• 締切済み

ソフトウェア業と情報処理業の違いは、、、

こちらのカテゴリで合っているか判りませんが、 質問させて戴きます。 現在、企業のデータベースを作成する作業をしているのですが、 それぞれの企業について、「業種」の欄にどう記入すべきか悩んでいます。 大体がコンピュータ系の会社ばかりのデータベースなのですが、 例えば「ソフトウェア業」と「情報処理業」がどう違うのかと云う事や、 「プロバイダもしてるしサイト作成もしてるし」と云う企業の業種をどうすべきか、など、 良く判らなくて、作業が進みません。。。 NTTの業種は「通信」?「情報」? 本当に判りません。どなたか、的確な回答をお願い致します。

みんなの回答

noname#102878
noname#102878
回答No.1

それは根本的にDBの設計が間違っているのでは? 1件1業種ではなく、複数の業種を登録できるようにすればよいのではないでしょうか。 で、受託開発などの業者はソフトウェア業でOKでしょうが、データ処理などの一環でプログラムも開発してますよ、ってな業者は情報処理業か両方ってところでしょうか。 って、そういう質問は上司にするもんじゃありませんか?

yamiyu
質問者

お礼

私の説明が悪かったようでご迷惑をおかけしました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 業界・業種、業界研究について

    業界・業種、業界研究について教えてください。 業界・業種についてはっきり分かりません。 情報通信を例にとるとその中には情報処理、ソフトウェア、通信などいろいろな種類があります。 ここでは情報通信が業界で情報処理やソフトウェアなどが業種になるのでしょうか? それとも情報通信というくくりの中の情報処理業界、ソフトウェア業界のようになるのでしょうか? 業界研究について 私はシステムオペレーター、ヘルプデスク、カスタマーエンジニアなどの職業に就きたいと思っています。 これらの職業はどのように業界研究をすればいいでしょうか? 分かりやすく教えていただけると助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 技術の授業のデータベース処理ソフトウェアについて

    中三の女子です。今、中学校の技術の授業でデータベース処理ソフトウェアを使い始めるところで、どういうものかは「関連のあるデータを様々な目的に従って蓄積したもの」と習いました。これも良く分からないのですが…授業では「自分自身について整理したものをカードとして作成し、進路資料に関わるデータベースとして担任の調査書作成の資料とする」と言われ、自己PRカード(みたいなもの?)を作るそうです。 私は「データベース処理ソフトウェア」が何かも具体的に分からないので、今回の自己PRカードの作成と、どう関係してるのかが分かりません…。 しかも、例として「クイズミリオネア」をもじったもの(基本的にはクイズミリオネアの問題の出題と同じで時間内に四択の中から答えを選んだりします)を出されて、つながりがチンプンカンプンです…。 最終的には何をするものか、上記の例とどういう関係があるのかを教えていただけませんか? (私はパソコンが苦手で一学期の技術家庭の評価が良くなく、今回は二学期なのですごく頑張りたいんです…。あと、分かる人がいたらでいいのですが、技術家庭の評価を良くするためにやったほうがいいことってありますか?) 長々とごちゃごちゃした文章をよんでくださりありがとうございました。よろしくお願いします。

  • 情報処理の問題

    情報処理の問題なのですが、分からない問題があるので教えて下さい! (1)インターネットの接続サービスを提供する事業者のことを何というか (2)インターネットで最も利用頻度が高い、不特定多数の人に向けて情報を発信するための通信サービスのことを何というか (3)(2)において、閲覧可能な情報の単位で、一般に「ホームページ」ともいわれているものは何か (4)別の情報や他のウェブページと関連づける機能を何というか (5)ウェブページを閲覧するソフトウェアのことを何というか 語群 URL、インターネット、プロバイダ、WWW、ハイパーリンク、ウェブページ、PDF、IPアドレス、インターネットプロトコル、ペイント、ウェブブラザ です。お願いします(;_;)

  • 企業情報の調べ方

    企業情報を地方、業種、規模 と言うような単位で沢山調べたいのですが、どこか無料で調べられるデータベースのサイトはないでしょうか? ご存知の方がいらっしゃれば教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 情報処理業の筆記試験とは

