• 締切済み

アップスキャンコンバータを探しています

PCのディスプレイでPS2をするためにアップスキャンコンバータを探しています。 ディスプレイはsonyのVGP-D19WD1 http://www.ecat.sony.co.jp/computer/vaio/acc/spec.cfm?PD=28118&KM=VGP-D19WD1 を使用しています。 ワイド液晶なのでワイド画面にしても映像が潰れずきれいに表示できるものがいいのですが、何かいい商品はありますか?

みんなの回答

noname#47519
noname#47519
回答No.2

No.1です。ちょっと訂正 1240*1024は1280*1024の間違いです。 それから、あくまでも自己責任でお願いします。保証は出来かねますので…。

sajikarus
質問者

お礼

回答ありがとうございます テレビのの方がきれいということですがアップスキャンコンバータの画像は 快適にプレイできる範囲でしょうか

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#47519
noname#47519
回答No.1

例えば http://www.novac.co.jp/products/hardware/nv-vga/nv-et3000/ や、 http://www.keian.co.jp/products/products_info/ktvbox02/ktvbox02.html が、その解像度には対応していますね。 自分は http://www.iodata.jp/prod/multimedia/video/2004/vabox2/index.htm これを1240*1028の液晶に繋いでPS2やってますが、普通のTVに接続した方が綺麗だと感じてます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • DVI-Dコネクタでアップスキャンコンバーターを使いたい。

    はじめまして。 質問を読んでいただきありがとうございます。 PCのモニターでGCやPS2ができると知ったので、PC本体にVIDEOコネクタ(赤・黄・白のやつ)が2箇所あったためつないでみましたがコントローラーの操作が画面に表示されるまでに少し時間がかかってしまうためまともに操作できません。 そこで解決策を探したところ、アップスキャンコンバーターをPCとディスプレイの間に入れて、PC経由なしで直接ディスプレイにつなげる方法を知りました。 しかしいざ購入となるとつながるのかどうかわからず不安ですので質問させていただきました。 PCのディスプレイはSONYのデスクトップ型VAIOのVGP-D17SM1シリーズで、入力コネクタはDVI-Dコネクタです。 ・このディスプレイでゲームをやるにはやはりアップスキャンコンバーターが必要なのでしょうか? ・このディスプレイにアップスキャンコンバーターは使えるのでしょうか? ・このディスプレイに対応するアップスキャンコンバーターを教えてください。(TVチューナーなどは必要ないです) 回答よろしくお願いいたします。

  • アップスキャンコンバータについて

    はじめましてUC_Mです。 GC,PS2などの家庭用ゲームをPCの液晶ディスプレイでできるようにしたい思っています。 PCにチューナーは入っているのですが、遅れるとやりづらいのでアップスキャンコンバータを使おうと思っています。 それでアップスキャンコンバータ選びに困っているのですが、オススメのものがあれば教えてください。 TVチューナー機能は必要ありません。 画質はもちろん高い方がいいのですが、価格が比例するのでその境界線に悩んでます。 またアップスキャンコンバータにはAVケーブルを接続するつもりなのですが、 映像はD-sub(15ピン)?に出力されるとして、音声の出力はどうなっているのでしょうか?

  • Bluetooth対応アクセサリーとmac10.4

    http://www.ecat.sony.co.jp/avacc/Bluetooth/acc/index.cfm?PD=25459&KM=TMR-BT10 http://www.ecat.sony.co.jp/avacc/Bluetooth/acc/index.cfm?PD=28758&KM=HWS-BTA2WA テレビの音をワイヤレスで?っという質問のときに アクセサリーを教えてもらったのですが これを使えば、10.4のタイガーでもA2DPで音楽やラジオを聞く事ができるのでしょうか?

