• 締切済み

耐震補強工事の金額を教えてください。

既存マンションの耐震補強金額はどのくらいかかるものでしょうか。 3年前に建築したものですが、新建築基準法に適合させたいと考えております。 RC13階建て 延べ床面積1660坪 大まかな金額でかまいません。 詳しいかた教えてください。 またその際の、施工業者もお勧めがありましたら、 合わせて教えてください。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • qtjps4
  • ベストアンサー率17% (81/459)
回答No.7

まー免震にしてしまえばいいんだけどね 1階か地下の柱ぶった切って ゴム挟むの見たことないですか? 価格は知りません 開発費が薄まるのはまだ先かな・・

sugupi-
質問者

お礼

お礼、遅くなりましてすみません。 あるディベロッパーが、免震にした話を聞いたことがあります。 早速、検討したいと思います。 ありがとうございました。

  • toncun
  • ベストアンサー率33% (25/74)
回答No.6

3年前に建築されたのであれば阪神淡路大震災後の建築基準法改正で確認申請が取られておりますので、それなりの耐震性はあります。 ただ耐震といっても過去の大地震データを元にして解析・対策を行って耐震と言っているので、また別の揺れ方とかの地震では対応できない場合もありますので、どの時点で対策を行うかは貴方様次第になってしまいます。またどの様な耐震工事をするかも会社の方針によって様々になってしまいますので、一概にどこがいいとは言い切れません。 歯切れが悪い回答ですが、いろいろな会社にヒアリングしてみてその中で自分の理想とあったところと契約されてはいかがでしょうか?

sugupi-
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 お礼が遅くなりすみませんでした。 早速、いろいろと検討してみたいと思います。

  • isaokunn
  • ベストアンサー率24% (43/179)
回答No.5

改正法で、設計者判断でよかった所が、告示法律で検討を義務化されたものが多々あります。 又、現在まで新法の扱いが十分浸透していませんので、あとしばらくは一般的な計算方法は確定できないかも知れません。かなり設計の現場は混乱しています。(ほとんんど書類の作成方法ですが) 不思議に思うかもしれませんが、地震力を計算ではっきりコントロールできているわけではないので、いろいろな考え方があります。 構造計算は地震が有り、被害のあったところを補強するという事の積み重ねできました。 大きくは変わっていないのですが、義務化された設計方法をすべて網羅した設計者は現実いないと思いますので新法にあわせるとなるとかなり大変な事になると思います。

sugupi-
質問者

お礼

お礼が遅くなり、すみません。 いろいろ検討していきたいと思います。 ありがとうございました。

  • qtjps4
  • ベストアンサー率17% (81/459)
回答No.4

グーグルなどで検索すれば いろいろでてきますのでみてね。 値段あって無いようなものですからね。(おこられるかな・・ 大林とか大成とか清水などでも対応してくれますよ。 建てた会社にも聞くといいよ。 補強方法も色々出てきているから 金額もピンキリ 効果もマチマチでしょう。(地震こないとわからない。) 設計と施工両方している所が安いようです。

sugupi-
質問者

お礼

お礼が遅くなりすみません。 大手ゼネコンなど、検討していきたいと思います。 ありがとうございました。

  • t-t-o
  • ベストアンサー率28% (9/32)
回答No.3

建物によって違うでしょうが、ほとんどの建物は、今回の改正基準法に適合させるのは、無理と思います。 多分、現在、建設中の建物も適合しない物が多いと思います。

sugupi-
質問者

お礼

お礼、遅くなりすみませんでした。 回答ありがとうございました。

noname#41654
noname#41654
回答No.2

3年前に建築されたとのことですが、その規模からしてきちんと確認申請がなされて施工がそのとおりであれば耐震補強などする必要はないかとおもいますが(いま騒がれている耐震偽装ではないですよね?)いきなり補強するのではなくその建物が設計図とおりに施工されているのか含め一度耐震診断をお勧めします。それなりに金額がかかりますが・・・その時は第三者を立てるべきですね。(その建物の設計事務所とか施工会社とかではなくて)

sugupi-
質問者

お礼

お礼遅くなりすみません。 いろいろと検討してみたいと思います。 ありがとうございました。

  • Willyt
  • ベストアンサー率25% (2858/11131)
回答No.1

書かれたデータだけで金額をはじくのは不可能です(^_^;) ここで質問するより、信頼できる建築事務所に見せて見積って貰う方がいいですよ。見積って貰うのは無料です。

sugupi-
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 耐震補強金額を教えてください。

    既存マンションの耐震補強金額はどのくらいかかるものでしょうか。 3年前に建築したものですが、新建築基準法に適合させたいと考えております。 RC13階建て 延べ床面積1660坪 大まかな金額でかまいません。 詳しいかた教えてください。 またその際の、施工業者もお勧めがありましたら、 合わせて教えてください。 よろしくお願いします。

  • 耐震補強ビルは安心か

    1965年建築の10階建てマンションの購入を検討しています。 他のマンションに比べて当然割安です。 近日中に耐震強化補強の予定があるそうです。 20年ぐらい住めればよいのですが、地震が心配です。 耐震補強の安心度はどんなものでしょうか?

