• 締切済み

個人事業での会計ソフト

素人質問で申し訳ないのですが。 大手の工事会社の下請けを個人事業を始めようとしてる者です 事業を始めるにあたり本を読んでみると青色申告をするには  現金出納帳  預金出納帳  売り掛帳簿  買い掛け帳  経費帳  固定資産台帳  給料台帳 の7つの帳簿が必要になると書いてありましたが これらは全て必要になるのでしょうか? 私の職種の場合には、どれが必要になるのでしょうか? それと帳簿をつけるにあたり青色申告にしようと思っているのですが パソコンの店に行くと青色申告と書かれたソフトが置いてありますが 個人事業の場合は無理に弥生会計とか会計王のソフトを買わないで青色申告と書いてあるソフトだけを購入すればこれらの このソフトを購入することで七つの帳簿をつけることはどこまでカバーできますか? オススメのソフトについても教えて下さい

noname#99767
noname#99767

みんなの回答

  • colin_may
  • ベストアンサー率33% (48/142)
回答No.2

キチンと仕訳して完璧な試算表が出来るのであれば、7つの帳簿は普通に青色申告と書かれたソフトで充分対応出来るのではないかと思います。 ただ工事の下請けとのことですが、労務費を貰うだけで材料費は親会社持ちであれば7つの帳簿でOKですが、材料や外注費が発生するようであれば工事台帳が必要になる可能性があります。売掛、買掛の締めの問題(これが調査の時にも問題になり、認識の相違ってことになります)もありますので最初は税理士の先生に指導をしていただくことをお薦めします。

  • sionn123
  • ベストアンサー率53% (1910/3592)
回答No.1

 seiwakokoさん こんばんは  記載されている7種類の帳簿は必要だと思います。ただし、従業員がいないなら給料の出費は無い事(個人の場合事業主の給料は、給料と言う科目で出費出来ず、事業主貸と言う科目で処理する形になります)になりますから、給料台帳は必要ないことになります。同様に売り上げが現金取引だけなら、売掛は存在しませんから売掛帳は必要ないことになります。従って事業内容によって揃えなければならない帳簿が違って来ます。  会計ソフトは、大まかに分けて弥生会計式の単独のソフトとして動く物とエクセルのマクロソフトとしてエクセルが無いと動かない物に分けられます。多分「青色申告」云々と記載のあるソフトはエクセルのマクロソフトだと思います。この場合マクロソフトだけを買っても何の意味の無く、エクセルがインストールしてる事が前提になっています。エクセルもバージョンがあり、マクロソフトを作るVBAと言う言語の種類(バージョン)が違うため場合によっては使えない場合があります。その点だけは注意です。  どちらのソフトも基本的な内容はほぼ変らないと思います。ただし、エクセルのマクロソフトの場合は値段が安いだけで青色申告の決算書等を記載する機能しかなく、借入金等の資金繰りを調べたりその他確定申告には直接関係ないけど、経営上有って便利な機能が無い場合があります。その点をどう考えるかです。後エクセルのマクロソフトの場合、凡庸ソフトのエクセルを基本として使うため使い勝手に特長とエクセルがある程度解ってないと使いに難いという点が有るかもしれませんね。その程度の違いだと思います。  どちらのソフトを使われても、1回の伝票入力で全ての仕訳が終わるようになっていると思いますから、上記の7帳簿はプリントアウト出来ると思います。少なくとも弥生クラスの会計ソフトですと、上記7帳簿以外の物もプリントアウト出来ますよ。

関連するQ&A

  • どの帳簿を保存すればいいの?(個人事業主)

    個人事業主。青色申告です。複式簿記で記帳しています。 質問は帳簿の保存についてです。 会計ソフト「やよいの青色申告」で帳簿付けてますが、 どの帳簿を印刷して保存したらよいのか迷っています。 現在使っている帳簿類は以下のとおりです。これらは当然印刷して保存します。 ・青色申告決算書(損益計算書など、貸借対照表) ・仕訳帳と総勘定元帳、振替伝票 ・固定資産台帳、 問題はこれ以外にも会計ソフト内にはいろいろな帳簿(現金出納帳・預金出納帳・売掛帳・買掛帳・経費帳やら)があるのですが、 普段から仕訳帳だけで記帳しているので、これらの帳簿は全く使いません。使いませんがソフトが勝手に転記しますので帳簿自体は存在します。 これらは使わない帳簿なので保存しなくていいのでしょうか? それとも勝手にとはいえ(ソフト内に)存在する帳簿なのですべて印刷して保存義務があるのでしょうか。 とても困っています。どなたか教えて頂ければありがたい。 宜しくお願いします。

  • 弥生会計ソフトでの青色申告並びに帳簿の保存方法について

     青色申告の初心者です。  私は、弥生会計ソフトで青色申告しようと思っているのですが、   1 青色申告の際、確定申告書B(第一表・第二表)に、弥生会計で作成した[損益計算書・貸借対照表]だけを印刷して添付の上、提出すればよいのでしょうか?  その他、添付しなければならない書類はあるのでしょうか?       2 また、帳簿については、弥生会計で伝票入力しているのですが、 保存の際、「仕訳日記帳・総勘定元帳・ 現金出納帳・固定資産台帳・売掛帳・買掛帳・経費帳」また、「伝票(ものすごい枚数になると思います。)」すべて印字して保存しておかなければならないのでしょうか? 3 また、帳簿の電子保存をする場合は、税務署長の承認を受けなければならないとのことなのですが、承認を得るためには、何日以内に?どのような書類を作成して手続きすればよいのでしょうか?誰でも簡単に承認を得ることができるものなのでしょうか? よろしくお願いします。   

