• 締切済み

タヌキで困ってます。

このお盆に実家に帰ったのですが、家の周りにタヌキが4~5匹夜に集まり困ってます。 母親に聞くと2~3年前から近所の草むらに生息し、たまに庭の草を食べたり、スリッパを取っていくそうです。 柵を付けたり、草をむしったりしているのですがなかなか効果がなく困ってます。 そこで以下の質問をします。良きアドバイスをお願いいたします。 (1)タヌキを捕獲する方法はあるのでしょうか?   (2)タヌキを寄せ付けない方法はあるのでしょうか?  柵を付けたり、猫だましのようなものを置くのも一策ですが、これや というものがあれば助かります。

みんなの回答

noname#152316
noname#152316
回答No.8

 二度目です。 狸は、獣でも結構お利口です。 観察していると、犬や人が通ると一目散に逃げるのではなく、溝や物陰に潜んで静かにやり過ごします。 ◇鎖で繋がれた犬に対しては、馴れてくると、鎖の届かない距離を平然と横切って行きます。 ◇犬小屋と戸板一枚隔てた納屋の農具の陰に大きな溜め糞の山を見つけたことが有ります。 老母が「妙に犬が鳴くけど見に行っても誰もいない。」と何度か聞いたので、観察して分かったのです。   知人の酪農家の納屋で見つかったへその緒のついた子狸を貰ったことが有ります。  ほ乳瓶から乳を飲むとき、両手で乳房をもむように交互に押すのを見たりすると愛おしく、 我が子のように信頼関係ができたと思いました。 呼べば一目散に駆け寄りますが、前足から肩にかけてやや毛色が違うため、夜間の散歩では 良く闇に紛れて、動かないと位置がわかりません。  結構水辺も好きで、浅い田んぼや池の水際?岸際?も歩くので足跡が残らないこともわかりました。 爪というか足に力が入れば納屋の部屋の角も上ります。 頭をひねって頭蓋骨が通れば体も戸の隙間を通ります。   死骸についた白いウジ虫も好んで舐めるように食べることが分かったのです。やめさせられなかったので 寄生虫や狂犬病の心配がよぎりました。 売買をしなければ摘発はしていないと県職員の知人に教えて貰いましたが、獣医に診せる勇気が 無く、 やむなく、友人に譲りました。  良く食べたので毛並みの良い大きな狸になり、友人は自慢げに連れ歩いていました。  一昨年、その友人が亡くなりました。昨晩、薄暗い庭に大きな狸がいたのですが、逃げて十数メートル離れた所に 座ってこちらを見ていました。  驚きで声が出なかったのですが、しばらくして闇に消えました。一旦家に入ったのですが、もしやと思い、屋敷森の 周りを「※※、※※」と名を呼びながら回って見ましたが、もういませんでした。  最後に会いに来たのかな?どこかでハンターや自動車と鉢合わせたのではと心配になりました。 狸は筆記用具を使っての計算や道具を使えませんが、経験による判断や観察力は、人に負けない ようです。 

