• ベストアンサー

いつも同じこと・・・

high-endの回答

  • ベストアンサー
  • high-end
  • ベストアンサー率29% (23/77)
回答No.1

まずは過去を過去として捨て去って、現在まで引きずらないことです。 店員から連絡先を聞き出すことだけでもすごいことですし、もう少し自信を持たれては?

関連するQ&A

  • 気になる人について

    担当の営業の人のことが少し気になっています。 その人はプライベートで私を見かけてくれたことが あるらしく少しずつ話は盛り上がっていったのですが いまいちその後進展もなく、ただたんにイイ人で 終わっていたんです。 しかし次から担当者が代わるらしく結局最後はメアドはおろか お礼すらろくに言えず終わってしまいました。 というのは話すような状況でもなく聞く勇気もなかったからなのですが。 その時に新しい担当者と名刺交換したのですがその彼には 名刺を渡していなかったのです。 すると彼が「名刺ください」って言ったんですね、 ただ単にお世話になってるからだと思うのですが 今後新しい担当者もつき、ほとんどかかわらなくなる人から普通名刺もらいますか? ちなみに名刺には私の携帯番号やアドレスは書いてません。 勝手な解釈ですが少なからず嫌われてはいないなって思ってます。 仕事の関係上、彼の携帯番号は知っています。 でも営業なのでもしかしたら本人の携帯なのではなく 会社専用の携帯かもしれませんが・・・。 そこで電話するのもアレかと思うのでショートメールで お礼も兼ねてメアドを聞き出そうかと思っています。 もちろん最初からメアドは聴きませんが除所に返事が来たら 聞き出そうと思ってます。 いきなりそのようなメールが来ると迷惑でしょうか。 また、もし会社の携帯だったら携帯は休みの日も持っておくものなのでしょうか。 返事がくるだけでもうれしいのですが、あわよくば仲良く なれたらもっと嬉しいです。 ご回答お願いします。

  • コンビニ店員に一目惚れしてしまいました。

    コンビニ店員に一目惚れしてしまいました。 初めての出会いは,「近所のコンビニに行くだけだし」と思ってジャージ姿で行った時だったのですが,店内ですれ違う時に,「すいません。彼氏とかいますか?」と聞いたところ,「いない」との返答だったので,思い切って,「晩飯とか一緒にどうすか?」と聞いてみたら「いや,いいです。」との回答でした。 次の日,今度はオシャレして出かけ,その子がレジに一人でいるところで会計してもらい,お金を払う時に一緒に「一目惚れしてしまいました。連絡下さい。」と書き,その下にメルアドと電話番号を書いた名刺を渡しました。するといったん名刺は受け取ってくれたのですが,その子が「どうしよう,どうしよう」と挙動不審になっている間に袋詰めにやってきた他の女性店員が,「仕事中ですから,こういう事は困ります。」と言って,その子から名刺を取り上げ,僕に突っ返してきました。 そのときは引き下がったのですが,やはりあきらめきれず,同じ日に今度は確実にその子がレジに一人でいるところで会計してもらい,先ほどの名刺を出して,「やっぱり受け取ってもらえませんか?」と言ったところ,返事がなくニコニコしていたので,「ダメですか?」と聞いたところ,「はい」と返事をされてしまいました。その返事をされた時には,先ほどの女性店員がこちらの様子を伺っていました。  その店のバイトの勤務時間帯は分かっているので,バイトの入り待ち,出待ちはできるのですが,そこまでするのも気がひけるのでやってません。  その子と付き合いたいのですが,どうすれば良いでしょう?

