• 締切済み

人身事故の罰金

先日、弟が人身事故をおこしました。 話を聞く限りでは弟が大通りを横断しようとしたみたいなんですが、 なんと減速をしずそのまま突っ込み、案の定大通りを走っていた車に横から衝突されるという・・・ 全部で3台がからむ大きな事故になってしまい新聞の3面記事に載ってしまいました。 弟はちょっとしたムチ打ち程度で済んだのですが、大通りを走っていた 2台の車の人のうち、1人が背中や頭が痛いということで入院。 また、弟が後部座席に乗せていた友人 1人があごの骨を骨折、もう1人が一時意識不明(今は戻ってます)です。 この場合、罰金はいくらになるのでしょう? いろいろ調べてみると最高で50万みたいなんですが、 知り合いに旦那さんが警察官の人がいて、その人は70万くらいになるんじゃないかって・・・ 弟はまだ18歳で免許取得して1週間もたってません。 そんな弟が罰金を払えるはずもなく、仕方なく家族が払うしかなくて・・・。 大体の金額でいいんです。いくらくらいになるでしょう?

みんなの回答

回答No.5

「罰金が払えないなら労役場へ・・・」と回答している方がいらっしゃるので一言・・・。 被告人が成人のときの罰金刑には確かに労役場留置が付記されますが,弟さんは18歳ということですので,少年法54条(「少年に対しては、労役場留置の言渡をしない。」)により労役場留置の言渡しはできません。 その前に,まず検察庁から家庭裁判所へ記録が送られ,家裁で「検察官送致」相当という判断がなされれば家庭裁判所から検察官へ記録が戻り(「逆送」),その後初めて検察官による刑事処分の対象となります(つまり,通常の法廷での刑事裁判にしろ略式による罰金刑にしろ,一度家裁を経由しないと検察官は未成年を起訴できないのです)。 そのあとで,検察官が,起訴するかしないか,起訴するとしたら通常の刑事裁判を選択するか略式裁判を選択するかを判断します。 被害者の方も複数いる大きな事故のようですね。弟さんやご家族もいろいろと大変でしょうが,被害者の方々への謝罪やお見舞いには誠意をもって力を尽くされるように望みます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.4

今は自動車運転過失致死傷罪が適用されるので、7年以下の懲役又は100万以下の罰金です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#62235
noname#62235
回答No.3

罰金が払えないなら、「体で払う」ことができますよ。 1日5000円換算で、労役場に留置されます。 70万円なら、140日ですね。(^^ お金も要りませんし、いい薬になるんじゃないでしょうか? http://www008.upp.so-net.ne.jp/ko-tu-ihan/FAQ/bakkin-haraenai.htm

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gon1192
  • ベストアンサー率46% (20/43)
回答No.2

人身事故の罰金は、平成18年までは上限50万でしたが 今現在の上限は100万円です。 おそらく、弟さんの罰金は70万前後になると思います。 参考にどうぞ http://tav-net.com/news/050929_kyodo.htm http://www.higaishasien.com/present/present04.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • icemankazz
  • ベストアンサー率59% (1822/3077)
回答No.1

どうもこんにちは! 人身事故を起こした場合の罰金の最高額は50万円です。 行政処分(違反点数)や刑事処分(懲役や罰金など)は過失の大小と被害者の治療期間 (提出された診断書による)によって決まります。 相手の車に乗っていた方の診断書の治療日数を確認すれば、大体の罰金金額はわかる と思います。 治療期間15日未満の軽傷事故で20~30万円、治療期間30日以上3ヶ月未満の重傷 事故で30~50万円、それ以上の場合は罰金50万円に加えて懲役または禁固がつきま す。 http://rules.rjq.jp/jinshin.html ご質問のケースでは、事故を起こした方が未成年ということですので、殊更に悪質・常習 でない場合は少年法17条所定の保護処置(交通短期保護観察処分)となり、保護者同 伴で家庭裁判所に出廷して保護観察処分(罰金なし)という可能性もありますが、未成年 でも就業している場合は、検察庁に逆送致の後に略式命令(罰金刑)になることもありま す。 ご参考まで

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 軽症人身事故の罰金について。

    先日車対車の事故を起こしてしまい、8対2で自分が悪いとの事、その後相手の方が病院に行き鞭打ち当で一週間の診断の受けました。警察からは人身事故として扱われ、事故の調書を書きそのときこの事故に対して5点の減点、あとこの書類を検察庁送り2ヶ月ぐらいして何も通知が来なければこの件は終了と言われました。一応この事に関しては、OKWebのホームページNO1219376軽症人身事故について・・を見せていただきましたが、今回私が起こした事故に対して罰金は幾ら請求されるのでしょうか。依然私の友達がバイクで人を撥ねてしまいそのとき40万円の罰金を検察庁の方から請求されたと聴いたことがあります、今回私が起こしたこの人身事故もこれくらいの罰金を請求されるのでしょうか、どなたか詳しい人教え下さい。

