• 締切済み

出かける時誰と??

私は20代前半の女性です。遊びに行く時いつも母が誰とどこへ?って聞いてきます。正直ウザイです。心配してくれるのはありがたいですがもう成人したのだから言いたくないです。皆さんは聞かれませんか?

みんなの回答

  • rurinohana
  • ベストアンサー率37% (860/2316)
回答No.6

一人暮らしの時以外は成人したって 結婚しても聞かれるし、言うのがマナーです。 さらに、仕事中でも 「トイレに行ってきます」「休憩入ります」 「外回り行って来ます」 自分の行動について、申告せねばいけません。 無人島で一人で暮らしていれば いちいち言う必要もなくなるわけです。 大人になればなるほど、 どこへ誰と、何のために行くのか 何時ごろ帰る予定なのか 家で食事を取るのか否か キチンと言います。 自分でもどう行動するかまったく予想が出来ない 幼児か小学生 または認知症の症状がでて、判断できない 以外の 「勝手だろう」「うるさいな」「ほっといて」 という思考回路では、今後あなた様がお困りになると思います。 お母様が同じように「どこでもいいでしょう。」とお答えになるとか・・・。 やはり子は親の真似をするのですね。 ですから、あなた様はアドバイスに納得いかないかもしれませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

#4です。 やはり質問者さんもお母さんに『どこに行ってたの?』と聞くんですね。 なら聞いてくる気持ちは解るはず。 お母さんが『どこでもいいでしょ』言うから、自分も言いたくなくなった。 その気持ちをお母さんに言いましょう。 まずはそこからです。 お母さんにも言いたくない時があるなら、質問者さんにも言いたくない時もある。 だからと言って毎回何も言わないままでは良くないですから、『○○と会ってくる』ぐらいは言ってもいいのではないですか? 話し合って妥協点を見つければいいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

聞かれるのがウザイなら、自分から言えば済むことだと思います。 干渉されていると感じるのであれば、一人暮らしをしてはどうですか。 >成人したのだから 自立すればいいでしょう。 家族の誰かが何も言わずに出掛けたら、どこに行ったのか、誰と居るのか、何をしてるのか心配になりませんか? 帰りが遅くなれば、それだけ心配も増すでしょう。 事故にあったんじゃないか、事件に巻き込まれたんじゃないか、何かヒドイ目に遭ってるんじゃないか・・・。 心配をかけないためにも自己申告しましょう。 大人なんですから、相手のことも思いやりましょう。

EBB
質問者

お礼

回答ありがとうございます。母が出かけてた時、どこに行ってたの?っと聞くとどこでもいいでしょって言ってきます。なので私も言いたくなくなりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#41635
noname#41635
回答No.3

成人してても同居しているのならば、一種のルールなのではないでしょうか。 留守中、家に誰からか電話がきたときなど、どこに行ったのか誰と出かけたのかわからないなんて、不自由でしかたないです。 それに、物騒な世の中ですので、事件や災害など何かあったときに、どこに行ったのか誰と出かけたのかわからなければ、どんなに悔しい思いをすることでしょう。 成人して大人同士として暮らしているのですから、ウザイなんていうのは甘えですよ。 会社でも、外出するときは、どこに行くかボードに書くでしょう? それと同じと思えば、別に普通のことと思えるのではないでしょうか。 実家を離れるときまでのことです。

EBB
質問者

お礼

回答ありがとうございます。そうですね!言って行くのは基本ですね。でもどこに行くか未定の時もありますよねぇ・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kisei925
  • ベストアンサー率25% (22/87)
回答No.2

同じく20代前半の女性です。 私の場合、クセでしょうか? 自分から必ず言ってからでかけます。 きっと、お母さんも質問者さんのことが心配なんですよ。 いくつになっても子供は子供です。 多少の嘘は別に構わないと思います。 今度は、逆に自分から言って出かけてみてはいかがですか?

EBB
質問者

お礼

回答ありがとうございます。いつも友達と!って言ってでかけますが、○○さん?って聞かれます。個人名も言うべきでしょうか?嫌なんですけど。。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • stilie
  • ベストアンサー率28% (10/35)
回答No.1

こんにちは☆21の大学生です。 私も、出かけるとき、誰と?と聞かれます。 あと、家でケータイが鳴ると、誰から?とか聞かれます。 さらに、古い友達の名前を言うと「まだ仲良くしてるの?大学違うよね?」とか言われます。 あと、休みの日に美容院行くときとかも、「美容院行く」といわないとどこ行くの?って聞かれます。 もう慣れたけど、うっとうしいと思うこともあります。

EBB
質問者

お礼

回答ありがとうございます。やっぱり聞かれるんですね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 手首の太さって?

    普通の成人女性の手首周りってどれくらいなのでしょうか? 私は現在20代前半なんですが、あまりにも手首が細い気がしまして...。 女性用というものを使っても物によってはスルッと抜けてしまったりとかするので 子供用のを使わなければならない時も出てきてしまいます。 妹がいるのですが、妹は割と手首が太め?って感じです。 母も私より細いことはないです。ごく普通といった感じでしょうか。 あまりにも細いので気に入ったバングル・ブレスレットとか女性用の物でも付けられず困ってます。 どなたか少しでもいいので太くする方法を教えてください。

  • 急ぎです!!結婚式の振袖

    近々、友人の結婚式があります。 母が成人式の時に来た振袖を着なよ!!と押してきます。 私は20代前半なので、振袖着るのは良いんですが今の時代振袖をきて結婚式に行く人っているんですか??

