• 締切済み

横長の本棚が欲しいです。

usgmの回答

  • usgm
  • ベストアンサー率15% (7/45)
回答No.1

いやー見たことないですねぇ。 コミック用の収納ボックスを立てて使うとか レンガ立ててその上に板を渡すとか それくらいでも自分で作ることになるのかな?

carterkun
質問者

お礼

そーいった発想もありますね。 貴重なご意見ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 本棚

    通販で買える本棚を探しています。希望としては1万円前後の安い物で、高さ180(センチ)、横90、奥行き30くらいの本棚があれば、と思います。

  • 本棚を買いたい

    本棚を買いたいのですが、あすすめがあったら教えて頂きたいと思い質問しました。 現在使用している本棚はコミックサイズのもののスペースばかりが多く半分近く利用できていません。 まずA4のファイルや本が1番多いです。 現在横にして80cm分はすでにあります; つぎに、15×21cmのコミックよりちょっと大きいサイズ? の物が多く、横に並べて50cm程でしょうか…。 今後も多少ふえる予定です。 コミックサイズのものはめったに収納しないと思います。 というかもうコミックは買わないと思うので…。 しいていえばCDはおくかもしれないですが…。 特にA4サイズのものがしっかり収納できる本棚を探しています。 ただ色が明るい、白系でできれば可愛げがある物いいなと思っています。 http://www.bellemaison.jp/100/pr/1602007C/570140/ 現在の所これがかわいらしいなーと思っていますが ちょっと大きい本の収納がたりないかも…と思っています…。 値段はできれば2万くらいまでであればうれしいです; 一生懸命探しているのですが どうしてもコミックサイズの収納が充実した物ばかりに いきあたってしまいます…。 どうかよろしくおねがいします!

  • 本棚を探しているのですがなかなかいいものが

    本棚を探しているのですがなかなかいいものが みつからなくて困ってます>< 通販でならいくつか、まあまあ気に入ったものがあったのですが 実際に見てみないとあとから後悔しそうなので、なかなか手が だせません。 住んでいるところは千葉の柏なのですがどこか実物をみれて、よさそうな本棚売っている 家具屋はないもでしょうか、だれか詳しい方いたら教えてください。 ちなみにいままでいった家具屋はニトリ、島忠、かねたやです。 以下私がネット通販で気になった本棚をあげときます http://www.cataloghouse.co.jp/living/living_and_door/1101433.html#setsumei http://www.akaya.jp/JK/shelf/BDC-106-107-108.html ただ値段が高すぎる・・・10万て・・・・ ちなみに私が探してる本棚のだいたいの概要は 入れる本が文庫本中心なので奥行きは浅め(いろいろみたけど奥行きが深いのが多すぎる) 縦8段~9段、横3段~6段で 高さは上限200cm弱ぐらい、横は90~180cmぐらいです いまはやりのスライドワイドでなくてもいっこうにかまいません。(あると便利だけど) シンプルな本当に本だけを収納するようなつくりの本棚を探してます。 どうぞよろしくおねがいします

  • おすすめの本棚

    部屋に本棚が無いので本棚を買おうと思っています。 全体的に漫画が多いので http://www.rakuten.co.jp/mutow/317378/349123/350305/#326577 ▲こんな感じの本棚を購入しようと検討中なのですが、上下に分かれていて地震等があった場合に心配なのと、みっちり入れた場合上の部分がたわまないか。 そして一般的なコミックの幅が、自分で計ってみたら「11cmちょっと」だったのですが、ここには「スライド奥部、奥行10.5cm」と記述してある点が気になってなかなか購入に踏み切れません。 図ではコミックが収まっているので大丈夫だとは思うのですが…どう思いますか? 他にも皆様のお勧めの本棚、漫画の収納方法などがあれば是非教えてください。 漫画は現在350冊位。これからもちょこちょこ買い足していこうと思っています。

  • 押入を本棚に改造したいのですが…

    引越をして自分の部屋が和室になったのですが本を押し入れの下段にしか置けなくなりました。 収納する本は文庫本・コミック・演劇のパンフなどで数がかなり多いです。押入は奥行きはあるけれど、本棚のように背表紙を見せて置きたいなんて無理な話で…。書籍用・衣類用のプラスチックケースなどしかないでしょうか。 押し入れを本棚にしている方は少なからずいると聞きましたが、皆さんは(押入に関わらず)どのように収納されていますか?

  • 本棚の仕切り板だけ欲しい場合

    昔買った本棚ですが、最近、本も文庫サイズと変わってきたため、整理していたら仕切り板が足らなくなってしまいました。 この場合、仕切り板だけ注文とか出来るのでしょうか? 横42cm 奥行き28cm ぐらいであれば、どの板でも構いません。 私は女なので、大工みたいな事は出来ないのです・・・。 自分で作るしかないのでしょうか? それとも、本棚ごと取り替えるしかないのでしょうか?

  • おすすめの本棚を教えて下さい!

    私は今漫画を入れるために本棚を買おうと思っているんですが、 漫画を入れれる段の数は7〜8段くらいで、奥行は漫画1冊分で、 ずっと使えるようなしっかりした本棚が欲しいです。 あと予算は8000円くらいです。 条件多くてすみません。 何か良いのがありましたら教えて下さい!

  • 本棚求む

    高さ1727mm×幅1092mm×奥行457mmの本棚を探しています。扉がついているものが良くて、できればスライドするもの(引き戸というのでしょうか、横にガラッと開くタイプです)を希望しています。置き場所が2階なので、軽い材質で簡素なつくりのものが良いのですが。既製品はまず無いと思うので、作ってもらえるところといくら位するのか知りたいので、どなたか教えて下さい。

  • たわない本棚

    http://item.rakuten.co.jp/model-bon/kra880020/ この本棚を使っているのですが、 購入から2年程度で板がたわんで、いくつかの棚が使えなくなってしまいました。 かなり重い本を大量に乗せているのですが耐えられなくなったようです。 できるだけ頑丈な本棚を探しているのですが、 やはり、木製よりもスチール製の方が丈夫でしょうか? 通販サイトのレビューを見ているとスチール製でも 1万円以下の物はたわんでしまうものがあるようです。 スチール製ならこれ、 http://item.rakuten.co.jp/office-com/alz-k36/ 木製ならこれが http://www.e-bookshelf.jp/kuroshio/bolts-shelf.html 丈夫なように思いますが、どなたか持ちの良い本棚を教えてください。 また、スチール製の本棚は基本的に奥行きが結構あるのですが 奥行きの小さなものが良いです。

  • 新しく本棚を購入

    新しく本棚を購入しようと考えています サイズは 横44縦180奥行き29です この本棚に入るだけ入れようと思うのですが、地震など来たときにすぐに倒れてしまいますか? 震度3ぐらいで倒れてしまいますか? 今はこのサイズの縦が90センチの本棚を使っています それですと3強くらいでは倒れないのですが・・・ また、倒れるとしたら天井との間に器具を差し込んで補強?するようなものがありますよね それは安くていくらくらいなのでしょうか? これは別の話ですが、 自宅でその本棚(色:ナチュラル)を白や赤など何かの色に一色に塗ろうかと思うのですが、 それは一般の人には上手く出来ないでしょうか? 塗る際には何を使ったらいいでしょうか?(またそのお値段も) 本棚は組み立て式ですので、分けて塗ることが出来ると思います ではよろしくお願いします

専門家に質問してみよう