• 締切済み

好きだけど、彼女がいる人にどう接すればいいですか?

十年来の友人の事が好きになりました。 これからを一緒にいたいなと思うようになりました。 ただ彼には、彼女がいます。 年齢的にも結婚を考える時期です。 自分もこのままでは嫌だと思い、踏ん切りをつける意味で、先日電話で告白をしました(都合が合わなくて会えなかったので)。後で伝えておけばよかったと後悔するのが嫌だったからです。 彼は驚きながらも素直に喜んでくれました。できれば会いたいと言ってくれました。(今、彼と私は違う県で就職しています)許されないけど・・・とも。 学生時代に2回彼から告白されて振ってしまった経験があったので、彼はそういってもらえて頑張った甲斐があったと言っていました。 最後のメールには、自分も私と同じ思いがあり、好きだと思う。お互いすっきり忘れられたとしても、今の気持ちは大切にしよう。と書いてありました。 結局、今は日常に戻り、メールでのやりとりもなく、何も変わっていません。私は告白するときに、自分の踏ん切りのためだと割り切っていたつもりが、ひょっとしたら私のことを思ってくれることもありうるんじゃないかと思ってしまいました。強欲ですよね。 誰にでも昔好きだった人というのがいて、幸せになってほしいとは思うと思います。タイミングが大切なのも経験から知っています。 彼の反応から読み取れるのは、私は私で別の道を選んでほしいというものなのでしょうか。アドバイスを下さい。

みんなの回答

  • piti_life
  • ベストアンサー率22% (28/127)
回答No.2

2回も質問者様に告白してきたってことは、彼氏さんは好きな人にはキチンと好きと言える、勇気と行動力がある男性なんだと思います。 もし現時点で質問者様に気があるならば、会いに来るなり電話やメールをするなり、何らかの意思表示があると思います。 でもそれがない…ということは、やはり「お互い別々の未来を目指して頑張ろう」ってことなんじゃないかな?と思います。 ともかく気持ちは伝えたんです! あまりモヤモヤ考えず毎日を楽しく過ごしてください。 そのうちひょっこり連絡があるかもしれませんし。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

その彼は(今僕には彼女がいるし、ここで君と付き合ったら今の彼女に悪いから俺のことは忘れてくれ) といいたいんじゃないかな? 悪魔で想像ですけど つまり別の道を歩んで欲しいのでは?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 告白したいですが

    私は29歳の会社員です。同じ会社に好きな女の子がいます。少しづつ仲良くなり、メールのやり取りも頻繁に行うようになって、2ヶ月ほど前には同僚からも、「きっとお前に気があるから早く告白しちゃえよ」などとそそのかされ、すっかりその気になっていました。しかしなかなか告白できず、その後仕事が忙しくなってしまったこともあり、メールの回数も、社内で顔を合わせる回数も減ってしまいました。私は今も変わらず好きなので、告白したいのですが、完全にそのタイミングを逃してしまったように思います。もっと早く告白すべきだったと後悔していますが、このようなちょっとのタイミングが恋愛の成就に影響することがあるのか、恋愛経験の多くない私に教えていただきたいです。

  • 好きだった人を忘れるには

    大学時代に好きだった男性がいました。片思いです。 メールのやり取りをしていましたが、他の生徒の目もあり、直接二人きりで話したことは少ないです。 私は、大学四年のときに好きだと気づいたのですが、二人きりになるチャンスがなく、結局告白できませんでした。 卒業後何年も経っているのに、今になって彼のことが頭から離れません。 会話や笑顔が忘れられず、ふとした瞬間に思い出してしまうのです。 こんな思いをするなら、フラれてもいいから告白するべきだったと後悔ばかりしています。 思い出が美化されていることもあると思いますが、今更なんで?と思います。 付き合いたいか、と言われるとそうでもありません。彼と付き合ってる自分がまったく想像できません。 彼もきっともう彼女がいると思います。 卒業後、何度かメールのやり取りをしていましたが、もう連絡はしていません。住む場所も遠距離です。 ぼーっとしてると彼のことが浮かんできて、回想がリフレインされるのです。 それでも、もう望みはないしつらいだけなので苦しいです。 このような経験ってありますか? 好きだった人を忘れるにはどうしたらいいですか? 新しい恋はなさそうです。