noname#152316
noname#152316
回答No.7

動物に興味があり、うらやましい限りです。 ご近所が近いのでしょうか。共同で追い払う相談ができるといいですね、 一軒家なら、近所迷惑になりません。 狸を捕獲するには、大型のねずみ取り状の罠が有ります。ホームセンターで1万円前後で取り寄せてくれると思います。 果物や残飯などを置いて餌付けると後が楽です。 狸は金網を上りますので、大きめの鶏小屋状の部屋を作って、一網打尽という手が有ります。 一万円弱で赤外線照射のテレビカメラが有るので、観察して中に入ったらひも等で入り口を閉めます。 一度閉めたら開かないような工夫が必要です。ねずみ取りを見て工夫しましょう。 体当たりやこじ開けに対応するよう工夫しましょう。 小屋または大きな箱状に造ったら、お母様に残飯で次第に小屋の中で食べるようにえづけして貰えば 当日は楽です。 寄せ付けない方法としては、近所の草むらを刈り払っておくことや、1メートルくらいの金網の策を張り巡らせる のも一方です。  電熱器の上に花火や爆竹を置いて、姿を見たら延長コードでコンセントに差し込んで、挟み撃ち状に爆発 させるのも効果が有ります。  細い竹等を横にして、割り箸等にひもを付けて、トリガー(引き金)を作り、竹に狸が触れると割り箸が外れるように します。その割り箸に付けたひもで、様々な仕掛けができます。  通路状の所なら、釘を打った丸太が振り子のように動いて狸を打撃するようにしても良いし、網や思い箱に 閉じこめるようにしてもよいと思います。  横にした竹は、狸が胸で押すようにしても良いし、小さな餌を付けてもよいと思います。 貴方の庭に侵入すると危険だと教えればいいのです。 太い空竹を何本も立てかけて、次々に倒れるようにしてもいいですね。1度ではダメで、2度脅かせば かなり効きます。小さな常夜灯で狸の侵入が見えるようにしておくのも良いですね。 ひもは、稲刈りのバインダーひもが数百メートルで千円以下と格段に安いです。 室内からひもを引いて竹が音を立てて崩れ落ちるように二段階に設定して一晩に2回くらい脅かせばいいでしょう。 青だけを大きく曲げて、かなりの面積を水平に払うように曲げて置き、先述のトリガーで敲くようにしても良いし、 ひもを引いて敲くようにしてもいいですね。狸がけがをするくらい強く敲ければいいですね。 三本の釣り針を束ねた錨針を針金でこの青だけにの先に付けて、狸を引っかけてもいいですね。  ある意味残酷でもあるので、最後に一番気になるのは、ご近所の目です。 虎ばさみは、軽く脅かして逃げる道を確認したらその通り道に障害物を置いて、虎ばさみを踏むように仕掛けます。 用心深い狸も逃げるときは必死です。足や指を砕く場合が多いので、凶暴になっています。 素早く丸太で撲殺する必要が有るそうです。猫が踏まないように見ている必要が有ります。 我が家の近所では、1シーズンに20頭に届く位、ハクビシンや狸、アナグマを捕まえて撲殺するという農家が数軒有ります。 みな、秘密でそっと教えてくれます。

  • tabi2007
  • ベストアンサー率10% (80/740)
回答No.6

昨年の中央審議会でとらばさみを法定猟具から除外する改正案が 提出されましたので禁止と書きましたが、まだ禁止には至ってないようですね。 文章からは、実害としてはスリッパを取っていくだけのようなのですが どのように困っているかを整理した方がいいかと思います。 糞をしていくとか、タヌキが住んでいること自体が気に入らない、とか・・・。 (野菜でなく草なら実害はないし、夜はスリッパを家の中にしまうようにすれば解決するので)

  • thorium90
  • ベストアンサー率20% (365/1769)
回答No.5

トラバサミは法定猟具ですので銃砲店で購入できます。 鳥獣保護区や休猟区での捕獲は研究等の特殊な場合以外には 許可は降りません。 行政職員は鳥獣保護だけを仕事にしているわけではないので 詳細まで熟知していなくて当然ですが 問い合わせれば調べてくれます。

  • tabi2007
  • ベストアンサー率10% (80/740)
回答No.4

猟期(通常は11/15~2/15)において、 塀・柵等に囲まれた邸宅内において、銃器を用いない方法により捕獲する方法 であれば、許可も免許も不要です。 よって、塀などで囲まれた庭であれば、檻などの法定猟具であっても 使用することができます。 ただし、とらばさみ等の禁止猟具は使えません。 ただし、鳥獣保護区や休猟区に指定されていれば、たとえ自分の庭であっても捕獲は許可が必要になります。 これらのことは、担当の行政職員であっても知らないことが多いですので、注意してください(誤って違反扱いされることがある)

