• ベストアンサー

個人事業に必要な簡単ソフト

主人が個人事業を始めます。 経理関係は私が担当するのですが 帳簿を作るにも勘定科目など分かりません。 簡単に帳簿管理が出来るソフトがありましたら 教えて下さい。 業種は設備関係の仕事で仕入れなどはほとんどありません。 日給月給(アルバイト)2人 自宅が事務所 青色申告 回答お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • h5296
  • ベストアンサー率25% (5/20)
回答No.3

 おはようございます。  私も個人事業でやてます、ブルーリターンというソフトでやてます。  帳簿については全くの無知でしたが最近少し分かってきた様な気がしています。  最寄りの商工会議所ですべて指導していたぢております。  ソフトは「ブルーリターンA]です検索して見てください、  ブルーリターン様々です 参考になれば幸いです

waku42
質問者

お礼

早々のご回答ありがとうございます。 早速『ブルーリターンA』で検索して見ました。 体験版で体験してみようと思います。 貴重なご意見ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • sionn123
  • ベストアンサー率53% (1910/3592)
回答No.5

 waku42さん こんにちは  現在の会計ソフトは、このHPに質問する事の出来るPCの能力が有れば誰でも使う事が出来る様に使い勝手は簡単になっています。しかしどんな優れた道具でも、その道具を使う為の最低の知識が無いと正しく使う事が出来ませんよね。会計ソフトを正しく使う為の知識は簿記の知識になります。  個人事業主が自力で確定申告を行なう最低限の簿記の知識は、日商簿記で言えば「3級」になります。私は薬局を営んでいる者なのですが、開局前確定申告に困らない様に「日商簿記3級」の講座を受けました。何所の簿記学校でも11月の「日商簿記3級」試験向けの講座が9月から午前中週3回とか夜間週3回と言う感じで行なわれています。そう言う講座を受けられたらどうでしょうか???日商簿記の試験を受けるかどうかは別にして、簿記を勉強する為の取り掛かりには丁度良い内容です。  最低限の簿記の知識が有れば、会計ソフトは何を使われても問題は一切有りません。細かい事を言うとソフト毎に使い勝手が違うのですが、どれを使われても良いと思います。有名な所で「弥生会計」とか「JDL出納帳」あたりが良いのではないでしょうか???使っている方がご近所や友人にもいらっしゃると思いますから、何か有った時の質問がしやすいと思いますよ。  後は、#4さんが言われる通り青色申告会に入会される事を是非お勧めします。会費は私の地域で1300円/月です。(会費は地域によって違うようですけど・・)この会費で、仕事の税務相談やその他贈与税等の個人的な税務相談まで全てのっていただけます。この青色申告会は簿記学校では有りませんから1から簿記を教える事はしませんが、帳簿を付けていてつまずいた事は相談にのっていただけます。  以上何かの参考になれば幸いです。

waku42
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 高校生の時に簿記の勉強をしましたが相当前のことなので もう1度勉強しようと思います。 貴重なご意見ありがとうございました。

回答No.4

地元の青色申告会には入られましたか?実際にお金が動き出したあとも、こまごました疑問や分からないことはいろいろと出てくると思いますが、無料で相談にのってもらえます。会費は子供の小遣い程度です。たとえば、人を雇うときは労働時間や給与によってはたとえ1人でも雇用保険への加入が必要になったりと、こまごましたこともありますしね。身近に相談できる所を持っておくのが良いと思います。 簿記の基本的なところは、簿記の勉強をするのが良いと思います。私の場合は商業高校で使われている教科書が一番分かりやすかったです。教科書を扱っている書店に行けば手に入ります。 ブルーリターンは青色申告会のご推奨ソフトですね。(というか、申告会からの要請で富士通関連だったかのソフト会社さんに作ってもらったんでしたっけ?)

waku42
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 本当に勉強不足で恥ずかしいですが 青色申告会と言うものを知りませんでした。 どこにあるか調べて入会検討します。 貴重なご意見ありがとうございました。

