• 締切済み

大至急お願いします!!

Diogenesisの回答

  • Diogenesis
  • ベストアンサー率49% (859/1722)
回答No.9

同じ「しゅうえん」でも「終焉」なら使えそうです。 ほかには「打ち切り」とか「幕引き」とか。

supika56
質問者

お礼

アドバイス通り、「幕引き」にしました。 明日掲載予定です。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 2011 名古屋熱田祭 開催日!

    今年の熱田祭は 今日の6月4日は開催されるのでしょうか?? どのホームページを見ても 開催期間が6月5日としか書いていないのですが… 至急教えていただきたいです!

  • 水曜どうでしょう祭 毎年開催?

    どうでしょう祭 今年は9回目だと思いますが、毎年開催されているんでしょうか? また開催時期はいつも10月なんでしょうか? 今年は事情で行けなかった物ですから、来年あれば行きたいです!

  • 英語の日記(大至急)

    宿題で英語で日記を書くってのが あるんですがまったく分からないので 教えてくれるという優しい方いたらお願いします>< 長いのですが… 「今日は近くの公園にお祭りに行きました。 友人のももこと行きました。ももことは去年も 行きました。着いたらたくさんの人がいました。 いきなりかき氷や、おこのみ焼きを食べました。 急に雨が降ってきて大変でしたが楽しかったです! 来年も行けたらいいです。」 なのですが…ちょっと内容を簡単にしても いいので至急よろしくお願いします(´・ω・`)

  • 大至急おねがいします。早稲田大学の所沢キャンパス祭は今年(2010)、

    大至急おねがいします。早稲田大学の所沢キャンパス祭は今年(2010)、いつ開催されるのですか?どこにも情報がなくて困っています。教えてください。

  • 英語にしてください(至急)!!!

    英語にしてください(至急)!!! はじめまして[ ]さん 私は[ ]という18歳の日本人です。 私は来年、貴方が[ ]からへ[ ]ランニングしたように日本縦断(3300マイル)をランニングでしたいと思っています。 という文章です、よろしくお願いします。 ※[ ]内は人名/地名なので[ ]のままで大丈夫です

  • 読書感想文について(至急!)

    私は明日提出の読書感想文を書こうとしているのですが、書き始めから終わりまで一体何を書いていいのか一つも分かりません;; どのような順序で、どうやって描けばいいのですか? 感じたことや経験したこと・・・とはいえ、どこから書いていいのかさっぱりです。 それから文章は敬語のほうがいいのですか? 至急回答お願いします!!<( _ _ )>

  • 茨城県の今夏のお祭り、イベント情報

    茨城県で今夏に開催される、お祭り情報を教えてください。 お祭りに限らず、何かのイベントでもいいです。 ひと夏の思い出とやらを作りたいのです。 もう来年の夏には引っ越していないはずなので・・・・。

  • 遙か祭来年開催されるか?気になります

    来年遙かが10周年迎えますね。 またその遙かオンリーイベント来年開催されるのでようか?(ネオロマンスイベント) で去年の遙か祭りも行きました。 出来たら来年も行きたいんですけど・・・・・ やっぱkoeiさん次第でしょうか? ご回答宜しくお願いします。

  • 急いでます!!みなと祭りについてです。

    今年開催される横浜開港みなと祭りの開催日時を教えて下さい。おねがいします。 なるべく早く解答おねがいします;;

  • 【大至急】 困っています・・・

    大至急】高校受験 入学手続き 本当に時間がないので焦っています。 私は今年高校受験をしたものです。私立のA高校と公立のB高校に両方合格することができ、結局B高校のほうに入学手続きをしました。しかし手続き締切時刻が過ぎてからどうしてもA高校に入りたいと強く思い始めました。後悔が深すぎて、A高校に入れないならもう死んでもいいとさえ思ってしまいました。。。 大学で、手続き期限を過ぎてしまっても入学できたという話をよく聞くので、私立は少しくらい融通がきくのでは、入学を許可してくれるのではと思いました。 締切日の翌日、すぐに学校に問い合わせてみましたが、締切は1分でも過ぎたらだめだと断られました。親にこのことを言ったら、なんでそんなことを問い合わせたんだ、非常識だと激しく罵られました。 しかし、未だにこちらの頼み方次第で入れてくれるかもしれないという思いがぬぐい去れません。 A高校は規模が大きくなく、知名度も高くないので生徒集めに苦労しているような学校です。また、私の兄が卒業生で、去年の進学実績に大きく貢献しました。本当に傲慢ですが、A高校は私がほかに合格した学校よりランクが低く、もし入学したら成積で上位をとる自信はあります。 親に言われたとおり、そんなことを思うなんて私は非常識なのかもしれないという意識もあります。 でも、ここ20日ほどずっと、どう頼めば入れてくれるのかとばかり考えています。 どうしてもA高校に入る手立てはないのですか。 もう一度学校にコンタクトをとって必死に頼み込んでみるつもりです。 どのような頼み方をすればよいですか? 嘆願書を書くという手はどうですか? とりあえず明日の朝電話をかけてみようとおもいますが、どう話せばよいでしょうか? もう四月まで時間がないので大至急行動を起こしたいんです。よろしくお願いします。