• ベストアンサー

離れる彼に

k-renの回答

  • ベストアンサー
  • k-ren
  • ベストアンサー率44% (367/820)
回答No.1

そうですか・・・結局そうなってしまったのですか・・・ 貴女の質問わたしも通りすがりで読ませていただいたのですが、さぞかし貴女も辛いのでしょうね・・・ 本当は一緒にいたいのですよね?でも、別れたのではないのですから、もっと貴女も気をしっかりして、彼に「今のうちゆっくり休んで、しっかりリフレッシュして、またわたしの所に戻っておいで!いつまでも待ってるよ!貴女の為にいつまでも・・・」 的な事でもいいので、そう送り出されてはどうでしょうか? 話では鬱病ではないそうですが、前何かで聞いたのですが、鬱病の方って、励ますのではなく、ゆっくり休むような感じでケアする事と言っていました。励ましてはダメらしいのです。もう判っていらっしゃるなら申し訳ありません。 彼には自由にさせてあげなければならないのです・・・前の貴女の書き込みで、なんとか一緒にいられるように助けてあげたい! と、思いましたが、彼の頑固さも加わると、ちょっと厳しいかなあ・・・彼きっと帰ってしまうのだろうなあ・・・でもこの方、一緒にいたいのだろうな・・・泣きそうだし。でも、別れるわけではないから、この方の判断に任せてみよう。今のわたしでは何もいう事ができないし・・・助ける助言もできない・・・という事で書き込みしなかったのですが。(ごめんなさい) 時々連絡をとって、「元気してる?今度どこか遊びに行こう!」など軽くデートにでも誘ってあげるような付き合い方もよろしいと思います。そんな遠い所でなく、彼の家の近くで、歩いていけそうな所などでいいと思います。でも、あまり頻繁に連絡取っては、かえって彼の負担になるのでしょうから、貴女も寂しいでしょうけれど、我慢して下さいね。 わたしも鬱の事に関してほとんど知らないので勝手な事ばかり言って申し訳ありません。せめて彼が元気になって、もう一度貴方の元に戻ってきてくれる、わたしはそう願っております。彼の元気な顔、見たいですよね!貴女ももう泣かないで、希望を持って、未来を信じて、彼の復活を信じて祈ってあげて下さいな。 笑顔笑顔!

djkat
質問者

お礼

暖かい言葉に、今また涙でそうです;; 前回のも通りすがりでも見ていただいて、思っていただいただけでも嬉しいです;; 彼もギリギリまでまだこっちで仕事を探すか、それとも実家の隣りの市に帰るのか考えて出した結果でした。最後の最後まで納得できないところもあり話もしたけれども、帰らせる選択をとって今は良かったと思います。 ちなみに鬱のケアに休むような感じでケアは今聞きましたw彼にとって、そんな感じで休んでもらった後で、回復したらまた一緒になれるように目標を立ててみようと思いますw 彼は泣くのはやめてと言っていました。自分も泣いてしまうからだそうです。笑顔で、戻るまでも戻ってからも励ましていこうとおもいます☆本当にありがとうございました!!

関連するQ&A

  • 就活中なので。

    いつも事あるたびに質問させてもらっている者です。 皆さんからのアドバイスや励ましには助けられています。 今回気になっていることは、就職活動中の女性が告白されたらどんな気分なのかについて教えてください。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2929583.htmlや、 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2815537.htmlなどで 前々から質問している内容の続きになりますが、僕には好きな人がいます。だめもととは分かっていても、いつか告白するつもりです。 しかし、その子が就職活動中なので、時期を考えてしまっています。 厳しい就職活動中を分かっていて、告白するのは紳士的でないのではないかと思う反面、もたもたしていたら全く別の男に・・・なんてことも想像してしまいます。 就職活動中に告白されるのはどうなんでしょうか? 自分自身としては就活終わるまで、待ちたいと思います。 待つべき?すぐにあたって砕けるべき?それとも気持ちを押し殺すべき?

  • 大学を辞めた後の人生は?

