果は期待できます。 が、胸を大きくしたいのであれば、腕立ての方が良いでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 肺活量とランニング

    吹奏楽で、打楽器をしています。 肺活量をつけるためにランニングをする、ということを聞いた事があります。 私の学校は1周400メートルの学校の周りをを3周、声を合わせながら走り、4周目をダッシュ。 そのあとに少し休憩、3周をダッシュ(大体2分半かけて)、休憩、これを3回繰り返します。 合計すると2800メートル走っているのですが、その内の1600メートルは全力ダッシュ。 肺活量について調べてみると、「持久力」をつけるために“ランニング”をすると書いてあったのですが、ダッシュは肺活量つきますか? 同じ距離をダッシュするのと、ランニングするのと、どっちの方が肺活量がつきますか?

  • ランニングの呼吸法

    最近ランニングを始めました。が、300mも走れば、車酔いのような 具合の悪さになります。頭がガンガンしてきて、吐き気がひどくなる のです。 小学校の頃からそうで、マラソン大会は怒られようとも、成績を最 低にされようとも、「走れんもんは走れん」と歩きました。が、なん だか最近走ってみたいのです。 人に聞くと呼吸の仕方が悪いのではないかと。私は肺活量が無駄に 多く、息継ぎ等々がなかなか上手に出来ていないのではないか、と。 かといって、では自分がどのような呼吸法で走っているか、というと よく分かりません(ただ肺活量が多い=持久走に向いていると勝手に 思ってました。関係なさそうですね)。 別のサイトを見ても結局のところ「自分の走りやすいように」というだけ。 ランニングされている方は、どのような呼吸を心がけているか教えて ください。よろしくお願いします。

  • ランニングは毎日したほうがよいのでしょうか?

    ランニングは毎日したほうがよいのでしょうか? 自分は警察官や自衛隊を目指している大学2年生です。 いつも自分は1.5キロの坂道を1往復しています。 走った後は筋肉痛になるのですが、超回復を利用すべきでしょうか? 足腰と肺活量を鍛えたいです。

  • 胸筋の鍛え方

    胸筋の鍛え方 題名通りです。 回答宜しくお願いします。

  • 胸筋をつけたいです!!

    胸筋をつけたいです!! 実は小学生からずっとサッカーをやってて足は自分で見ても筋肉あるな~って思うのですが、対照的に胸筋がほぼ無く裸になるとガリガリに見えます... どうやったら胸筋がつきますか? ぜひ教えてください。

  • 胸筋の鍛えかた

    ここのカテゴリーでいいのかわかりませんが・・・。自分、胸筋が全くないんですよ。叩いたら骨に当たってこんこん鳴りますもん(^ ^; さすがにこれやばいなと思って、胸筋鍛えたいんですけど、どうやって鍛えたらいいんですかね?全く見当がつきません・・・。なので、胸筋の鍛え方がわかる方教えてください。よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 肺活量を鍛えたい

    タイトルの通り、肺活量を鍛えたいです。 でも、具体的にどのような方法でやればいいかが いまいちよくわかりません・・・。 演劇部or合唱部で、肺活量を鍛えるためになにか トレーニングしている方、どのようなことをしているのか教えてください!

  • 息が続きません・・・

    タイトルの通りすぐに苦しくなってしまいます。腹筋を使っていっぱいいっぱいまで絞り出してるんですけどどうしても続きません。ずっと「あー」とだけ声を出してても20秒弱で息が切れてしまいます(泣 何か発声の仕方で変わってくるんでしょうか?ただ単に肺活量が少ないだけなら肺活量を上げる方法を教えてください!!お願いしますm(_ _)m

  • 胸筋

    自分でいうのもなんですが親からの遺伝なのか比較的筋肉質なんですが・・・といっても細く引き締まった筋肉ですが・・・・。  胸筋と腹筋がありません。  やせ形だったので一度すこし太らそうと思ったのですがまあすこし太ることができましたが・・・・そこから始めようと思います。 胸筋をつける効果の良いトレーニングありますか?ただしペンチプレスがない状態です。あとビタミンを取らなきゃいけないということでどのようなものを食べればいいのでしょうか?ある程度分厚い胸筋がほしいんですが。   次に腹筋ですがこれもまた効率よく割れた胸筋を鍛え上げるにはどうしたらいいのでしょうか?あと腹筋も同じようにビタミンでしょうか?  お願いします。 

  • 胸筋

    自分でいうのもなんですが親からの遺伝なのか比較的筋肉質なんですが・・・といっても細く引き締まった筋肉ですが・・・・。  胸筋と腹筋がありません。  やせ形だったので一度すこし太らそうと思ったのですがまあすこし太ることができましたが・・・・そこから始めようと思います。 胸筋をつける効果の良いトレーニングありますか?ただしペンチプレスがない状態です。あとビタミンを取らなきゃいけないということでどのようなものを食べればいいのでしょうか?ある程度分厚い胸筋がほしいんですが。   次に腹筋ですがこれもまた効率よく割れた胸筋を鍛え上げるにはどうしたらいいのでしょうか?あと腹筋も同じようにビタミンでしょうか?  詳しくお願いします。お願いします。 

このQ&Aのポイント
  • キヤノン製のプリンターで電源が切れない問題について調査しました。
  • プリンターの電源スイッチを押しても電源が切れず、数秒後に再び電源が入る現象が起きる場合、原因は電源部の故障や設定の問題が考えられます。
  • 電源部の故障の可能性が高い場合は、修理や交換が必要な場合があります。設定の問題が考えられる場合は、プリンターの設定メニューを確認し、必要な設定を行うことで解決することができます。
回答を見る

専門家に質問してみよう