  • 昨日のバレンタインにがんばって好きな人にチョコを渡しました。

    昨日のバレンタインにがんばって好きな人にチョコを渡しました。 渡したときに勇気を出して、 「相談したいことがあるので今度時間作ってもらいたい」と伝えました。 電話番号を聞かれたので教えると着信を入れてくれました。 「できればメールにしたい」と言ったら名刺にメルアドが書いてあるからといって 名刺をいただきました。 すごくすごくうれしくて浮かれちゃって昨日の夜メールしたのですが それから今に至って返信がありません。 名刺いただいたのでメールしてもいいと思ったのですが、 こういうのってその気がないってことでしょうか。。 だったらメルアドなんて教えなければいいのに!とか考えてしまいます。 浮かれてたぶん、激しく落ち込んでしまいます。。 渡せただけで十分だったのに、つい欲張ってしまったことに後悔しております。 このまま返信がこなかったらどうしよう、、とか。 この先会うの気まずいとか。。 メールの返信くれない人って一体何を考えてるのでしょうか。。 もうちょっと待つべきだと思うのですが 返信を躊躇するってことはその気がなくて困っているのか そもそも興味がないのか、、ってことですよね でもそれならなんで名刺くれたんだろう。。 モンモンと考えてしまいます。 男の方に聞きたいです。どう思われますか? ちなみに私は29歳で相手の方は40歳です。

  • いつも行くコンビニで。

    いつも行くコンビニで、少し仲が良くなった女性が居ました。 20代前半くらいで、大学生だと聞いていました。 世間話をするような関係になり、いい感じだと思っていました。 向こうからのサインっぽいものも、ちょくちょく受けていました。 かなりの視線とか。絶対に、嫌われてはいない自信が有りました。 たぶん、私がその子を気に入っているのも、他のコンビニ店員さんも、絶対に分かっていたと思います。 また、私がその子を視界に入ってないフリしてても、向こうから挨拶に来てくれたり、嫌われては無かったかと。。 10日ほど前、その子を『〇〇(デートスポット)へ遊びに行ってみない?』っと、デートに誘ってみました。 そうしたら、ニコっと笑って『う~ん、彼氏が居るんで、行かれないです』っと言われてしまいました。 そっか、残念だ~と言い残し、コンビニを出ました。 正直、え~~~って感じです。 他のコンビニへ行けばいいのでしょうが、私の周囲にはそこしか無く、いつもそこでメシを調達してたもので。。今は、晩飯食べないで寝てます。。 実際に男が居るにしろいないにしろ、私への拒否だという事は、ハッキリと自覚しました。 ただ、私としては、ただ単に遊びに誘ってみただけだし、次会った時に適当に謝罪のあいさつして、またその店へ通おうと思っているのですが、それは一般的には、変な行動なのでしょうか? これからは私から話しかけるのも辞めますし、行く回数を減らして、私としては平常心でそのコンビニへいく度胸は有ります。 『あ、どうも~』みたいに。 変でしょうか?

  • 店員から

    コンビニやスーパーの店員(会うと近況を話する程度)に、メルアドを書いた紙を渡されたらどう思いますか? 自分のことが好きなのかと思うものでしょうか… そして返事を返すのって、会話をしたことのある店員だからですか? 気になっているお客さんに渡したのですが、好きばれしてしまったかと気になってしまったので質問しました。、

  • カフェの気になる女性店員へメアド渡したが、返事が来ません。

    都内の某カフェ(喫茶店)に、会社の昼休み週3回位通っています。 そこで働いている店員(社員?)さんが気になっています。 最近通っているので、その店員さんや他の方とも 顔なじみだとは思っていますが、雑談はほとんどしていません。 (「いつもありがとうございます」とはいってくれてる。 こちらもなるべく「笑顔」にしているつもり・・・) このような状況で、店員と客の壁を打破すべく 「名刺+メールアドレス」を渡してしまいました。 (本来なら、仲良くなってから渡せばよかったものを・・・) しかし、いくら待っても連絡がきません。 この場合、名刺を受け取った店員さんの判断としては、 1.「常連客の挨拶だから、別に返事しなくてもいいかな。   愛想だけはよくしておこう」 2.「私に気がある? でも、なんだか恐い」 3.「職場でメアド渡されても困る」 のいずれかの感じになるのでしょうか? 結局のところ、連絡ないので脈はないのでしょうね・・・。 できれば、女性で店員経験者の回答をお願いします。

  • メアドを...

