• 締切済み

開業挨拶で企業まわりをする際に関して

電気関連の勤め先を退社し、個人で開業した者です。県知事等への登録も済ませて新規開業の挨拶に建築会社等に挨拶にまわろうと思いましたが、手ぶらでは失礼だと思い手土産でもと思いましたが、何がよいか思いつきません。考えても考えても菓子折り程度しか思い当たりませんので皆さんの意見をお聞かせいただければと思い質問しました。何卒よろしくお願いします。また手土産は熨斗(のし)書きは何が適当でしょうか?こちらもお判りの方はよろしくお願いします。

みんなの回答

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.1

>熨斗(のし)書きは何が適当でしょうか 「ご挨拶」です。 手土産は時間があれば、社名、住所、電話番号が入ったもので、長く使えるものです。 商売に繋げるには身近な所に置いて使ってもらえるものがベストです。 厚手のメモ帳(台座のあるもの)に名入れ(台座に)してはいかがですか。 それとお菓子です。

関連するQ&A

  • 挨拶に伺うにあたって

    23日に、主人の親戚(叔母様と祖母様)にご挨拶に伺う事になりました。 主人と、義両親同伴です。 私は現在妊娠8ヵ月です。 手土産についてですが、予算に余裕がないので、4000円程を考えています。 まず (1)4000円程の物で、失礼にならない手土産といえばどんな物があるか。 (2)手土産に熨斗をつけた方が良いか。 つけた方が良い場合、どのような熨斗をつけたら良いのか。 が質問です。 熨斗をつけてお土産・・・という経験が浅く、知識も無いので、恥ずかしい思いをする前に、付け焼刃でもいいから知識をつけておこうと思いまして・・・。 主人は全く宛になりません。 叔母様、祖母様からは、日用品を贈って頂いていたり(義実家に段ボール単位で送られていて、義実家に寄る度に車で持って帰ってます。とてもありがたいです。)、主人宛にお金をいくらかいただいていたりしています。 正直、万単位で頂いているのに、この値段の手土産はやはり恥ずかしくてしょうがないのですが、出せる金額が限られてしまっているので、お礼状を添えて手土産を渡そうと思っています。 何がお好きで何がお嫌いなのかが分からないので、無難に・・・と思っていたのですが、ネットを見ると、手土産の内容を気にされるかたもいらっしゃるみたいなので・・・。 祖母様はご高齢との事ですので、おせんべいは硬くて噛めないかな・・・とか考えてしまってます。 義母にも聞いてみたのですが、「なんでもいいのよ~」と返され・・・。 (「むしろ手土産なんて気を遣わなくていいのよ」ともおっしゃってましたが、それはさすがに無いと思います) 賞味期限が長く、かといって4000円程で失礼にならない物・・・と言えば、どういった物になりますでしょうか? 熨斗も、結い方などいろいろあって、どれが適切なのか分かりません。 挨拶の名目としては ・嫁の顔見せ でしょうか。 私の妊娠の事はもうすでにご存知で、ベビーカーやベビーベッド等をプレゼントしたい、と義母伝えで知りました。 一応お会いする予定なのは、叔母様と祖母様のお二方だけです。 他の御親戚の方々も近隣にお住まいとの事なので、もしかしたら一緒にお会いする事になるかもしれません。 回答お待ちしております。

  • 同棲の際の挨拶は?

    今度、彼と一緒に住もうということになりました。それで、お互いの両親に了解を得る為に挨拶に行くのですが、その際はなんと言えばいいのか困っています・・・。 お互いの両親には事前に、今回はこういったことで挨拶に来るから、と伝えておくつもりです。 近い将来結婚しようと考えてはいますが、できれば「結婚を前提にして・・・」などはまだ言いたくないんです。親のほうから「結婚についてはどう考えているの?」などと聞いてくれば話さなければと思いますが、なんというか、“結婚”の2文字はまだ出したくないのです・・・。 「一緒に住もうと考えていて、いたらないところが多いとは思いますが、了解をいただければと思うのですが・・・。」という感じしか思いつかなくて・・・。 どなたかアドバイスいただければと思います。 それと、彼の家に行くのは2度目なのですが、手土産はやはり毎回持って行くべきですよね? 前回は初めてだったので無難が一番ということで、いかにも菓子折り!という感じのおかきにしたのですが、回数を重ねるにしたがってケーキとか生もの系でもOKでしょうか? みなさんは毎回どういったものを持って行っているのですか??よろしければ教えてください。

  • 挙式前の相手方親戚への挨拶回りについて

    挙式前に女性が結婚相手の親戚に挨拶回りをします。その時に、招待状も持参してお願いするつもりなのですが、その際、手土産にお菓子を持参したいと思っています。その場合、お菓子の熨斗(のし)の表書きはどうするのが一番良いのでしょうか。またその名前の方はどうしたら良いのでしょうか。宜しくお教え願います。