  • 個人事業を2つ同時に青色申告について

    お願いいたします。 弥生会計08を使っています。 個人事業を2種類やっており、2つ帳簿を作りました。 どちらも、弥生の初期設定の時に青色申告の方を選んで帳簿を作りましたので両方の帳簿で「青色申告特別控除」が適用され、合計の控除額が65万円をオーバーしてしまいます。 この様な場合、どちらか片方を「白色申告」で帳簿を作るんでしょうか。 今回初めて2種類の個人事業の申告をしますが、このような状態になっているとは気がつきませんでした。 よろしくお願いいたします。

  • 会計ソフト

    自営で飲食店をやっています。 今まで、税金関係をすべて税理士さんにおまかせ状態で、帳簿もちゃんとつけていませんでした。これからは自分で管理しようと思い、色々経理関係の本を読んでいます。 が、PCを使えば簡単!とありましたので、ソフトを購入しようと思っています。 飲食店なので、在庫管理はほとんど必要ありません。現金出納表、買掛・売掛表、経費帳、固定資産台帳などが入ったソフトで、初心者にも使いやすくおすすめ!というものがあれば、教えていただけませんか?ちなみに、青色申告です。よろしくお願いします!

  • アパート経営に必要な、備付帳簿って何が必要?

    事業的規模(1棟20戸)にてアパート経営を始めることになりました。当初は、税理士に一任しようと思いましたが、委託料も高く、勉強を兼ねて会計ソフト(弥生)を購入し、青色申告会でも相談をしながら、青色申告をしようと考えています。5月より事業開始となることから、青色申告承認申請書を作成していますが、備付帳簿名のところで確認したいことがあります。 必要なものは、総勘定元帳、仕訳帳、現金出納帳、預金出納帳、固定資産台帳の5点かと思いますが、ほかに必要なものはありますか?会計ソフトを利用する場合は、ここまで必要ないとの書き込みもありましたが、詳しい方教えてください!

  • 個人企業向け簡単な会計ソフトは?

    今回、個人で起業して「青色申告」「確定申告」が必要になりました。青色申告をするには、現金出納帳、預金出納帳、入出金伝票、買掛帳、売掛帳、損益計算書、貸借対照表の作成という条件があります。毎月、20件~50件のデーター件数がありますが、一人でやっているので手書きの記帳は原始的で面倒です。入出金のデーターをパソコンに入力するだけで、上記の書類が作成できる「簡易会計ソフト」はあるでしょうか。

  • 個人事業と法人の経理の違い

    いままで青色申告で申告する個人事業主でした。 これから株式会社に変更します。 法人会計と個人事業主会計ではどういった点で違いがあるでしょうか? 事業主借、事業主貸等の仕訳の問題は特に問題ないと考えていますが、決算時に個人事業時代より多くの書類が必要になるのかな?という気がしています。 ちなみにいまは「やよいの青色申告06」というソフトを使っていまして、損益計算書、貸借対照表、など作られます。 経理の特徴としては 1.当方現金商売なので買掛、売掛などがほとんどありません。 2.減価償却が必要な高価なモノもいままでほとんど買うことがありません。 3.従業員も家族だけ 4.消費税免税業者 5.当方、簿記2級所有者のため仕訳の方法はたぶんOK 個人事業に毛がはえた程度なのですが、会計ソフトは弥生会計にした方がよいのでしょうか? だとすると、弥生会計とやよいの青色申告だとどんな点が異なるのでしょうか?

  • 個人事業、帳簿を買う必要ありますか?

    4月より個人事業を立ち上げます。 確定申告をする際に、帳簿が必要なようですが、それは現金出納帳や経費帳等の数種類の帳簿を実際に買って記帳しなければならないのでしょうか?それとも会計ソフトのようなものに打ち込んでいって、毎年3月に「オンライン確定申告」のような事ができるのでしょうか? それから今、青色申告承認申請書を書いているのですが、簿記方式の欄で「複式簿記・簡易簿記・その他」とあるのですがどれを選択すれば良いのでしょうか?どなたか教えてください。

  • 個人事業者にオススメの会計ソフト

    個人で事業を営んでいるのですが、先日会計ソフトを使うようにアドバイスをされました。調べてみたところ、いくつも種類があり、また値段にもバラつきがあるようなのですが、個人規模の会計ソフトではどういったものがオススメでしょうか? なお、青色申告で行うつもりでいます。

  • 個人事業を始める予定です。

    個人事業を始める予定です。 年末に向け帳簿の管理の準備もしようと思うのですが、簡単で分かりやすいまとめ方があれば教えて頂きたいのですが。 業種はマッサージ業です、売掛帳、買掛帳も必要ですか?固定資産台帳は固定資産がなければ必要ないですか? 現金出納帳と経費帳だけで良いでしょうか? 分からないことばかりなのですが・・その他も必要なものがあれば教えてください。

専門家に質問してみよう