    今私には5つ年上(男)の気になる人がいます! 私と好きな人の関係は客と店員なので2~3ヶ月に1回会えたらいいほうなんです↓ 関係はなかなか良い感じ(仕事上?)なのですがメアドを知りません; 自分からメアドを聞きたい所なのですが周りの目が気になるもので... なかの良い関係から恋愛に発展させるには勇気がいるとは思いますがなかなか勇気が踏み出せず... そこで逆にメアドを聞いてもらえるように何か良いアピール方法はありますか? 恋愛経験が少ない為教えてください! よろしくお願いします☆

  • コンビニの店員さんに気持ちを伝えたいのですが

     コンビニの店員さんに好意を抱いております。一度も会話はしたことないのですが、どのように気持ちを伝えたらよいのでしょうか? いきなりコンビニに電話しては無理だと思います。 過去の質問を拝見させて頂きましたが、メアドを名刺風に書いて渡すとかありましたが、実際にされた方はいらっしゃいますか?  また、過去に同じような経験をお持ちの方教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • いつもと違う好きな人...嫌われちゃった?

    いつもお世話になっています。23歳♀、i_kou_loveです。 先日http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3985651.htmlで質問させて頂きました。 ↑で書いたとおりなんですが、昨日来るはずだった電話は、1日待っても こなかったんですが、さっき来ました。 電話は告白の手紙を渡す前に店員さんから言ってくれたんです。 電話の内容は告白には関係なく、私が店員さんにお願いしていること。 店員さんにとっては『仕事』。なので割り切って(告白とは切り離して) 店員さんは考えちゃってる?とも、心のどこかで思ってたんですが... 昨日電話を頂かなかったことで、私は「違う?」と思いました。 店員さんから来た電話の内容は以下のとおりです。 「**(お店)の**(店員さんの名前)と申します。いつもお世話になって おります。先日の故障の件でお電話をさせて頂きました。 またお時間のある時に、お電話をさせて頂きます。失礼致します」と 店員さんとしてのコメントなんですが、声の感じが今まで聞いたことなく ぎこちない感じで、歯切れが悪い感じでした(こんなの初めて...;;) ちなみに、↑の電話は留守電に入っていて、私は直接話していません。 リアルで携帯を見ていたんですが、電話にでる勇気がなくて、留守電に... といった感じです。 勇気がなくて、今すぐにかけなおすことは無理なので明日、電話をしようと 思ってるんですが...気まずくなっちゃいそうな感じがします。 そして、教えて頂きたいんです。回答者の性別は問いません。 特に男性にお聞きしたいですが、女性も大歓迎です。 沢山のご意見をお聞きしたいので、よろしくお願い致します。 ↑の店員さんからの電話、声のトーンが静かめでした。 (今までは結構、元気で明るい感じで、甘めだったのに) 声の感じから『ぎこちなくて歯切れの悪い感じ?」と読み取ったんですが その私の読みは当たってますか? 告白して、今までどおり普通に話せる人もいないと思います。 でも、告白されて静かめな声の感じになるって、どういう時ですか? 『脈あり』とは初めから思っていませんでした。 かといって、一か八かで告白したわけじゃないんですけど、どうしても 伝えたい想いで勇気を出して告白(手紙)したんです。 告白したことも後悔はしてないけど...今、店員さんがどう思ってるか わからないので、すっごく不安です。 店員さんは仕事として割り切っちゃってるのかなと思いました...。 あの声を聞いて、私の告白は間違ってたのか、わからなくなっちゃいました。 質問したい内容をまとめると以下の感じです。 ★店員さんは告白を仕事と切り離して、割り切って考えるもの? ★店員さんからの電話の声のトーンは静かめでした。これって...? よろしくお願い致します。 明日、店員さんに電話をするので、出来るだけ早く、沢山の方の ご意見が聞きたいです。

  • shopの女性店員さんに質問です!!

    明日か明後日かにメガネ屋の店員さんにメアドと番号の書いた紙を渡そうと思っているのですが、実際もらって返事をすることはあるんですか?? その店員さんは顔を覚えてくれているだけで、あんまり話したことはありません。というかその店に行った回数が4回くらいなんで・・・ 修理とかしてもらっている間に、チョコチョコ話したくらいなんです。 こんな感じなので好意があるかないかは別として、行動しようとおもっています。 男から女の人にこんなことをしても怖がって返事しないよ、ともいわれました。 もっと親しくなってからのほうがいいんですか?? わかりにくい文章ですいません。 気軽にアドバイスお願いします。