noname#63164
noname#63164
回答No.3

畑にタヌキが来て困っている人が、犬の抜け毛をおいてタヌキが近づかないようにしていると言っているのを聞いたことがあります。

  • thorium90
  • ベストアンサー率20% (365/1769)
回答No.2

捕獲する方法はありますが免許と知事の許可が必要です。 寄せ付けない方法もケースによってはかなり有効な物もありますが こちらも難しいしいです。 強そうなイヌを飼うのが良いと思いますが 近年はそういった目的で飼う人もいませんので現代的ではないし イヌと仲良く暮らせるかも問題です。 元々はタヌキの生息場だった場所ですので ある程度はあきらめるしか無いと思います。 最近はアライグマが増えているようですがタヌキなら良いです。

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.1

(1)タヌキを捕獲する方法はあるのでしょうか? これは違反になるのでできません。 市に言って対処してもらってください。 (2)タヌキを寄せ付けない方法はあるのでしょうか? 食べるものがあるから来るのです。 狸は警戒心が強いのでその付近で犬を散歩させて臭いをつけると来なくなると思います。 害獣よけの電気柵も市販されています。

関連するQ&A

  • 狸の疥癬

    どうぞよろしくお願いいたします 2ヶ月ぐらい前から庭にタヌキが来ました 初めて見るような動物にネットで調べましたら狸でし皮膚病の疥癬がひどい状態です 役所にお話ししたところ捕獲器で保護したら野生動物専門を紹介して下さり 病院で治療してそしてまた同じ場所に返すようにと言われました 深く気に臭いの強いからね焼き芋ドッグフードキャットフードありとあらゆるものを入れましたが捕獲器に入りません 毛はほとんどなく かさついた肌から中の赤い皮膚まで見えてくるようになり早く治療したいのです 病院にも出向き院長先生とお話ししましたところとにかく連れてこないとお薬も治療もできないと言われ 試行錯誤して捕獲器を草でかぶせてみたり ビニールシートをかけてみたり すだれをかけてみたり 分からないようにしてみましたがそれでも捕獲器には入りません いよいよ薬があるのもネットで調べてわかりました食べ物の中に入れてという方法があるのですがその薬もタヌキを連れて来なければ渡すことができないと言われ もう2ヶ月になります ある程度近づくこともでき食べ物もあげています ただ捕獲器の中にある食べ物は一切捕獲器に入らず途方に暮れています 何とか助けたいのです どうぞアドバイスどうぞどうぞよろしくお願いいたします

  • タヌキにスイカを持っていかれない方法

     私の父より電話があり「今年も『夏』がやってきた。スイカを植えなければ・・・」と電話があり「去年はタヌキに全部やられた。今年こそは持っていかれないようにする」と意気込んでいました。ところが父は「どんなにしたらタヌキどもに持っていかれないか・・・」といっていました。「できれば安価で、効果があるのがいい」といっていました。以前父は『電気柵』という方法を考えていたらしく、「『危険』でほかの動物(犬・猫など)に害があるのでやめた」ともいっていました。  何かいい策でもあればご教授願います。 よろしくおねがいします。

  • 家の前の草むらに春頃から狸が住み着いています

    テニスコート4面くらいの元々畑だった所が草むらになっていますが、そこへ狸が春頃から一家で引っ越してきたんです。ベランダから眺めると親の二匹を筆頭に子供が4匹位確認できます。それはそれは子狸の愛らしいことったらないですね。家の庭を親狸の後にくっついて行ったり来たり、餌を探し回ってるんでしょうけど、近所の方と共に温かく見守っております。どなたも餌付けをする様子もなく、そっとしています。見かけなくなるととても心配になったりします。横浜の市街からさほど離れていないこんなところに何故なんですかね? 人間は何もしない方がいいのでしょうか? 見守ってあげていればいいのでしょうか?