    38歳でNTT関連の情報処理業(NTTではありません)の中途採用にを受けるのですが、書類選考と面接の他に「筆記試験」があります。 お恥ずかしいのですが今まで筆記試験のあった企業を受けたことが無いので、一般手金「筆記試験」とはどのような問題が出るのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 理工学と情報処理について

    私は学生時代、「情報処理」という必修授業を受けていました。 先日、会社の上司に、 「理工学の書籍の多い本屋に行け。」 と言われたんですが・・・「情報処理」という学問は、文系じゃないのですか? ソフトウェアは、理工学という学問の配下に、分類されているのでしょうか? ちなみに、探しているのは、印字テストの手法です。 本郷三丁目駅の東大?の生協に行けば、良いのでしょうか? ちなみに今まで、新宿小田急デパート程度の規模の書店の、「PC」というカテゴリで、テスト手法の本を、立ち読みしてました。これではダメなのでしょうか・・・

  • 情報処理の資格で就くことができる就職先

    こんにちわ。 私は今年19歳になる19歳の者です。 私は今情報処理の専門学校にいて、再来年には就活が始まる予定を持つ者です。 そこで、今迷っていることがあります。 それは、情報処理の資格を取り、一般企業に就くかIT企業に就くかということです。 IT企業につくと重労働でうつ病になりかねないほど忙しいが、その代り技術を磨けるうえ給料の待遇もいいと聞きます。 一般企業では、IT企業程忙しくはないが、給料は安くあまり技術を磨けないと聞きます。 私的には、給料よりも会社の環境や雰囲気、人間関係を重視しますので一般企業に就きたいと考えているのですが実際はどちらの方がいいのでしょうか? 今有している資格と取得予定の資格と現状は↓です。 ・基本情報技術者試験(まだ受かってるかどうか分からない) ・応用情報技術者試験 ・高度情報処理(データベースか、情報セキュリティ) ・日商簿記検定3級(只今勉強中) ・日商簿記検定2級 ・情報処理の専門学校に在学している1年生(←やはり専門学生は高度情報処理資格を有していないと、大卒に負けますでしょうか?) ベンダ資格については、何を取得するか検討中。 今の現状はこの通りです。 私は営業職ではなく、技術職に就きたいので高度情報処理の資格は必ず取りたいと思っております! どなたでもかまいませんので、返答お願いします(できれば、情報処理の資格を保有して、一般企業についた方だと、助かります。) あと、その他取っといた方がいい資格や、今からやっておくべきこと、経験になったことなど、何でも良いので、どうか未熟な私にアドバイスをお願いします。

  • 2010秋の情報処理試験,何を受けるか迷っています。

    2010秋の情報処理試験,何を受けるか迷っています。 基本とソフトウェアを数年前に受かり,この春データベースに受かりました。 せっかく免除があるので秋も受けたいのですがどの区分もあまり勉強したことがなく迷ってます。 ネットワークは一回受けて受かる気がしませんでした…。資格取得の理由は会社の報奨金の為だけに近いです。10年くらいSEですが最近は社内アプリケーションの製造担当です。

  • 違いが分かりません。どうか教えてください、お願いします。

    はじめまして、私は来年就職活動を控えている者です。 ここのサイトにはいつも学ばせてもらっております。 私はIT業界に興味があるのですが、3つの言葉がいまいち分かりません。教えてください、お願いします。 情報通信企業 情報処理企業 SI企業 この3つの企業がやっていることとそれぞれの企業の違いがしっかりと分かりません。 色々調べてはみたのですが、分かりやすく書かれているものはありませんでした。 どなたか教えてはいただけないでしょうか?お願いします。

  • AIやRPAの違い

    AIとRPAの違いについて質問です。AI(人工知能)は、「膨大なデータベースをもとにコンピュータが自ら判断する仕組み」で、RPAは、「決まった手順を繰り返し行うような作業を自動的に行ってくれるソフトウェア」で正しいですか?