  • kirara77
  • ベストアンサー率25% (117/464)
回答No.2

初めまして。 最近の会計ソフトは大福帳形式になっていて、経費計上時の費目整理はいりますけど、家計簿の事業版だと思えば良いですよ。 私は『JDL 出納帳』を使ってますけど、弥生から出ている会計ソフトでも同じようなものです。 それぞれ、金銭の出入りを日記のように付けていけば、決算時に青色申告に必要な諸表が全て出てきますし、 e-Taxとかにも連携していますから、電子申告も可能ですよ。 頑張ってくださいね。。。

waku42
質問者

お礼

早々のが回答ありがとうございます。 弥生の会計ソフトは使っている方の意見を色々と見ると 両極端で悩んでいます。 貴重なご意見ありがとうございます。

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.1

>帳簿を作るにも勘定科目など分かりません… むつかしいことを一気に覚えようとしても無理です。 まずは、申告書用紙と一緒に配られる『青色申告決算書』に載っている課目だけ理解することです。 http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/tebiki2006/index.htm その上で、それぞれの事業特有の課目を 2~3 作るのがよいでしょう。 間違っても、法人用の何百もある課目一覧などに、心を引かれてはなりません。 >簡単に帳簿管理が出来るソフトがありましたら… 個人事業者専用のソフトであれば、何でもよいです。 これも繰り返しになりますが、法人兼用の高価なソフトを買ったら後悔します。 税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm

waku42
質問者

お礼

早々のご回答ありがとうございます。 少しづつ勉強していきます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 個人事業主の経理

    教えてください。 個人事業主が青色申告で帳簿を提出する際、諸口の記載はなるべく避けて一つ一つ相手方勘定科目がわかるようにしたほうがいいのでしょいうか? よろしくお願いいたします。

  • 個人事業の必要な帳簿について

    個人事業を行う場合どのような帳簿をつけたらよいですか?  ある本によると仕訳帳、現金出納帳、預金出納帳、売上帳、仕入帳、経費帳...とあるのですが、自営業の友人に聞くと、経費帳だけで大丈夫という人もいるので、何が必要かわかりません。  また、経費帳をつける場合の勘定科目の基本型などはあるのでしょうか。

  • オークションで個人事業主の青色申告の作成について

    お世話になります。 オークションで服の販売を行おうと思っております。 個人事業の申請にも行き、確定申告は青色申告にしようと思っております。 従業員は私1人です。 会計ソフトはやよいの青色申告を使おうと思っております。 そこで質問なのですがいざ確定申告の時期になればどの帳簿の提出が必要なのでしょうか? それとも提出するテンプレートなるものがあるのでしょうか? 出てくる勘定科目は少ないと思います。  仕入、売上、売掛金、買掛金、預金、消耗品、通信費、経費、交通費などでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 税務署でも??2事業の帳簿・仕分けについて

    リフォーム会社と飲食店(開業準備中)の個人事業主です。決算書を2つ作成し申告時にまとめる方法で進め、それぞれ間のやり取りについては、あえて「事業主借り・貸し」は使わずに、「飲食」「設備」と勘定科目を定めて相殺になる形にしています。 飲食店の開店工事について、1部内装工事を自家でやり、これも「建物付属設備」として飲食店の帳簿にのせたいのです。材料屋さんから他現場分と合わせての請求書が届きます。例えば、買掛金100万のうち、30万が飲食店工事分として、リフォーム会社と飲食店の帳簿はどのように付けたらいいでしょうか?自分なりに考えてみましたが・・[リ 帳簿](1)仕入れ30万/買掛金30万 (2)飲食?家事消費?/売上 [飲食 帳簿]建物付属設備/設備? 