  • 耐震補強

    工務店に建築を依頼しているのですが、 耐震対策に関してはあまり知識がないように感じます・・・・・ これはお勧めといった耐震補強があればご指導願いませんでしょうか。

  • 古い戸建ての耐震補強。

    古い戸建ての耐震補強。 阪神大震災以前の古い建築基準法で建てた戸建てを、耐震補強するにはどれくらい費用かかります?

  • 新耐震基準と耐震適合証明書

    中古マンションについてです。 耐震適合証明書が取得出来ると言うことは、新耐震基準に適合していると考えてよいのでしょうか? 不動産屋は、耐震補強工事をしてある証明程度に考えて欲しい、新耐震基準のお墨付きでは無いと言っていますが???

  • 公共工事での耐震補強施工について

    教えて下さい。 現在、公共建物(官公庁・学校・病院等)で耐震補強について調査が多々行われており、近い内に発注へと至ると思いますが、公共工事での耐震補強施工での指名基準としては資格、許可業種等において特別なモノが必要なのでしょうか? どうすれば公共工事で指名(もしくは下請)に入れるのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 耐震リフォーム代は?

    2000年の3月に建てた 2階建て22坪の住宅なのですが 建築基準法2000年6月に 適合させるための耐震リフォームをした場合、おいくらくらい掛かりますか? だいたいで構いません。 必要な情報があればお手数ですが記載いただければと思います。

  • パナホームの耐震補強

    耐震補強についての質問です。築15年のナショナル住宅(現パナホーム)を購入予定です。南海大地震に備え(関西在住で、他の断層も有ります)耐震補強を行った方が良いでしょうか?それとも築15年なら、ある程度の耐震は維持されていて、補強の必要は無いでしょうか?また、軽量鉄骨の耐震補強はどれくらいの金額がかかるのでしょうか?(5LDKの2階建てです。質問が多くてすみません。軽量鉄骨リフォームに詳しい方、アドレス宜しくお願い致します。

  • 耐震補強について

    築50年以上RC構造の小学校の耐震補強にSRF(包帯)工法を採用する動きがあります。費用や工事期間に優位性があり現在もっとも適したやり方と説明を受けましたが、安全性はどこまで担保されているのでしょうか。 文科省の補助対象事業には当たらず、国交省の認定工法にもなっていないようです。いくつかの公立学校や大学(独法)でも採用され、東日本大震災の折にもその有効性が実証されたということです。 しかし、対象が多くの小中学生が多くの時間を過ごし、地震に対してほとんど抵抗力を持っていない建築物(Is0.20程度)の補強に適しているものか確信が持てません。 日々技術革新が進み、特に耐震工法は多くの収益が見込める分野で技術力向上が図られています。国の基準に適していないからと言って、すぐに排除するわけではないのですが、今回の事例はより丁寧な安全性の検証が必要だと思われます。

  • 耐震強度値と耐震補強

    耐震強度値と耐震補強 東海地区築20年の純和風住宅(1階35坪、2階10坪)を購入しリフォームして入居しています。 このリフォーム業者がサービスで耐震強度調査を行い、上部構造評点の最低値が1階Y方向で0.99と「倒壊する可能性がある」(計算プログラム 日本建築防災協会 木耐博士S 使用)と判定されました。 これを受けてリフォーム業者が耐震補強をしたほうが良いといって、1階の押入れとたんす置き場など3箇所の背面壁とその両脇壁の3面を9mmベニヤ板による耐力壁とする改造案を提案してきました。 この改造案によれば、上部構造評点の最低値は2階Y方向で1.23となり、「一応倒壊しない」とのことです。1階Y方向は1.51にアップ、1階X方向1.55,2階X方向1.34です。この工事費は、約76万円です。 質問は、(1)評点0.99と1.23がどの程度強度的に違うのか?評点最低値が出た場所が違うのはどういう意味があるのか。将来予測される東海地震ではどの程度耐えられるのか?業者は外観を痛めず、寝室の強度を上げるようにしたといっていますが、専門家の御意見はいかがなものでしょうか。 (2)工費76万円は適正か?耐力壁は床と天井を剥がして基礎から梁の間に通し、基礎とのつなぎにはOC1という鋼板を3箇所使用するとのことです。私には少し高いような気がしますし、リフォーム中になぜ提案しなかったのかと不審に思っています。 専門家と経験者のご意見をお聞かせください。