    • 締切済み
    • Mac
  • ワイド対応のアップスキャンコンバータ

    今度20インチワイド液晶モニタを入手しました。(まだ手元にはありません) ですが、17インチモニタにTVチューナ付のアップスキャンコンバータを使用し、TVの視聴やゲームをしていました。 現在使っているアップスキャンコンバータはワイド画面に対応していないようなので、新しくワイド対応のアップスキャンコンバータが欲しくなり探しているのですが、一向に見つかりません。 PCにビデオキャプチャボードを追加する…という選択肢もあるようなのですが、タイムラグが発生するとかなんとかで…。内臓タイプでもそのような問題がなければOKなのですが・・・。 一応環境を書いておきます。 ・モニタ  17インチTFT液晶⇒20インチワイドTFT液晶 ・使用PC  DELL DIMENSION9150 ・現在使っているアップスキャンコンバータ  Princeton PTV-TVBOX できれば恵安社製品以外でお願いしますorz

  • アップスキャンコンバータ

    テレビを見ながらゲーム(PS3)をしたいんですけど、自分の部屋にテレビが 一台しかなくてなので、パソコンの画面でしようとして、色々調べたら、アップスキャンコンバータがあれば出来るらしいんですけど、 でもどれを買ったらいいのか、わからないので質問しました。 NECのカラー液晶ディスプレイF15T62です。

  • テレホンモジュラーコンセント

    製造中止になったこの製品、持ってる方いませんか? http://www.ecat.sony.co.jp/avacc/telacc/acc/index.cfm?PD=1962&KM=TL-30

  • 小型アクティブアンテナ?

    家のラジオの電波環境が良くないようなので、どうしたらノイズとか少なくなるのか探していたら、このような商品を見つけました。 「LW/MW/SWアクティブアンテナ AN-102」 http://www.ecat.sony.co.jp/avacc/avacc/acc/index.cfm?PD=1719&KM=AN-102 http://www.ecat.sony.co.jp/avacc/avacc/acc/index.cfm?PD=1719&KM=AN-102 ラジオについても電波についても詳しいことがわからないのですが、このような商品で改善されるものなのでしょうか?ちなみにAM/FMを聞いています。 あとLW/MW/SWというのは、何なんでしょうか? よろしくお願いします。

  • どっちがいいと思いますか・・・?

    今まで使っていたCDプレイヤーが壊れてしまいました。なので新しいのを購入しようと想ってます。 値段や性能で選んでいたらこの2つが残りました。 どっちがいいと思いますか? SONY-D-NE800 http://www.ecat.sony.co.jp/audio/walkman/products/index.cfm?PD=15320&KM=D-NE800 または, SONY-D-NE900 http://www.ecat.sony.co.jp/audio/walkman/products/index.cfm?PD=15318&KM=D-NE900 です。

  • マイクの延長コード

    http://www.ecat.sony.co.jp/avacc/mic/acc/index.cfm?PD=885&KM=ECM-DS70P.html に使えるマイク用の延長コードを教えてください。

  • SONY製 DVMC-DA2の取扱説明書

    タイトル通り、 「SONY製 DVMC-DA2の取扱説明書」 を探しています。  →http://www.ecat.sony.co.jp/camera/handycamacc/acc/index.cfm?PD=47&KM=DVMC-DA2 モノは現在生産完了のメディアコンバーターです。 廃盤のためネットで調べても出てきません。 詳しく説明されているサイトなどでも大変助かります。 よろしくお願いします。

中学生向けのお金事情とは?
このQ&Aのポイント
  • 中学生のお金事情について、親に頼らずにお金を稼ぐ方法を探している中3男子の質問です。彼は自分のお小遣いが少なく、欲しいスピーカーを買うまでには時間がかかると感じています。しかし、家ではペイペイや銀行口座などの使い方が制限されています。
  • 彼はお小遣いを増やす方法や、1日で稼げる方法を知りたいと思っています。質問文の中で、「中学生の5万円の稼ぎ方・もらい方などを教えてください」という具体的な要望があります。
  • 彼は親に頼らないで自分でお金を稼ぐことに興味があり、それによって欲しい物を手に入れることができると考えています。しかし、現実的には中学生が短期間で大金を稼ぐのは難しいです。
回答を見る

専門家に質問してみよう