  • 新築マンションのあいさつと手土産

    分譲の新築マンションに引っ越してきました。 ほぼ同時入居なのですが、私より1週間前あたりから住んでいる方もいます。 ということで、あいさつは落ち着いたらでも、と思っていたのですが 引越しの翌日と2日後に一軒ずつ、先に入居していた同じ階の方が、早くもあいさつに来てくれました。 こちらは髪振り乱してダンボールをかき分け玄関を開け・・・恐縮しながらとりあえず挨拶をしという状態だったのですが、ご丁寧にお菓子などもいただいてしまいました。 そしてその2世帯からいただいたお菓子が、いずれも(下世話ながら)1000円は越えているだろうというような代物で。 私は、そのうちタオルか洗剤でも持っていくか、程度に思っていたのでちょっと焦っています。 早めに何か買いに行こうと思うのですが、お菓子にお菓子で返すのも失礼か また、値段も相応の物をお返ししないと失礼か、など考える何が妥当か決めかねています。 一般的に、失礼のない程度の ●あいさつ(手土産お返し)の時期 ●手土産の値段 ●手土産の種類 ●あいさつの範囲 など、アドバイスいただけたらありがたいです。 ちなみに、マンションの入居者はほどんどが30代子供有りのファミリーです。 宜しく御願いいたします。

  • 彼女の実家に挨拶に行く際の菓子折り

    GW中に結婚を考えている彼女の実家に遊びに行くことになりました。 もちろん、ご両親に挨拶もします。初対面です。 今回は正式な娘さんをください!的なものではなく、遊びに行くイメージでしょうか。 そこで皆さんに質問なのですが、持って行く菓子折りはどのようなものがいいのでしょうか。 ぼくは東京住まい、彼女の実家は北陸です。 東京ならではのもの、おいしいもの、そこそこ値の張る、ありふれたものではないもの・・を考えていますが、 なにぶんお菓子関係には興味がないためわからないのです。 どなたか、あそこのあれがいいよ、といったご助言をいただけませんか。 デパ地下なんかで買えるようなものは向うでも手に入りそうだし、 駅のお土産コーナーで売ってるようなものはちょっとチープな気がするし・・ 逆にそれでもいいものでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 町内会への引越しのご挨拶

    戸建の新居へ引越しました。 向こう三軒両隣へは挨拶の品物(小さな菓子折)を持ってご挨拶しました。 その中に町内会の班長さんがいらしたので、町内会の会長さん宅と、同じ班の方々のお宅へも挨拶をすることになりました。 手持ちの挨拶品があまりなく、町内会長さんの所へかろうじてはお渡しすることができたのですが、他の町内会の方々(20件程度です)へは手ぶらでの挨拶となりました。 みなさんにこやかに対応してくださったのですが、町内会の方々の分も挨拶品を用意してから挨拶回りに連れて行ってもらえば良かったかなと反省しています。 そこで、後日挨拶品を持参し、「先日は急なご挨拶で、何も持たずに大変失礼いたしました」と改めて町内会の方々への挨拶に伺ったほうが良いのか、それではしつこいので何か会合があるときに大きな菓子折りなど持参したほうが良いのか考えあぐねています・・・ 良いアドバイスがあれば是非お願いします。

  • 結婚の挨拶について

    お正月に、彼の実家へ結婚の挨拶に行きます。ちなみに、1日か2日になるかは、まだ未定です。 手土産を持参しようと考えておりますが、その際、熨斗は付けたほうが良いんでしょうか?もし付けるなら、『御年賀』で良いんでしょうか?

  • 転職後、初出社の際のご挨拶について

    転職が決まり、近日中に初出勤を控えています。 規模は全国区の会社ですが、社員30人程の支店に配属となりました。 ご挨拶も兼ねて当日に簡単な菓子折を持参するつもりでいたのですが、色々調べてみたところ、初出社(中途)の際に菓子折を渡す必要はないとの意見が大多数でした。確かに雰囲気も把握していない職場で渡すタイミングも難しい気はするのですが… ちなみに前職場も転職先と同様の規模で、異動、中途入社、退職の際には菓子折を持参する習いがあり、私の中ではこれが当たり前になっていたのですが、やはり常識的に考えると不要なのでしょうか。 しかし、手ぶらで行く事に若干不安を感じています。 皆さんの経験談を教えていただけると助かります。

  • 飲食店へのご挨拶 手土産

    お仕事でお世話になった飲食店へ、借りていたものを返却しがてらご挨拶しに行こうと思っています。 レストランではありますが、スイーツも扱うお店なので、手土産がお菓子というのも失礼かな、と思い何にしようか決めかねています。 こういった場合、何を手土産にすると喜んでいただけるでしょうか。 スタッフはおそらく10名程度だと思います。 ご回答よろしくお願いいたします。

  • 手土産の熨斗紙について

    就職の内定が決まりました。そこで、就職を斡旋して下さった支援団体まで御礼とご挨拶を兼ねて伺おうと思っています。 小規模(5、6人?)の事務所なのですが、来客が多いようです。そこで、お菓子を手土産に持参しようと考えているのですが、その際に熨斗紙はつけた方がよろしいのでしょうか? もしつける場合は、無地熨斗でも失礼にはあたりませんか?アドバイスお願い致します。

専門家に質問してみよう