  • タヌキが庭先に「フン」をして困っています

    近所のお宅なんですが、タヌキが夜な夜な出没し、庭先にフンをしていくのだそうです。 タヌキが来なくなる、もしくは、フンをしないようにする効果的な方法を知っている方いらっしゃいましたら、ぜひご教示下さい。 本当に困っていらっしゃるので、何とか方法を見つけていただきたいと思っています。

  • 近所の迷惑猫について

    我が家では鳥を飼っているのですが、その鳥を狙って頻繁に近所の猫が来ます。(どこの家のかわかりませんが頻度的に近所だと思います。あと首輪がついてました) 庭に糞もしていきます。もういい加減頭にきたので餌で捕獲したところ保健所に連れて行こうと思ってます。 これ以外にいい方法ありますか? 家に猫が一切寄り付かなくなる方法かつ飼い主を突き止めて話す以外でお願いします。

  • 野良子猫の捕獲方法

    近所に野良の子猫をみかけるようになりました。 ここのところ急に寒くなってきたし、そのか細く切ない鳴き声はきいていら れません。できれば保護して飼ってやりたいと思うのですが、その捕獲方法 について悩んでいます。 まず捕獲器を買うおうと思ったら高いので手が出せません。またレンタルも 予想以上に高いのでびっくりでした。 他に捕獲器がわりになるようなものはないでしょうか。我が家の庭に来るわ けではないので、餌付けすることはできません。なにかを改造して捕獲器が わりになるようなものがあれば紹介いただけると嬉しいです。

    • ベストアンサー
  • 猫が毎日庭に糞をしていきます!!

    毎日近所の飼い猫が、庭のあちこちに糞をしていきます!!今は寒いので臭くありませんが、夏はものすごい悪臭が家の中に居ても分かるくらいです。猫を見つけ次第走って追っかけますが、毎日庭のどこかに糞をしていきます。ペットボトルに水を入れるのは効果がないので、猫よけのチョークや猫よけマットもやりましたが、まったく効果なし。猫よけ超音波は電気代がかかるし、本当に効くのか心配。 猫は柔らかい土が好きということ聞いたので、庭の一部は木のチップを敷き詰めたので糞をしなくなりましたが、玉砂利や踏み石・芝生の上ですることもあります。 できれば私の家に近づかないようにしてほしいです。 何かいい方法がありましたら教えてください! *家の周りが全部庭なので範囲は広いです。 *塀はなく柵なので猫は入りやすい。

  • 猫のふん害

    近所で猫を何匹も飼っているお宅があって、なぜかいつも我が家の庭に入ってきてフンをします。庭に入ってこないよう工夫しているのですがあまり効果は無く、市販のねこがよってこないという粉をまいても数種試したのですが効果がありません。もう数日ごとにされるので臭くてたまりません。猫を飼っている家はこの家だと断定できないし、また断定できても言いにくいし、猫をかっているお宅は大抵放し飼いなんですよね。その都度また寄ってこないようにとフンをさがしてそれをひろって捨てているのですがこうしょっちゅうではいやになってしまいます。猫が寄ってこない効果的な方法をどなたか教えてください。

  • 猫のトイレ

    放し飼いにしている猫がいるのですが、トイレの事で困っています。 家の中にトイレはあるのですが、外でしています。 自分の家の庭などだけでなく、隣近所の家の庭などでもしている様なのですが、しないようにする方法などはありますでしょうか? 猫は2歳になりますが、外に出してしまっているので家の中で今更飼うのは難しいと思っています。 近所の方には、猫が嫌がるスプレーをトイレする場所にしてもらうよう渡したりしましたが効果は無いようです。 大変困っています。

    • ベストアンサー
  • 猫対策

     最近我が家の小さな庭に、近所の「猫」が入り込み、トイレ代わりに、糞をして困ってます。消臭剤や、猫忌避剤を撒いたり、ダンボール箱等を置いたりしていますが。効果がありません。 どなたか、「猫」が来なくなる、方法がありましたら、教えてください。お願いします。