• ベストアンサー

ペストXについて

naruの回答

  • naru
  • ベストアンサー率20% (2/10)
回答No.5

私は、購入して2ヶ月は経ちますが・・・ 夏になるとゴキブリの姿を頻繁にみるようになった ので引越しを考えたほどでした。 ダメで元々で、ネット通販でペストXを購入し、 障害物のないところを選んで設置しました。 さらにコンバットを部屋中に置きました。 最初の数日は、ゴキブリが頻繁にあらわれました。 あきらかにペストXをつけた影響だと思われます。 効果がないのかな・・・と思い始めて2週間はたった 頃でしょうか。それ以来、すっかりゴキブリは 見ません。まったくの皆無です。 これをペストXのおかげか、コンバットのおかげか 分かりかねるところですが部屋から根絶? できたと 思っています。

関連するQ&A

  • ねずみを追い出す為には?ペストコントロとペストXの違いはあるの?

    最近屋根裏でねずみたちの運動会が始まってしまいました。 対処策をいろいろ調べていたところ、「ペストコントロ」という超音波と電磁波を出す機械を見つけました。 しかし、これ、どう見ても以前効果無しと話題を集めてしまった「ペストX」と瓜二つ! これらは別の物なのでしょうか?名前を変えただけ? そして効果はどうなのでしょうか? 教えて下さい。お願いします。 出来れば殺す方法でなく逃がす方向で対処したいと思っています。 他にも「ペストコントロ」以外にも何か良い物があればアドバイスをお願いします。

  • 何度も申し訳ありません;(ペストパトロールについて)

    何度も質問して本当に申し訳ありません。 またしてもペストパトロールの事で質問なのですが 体験版の説明を読むと。 キーロガーを検出する。 「keypatrol」は実行できない。 と書かれていたのですが、キーロガーの検出は この「keypatrol」によって検出されるもの なのでしょうか。 体験版の検索ではキーロガーなどは検出されて こないのでしょうか(^^; 申し訳ありませんが、どなたか 教えていただけないでしょうか。

  • 偽り広告

    暇なときにでもいいですので、教えてください。 この度、「糖質が下がる炊飯器」なるものが、言っているほど効果が無いとのことで、注意喚起がされたとのニュースを観ました。 それでは、養毛剤や育毛剤について、広告では数か月の使用で、見違えるほどの効果が出ている写真や感想を載せています。 残念なことに私は一年近く頑張りましたが・・・・。 これはどうなのですか?中には効くかもしれないしれない人がいるかもしれないの「個人の感想」なので、偽り広告とは言えないのでしょうか。 色々なサプリでも怪しい広告がありますが、問題なしですか?

  • 育毛 医薬品

    育毛に効果的なヘアケア製品を探しています。 シャンプー、コンディショナー、サプリメント、育毛剤などを 探していますが、使用したことのない商品を試すのに戸惑いを 感じています。 育毛の原理とそれに対する効果が明らかに示されている商品があると 安心して使えます。 皆様が実際に使って感動した商品があれば教えていただけないでしょうか。 また、医薬品の購入も考えているのですが、医薬品の場合はサプリと 違って副作用があることに抵抗を感じています。 過去にアボダードという医薬品を使用した方から、絶大な効果を 実感したと歓喜の声を耳にしたことはあるのですが、 実際に医薬品を使用されて効果を実感されている方はおりますか? 私はここのページの商品は信用できるのではないかと 思っていますが、経験者の皆様からのご意見をお聞かせください。 http://www.ipower.com.hk/ 科学的根拠に基づいて説明されているので、安心ではないでしょうか。

  • X Windows?

    最近、気になり始めたんですけど、X Windowsって言葉を頻繁にききます。 X Window Systemではなく、X Windowsです。 Xについては、普段使ってるし、関連資料はいくらでも手に入るので Xについての説明はいりません。 X Windowsとは何でしょう? 新しいWindow System(もしくはOS?)なのでしょうか? それとももっとなにか別物? 商品名? X Windowのうち間違いかとも思えるんですけど、RedHatの公式FAQかなにかにも 書いてあったらしい(gooで検索かけたらタイトルだけ出てきました。なぜか 中身は読めませんでしたけど。)ので、あながちただのtypoでもないのか? って思ってるんですけど.....

