• ベストアンサー

これって詐欺?持ち家が心配…

こんにちは。 私は高校生で母子家庭なのですが、母と私が今住んでいるマンションは 別居している父がローンを払っています。 父はローン以外にも借金がかなりあるようです。 マンションを手放したくない父は、借金のやりくりを相談した司法書士の人から マンションを手放さないで借金を減らす(もしくは無くす)ことが確実に出来るという話を聞いたそうです。 その司法書士の人から紹介された弁護士に今度会って、 無料で話を聞いてくるという約束をしたそうです。 その際に、マンションの売買契約書と権利書のコピーを今月の23日に持って会いにくるよう言われたそうですが、そのコピー等は悪用されないものですか? 相談した2日後にいきなりコピーが必要だと言われたり、 マンションを手放さないで借金を減らすことが出来るなんて 都合の良い話ではないですか? 母は心配していますが、父はその話を信じ込んでるようです。 これって詐欺ではないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • saray
  • ベストアンサー率19% (29/148)
回答No.3

法律的な事はわかりませんが、私なら都合良く借金を減らしたり無くしたりという話を、安易に全面的には信じません。 常に頭の三割は冷静な状態にしておき、弁護士との会話内容を録音しておいて、後日、弁護士協会で紹介してもらえる先生に、録音テープを聴いてもらい意見を聞きますね。 コピーだけでは悪用は出来ないでしょうから、その点の心配は少ないと思いますが、そもそもが、自分が作った借金を都合良く無くしてしまいたいという「欲」で行動するのですから、騙されやすい状況だとは思います。 詐欺師に騙されるのは「欲」をかいた人間だけですから。 頭からイカサマだと言う気はありませんが、なにせ家がかかっているんです。この程度の慎重さはあって当たり前だと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • bouhan_kun
  • ベストアンサー率19% (1032/5208)
回答No.4

この話で一番怪しいのは、弁護士が無料で相談に乗るって話です。どっかの公民館なんかのイベントでもない限り、相談料が発生しないことは稀だと思います。ほんとに弁護士ですか? マンションを手放さないで・・・・って話は、内容によっては可能な場合もあるでしょう。詳細不明なので、これ以上はいえませんです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • taka-996
  • ベストアンサー率33% (47/142)
回答No.2

推測なので絶対とはいえないですが、詐欺ではないでしょう。 別居のお父さんには、マンションのローン以外にも借金があるって話ですよね。 それがどういう借り入れ先なのか不明ですが、最近はサラ金等で利息を払いすぎっていう問題もあります。 まず、ローン以外の借金に対して、利息の払いすぎはないかを調べ、払いすぎ分があると、それだけ今後の返済額は少なくなる。 次に今ある借金を、より金利の低いところからの借り入れに変更する。といった手段でしょう。 借入先を変更するにあたり、お父さんがマンション所有者であれば、金融機関から借り入れやすくなる可能性はあります。そのための権利書のコピーではないかと思われます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • m_inoue222
  • ベストアンサー率32% (2251/6909)
回答No.1

コピーは10枚渡しても悪用はされないでしょう 相談に行くのですから物件の詳細が判らなければ判断が出来ないでしょう 私は法律にはシロウトですが何らかの相談を受けるならやはりその詳細を知らない限り助言も出来ません >マンションを手放さないで借金を減らすことが出来るなんて都合の良い話ではないですか? そうでもないでしょう、方法は色々考えられます >これって詐欺ではないでしょうか? 弁護士は滅多に騙しません...少し警戒しすぎでしょう

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 両親に800万円の借金があります。

    住宅ローンも2000万円ぐらいあります。マンションのローンは父と娘名義で払っています。マンションは手放したくありません。借金している所は20社ぐらいあります。母の分の方が利率がたかい所です。司法書士さんの所に行ったのですが 20社もあるので今案件を他にかかえているのでという事で他の司法書士を紹介されました。希望は父の分を個人再生 母を任意整理か自己破産と考えているのですが、こんな場合は司法書士さんより弁護士さんの方がいいのでしょうか?

  • 行方不明の私を司法書士が探して、伯母の財産の放棄ってあるのですか?

