• 締切済み

アパート建設業者の〔無料)管理放棄

pont-nufuの回答

  • pont-nufu
  • ベストアンサー率22% (63/279)
回答No.3

>相当な時間経過後「内容証明」にて管理契約解除通知を一方的に送達 今までの手抜き工事、追加要求の経緯も不明なので、とりあえず電話してみて、一方的な契約解除の真意を聞いてみるしかないと思います。まあ、配達証明を送ってきた時点で相手は訴訟も辞さないのかもしれません。 どちらにしろ一方的に契約を解除してくる状況で工務店に賃料管理は任せられないと思いますので、無料管理分の金額を請求し、その分アパマン等の信頼ある管理会社に依頼してはいかがでしょうか? >手抜工事分と追加付加工事の増減ゼロで処理(清算書有)したと聞いています。 チョット心配ですが、ちゃんと確認されたのでしょうか?質問者さんがそのような態度だと、相手もそれなりの対応になってしまいます。

関連するQ&A

  • 建設業の基本的なことですが、

    建設業の基本的なことですが、 よくわからなくなってきたので教えてください。 職長と、主任技術者(施行管理)は役割的に何が違うのでしょうか? 現場代理人は元請社長の代わりとして管理するというのはわかるのですが、主任技術者と職長は工事に関する監督という意味では同じことをするのでは?と思ってしまっています。 詳しくわかる方がいたら、おしえてください。

  • アパート建設費用について

    家族がサ○○創建でアパート建設を依頼しております。系列の管理会社と契約し一棟借り上げを15年契約し、空室でも保証家賃は100%保証で空室率が多くなっても管理能力のなさでこちらの責任になるので保証も下げないとのこと。保証家賃も最悪下がっても何十年後かに交渉し同意の上2,3千円くらい下がる程度とのことでした。300坪で水道がきてなかったので工事に300万諸費用・外構工事すべてこみで重量鉄骨2階建て内階段スタイルの2LDK8戸8100万でした。値引き210万してこの値段でこれ以上値引きできないといわれていますが相場も分かりません。グレードや造りにもよると思うのですが・・・分かる方 値引き交渉はどうすればいいのかどこまで本当なのかもわかりません。

  • 建設業用会計ソフトと販売管理ソフト

    社員十名足らず、年商3億に満たない程度の零細電気工事会社で経理をしております。 近々建設業用会計ソフトと販売管理ソフトを導入しようと考えているのですが、 汎用ソフトで、両者が連動するものはないのでしょうか。 自分なりに探してみたのですが、そのような商品が見当たりません。 自社に合わせて商品をカスタマイズするとなると、それだけ値段も跳ね上がるので躊躇しています。 同じような規模の企業さんは、どのようにされているのでしょう? ちなみに現在は、建設業向けではない普通の会計ソフト(WINDOWS)と、 納品書及び請求書のプリントアウト専用になっている販売管理ソフト(MS-DOS)を使用中です。 工事原価は手計算でおおまかに管理しています。

  • 隣に建設中のアパートについて

    現在、隣の敷地にアパートが2件建設中です。 当初はもともとあった一戸建てを新築すると聞いていましたが、蓋をあけてみたら一戸建てではなくアパート。それも2棟が建っています。 人様の土地ですので、その点は仕方ないのですが建設がはじまった当初から近隣住民とのトラブルがやたら多く、とくに業者さんの横柄な態度が原因ではあるのですが、勝手に境界線の目印(石のようなもの)を動かして作業をしたり、他人の家の下水管を剥き出しにしてしまったり・・・。とすったもんだを繰り返しておりました。 先日、片方のアパートのだいたいが立ち上がったのですが、できてビックリ! 境界線ギリギリまで2階の玄関がせり出しているのです。通常は境界線から50センチ離れなければ、建物はたててはいけないと聞いていましたが、空中の部分は関係ないのでしょうか。 その玄関部分は、うちと隣のベランダに、本当に1歩足をのばせば入れてしまう距離なのです。中学生と小学生の女の子がいるので、不特定多数の方が出入りできるところが、そのような至近距離ということでとても不安です。 お隣の方も、まさかこんなに近くなるなんて思わなかった!と怒っていらっしゃる様子・・・。 そこでオーナーさんに「ベランダは下着も干しますし、年頃の女の子がいるので目隠しをつけていただけませんか?」とお願いしましたが、 「こちらは予算を出して業者にすべてまかせているので、出来上がるまでどう出来上がるかわかりません。」の一点張りで相手にしてもらえません。 そんなことってあるんですかね。。 業者さんにかけあっても、「それはオーナー次第なので」となにも取り合ってもらえず、このままではそのアパートに入居なさる方とも、オーナーさんとも気持ちよくお付き合いできないのではないかと思います。 こちらは庭に日もあたらなくなってしまいますし、工事期間は何かと不便がありますが、そこはお互い様と思っているので、できるだけ協力しようという体制でおりました。 ですが、業者やオーナーさんの誠意のない態度にも正直ガッカリですし、治安も悪くなるのではと・・・と不安なのに、どちらもわからないとの回答に正直困っています。 私達の希望としては、目隠しだけでも作って欲しいのですが、どうも今のままでは何もしてくれそうもありません。 なにか打つ手(良い手)はないでしょうか。 前出の空中部分の境界線についても、詳しい方がいらっしゃいましたらご教授願います。 最後に、決して文句をいいたい!とか、争う!というわけではありません。 自分やオーナーさん、近隣の方が納得して、気持ちよく安全に住んでいけるのが一番良いと思っています。

  • 建設業の丸投げになるのでしょうか?