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3428898.htmlで質問したものです。 色々と考えましたが結局、大学を中退しようと思いました。 とりあえず実家に帰ろうかと思っています。 その後、どうしようかで今、悩んでいます。 アルバイトしてフリーターになるか、それとも就職するか、専門学校を目指すか…。 それともまず自傷癖を治すことに専念するか。 皆さんはどうすればいいと思いますか?

  • 今年3月卒業 今2月 内定無しどうすればいい?

    10卒4年です。今年3月に卒業ですが内定がありません。どうすればいいですか? 同じ事を就職支援課に相談しても、まったく相談に乗ってもらえません。 2ちゃんねるで質問すると、11卒の準備に忙しくて売れ残りの糞カス10卒の相手なんかしねーよw との事です。新卒の失敗が人生の失敗だそうで、このまま転落人生になるのでしょうか、新卒就職に失敗した事でネットで叩かれてリアルでも叩かれ私の生きる場所がありません。 ハローワークは新卒の紹介をしなく、大学にも10卒新卒求人は無い、11卒はめちゃくちゃ来ていますが11卒として就職活動をしても県内の新卒採用企業で落とされているので去年より苦しいと思います。 仕事が決まらないまま奨学金の返済が始まります… 以下 過去の質問です。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5631111.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5629146.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5541623.html

  • 距離を置かれたまま。

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3459174.html 以前こちらで質問させて頂いた者です。 結局距離を置かれた状態が続いていて、戸惑っています。 メールもこちらから出さないと返事が貰えませんし 話もまともにしていません…。 距離がどんどん開いてる感じがします。 もしかしたら私と距離を置きたいだけなのかもしれないと 思えてきました。 男性が落ち着くまでって、人それぞれかと思いますが 結構時間がかかるものなのでしょうか? 辛いです。

  • オークショントラブルでの内容証明の作り方

    以前、http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4327533.htmlで質問をさせていただきました。 明日、消費者生活センターへ行き相談をしようと思いますが、そのときに内容証明の文章も作っていこうと思います。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4327533.html のような内容ですと、どんな風に書けば良いでしょうか? 内容証明の作成サイトによく書いてあるような"詐欺での返金要求"と言うわけでもないし、どう書けばいいか分かりません。 どうかアドバイスをいただけませんでしょうか・・・

  • 好きかわからなくなったと言われました

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2849037.html ↑の質問でいろいろとアドバイスしていただいた者です。 結局きのう話し合ってみたところ、私が見ないふりをしていたような内容でした。 多忙で連絡が取れないと思っていたら、 私への気持ちが離れ気味だったようです。 自分ひとりでからまわっていたみたいです…。 彼は私への気持ちが好きなのかどうかわからなくなってきたということです。 好きという気持ちがなんなのかわからなくなっていると。 でも別れたいと思っているわけではないと言います。 意味がわかりません。 私から別れたいといわせたいのでしょうか。 (別れるというと私を傷つけることで自分が傷つくからのようなふうにも見えます) 私だって好きと言ってくれる人と一緒にいたいです。 でも、今は彼のことが好きなので、自分が消耗してもとことんがんばるべきか、 潔くこちらから振ってやるか、間をとって距離をおいてみるとかするのか、 どうすればいいのかわかりません。 きのうは結局「私がなっとくいくまでがんばらせて」と 言ってしまいました。 でも一人になって冷静に考えてみると辛すぎるし、 いっそのこと楽になってしまいたいとか、 距離を置けば向こうも気持ちが変わるかもとか思ってしまいます。 やはり潔く別れるべきでしょうか。 辛くて気持ちがころころ変わってしまって、どうすればいいのかわかりません。

  • 土産を遠慮したい

    依存心の強さから、距離を置いている友人がいます。 (過去の質問 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2906334.html ) 時々誘いを断ったりと、少しずつ距離を開けているのですが、 たまに旅行等のお土産を買ってこられます。 断るのも失礼だし、土産は食べ物が多く、「期限があるもの だから‥」と云われると、時間を置くわけにはいかないし。 ちなみに、友人は私が避けていることに気づいていて、 お土産を、私と会うキッカケのひとつにしているみたいです。 共通の友人がいる事もあり、角が立たないように遠慮する (→今後買わないでもらう)には、どうすればいいでしょうか?