    先日いきなり従姉妹にあたる方からお電話がありました。 私の伯母(その人の母)が亡くなって、父親(というか、その愛人だったそうです)もその5年前に亡くなっていて、母が(父と)住んでいた家が処分できない。母の残したマンションの管理費等を自分が払ってるが、自分はマンションを買っていて、借金がある。築40年近いマンションで、住むわけでもないものにお金を使いたくない。やっと、司法書士に頼んで、私達(兄と私)の住所が分かった。後々問題になると困るから、その辺の書類を送るからはんこを押してほしいと言うことでした(財産放棄ですか?)うちは親戚とは一切お付き合いをしていなくて、両親は他界しています。子供のころから4,5回くらい引っ越しています。20年以上は母の親戚とはほとんどお付き合いがないのです。こう言ってはなんですが、母の姉妹はあまりよい感じの人がいません(母の話によるとやくざがらみの話もあったので、ちょっと心配なのです)長くなりましたが、話には知ってる名前もいくつかあるので本当のことだと思いますが、伯母の財産で、私にまで話がくるものなのでしょうか?司法書士ってこう言う行方不明の人探しの仕事もなさるのですか?興信所とかならなんとなく分かるのですが。。。 すみませんが、何か回答お願いします。

  • 借金を繰り返し逃げる弟・・・両親が><

    QNO.2766004「借金を繰り返し逃げる弟」 QNo.2793663「借金を繰り返し逃げる弟・・・その後」のスレ主です。 200万の借金を作り、地元に帰ってきてから親の知り合いに借りて、返済のために働き始めたのに、逃げ出し、新たに20万の借金を作って帰ってきた弟についてです。 弟は帰ってきてから引きこもっています。 ですが今度は両親がギクシャクし始めました。 弟は借金の債務整理に司法書士のところへ母親と行き、お願いしてきました。もう消費者金融からは借りれなくなるそうです。 でも新たに作った借金は司法書士の手数料に消えるので残ったままです。 それはそれで弟が苦しめばいいのでいいのですが、両親のほうはこのことで意見が食い違い、離婚にまで及びそうです。 弟は母にだけは話をするそうで、母は話を聞いています。でも父はそれが気に入らないらしく、横で怖い顔をするそうです。弟のことを話そうとしても、「お前は甘いんだ」と怒鳴って話し合いもできず。 母としては子どもだから殺すわけにもいかないし、幸せになってほしいので弟の話を聞いてやりたいそうなんです。以前のみなさんの意見のように突き放せないと。でも父が怖くて今は足音がするだけで過呼吸になると言うのです。 母はこういうときこそ、夫婦でともに悩んで解決したいと思っているそうです。 父の弟に対する気持ちはわかりません。勤め先も倒産寸前で、弟もこんな状態なのでストレスが溜まっていて、つらいことはわかりますが、話し合ったりする気はないみたいです。 母いわく、父は昔から子どもの大変なときに出てきてくれなかった、いつも自分任せで怒鳴るだけ、そして今回もまたか・・・との思いがあって、もっと頼りがいのある人がいいと思っているのです。でも生活力もないし、弟がこの状態なので離婚もできるかどうか・・・ こんな話を聞かされて遠く離れて住んでいる私は、「自分の所にくる?」と言ったのですが、実際、会話のない父子を残して来れるはずもなく、だいぶ苦しんでいます。 私としては、客観的な第三者に入ってもらって、解決の道を探るしかないと思うのです。以前相談させてもらったときもそう教えてもらいましたし。でも弟は引きこもっているし、夫婦仲は悪くなるし、そこまで話がいかないのです。 私はどうしたらいいのでしょうか?なんと母に答えればいいかわかりません。

  • マンションの親子間売買について

    母よりお金が必要なので貸してほしいと言われました。病気の治療に必要なお金です。 母には返す当てがないのでマンションを私に譲りたいとのことで名義も私に変更する とのことでした。 35年の古いマンションで売却しても500万円にもなりません。 ただローンもとっくに終わっており母に他の借金はありません。 お金をそのまま渡したい気持ちはあるけど数百万の話なのでそれは難しいです。 ただすぐに必要なお金ではないのでゆくゆくマンションを売って返却しようと思っています。 他にも兄弟がいますが、音信不通なのでどちらにしてもそのマンションは私にだけ 貰ってほしいのだそうです。 なので私が母からマンションを買ったということにしたいのですが、その場合の法律上の 手続きなどは自分でもできるでしょうか? 他のケースも見ましたが、ローンが残っている場合には司法書士を通した方がよいとの 事だったので私の場合名義変更だけなら自分でできるのでは?と思いました。 簡単に考えすぎているのかもしれませんがよろしくお願いします。

  • 持ち家が借金の形に

    似たような相談もさかのぼって読んだのですが・・ローンに詳しい方がいらっしゃったら教えてください。  父の事です。若い時から借金を重ね、いつも家計は火の車でした。自分で払えきれなくなると身内に泣きつき、そのつど祖母や父の兄弟が払ってやっていました。その父も現在は60を越え、年金とたまに行くアルバイトの生活です。前からの借金の残りと、新たなもので手が回らなくなったのか家を担保に入れて、800万借りている事が先日分かりました(消費者金融です)こんな事もあるかもと登記簿をよそに預けていたのに、紛失したと嘘をついて再発行していたのです。毎月の支払いは14万にもなっているようです。家をみすみす取られるのは母が不憫だと父の兄弟からの話で、銀行で借り換えをしたらという話が出ました。私が借りる事で(もちろん家の名義を変える事が目的ですが)なんとか出来ないか、と。そういう事は現実に出来るのでしょうか。私自身はパート勤めなので収入は少ないです。父の事は自業自得だと思っていますが、年取って住む家もなくなる母が可哀相でなりません。どうしたらいいのか夜も眠れません。私に借り換えのためのローンは組めるのでしょうか?

