• 締切済み

幼稚園の送り迎えが憂鬱です。

私は、人見知りするので、友達ができません。4月から、子供が幼稚園に通いはじめて、自転車で、送り迎えをしていますが、それが苦痛です。とくに、帰りが嫌です。子供を順番に先生が親に渡すのですが、それを待つまでの間、みんなママ友と話をしていて、私は、話せる人がいないので、一人で、待つのが辛いです。 挨拶は明るく心がけてしていますが、この先、ずーつと続くと思うと、耐えられるか不安です。 1人でいるほうが、気楽で好きなのですが、やっぱり、寂しいです。 幼稚園は子供の友達を作る所で、親の友達を作る場所ではないと、割り切っていますが、なんかむなしいです。 私と同じような悩みを抱えている方いますか?どうしたら、割り切ってやっていけるのでしょうか?勇気をください。

みんなの回答

noname#60421
noname#60421
回答No.2

年少さんでしょうか? もう少ししてきたら、子供から何かしらアクションがあり、自然と気軽に話せるママ友ができますよ。 焦らないことです。 うちの場合は、年少の10月頃から子供が、「○○ちゃん・××君の家にいく約束した。行っていい?」が、きっかけでいろんなママ友ができました。 挨拶していたら顔と名前は知ってもらっているとおもうので、無理に頑張ろうとせずに、成り行きに任せてみたらいかがですか?

bcjqq353
質問者

お礼

 回答ありがとうごまいます。 年中から、幼稚園に入りました。なので、みんな顔見知りなので、もう入りこめないと思っていました。 私も、子供も幼稚園にやっと慣れてきたところです。この先、焦らずに、やっていこうと思います。 ありがとうございました。

  • mrsara
  • ベストアンサー率18% (103/558)
回答No.1

あなたのわがままです。 子供が「僕は一人で遊ぶ方が楽しいし、みんなの順番待っているのが面倒で嫌だ」と言ったら、あなたは子供になんと言いますか? 「我慢しなさい」それとも「じゃぁ幼稚園は行かなくていいよ」 どうでしょう? 悩むような問題ではありません。周りの人と愛想よく話す以外の選択肢はありません。多少無理してでもです。 親がそんなことでは子供は何倍もそうなります。

bcjqq353
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに、私のわがままですね。子供も、よく、幼稚園に行きたくないと言いますが、なんとかなだめて行かせています。 社会生活を送るためには、克服しなくてはいけないと思います。 子供のためにも、自分のためにも、頑張ろうと思っています。 ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう