• ベストアンサー

ゴキブリの退治方法

asadaasadaの回答

回答No.6

ゴキブリには定期的なバルサンが一番効果アリなのですが、集合住宅の場合は1部屋だけバルサンを使ってもゴキ君がただ他の部屋に移動するだけなので他の手を使いましょう。 ゴキブリはいくら自室を清潔にしても他の住民の方が不潔に暮らしている場合もあり、アパートやマンションはいくらでも隣部屋との間に侵入口がありますからゼロにするのは無理として少しでも減らす努力をするだけです。 私の過去の経験から言って“真っ黒で大きい黒ゴキブリ”には何故か「コン●ット」が効きました。最近はサイズも色々揃っているのであちこちに置けて便利です。 http://www.kincho.co.jp/seihin/01/line_conbat.html チャバネゴキブリと呼ばれる“小型で薄茶色のゴキブリ”には「ゴキブリ●ャップがけっこう効きます。地味なパッケージですが大抵の薬局、ドラッグストアで扱っています。 http://www.tanisake.co.jp/gcap.htm この2種類を定期的に交換しつつ様子を見てください。確実に出没数が減ると思います。

noname#225139
質問者

お礼

侵入されることは否めないので、侵入されにくいように清潔に保とうと思います。 ゴキブリの種類によっても効果は変わってくるんですね。 マンション内で見かけたのはチャバネゴキブリだと思われるので、お金に余裕があれば、後者の物を買えたらなと思います。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ゴキブリ退治ができないだけでふられた

    うちに来ない?と誘われ、二人っきりで良いムードのところにゴキブリがでました。 僕はゴキブリが苦手です。殺虫剤をかければいいだけの話ですが、それができません。 気持ちがわるい・・・もうそれだけです。 結局お互いパニック状態で、これが原因でふられました。なんとかしないとと、思った矢 先今度は自宅の風呂場にゴキブリが・・・。怒りとともに新聞紙を丸めて今度こ そ退治してやろうと思ったけど・・・・ダメでした。 女性から見て、やはりこんな男はなさけなく見えるのですか?

  • 今目の前にいるゴキブリを確実に退治する方法

    ゴキブリの対処方に関する質問は大量にございますが 大量すぎて自分の求めている情報が見つからないので質問させていただきます 私が今回質問したいのは、 ゴキブリが出現した際、そのゴキブリを確実に退治する方法 です 他のゴキブリ対処方の質問では、ホウ酸団子がいいとか、バルサンがいいとかいう結論に行き着きますがそういう予防法ではなく、 「今目の前にいるゴキブリ」を確実にしとめる有効な方法を聞きたいのです 現在はゴキジェットプロを噴射するという方法をとっています。 が、ゴキブリの動きを完全に止めるには何秒間か噴射しつづける必要があり、 噴射した直後にゴキブリが動き出して死角に逃げ込まれ、見失うという事がよくあります 新聞紙とかで叩く場合も同様で、成功すれば一発でしとめられますが やはり失敗すると動き出して死角に逃げ込まれます ゴキブリが出る場所は洗濯機の裏とかガス台の隙間とか往々にして死角が多くてですね。 見失ったあとそのまま放置するのは絶対に嫌なので、出てくるのを待って長期戦になる事が多いです そういう訳で、今目の前にいるゴキブリを確実に退治する方法について有効な方法はないか お聞きしたいです 上でも書きましたが、ゴキブリを出ないようにする方法を聞きたいのではありません。 求めているのは出てしまった後に確実に退治する方法です。 なお、我が家はインコを飼っているので、バルサンのように部屋全体に殺虫剤をたくするような方法は使えません

  • 大っ嫌いなゴキブリ!!

    ゴキブリが超~苦手な私。姿を見ると腰が抜けそうなほど怖いし(気持ち悪い)大嫌いなんです。 触るのなんかとんでもないし、ハエたたきで退治するのなんかもうとんでもない。 ゴキブリホイホイもホウ酸だんごも効果なし。 ゴキ泡ジェットで何度かトライしましたが一発で泡が命中すれば問題ないんですが散々失敗した時なんか最悪!泡の後始末がかなり大変!しかも成功したもののその泡を触るのが(ゴキブリの入っているところ)もう気持ち悪くてこれもまた最悪! やはり殺虫剤が一番かな~と思ったんですが何種類かあって迷います。これなら一発で退治できる!!!っていう一押しの殺虫剤教えて下さい!!

  • ゴキブリを完璧に退治&侵入しないようにする

    ゴキブリを完璧に退治する方法を教えてください ゴキブリを完璧に退治するのに役立つ情報を教えてください 昨日ゴキブリが自分の部屋に入ってきました 部屋の、ドアと床の隙間 から入ってきました 退治する方法の他に絶対に侵入しないようにするにはどうしたらいいのか教えてください

  • ゴキブリを逃がしたぁ~!!