  • 人身事故の罰金について、教えてください

    初めて質問投稿させていただきます。 一ヶ月ほど前、車同士の接触事故を起こしました。その時は物損事故で処理されましたが、その日に被害者の方が病院に行き診断書を取ったので人身にするかもしれないと連絡がありました。一ヶ月以上たった今日になり警察から人身になったと連絡が来ました。この様な場合、最初に取った診断書が判断の基準になるのですか?それとも取り直すのでしょうか?また事故当初に人身になるより罰則や、処分は重くなるのですか?罰金はどの程度くるのでしょうか?事故は駐車場から私が出る際に、道路を走る相手の車の助手席側に軽く当たりました。相手の方のケガは、ムチウチのようです。何も分からず、保険屋さんとも月曜まで連絡がとれず不安です。どなたか詳しい方、アドバイスお願いします。 

  • 人身事故の罰金

    先月、主人が追突事故を起こしてしまいました。 雨が降っている中、前の車が止まったので ブレーキをかけたところ、止まりきれず追突、 その弾みで追突した車がそのまた前の車に追突。3台の追突事故です。 そのときから一番前の車に乗っていた方は、首が痛いと言っていたそうで、救急車を呼ぼうかと言っても拒み、そのときは物損で処理されたのですが、後日警察から連絡があり、人身に切替わったとのこと。 真ん中にいらした方は幸い怪我をされておらず、物損で済みそうなのですが、一番前にいらした方が全治1ヶ月とのことだそうです。警察では減点9点だろうと言われたそうです。人身事故が初めてでわからないのですが、 この場合、罰金はあるのでしょうか。あるとしたらだいたい金額はいくらくらいなのでしょう。同じような経験がある方がいらっしゃったら、そのときの経験を教えていただければありがたいです。よろしくお願いいたします。

  • 人身事故 追突事故 罰金相場

    初めまして。 先日私の家族が追突事故を起こしてしまい人身事故として処理されました。 当時の現場の状態としては、福島県という地域であるということもあり大雪の為、路面が滑りやすい状態でした。 そこで、信号で停止中の車を確認したのでブレーキを踏み減速しました。 ところが、ブレーキを踏んだ際にタイヤが滑ってしまい。低速になりましたが、そのまま停止中の車に追突してしまいました。 相手方の車には運転手さん1人だけでした。 追突したときに路面も滑りやすいこともあり相手方の車が少し動きましたが、 車自体も、大きく凹んだり、傷がついたり等はありません。 相手の方も、追突してすぐに安否の確認をしたところ「身体はなんともないよ」と言っておられました。 ですが、警察が来て調書をとるときに明日レントゲンをとるからと、人身事故として処理してくださいと言われました。 100%こちら側の過失なので、人身事故として受け入れました。 この場合、点数、罰金などはどの程度になるのでしょうか? 知人の話では、点数はあっても罰金はなかったり。 保険屋さんの話では罰金も覚悟しておいた方がいいと。 実際のところ、通知が来てみなければわからない事ですが 詳しい方がいらっしゃいましたら教えて頂ければと思います。 よろしくお願い致します。

  • 人身事故後の罰金は?

    友人に質問されましたが、私では分からなかったので、教えてください。 去年の6月に飛び出してきた自転車の中学生にぶつかる(車が)という人身事故をおこしました。 幸い全治3週間の診断で、相手の方も飛び出し行為を認め、事故自体は無事解決したらしいのですが、未だに事故の罰金が来ないそうです。 (私も過去同じような事故をおこし結構早い時期に罰金が来ました。25万弱・・・) 事故後、取調べのため警察へ調書を取りに行ったそうですが、それ以外は何もしてないそうです。 すでに事故から1年経とうとしていますが、今後罰金が請求される事はあるのでしょうか? それとも、人身事故(診断書3週間なので軽度ですよね?)を起こしても罰金刑がない場合もあるのでしょうか? すべて終わっているのに、罰金がこなくて、すっきりしないと言う事なので、宜しくお願いします。

  • 人身事故の減点と罰金はいつ・どのくらい来るのですか?