  • 小売店 Google アドワーズ 利用効果について

    質問させてください 現在、小さいながらもインターネットを通じて商品販売を行っております 広告宣伝としGoogle アドワーズを利用しておりますが 正直なところ、効果が実感できておりません 毎月広告を通じて、それなりの人数は見てくださっているのでしょうが 実際に販売に結びついているかの確認ができません なにか効果を実感できる方法はあるのでしょうか? また、利用されている方 どの程度費用をかけていらっしゃいますか? 大手が大金を払っている中、 こんな雀の涙ほどの金額では無駄なのだろうかと頭を悩ませております 意味がないようでしたら 別の広告媒体への切り替えを考えております ご存知の方、教えてください

    • ベストアンサー
    • SEO
  • 開運グッズについて

    よく雑誌の後ろのほうに広告で、「これを手に入れて私は幸せを手に入れました」などとしつこいくらいに書いてある商品があるじゃないですか。 以前あーいう商品で、過剰に広告を出し、禁止を受けた、ということを聞いたことがあるのですが、あれって実際に、掲載されているような効果があるのですか?あれはうそなんですか? また、本当に効果がある品があれば教えて下さい。

  • アフィリエイトを利用してのブログのサイトタイトル

    アフィリエイトを利用してのブログのサイトタイトル と説明文(メタディスクリプション)について質問です。 ブログを始めてまだ2ヶ月ですが、やりながら勉強中で最近ASPとアドセンスの審査が通り、これから広告を貼っていこうという段階です。 記事はまだ少ないので量産していくつもりです。 そこで疑問に思ったのですが、サイトタイトルが重要で説明文もまあまあ重要と何かの記事で見ました。 ほんとはタイトルを短く例えば、「⚪︎⚪︎⚪︎体験ブログ」とかに。 説明文を「管理人が厳選したおすすめ商品を実際に試しながら経過を観察しています」のようにしたいのですが、これだとSEOに弱いと見ました。 なので、現在は逆でタイトルを「厳選したおすすめ商品を体験して紹介するブログ」。 説明文を「管理人が厳選した商品を実際に試しながら経過を観察して紹介しています」 に、しています。 でもタイトルが長すぎてどうかなって思うのですがSEOには良いのでしょうか? YouTubeの有名なアフィリエイターは「芸能人でも有名人でもないのであなたのブログ名を検索する人は極少数。なのでタイトルはSEOを意識するべき!」と語っています。 私のアフィリエイトでギリギリ食べていけるほど稼いでいる友人は「記事タイトルは重要だけどサイトタイトルはそこまで重要視する必要ない」という考えです。 他の方の意見も聞きたくて質問しました。

  • デジタル一眼レフCANONのEOSkiss X3とX4どちらを買うか、

    デジタル一眼レフCANONのEOSkiss X3とX4どちらを買うか、迷っています。 一眼レフ初心者・・・というか、初めて購入予定です。 初心者過ぎて、メーカーの説明文を読んでも、どう違うのか理解できず、どちらを買うか迷っています。 (重さがx4の方が5グラム軽くなったことぐらいしか・・・) 料金的にも2万円ほど差があるようですが、実際X3とX4にはどのような差があるのか教えて下さい。

  • プッシュ式の殺虫機器は本当に効く?

    最近各社から電気も電池も使わない”押すだけ~”とか”どこでもベープ” といった商品が多く発売されています。 1プッシュすれば一部屋内なら12時間効果が続く・・といった広告がなされていますが これらの商品は本当にそれだけの効果が有るのでしょうか。 まあ持続時間が12時間持つかどうかはともかく・・ 霧のような1プッシュのみでそれだけの殺虫効果がして本当にあるのでしょうか? 特に・・使用経験者の方の意見やレビューをお待ちしています。