  • とある女性(28)と知り合い, すごく早いタイミングで告白しました(二

    とある女性(28)と知り合い, すごく早いタイミングで告白しました(二回目のデート) そのときは,「結婚も意識した付き合いをしたいし,しばらく食事とかで知り合いたい」 と断られたのですが。 それから彼女と私は,毎週のように会ったり,毎日沢山のメールをやり取りしたり,長電話したり むしろ彼女のほうが積極的な感じでした。 最後のデート会話のなかでも「来週はディズニーとか行きたい」とか言われ,良い雰囲気でした こんなに仲良くなったんだし,一ヶ月もやり取りを繰り返したし,もう良いだろうと思い 先日,再度 告白をしました。 しかし回答は「まだ時間をかけたい」とのこと 私は,すごく好きだったのですが,彼女の迷いが理解できず 「わかった,今回の告白でダメだったら身を引こうと思ってました。今までありがとう」 と言って彼女とお別れしました。 その翌日 彼女からこんなメールがきました 「まさかこんなに早く決断を迫られるかと思わなかったので,少し残念です。。。私的に少し時間をおいて連絡したいと思うので,連絡先は変えないでください。今までありがとう」 このメールにどう返して良いか分からず,返事しませんでした。 それから5日が経過しています。 悔しいことに彼女のメールを待ってしまっている自分がいます。 これはどれくらい待つべきなのでしょうか……… 踏ん切りがつかなくて苦しんでます

  • とても好きな人に告白をしました。

    とても好きな人に告白をしました。 その人とは友達づきあいをしていました。付き合っている人がいることも知っていました。 でも後悔することがないように自分の思いを伝えました。 返事は「はっきりいって、気持ちが揺れている…。でも、友達として…」 告白したことに後悔はありませんが、付き合っている人がいる現実は受け止めなければなりません。 相手は自分の告白を受け止め、悩んだすえに出した答えなので、その気持ちを尊重しなければならないとは思うのですが…。でもつらいです。 相手とは、友達として食事に行ったりメールのやり取りがあり、良好な関係ができています。 食事のことは相手の付き合っている人も知っています。 今後、友達として接していく中で、相手が付き合っている人と別れて、気持ちが変わっていくことはあるのでしょうかか? 逆にこの状態が、相手と付き合っている人の結婚へ加速するのではないかと思うこともあります。 皆さんの経験談があれば教えてください。

  • 忘れられない人がいます

    私は、2年も前に別れた彼が忘れられません。 会いたい、声が聞きたいということではありません。 彼をとても傷つけて別れたからです。(それが原因でふられたのは私ですが。) 私ももう新しい恋をしていますが、今でもその時自分のしたことや、彼の発した言葉や気持ちを考えると胸がいたくなります。 今までずっと反省や後悔をしてきましたが、今日その時のやり取りの記録が出てきて改めて猛省。 今はただ、彼が幸せに暮らしていることを祈ることがせめてもの…。 この気持ちをどうしたらいいのかわかりません。 もし同じようなご経験をされたことがあるかたいらっしゃれば、そんなときどうされたかアドバイスしてもらえたら幸いです。 ※何故傷つけた等詳細は記載せず申し訳ありませんが…

  • 告白のタイミングについて

    こんばんは、33になる男です。 ありきたりかもしれませんが、不安なのでここで相談させて下さい。 自分には、関係のはっきりしないお付き合いをしている29歳の女性がいます。 その女性に今週デート後に告白しようと考えているのですが、迷いがあります。 3月に初めて出会い、月に1~2回程度の割合でちょくちょく二人でいろんな所に遊びに行ってます。 3~4回めのデートの頃は向こうから誘いがあったりと好意を感じていたのですが、 その頃は自分の気持ちがわからずのんびり構えてしまいました。 向こうからの思わせぶりな質問もなんとなくで受け流してしまってました。 思えばここで告白するべきだったんだなぁと後悔してます。 8月に最後のデートをした後、9月はこちらが忙しく一切やり取りがありませんでした。 それで10月になって改めてお誘いしたのですが・・・ 初めて「今月は予定がいっぱい」と断られ、11月に持ち越しになりました。 それが次回のデートです。 ●現状 デートの時はとても楽しく過ごすのですが、 お互いメール下手でデートの計画をしている間のやり取りは行いますが、 日常のメールのやりとりはほとんどありません。(上記の通り1ヶ月何の交流も無いこともあります) こちらが出したメールの返事はしっかりともらえます。 向こうからメールが来ることはめったにありません。 まだキスどころか手も繋いでいないです。 一度タイミングを逃してしまってるのですが、この状態での告白はアリなのでしょうか? 現状を維持しつつ、もう一度タイミングを待つべきなのでしょうか・・・? 恥ずかしながらこの年で恋愛経験が浅く悩んでおります。 経験者の方や女性の方からのアドバイス頂けたら幸いです。