    こんにちは。とても不安なので質問させてください。 この間、車で自転車と交通事故を起こしてしまいました。信号のある交差点で、こちらは青信号でした。前の車が左折したので、ブレーキをかけて、一旦停まり、アクセルを踏んだ途端、自転車が飛び出してきたのです。時速は15キロくらいでしたが、アクセルを踏んだばかりでブレーキがすぐにきかず、衝突してしまったのです。 その自転車は二人乗りで信号無視。しかも、反対車線の車が左折しようと横断歩道を塞いでいたからと、横断歩道も少し無視した状態です。その日は物損事故で片付きました。しかし、後ろに乗っていた女の子は連絡先を絶対に教えてくれず、呆れて警察の方が帰してしまいました。しかし、数日後、女の子の親が、ケガをさせておいて謝りにこないと怒り、勝手に人身に変えていたのです。「減点も罰金も行きますよ。それがあなたの責任でしょ?」と、その人にキツく言われました。 実際のところ、減点と罰金はどのくらい来るものなのでしょうか? こちらが交通違反をしていないにせよ、人身事故を起こしたので前方不注意として減点は免れないと覚悟しています。ただ、保険屋は「悪くないのだから減点はともかく罰金は来ないと思う」とおっしゃってくれました。 因みにその子達のケガはたいしたことはありませんでした。 長くなって申し訳ありませんが、 1減点や罰金の通知は、いつ・どれくらいくるのか(そもそも両方来るのか) 2いくらこちらが車だからと言って、二人分(二人乗りの後ろの子まで)の治療費・自転車代・お見舞金・うちの車の修理代 これら全てをしなくてはいけなかったのか この2つをどなたか教えていただけませんか?お願いします。 車の修理代だけは痛いことに保険がききませんでした(泣)

  • 人身事故の罰金

    私の不注意で自転車と接触して怪我をさせてしまいました。私が信号を見落とし結果は信号無視になり事故と併せて5点の減点でした。被害者は加療10日でした。来週検察庁に行かなければならないのですが罰金はおよそいくらぐらいになるのでしょうか。いろいろな情報があり判らないのですが、知人が人身事故を起こしたときは加療1ヶ月で10万円の罰金でした。知人が言うには5万~8万ではないかと言っていたのですが。

  • 人身事故の減点と罰金額について

    教えてください。 去年人身事故を起こしてしまいました。 こちらは車で相手は歩行者です。 横断歩道を歩いていて、私が右折しようとしていて前方不注意で接触してしまいました。 信号は青信号の点滅だったので100%私の過失です。 病院の診断結果は全治6カ月でした。 ちなみに過去3年間の前科はありません。 免許の減点はどのくらいでしょうか?(免停にはなるとはおもうのですが・・。) あと罰金額はいくらになるのでしょう? よろしくお願いします。

  • 人身事故の罰金について

    よろしくお願いします 今年の6月に人身事故を起こしてしまいました。 届け出たのが6月23日です。 免停期間は30日で、7月27日に講習を受けて-29日にしました。 それで、刑事処分があると思ってるのですがいまだに検察からの通知が来ません。 来ないならないよ、と言ってる人もいるんですが、ただ どのくらいの期間まで様子をみればいいでしょうか? 先にも書きましたが、届出は6月23日で、 信号機のある交差点で私は軽自動車で左折、相手は自転車で横断歩道を渡るところでした。 自転車は右側通行で、つまり私が左折した方向から右側通行で来て 自転車横断帯っていうんでしょうか、それのない横断歩道を 自転車に乗ったまま渡るところでした。 ケガの程度は、医者の証明は全治20日。 擦り傷と打ち身で、実際は6回通って全治2週間くらいでしたが。 警察で調書を取られたときに、6月12日~道交法が改正され事故の処罰が厳しくなってる。 だから、免停と罰金はあると思うように。 2ヶ月くらいで通知が来ると思う。と聞きましたがまだ来てません。 罰金はナイと思っても大丈夫でしょうかね・・・・?

  • 人身事故 罰金

    先日事故をしました 事故の様子ゎわたしの不注意でまっすぐ走行していた車に横から入った私がぶつかってしまい相手ゎかすり・私ゎバンパーがとれるということでした しかも相手ゎ友人でした 事故当日ゎ物損事故扱いですみましたが相手が首が痛いといいだし軽い首の捻挫という診断になりました 最新ゎお互いのこともあるので人身事故にゎしなぃという話しでしたが相手の親が過保護のため人身事故にするといいだしました 人身事故になると免停になったり罰金を払ったりあると思うのですがこの状況でゎどのくらいの処分になるのでしょうか… そのこゎ首がいたいといぃながら遊びまくっていてほんとに痛いかさだかでゎありません

このQ&Aのポイント
  • 偏差値には何か意味があるのでしょうか?音楽や体育、美術、技術家庭のような非ペーパーテストの教科でも偏差値が存在することに疑問を感じる人もいます。
  • 偏差値には何か意味があるのでしょうか?音楽や体育、美術、技術家庭のような非ペーパーテストの教科でも偏差値が存在することに疑問を感じる人もいます。
  • 偏差値には何か意味があるのでしょうか?音楽や体育、美術、技術家庭のような非ペーパーテストの教科でも偏差値が存在することに疑問を感じる人もいます。
回答を見る