  • 相続に関わる件(いい解決策がないでしょうか)

    先日父が亡くなりました。(家族は母と私一人でした) 残ったのは ・築20年弱の中古マンション(中古販売価格900万円※チラシ) ・預貯金・現金は ありません。 ・借金 クレディセ○ン 80万弱 父が母と結婚前に結婚して子供がいたことが分かりました。(2人) ただ35年以上前で一切連絡も取り合ってないようで、父の親兄弟も名前すら知らないとの事。 借金を支払えないのでマンションを売ってなんとかと思っていたのですが他に子供がいるなら、探して話をしないと売ることもできず、司法書士の方に頼んでもお金がかかるようですし、時間もないしどうしたらいいか分かりません。 とりあえず、マンションに住んでいたら相続したと見なされるのでしょうか?また、借金も払わなければならないでしょうか? もしくは、相続放棄(母と私)がした場合、借金もその子供に連絡がいき支払う義務が発生してしまうのですか?

  • 遺言書や相続、生前贈与や相続税について

    以前に相談させていただいたのですが、母から実際に聞いた話等、当時の相談時と違ってることがあったこと、また司法書士さんからの話に不安や疑問があるので再度、教えて頂きたく、またアドバイスなどをお願いしたくよろしくお願いします。 *長文になります。申し訳ございません。 来月4月より相続登記の義務化が始まることから、放置してしまっていた登記の名義変更などについて司法書士さんに相談に行きました。 父が亡くなったのは2020年秋です。 相続人は母と私と姉2人です。(計4名) *仲は良くありません。特に長女とは父が亡くなる前から一切連絡を取っておらず(母とも)今後も関わりたくないです。 (次女も長女とは仲が良くなく全く連絡は取っておりませんが、とりあえず私と次女は連絡は取り合う仲です。) 財産としては ・母と私が住んでいる家(戸建て)で名義は父と母が2分の1ずつ ・姉がそれぞれ住んでいるマンション2件 *長女が住むマンションは父名義で次女が住むマンションの名義は3分の2は父名義で3分の1は次女とのこと ・金銭(借金も含め)などの財産はないとのことで相続税もかからなかった 司法書士さんへ相談に行ったところ、 母と私が住んでいる家の父名義は一緒に住んでいる三女の私にして母と共同名義にするべきであるとのことでした。 というのも、今回の相続登記や相続に関しては姉2人もいずれはしなければいけないことであり、自身も遺産分割協議書に押印してもらわないといけないこと、また自身は住んでいる不動産をもらうとのことなので母と住んでいる家の父名義部分を三女の私に変更(相続)しても文句は出ないだろうとのことでスムーズに完了するでしょう。と言われました。 (相続登記の手続きは司法書士さんへお願いします) しかしながら、 母が亡くなったあと母の名義を三女の私に(相続する)となった場合は、揉める可能性があるため、何らかの対応を今からしておかなければいけないですよ。とのことでした。 母からは長女、次女にはそれぞれのマンションを与えているので三女の私には最終的に現在、住んでいる家は私に・・と聞いており、万が一でも揉めるようなことがないよう遺言書(念書?)を書いてくれていますが、司法書士さんからは 「遺言書があったとしても遺留分があるのでそれぞれ6分の1?ずつ支払わなければいけなくなる」と言われました。 他にも生前贈与や相続などの話をして下さったんですが、色々とありすぎて正直、分からなかったり、また不安しかありません。 ここで教えていただきたいのですが・・ 1、遺言書があったとしても遺留分を払わなければいけないとのことですが、不動産(現在住んでいる家の2分の1)の他に生命保険や社債が何件かあるなどの場合も不動産部分については払わなければいけないのでしょうか? 私の認識では不動産+生命保険や社債、現金の全体を3分の1ずつ、もしくは母の遺言書通りに・・と思っていたのですが、どうなんでしょうか? 司法書士さんには不動産以外に生命保険や社債?があるようです。と伝えましたが、私が理解出来てなかったのかその場合の話がよく分からず・・でして・・ 2、社債などの財産で 異名義移管?の場合生前贈与として累計2500万までだと贈与税は非課税とあるのですが・・どうなのでしょうか?この場合、母財産として加わり亡くなったあとの相続税がかかるとありました。多分ですが、銀行か証券会社の担当から私への異名義移管?話があったようで・・(母からそんな感じの話をされました) ただ司法書士さんからは相続税はかかってくるだろうし、取り分などで揉めるのでは?といわれました。 また取り戻し?が7年になるので・・・との話も聞きました。 この異名義移管や年間110万円以下の贈与であれば非課税となる「基礎控除」と、この基礎控除を除く贈与財産が累計2500万円まで非課税の「特別控除」、取り戻しを具体的に教えていただきたいです。 3、このような現在の 状態を踏まえて、どのような対策をすればいいのでしょうか? 司法書士さんからは「相続登記の手続きの時にお母様も一緒に来ていただき、遺言書も含めた対応策のそのお話もしましょう」となり、相談は一旦終了したのですが・・ 司法書士さん曰く、私が1番不利な状態だと思います。と言われ、不安になっています。 また生前贈与や相続税などは司法書士さんではなく税理士さんの方がいいのでしょうか? あっちもこっちも・・となるとややこしくて・・ 長文、また無知過ぎて申し訳ございませんがよろしくお願いします。

