- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:長期のお試し期間?の扱い)
長期のお試し期間?どうすればいい?
このQ&Aのポイント
- 職業安定所から紹介されたA社での長期のお試し期間について、結論を出してほしいと願っているが、不安が増大している。
- 給与は出ているが非常勤扱いで雇用に関する書類も交わしていないため、将来の見通しが不透明。
- 継続された挙句に不採用となった場合、我慢して受け入れるしかないのか疑問がある。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
No.1です。私が思うに週1でも貴殿を受け入れているわけで、貴殿に対しては、少なくともマイナスイメージはないようですね。1年経過しているので、もう、ものも言い易くなっていると思いますので、採用担当者の方にそれとなくお伺いをたてるのも一手です。(余談ですが、今のご時世、退職金のある会社なんて5割を切ると思います。なんじゃ、この会社は・・・、と入社後にがっかりするなんてザラです。そんな中、週1でも別の会社、しかも本命?で仕事が出来るなんて贅沢だと思います。羨ましいです。)
その他の回答 (1)
- yamatodamashi
- ベストアンサー率13% (15/111)
回答No.1
私が思うに、ちょっと贅沢です。今、あなたは、本職と週一のバイトをしているようなものですね。週一のバイト代(給与)も支給されているわけで、それも1年も続けておられるわけで、もう、体の慣れがあるはずです。本職がありますから宙ぶらりんとは言えないですよ。(生活的には、収入が増え、潤っているはずです。)私なら、今の状態でもうしばらく続けます。
質問者
お礼
回答ありがとうございます。 おっしゃるとおり贅沢な悩みかもしれませんが、自分としては収入よりもA社の方へ完全に就職してしまいたい思いが強いのです。 というのも、現在の職場はいわゆる「普通の企業」からやや離れた存在であり、定年退職する人など皆無の職場なのです。無論、退職金もありません。 だからこそ、転職を考えているのですが早々に決着をつけたい気持ちでいっぱいです。
お礼
重ねてご回答ありがとうございます。 現在の職場は退職金どころか賞与も1年トータルで1か月分、さらに昇給もありません。バイト感覚の状態を抜け出したくて、一生を見通して必死になれるA社への入社を希望してます。 おっしゃるとおり、ある程度会社のかたがたとは話ができるようになり、親切にしてくださる方もいらっしゃいます。時期を見て相談をしてみたいのですが、結論OUTだったらどうしよう、と消極的な自分が出てきてしまいます…