  • 告白のタイミング

    自分は大学生です。 バイト先に最近気になり始めた女子がいて、いつか思いを伝えたいなと思っています。 ちょっと前に飲み会があって、その帰りにメールをしたので、そこでしておくべきだったと少し後悔しています・・・(今まではそこまで話したこともなく、結構話したのはその日が初めてだったので、その日はあえて外してしまいました。)。その日以降はメールしていません。 そこで、近いうちに思いを伝えたいと思っているのですが、告白の経験が少なく、タイミングに迷っています。タイミングとかどうでもいいから早く伝えろと言われるような気がしますが、よろしければアドバイスお願いします。

  • 好きな人に振られてしまったのだが…

    わたしは、女子高生です。 乱文ですが、よろしければおつきあいください! つい最近、好きな人にメールで告白しました。 なぜメールだったかというと、その男子とはクラスが違ったためか、 実際にはあまり話しませんでした。 普段はメールで会話のやり取りをしていたからです。 シンプルに、いつもわたしから 「面白い画像見つけたよ」とか、 一日お疲れさま、などと送ったりしていました。 彼は普通に返信をくれていましたし、悩みの相談にも乗ってくれました。 お菓子もあげたりしました。恥ずかしいですが… だから、 その頃のわたしは少々浮かれていたのか 告白すればきっと良い答えが貰えるだろうと期待していたのです。 いきなり普段話さない人に告白されたら空いては驚くでしょうから、メールで 「好きです。付き合ってください」と言いました。 しかし、 「嬉しいけれど、ごめん。 好きではない人とは付き合えない。 だけど、これからもメールしよ!」 と、返事が。 どう反応すればいいのか分からず、友達に相談すると、きっぱり諦めて次の恋を探せだとか。 だからわたしは、彼のことをすっぱり諦めようとし、勉強に専念しようと思ったのです。 いつまでも未練タラタラでいたくない。重い女にはなりたくない。 そんな気持ちがあり、 「潔く振られても、やっぱりしばらくは諦められそうにないので、 忘れるために、しばらく距離を置かせてください。 大好きでした」 と。 しかし今になって、相手は傷ついたんじゃないのかな…と自分の返事に後悔しています。 あんなこと言わなければ、自分から距離を縮めることができたのではないかと思っています。 そして、つい最近球技大会があり。 メールはもうしないと決めていたのに、勢いに任せて「かっこよかったよ」とメールしてしまいました。 返事は来ないと思いきや、「かっこいいって言われて喜ばない男子なんていない。 ありがとう」 と返事が。 今になって、本当に後悔しています。 今になって、また、気持ちが揺らぐなんて。 あのときに自分があんなこと言わなければ… なんであのとき、 「君がわたしのことを好きになってくれるまで頑張るよ!」 って言わなかったんだろう。 ズルズル引きずる重い女になりたくなかったんだろうけれど、もう少し言い方ってものがあったのではないかなあ、と。 …ごちゃごちゃしてて本当にすみません。 わたしがみなさんに質問したいのは、 彼がわたしのことを好きになってくれる可能性はあるかということです。 もしあったとしたら、どうすれば距離は縮まるのか、教えてください。 重い女でごめんなさい。 これで可能性がなかったら、本当に彼のことは諦めようと思います。 よろしければ回答お願いします。

  • 気になる人を遊びに誘うタイミング

    気になる人を遊びに誘うタイミング 気になってる人(25歳男)、は今週末に漢字検定があるらしいのですが。 勉強もあるだろうし忙しそうなので、「都合のいい日をまた教えてください」と先週にメールしました。 メールのやりとりは彼は必要最低限しかしないみたいで、それ以来メールをしていません。 脈もまだなさそうなので・・・ 次また自分から日程を聞かないと、彼からはメールしてくれなさそうです。。 どのタイミングで聞けばいいのか迷ってます。私は早く聞きたい気持ちでいっぱいなのですが。 やはり試験が終わっておちついてからの方がいいでしょうか?? それまで連絡とることもないし、、 少し寂しいです・・・ 彼とは今まで3回遊びに行ったことがあります。 2回誘われ3回目は自分から誘いました。

  • 気になる人を遊びに誘うタイミング

    気になる人を遊びに誘うタイミング 気になってる人(25歳男)、は今週末に漢字検定があるらしいのですが。 勉強もあるだろうし忙しそうなので、「都合のいい日をまた教えてください」と先週にメールしました。 メールのやりとりは彼は必要最低限しかしないみたいで、それ以来メールをしていません。 脈もまだなさそうなので・・・ 次また自分から日程を聞かないと、彼からはメールしてくれなさそうです。。 どのタイミングで聞けばいいのか迷ってます。私は早く聞きたい気持ちでいっぱいなのですが。 やはり試験が終わっておちついてからの方がいいでしょうか?? それまで連絡とることもないし、、 少し寂しいです・・・ 彼とは今まで3回遊びに行ったことがあります。 2回誘われ3回目は自分から誘いました。