  • 30代前半の男性が求めるもの

    タイトル通り、30代前半の男性が女性に求めるものは何でしょうか?また、女性に目が奪われた瞬間、いいなと思った時、されて嬉しかったことなどあれば教えて下さい。 私は20代半ばの女性で、社内の30代前半の男性が気になっています。彼から言われたことは、いつもニコニコしている、おっとりしている、変わっているなどです。全体として悪いイメージは持たれていないと思いますが、一歩踏み出したいので、男性の皆様(女性の方も)些細なことでも結構ですので、ご協力をお願い致します。

  • 何時に皆さん寝ていますか?

    20代の女性に質問です。 皆さん何時にいつも寝ていますか? 平日と休日でも違うと思いますので両方教えてくれるとうれしいです

  • 何歳くらいなのか推測しにくい女性について

    最近思うのですが、成人女性の中で、見た目だけでは年齢が推測しにくい人っていませんか? どういう女性が当てはまるのかと言いますと、明らかに20才とか21歳とかの20代前半ではないってのは分かるのですが、27歳くらいなのか28歳くらいなのか、33歳くらいなのか、はたまた30代後半なのか、見た目だけではわからない女性って結構多い気がします。 所謂、物腰は落ち着いてて大人な感じだけども、見た目が熟女とまでは言えない感じの人のことです。 皆さんもそういうことを感じることってありますか?

  • 心配する母親達

    私は20代前半です。 母は私が例えば、 近所の郵便局に行くだけでも 心配します。 少しコンビニで買い物して帰ってくると 「心配したわよ…車にはれられてるかと思った」と言われます。 「だいじょうぶ」と言っても心配します。 父は「もう子供じゃないからそんなに心配しなくても」と話してますが 母は心配性です。 心配してくれるのは嬉しいですが、 あまり心配しすぎなので 母が病気になったらどうしようってなります。 私の母だけではなく 友達のお母さんも 二人で遊びに行くと話すと 「誰か大人の人は行かないのか」と言われます。 …二人とも成人すぎてるのに 「二人だけなんて心配だわ」ってなります。 納得させて遊びに出かけます。 この間なんか お土産を買おうとしたら 友達が 「私はお母さんに無駄遣いするから買っちゃダメって言われている」と言われました。 「えっ」 私も結局買いづらくて 何も買いませんでした。 うちの母は心配性ですが、 買い物までは口を出しません。 「あんたが稼いだお金だから」と言います。 だから友達のお母さんにはびっくりしました。 これって普通ですか?

  • どんな時、そっとして欲しいですか?(男性にお願い致します。)

    いつもお世話になります。 男性と女性では考え方や受け止め方が違います。 20代 30代 40代の方なりの考え方や受け止め方を教えていただけるとうれしいです。 どんな時、そっとして欲しいですか? 例えば(自分が連絡するまで、信じて待って欲しいなど・・・)    また、そんな時彼女にどんな言葉をかけて欲しいですか? 例えば(立ち直るまで、ほっておいて欲しいなど・・・) (メールや電話をして欲しくないなど・・) 色々あると思います。 皆様のご意見を聞かせていただきたく、お願いいたします。 宜しくお願い致します。

  • 実は若い時・・・

    年上のおっさんに好かれて、迷惑だった経験って有りますか・・・? 私は20代前半時、30代~50代にデ~ト?打診されると、嫌でしょうがなかったんですが・・・ 「おっさんが若い子誘うなんて厚かましい!!許せん!!」 って、怒ってたんですが・・・ 年上に興味がない女性の方、レス下さるとうれしいです・・・

  • 彼氏がいるか聞いた時.

    できれば,20代前半の女性の方に質問なんですが,この間女友達二人と話をしていて,恋愛の話になったのですが,(みんな20代前半です.) ○○(女性)が僕に対して 「はよ彼女つくりよ~」って言ってきて, 僕は,「○○は彼氏と長いしいいよなぁ~」 って話をしていて,その後に,△△に 「そういや,△△って彼氏いるん??」って僕が振ったら, 「ん~さぁ??」って言葉を濁して返されて,そのまま話がスルーな方向に行ってしまったのですが,これは△△さんには彼氏がいると思いますか? 僕と△△とはバイト仲間で,最近よく話したりしてて,ちょっと△△さんが気になるのですが,どう思いますか? ちょっと下手な文章ですみません. よければ,返答お願いします.

  • 男性と会う時

    私は20代前半の女です。 私は、女性と会う時はスカートの中にスパッツを穿きますが、男性と会う時はスカートの中にパンツ(下着)しか穿きません。 どう思いますか?

このQ&Aのポイント
  • Lenovo Tab M8 マグネットスリープカバーを閉じたときに自動的にオフにする設定が可能かどうかについて調査しました。
  • Lenovo Tab M8 マグネットスリープカバーはオフにする設定が対応していない可能性があります。
  • 購入時にオフボタンを押すことでオン/オフができましたが、カバーでオン/オフする仕組みだったため、オフ設定について気になっています。
回答を見る