    建設業の丸投げになるのでしょうか? 地方公共団体から元請会社A社が電気工事を受注しました。元請会社A社は下請会社B社へ、労務及び材料込みで発注しました。元請会社A社は、監理技術者及び現場代理人を出し、発注者との協議、下請けの管理、施工の管理及び工事材料の品質管理等いわゆる「実質的な関与」をしているように見えます。これは元請A社による、下請会社B社への「丸投げ」になるのでしょうか?教えてください。

  • 法解釈において工事監理者と工事管理者は兼任できるのでしょうか?

    6月20日施行の改正建築基準法及び改正建築士法と建設業法の法解釈において、工事監理者と工事管理者(現場監督者)は同一現場にて兼任できるのでしょうか?

  • 道路管理者発注の工事における警察との協議について

    当方、建設会社です。 道路管理者発注の舗装工事を請け負いました。 本来、道路管理者が行う維持・修繕の工事のため、警察と協議し、道路管理者の特例として道路使用許可は不要と思います。(道路交通法第77条、80条) 今回、発注担当者が「協議はしない。請負者で道路使用許可を得て工事するように」との事でした。 これは「工事又は作業を行なう場合の道路の管理者と警察署長との協議に関する命令」違反に該当するのではないでしょうか? もし、これで警察署が道路使用許可を発行した場合、警察、道路管理者とも違法行為を容認したという事でしょうか? 請負者側にもなにか影響が発生するでしょうか? それとも特に問題のない行為でしょうか?

  • 【長文】マンション管理会社の技術職に関して。

    マンション管理会社勤務の24歳♂です。 同業者や元同業者、業界に詳しい方がいましたら、回答をお願いできればと思います。 今年から技術担当者として働いております。 私の会社の場合、技術担当者の役割というのはざっくりと言うと、 1. 建物設備点検業務(外観目視) 2. 修繕工事の見積書作成業務 3. 修繕工事の提案 4. 構造設備で不具合があった場合の対応 5. 大規模修繕工事を請け負った場合の工事監理 …etc とにかく、構造設備の知識は誰よりもなければなりません。 私の会社の親会社は建設会社です。 現場所長をはじめ、新築工事の現場経験者が、小会社である管理会社に続々と転籍入社し、今では管理会社生え抜きの技術担当者はほんとんど居なくなりました。 上記の5などは、建設会社出身者が強い分野であり、マンションを造ったことがない管理会社生え抜き社員にとっては、かなりしんどい分野でもあります。 なぜなら、マンションの完成品しか見た事がなく、内部構造をイメージすることがほとんど出来ないからです。 これらをふまえ、(改修工事と新築工事は全くの別物ですが)上記5は生え抜きの技術担当者には相当困難な業務であります。 構造設備に精通していてナンボの職種ということもあり、 管理会社で生まれ育った技術担当者は、いつか限界がくる気がします。 皆がそう思っております。 生え抜きの技術担当の先輩をみていてもそう思わざるを得ません。 営業の先輩ですら、現場経験者が多く、もう立場がありません。 全国的にも老朽化したマンションが緩やかに増えていき、大規模修繕工事や建替えの需要が増し、管理会社もそういった(日常の修繕工事より一歩踏み込んだ)工事を請負うようになった現在において、不安で仕方ありません。 管理会社が大規模をやるのもおかしい話ですが…。 とにかく一生見よう見まねのアマチュアで終わる気がします。 違う仕事に目標を見いだした方が良いのでは?…と思っております。 →これは逃げでしょうか? 同業者や元同業者、業界に詳しい方がいましたら、何か打開策はないかアドバイスをお願い出来ればと思います。

  • CATV対応アパート 地デジ化

    CATV対応と聞いて入居し、CATVにも個人的に加入しているものです。 建物は電波障害でCATVを引き込まれていたそうです(無料) デジタル化になるとCATVの引き込み線は有料になる為、大家さんが判断されアンテナ受信(無料)に切り替える事をきめたそうですが 、 今朝、いきなりアンテナ工事が入りCATVでの契約していた映画の有料チャンネルが見れなくなりますとのこと。 管理会社へは、再三問い合わせしてもはっきりした回答が無く突然の工事。 とりあえず、工事会社の方へも事情を話し、管理会社へも電話したところ今日の工事は中止となりました。(私の他にCATVのインターネット契約者もいたそうです) 今 住んでいるアパートは光テレビ・スカパー等は見れない環境なので、 趣味のチャンネルを視聴するには、どうしてもCATVとの契約を継続しないといけません。 そこで、大家さんがアンテナへ切り替えた場合は、単独でCATVの工事が必要となります。(2万円ほど) その場合は、工事費は大家さんに負担してもらえるのでしょうか? もともと、CATV対応と言って入居者を募集していたアパートですし、説明無しに切り替え工事をしようとした事に対しても怒りがおさまらずにおります。(管理会社も無知で、CATVのせいにしています) 工事費の額ではなく、とにかく対応に腹がたっていますので、工事費を大家へ請求できるのかアドバイスをお願い致します。

  • 建設業入札の技術者について

    官庁工事の入札に関わる、建設業(施工管理)での技術者登録につきまして宜しく、お願いいたします。 派遣社員として入社する予定の承諾を得てから、その方の名前で入札登録の申請をして入札を行い、受注になった時にもその人とは派遣社員契約がなされていません。急にその方が他の会社に行く事となり、当該工事の技術者にはなれない事になりました。 ---契約書資料は渡して一部は署名 押印して届いているのですが、内定だけで本契約にはなっていません。健康保険もできていません。発注者には新たに契約社員になる方とだけは伝えてあります。 この場合は、技術者変更で済みますか。若しくは、この受注が無効になりますか。 何方か、解る方おりましたら、教えてください。 サイトなどで調べているのですが、良く解るサイトに出会えず困っています