  • 個人事業の帳簿(青色)の付け方教えてください

    個人事業主で青色申告者です。 帳簿の付け方について教えてください。 (1)出張代の交通費をクレジット決済した場合の帳簿の付け方 事業用のクレジットカードで、航空券代の決済をした場合はどのようにつければよいでしょうか? クレジット利用日に、借方勘定科目は旅費交通費にして、貸方勘定科目は未払金にする。 クレジット利用代金引落し日に、借方勘定科目は未払金にして、貸方勘定科目は普通預金(引落口座)で問題ないのでしょうか? (2)出張時(ガイドを付けた場合)の経費はどのように帳簿をつければいいでしょうか? ・個人をガイドに雇います。ガイド代は、現金日払いです。 ・また、2週間から1カ月程度、ガイドを雇う予定もあります。 ・給料は、一日8000円~12000円程度です。 (3)備品について パソコンの買い替えを検討しています。ノートパソコン15万円程度のものですが、どのように帳簿をつければいいですか?

  • 個人事業してます。バイト代も帳簿につけるの?

    個人事業をしています 月に数日ほどアルバイトをしています 収入は数万円ほどなのですが これも個人事業の収入として 青色申告の帳簿としてつけないといけないのでしょうか? アルバイトの職種にもよるのでしょうか?

  • 個人事業主(青色申告者)の労働保険 勘定科目

    青色申告の個人事業者の妻です。 主人が青色申告者で 専従者には父と私が入っております。 お伺いしたいのは 労働保険の勘定科目です。 業種は建築業で その関係の組合に属しております。 そして その組合より 労働保険に加入しております。 労働保険対象者は 主人と父(その他 外注にて応援に来てくださる方)となっております。 以前 経理をしている時 労働保険の仕訳は  会社負担分を「法定福利費」 個人負担分を「預かり金」で処理しておりましたが 現在は 全額を主人が負担しております。 その場合 青色申告者でも 勘定科目を「法定福利費」で処理してよいのでしょうか? 税法上 全額主人(事業主が)負担するのはだめなのでしょうか? よろしく ご指導下さい。

  • 個人事業での会計ソフト

    素人質問で申し訳ないのですが。 大手の工事会社の下請けを個人事業を始めようとしてる者です 事業を始めるにあたり本を読んでみると青色申告をするには  現金出納帳  預金出納帳  売り掛帳簿  買い掛け帳  経費帳  固定資産台帳  給料台帳 の7つの帳簿が必要になると書いてありましたが これらは全て必要になるのでしょうか? 私の職種の場合には、どれが必要になるのでしょうか? それと帳簿をつけるにあたり青色申告にしようと思っているのですが パソコンの店に行くと青色申告と書かれたソフトが置いてありますが 個人事業の場合は無理に弥生会計とか会計王のソフトを買わないで青色申告と書いてあるソフトだけを購入すればこれらの このソフトを購入することで七つの帳簿をつけることはどこまでカバーできますか? オススメのソフトについても教えて下さい

  • ★個人事業主の超初心者経理★

    こんにちは 私はこの秋からネットショップを始め、個人事業主として開業届けを出し、青色申告申請もした者です。申請したものの、正直経理的なことは全くの無知です。 ショップはわずかながら売上げもあり、今まで売れた商品名と金額、仕入れした物、必要経費の類は『現金出納帳』に記入はしております。 19年度の確定申告をする上で、まずは決算書を作成しなくてはいけませんが、その元となる帳簿関係が『どんなものを・どのように』つけていったら良いかわからず困っております。 色々調べれば調べるほどわからなくなってきました。 1番シンプルな帳簿類の付け方・決算書の作成の仕方のアドバイスをして頂けないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 個人事業主のオークションとFXの青色申告について

    個人事業主としてオークションとFXを始めました。 青色申告の帳簿のつけ方について質問です。 1、事業所得として一緒に記帳して良いのでしょうか? 2、FXはどの勘定科目でいつ記帳すれば良いでしょうか? 3、同じPCや自宅を使う場合、その経費は1つ計上すれば良いでしょうか? 4、開業届けを出す前にやっていたFXの損益も記帳が必要でしょうか? オークションの方は、仕入れや出品費など経費がかかり収益には至っていませんが、 FXは経費がないので収益になるかと思います。 以上、宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう