- 締切済み
源泉徴収分といって引かれている給与について
[昨年の11月より働きだした会社で契約時に、25万円ということでしたが、給与明細には23万円という基本給でかかれており、会社に確認したら源泉徴収分として給与(基本給)から2万円引いているということで明細にはその記載もかかれておらず、あまりいい加減な会社でここで退職することになりました。3月より23万の給与になり、それまでは時給での計算でした。所得税、雇用保険は引かれています。それ以外の控除も支給もありません。私は自営業をしており、青色申告をしているのですが、その会社の分も申告をしようと思います。その源泉徴収分といって引かれている2万円×6ヶ月の12万円の返済請求はできるのでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Scotty_99
- ベストアンサー率30% (393/1284)
企業には源泉徴収する義務があります。 これを源泉徴収義務者といい法律で決められています。 源泉徴収した額は税務署に企業が支払います。 支払われた場合、返金する際は確定申告すれば還付されます。 それ以外方法はありません。 ただ、源泉徴収したと嘘をついているのではないでしょうか? 税額表を見ると給料25万円ですと7000円足らずになって います。 毎月2万円源泉徴収されるというのは??? 会社に問い合わせて向こうが嘘をついているのなら、民事で 解決するしかないでしょう。 給与額の契約書などなければ立証するのが困難となります。 私の計算間違いでしたらすみません。
- suzukikun
- ベストアンサー率28% (372/1325)
まず昨年の12月に源泉徴収票が来ているはずですし、退職するときに源泉徴収票が出されると思います。それをつけて申告すればいいのでは?つけてくれなければ請求した方がよいです。
補足
源泉徴収票の件ではなく、給与から引かれた現金のことです。 当然源泉徴収票は退職時にでると思います。
- toyohi
- ベストアンサー率19% (250/1270)
私は、ことの詳細は分かりませんが、源泉徴収分として引かれ、源泉徴収票にもそのように記載があれば、あなたは返済請求はできませんね。すでに青色申告をやっていらっしゃるとのことで、ご存じのことと思いますが、あくまでも源泉徴収票を添付して確定申告で精算をすることになります。
- paruru
- ベストアンサー率37% (154/407)
明細にもかかれていない、というのが不安ですね。 本当に、その企業がそれを税金の源泉徴収としているのであれば、 もちろん確定申告で有効でしょうが、口先だけということもあります。 知り合いから、雇用保険といって減額されていたのに、その企業が実際は 加入していなかったという話を聞いたことがあります。
補足
私も雇用保険といって減額されていたのに・・・というような話があるのは知っています。それと同様に源泉徴収分といって本当は違うようなきがしたので、こちらでやるほうがいいと思ったので12万円返して下さいと伝えたいのです。明細に源泉分として引いているとは一切記載がありませんし、所得税は引かれています。青色申告したときに2重に支払う事になってしまうようなことも考えられ、とても心配です。
補足
毎月2万円源泉徴収を引かれることが私もおかしいと思うのです。健康保険料・厚生年金などの加入もない会社ですので・・・。契約も書式はなく勤めました。