  • 住宅ローンの審査での不安・・・

    まだ婚約の状態なのですが、欲しい物件が見つかって住宅ローンを申し込もうと思います。彼の年収が420万、私の年収が320万で2400万の物件を買うつもりです。初期費用が200万ほどかかるというのでそれを現金で払い、その他に頭金100万円ずつ入れて2200万ほどの住宅ローンを2人とも住宅ローン控除を受けられるように私が連帯債務のような形で組みたいと思っています。その審査での不安なのですが・・・ 彼が3年前ほどに押し貸しという詐欺にあいまして(口座に勝手にお金を振り込んでくるもの)、その事を司法書士に相談すると、契約とかはないのだからずっと無視しておけばいいんだと言われたそうです。なのでずっと放っておいたそうなのですが、途中から初めに振り込んできたところとは違う消費者金融から催促のハガキ頻繁がくるようになって、不安になったので司法書士に相談したところ「吸収合併みたいになって、データが本当に借りたようになっているのかもしれない」と言われたそうです。そういう事もあり、結婚する事も決まったので司法書士にもうハガキを送られてきたりするのが嫌だと相談すると「全て解決したいなら小さい額だし全部払ってしまった方がいいかも」と言われたそうです。なので利子含め8万円ちょっとを振り込むと(半年ほど前)ハガキなどもなくなったそうです。でもいざローンを組む事になってその事がきがかりだったので、司法書士に電話すると相談していた人は辞めていて、他の司法書士に話をしたら「延滞履歴が残っているのでたぶんローンは借りられない」と言われたそうです。 今日事前審査を申し込むのですが、不安でたまりません。この事を不動産会社にも話した方がいいのでしょうか?何か解決方法などがありましたら教えてください。

  • 土地の名義変更と財産放棄について

    先日母が亡くなり、母の土地の持分を弟に名義変更 する予定でおります。相続人が財産放棄をすると名義変更も簡単に済むと人に聞いたことがあるので、私も父も財産放棄するつもりでおります。父は健在ですが、借金癖があるので相続を放棄させたいと思っていますし本人にも話してあります。が、ここにきて父が司法書士に頼むから財産放棄はしなくてよいと言ってきました。司法書士の人が書類を作成してくれるそうです。 父いわく、その方が簡単にすむとのこと。それは私にもわかりますが、財産放棄は家庭裁判所に行くと簡単にできると聞いたことがありますし、相続人が放棄すると土地の名義変更もスムーズにできると聞きました。土地の名義変更は自分たちでできるようなことではないのでしょうか?教えてください。

  • バレないのでしょうか?

    先日、母の借金の件で質問させていただいた者です。 司法書士の方にお願いして、債務整理をすることに決めました。 が、母がやはり心配だというので、再度質問させてください。 債務整理をすると、司法書士の方が債権者と話合って、利息を調整し、今後の支払いを決めていく・・・というところまではいいのですが。 債権者から父(母の夫)の会社などに連絡して、返済を迫ったり、母が借金をしていたことをばらしたり・・はしないのでしょうか。 契約のときに、家族の年齢や職場を書く欄があり、父の会社の住所・電話番号を書いたので、不安だと言ってます。 私は、父が保証人ではないし、借りたところも一応名の通ったところなので、変なことはしないんじゃないかな?と思うんですが、 100パーセント大丈夫とは言い切れずに、返答に困ってしまいます。 父に内緒で・・ということに反対の方も多くいらして、もちろんそれはわかっていますが、このことが父にばれると、離婚は間違いないので。 そういう面から考えても、父にばれるわけにはいかないのです。

専門家に質問してみよう