    先日自分の部屋に中くらいの大きさのゴキブリがでました! 夫に殺虫剤をシューッとやってもらったのですが、シューッの勢いが強すぎて ゴキブリが飛ばされて、そのままタンスとかの裏のほうへ逃げてしまいました(TT) そのあと夫に「今晩寝ている間にお前の顔の上をゴキが歩くかもよぉ~!」 などと脅かされ(自分で逃がしておきながらムカツキます!)その晩は眠れませんでした。 そこで。。 問1.本当にゴキは寝ている私の顔や体の上を通るものでしょうか?! 問2.今回のように殺虫剤が1噴きだけしかかかっていない場合、そのゴキは死なないのでしょうか? それともだんだん弱ってきてどこかで死ぬのでしょうか? 問3.実際にゴキと対面してしまった時に、確実に退治できる方法はなんですか? (前もって家への進入を防ぐのではなく、対面してしまってからの方法です) 私のウチではゴキジェ○トを使っているのですが、逃がしてしまうことが何度かありました。 もぉあんな夜は過ごしたくありません(TT) どうかご指導お願いいたします!! どれかひとつへの回答でもかまいません。

  • ゴキブリって脳があるんですか?かなり頭良いように思えます

    梅雨のせいか、毎日のようにゴキが出現してかなりまいっています。特に水回り、台所に出現します。 暗い部屋で電気をつけると、とたんササッと物陰に隠れます。 そしてジッとして動きません。様子をうかがっているように見えます。また、私への嫌がらせ?か分かりませんが、突然飛んだり、殺虫剤を噴射してのたうち回っているゴキブリが私の足下にくっついてきたり かなり悪質です。他の昆虫と違い、脳があるのかってくらい ゴキブリって頭よくないですか?人の嫌がる事や身をひそめる術みたいのを持っていますよね。 本能にしてはなんだか知的すぎる気もするのですが… ゴキブリってやはり他の昆虫より進化してるんでしょうか? あと、ゴキブリ全滅対策でいい方法があったら教えて下さい。 (家の壁紙を変えたばかりなのにゴキのフンやら足跡でさっそく汚くされてかなりゴキにムカムカしています…)

  • ゴキブリの嫌いな臭いは?

    こんばんは。 学生マンションで一人暮らしをしている者です。 もうすぐ私の嫌いなゴキブリの時期がやってきます。 去年は多くのゴキを退治しました。 今まではマンションの廊下や階段で退治しているので、 今のところ部屋には侵入されていないのですが、 たぶん部屋に侵入されたら退治できないです>< とりあえず、少しでもゴキがこないように部屋をきれいにし、 侵入可能な隙間なども可能な範囲で防ごうと思っています。 友人から聞いた話ではゴキブリはハーブやラベンダーの匂いが 苦手と聞きました。本当なんでしょうか? もしそうだとしたら市販の消臭力などを 玄関などに置いておけば効果はあるんでしょうか? 気になったのでご存知の方おられましたらアドバイスお願いします。

  • ごきぶりをこわがらずに退治できる知恵

    大きいごきぶりが自分の部家に出現し、大声で悲鳴をあげ、自分の部屋に入ることもできず、母親に助けを求めました。 毎回の私のこの騒ぎに母親もあきれて、「こんなことで大騒ぎしてたら一人で生きていけないわよ。」と言われ、自分でなんとかしなきゃと思いました。 何かいい知恵はないでしょうか? みなさんどうしてますか? 殺虫剤をまいた後も、ごきぶりの様子を観察してないとだめですよね? (その間にどこにいくかわからなくなりますよね。) こわいです。

  • ゴキブリを仕留め損ねた・・

    先ほど、家にゴキブリが出現しました。 ゴキジェットプロで退治にかかったのですが、もうちょっとのところでテレビとか置いてある重い家具の後ろに逃げていきました・・。 多分、息絶えたと思われますが、すぐに家具を動かして死体を外に捨てに行くのは色々と大変な作業です・・。いつもならゴミはさみで外に捨てに行くのに・・。 7月中にはやりたいと思いますが、それまで・・このゴキの死体が原因で変な虫が寄ってきたりとか・・・しませんか? ご回答お待ちしています。

  • ゴキブリになるべく穏やかに去って行ってもらう方法

    最近突然家にゴキブリが大量発生して、困っています。 原因は謎です。 二階の寝室は食べ物を一切持ち込まないし一階の台所と離れているのに、枕元に巨大なゴキブリがいて、発狂しかけました…。 なんとか穏やかにゴキブリを退治する方法ってないでしょうか? ゴキブリホイホイとか色々な便利グッズがありますが、どうしても抵抗があり、設置できません。 殺虫剤で殺してまくってるくせに、そういうのは何故か可哀想とか思ってしまうんです。 偽善タラタラかもしれません; でもゴキブリは退治したいと、かなり矛盾してるんですが、もし何かよい方法があれば教えてください。 穏便に家からみんな引っ越していってくれたら一番いいんですけど、そんなことできないし…;

専門家に質問してみよう