  • 恋愛上の痛い経験とその乗り越え方を教えてください

    宜しくお願いします。 恋愛上での痛い経験とその乗り越え方を教えてください。 私は5年付き合い、うち遠距離一年、3ヶ月同棲して 一方的に別れを切り出されました。 未だに乗り越えることができず、女性を好きになることに 臆病になっています。最近は彼女がいればいいな、と思うように なりましたが・・・。 皆さんは恋愛上での痛い経験と其れをどのように 乗り越えられましたか? また、恋愛に至る前の痛い経験とその乗り越え方も 教えていただければと思います。 (例えば社交辞令を誤解して痛い目にあった、など) 色々勉強させてください。 宜しくお願いします。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1791805 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1934974 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2876289.html

  • 許可を得たので、すべて暴露しました。

    遠距離恋愛の彼女がいる彼と色々あって、(下記ご覧ください) http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4662144.html 関係をはっきりさせてほしいといいましたが、 いつも曖昧な態度でした。 それでも私を実家に呼んだり、友達に紹介したり、 休みも一緒にすごしてきました。 ところが今週末彼女が実家にくると、のほほんと言うので、 さすがに頭にきてしまって、 『彼女にすべて話して結論出して。じゃなかったら私が言う』と脅しました。 そしたら、『全部話してもらって構わない』といわれたので、 私は彼女にすべて話しました。 (すみませんが、ここについての意見は求めていません・・。 本当にひどいことをしたのはわかっています) その後彼から怒りのメールが届きました。 これで完全に終止符が打たれました。 結局彼は彼女を選びました。 ところで・・。 彼はすべてを話してよい、と言うから私はそうしたのですが、 彼はなぜ怒ったのでしょうか?

  • 同棲をしたがる彼。やっぱり断りたい

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4304239.htmlで質問させてもらったのですが もう一度質問させて下さい。 彼とは遠距離恋愛中です。 来年から私も就職で彼の方に行き、同棲しようかという話がでていました。 しかし同棲について親に話したところ、やはり反対されました。 前の質問でいただいた回答や、他の教えてgooの質問を見たりして やはり同棲はやめておこうかなと思うようになりました。 去年まで彼もこちらにいたのですが、就職先を東京にし、そちらへいってしまいました。 私も最初彼に「来年同棲しよう」と言い出された時は東京なんて嫌だと断りましたが 何度も話しているうちに、若いうちならいいかもと思うようになり、 同棲を承諾してしまいました。 時々「来年が楽しみだ」というほどに彼はとても同棲を楽しみにしています。 親が厳しいから無理かもというと 自分でお金を稼ぐようになったのにまだ親のいいなりになるのか 自立するのだから自由にやればいいのではないか といったことをいわれます。 (こんなきつくもないし、直接的でもありませんが) さらに親にはきちんと挨拶にいくからといわれます。 しかし、ここでの過去の質問を見た限り 女側の親に「同棲させてください」なんていいに来る男性のイメージは とても悪いようです。 楽しみにしている彼には悪いのですが、 同棲は女性に不利な点が多いこと、 親の反対を押し切ってまで同棲したくないことから 私は同棲をあまりしたくないと思うようになってしまいました。 親との関係も悪くしたくありません。 私は話すのがとても下手なせいもあり、彼に説得されるとすぐに 「そうかも」「もうすこしがんばってみる」といってしまいます。 同棲をやっぱりやめたいというと彼はとてもショックなんでしょうが なんとかうまい言い方はないでしょうか? 絶対に嫌だと言われた場合は別れるしかないのかなと思っていますが、 優しくて私を大好きでいてくれる男性なんてもう現れないと思ってます・・ ちなみに私は22歳の女です。