• ベストアンサー

「お通し」を英語訳すると、どう訳できますか?

私、飲食業で働いてる者です。 居酒屋とかで出る、お通しやつきだしを英語で説明できません・・・ 出さないという、特別扱いは出来ませんし、出せば、かならずクレームです・・・ どうかお助けください!

みんなが選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ngyyss
  • ベストアンサー率35% (76/213)
回答No.2

こんにちは。 「お通し」の概念がない英語圏ですから、適当な英語はそう簡単に見つからないですよね。ですから、それに纏わることを説明してその場で理解を得ることでしか解決は無いと思います。あと、メニューに説明の英訳をつけておくとか、壁に貼って置くなんていうのも良いかも知れませんね(店の雰囲気によりますかね)。 O-toshi We are supposed to be offering O-toshi( a small dish )as a kind of table chage (300 yen) in our restaurant. It is a sort of custom in Japan and we are grateful if you understand this system in our Japanese IZAKAYA restaurant. Thank you in advandce for your understanding and ooperation. お通し 当店ではテーブルチャージ(300円)の一環として「お通し」なる小皿料理を出させていただいております。これは一種の慣習でございまして、当居酒屋のシステムをご理解くださいますと大変嬉しく存じます。 ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。 これくらいでいかがでしょうか? ご参考になれば幸いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (11)

  • ngyyss
  • ベストアンサー率35% (76/213)
回答No.12

こんにちは。#2です。 お通しは米国で暮らしている限り、こちらの日本人経営の居酒屋でもよくありますが、やはりtable chargeとしての価格をつけてそのお礼(といっては何ですが)に小皿を出すという感じです。ですので、一見amuse-boucheのようで、そうではないというのが私の見解です。 あと、日本でもお通しのある店と無い店がありますし、必ずしもそれが一般的な慣習かどうかというところは解釈に異論があるかもしれませんね。 まあ、お通しで300円払うのであれば、もう一杯生ビールを飲みたい(少し生のほうが高いと思いますが)と思うのが心情ですよね。 補足という事で。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ameyuki7
  • ベストアンサー率38% (23/60)
回答No.11

fountainofsさん、私も昨日まではお通しは"amuse-bouche"同じくお店が無料でだすサービス品だと思っていたんですがほとんどの居酒屋では強制的出して料金を取るみたいですよ。peehさんのお店がどうかはわかりませんが。 >出せば、かならずクレームです・・・ これは頼んでないものを持ってきたに対してのクレームか、レジで店の方から勝手に出して来たものに料金を取っている事に対してのクレームかどうか... 断れるお店ならcover chargeでもないですよね。そういったお店ならテーブルに持っていて聞いてあげるも一つの方法。 問題なのが断ったらお通しと同じ金額を席料として請求する居酒屋。そしてお通し代も席料も両方とも請求するお店。(両者とも存在するみたいです。)困りますね。 同じ様な習慣のあるイタリアではメニューと伝票に“pane’ e coperto” (bread and cover)いくらかと書いてあります。なので Otooshi (small appetizer) and cover charge: 300 yen per person と明記されていればクレームは減ると思いますが。 余談ですがイタリアでも“pane’ e coperto”は一応、法律で禁止になったみたいです。 http://www.associatedcontent.com/article/46155/what_are_you_really_paying_for_in_an.html 日本でカウンター席しかない小料理屋さんみたいな所で、伝票いただいたこと一度もないんですが。大抵の場合、合計の金額を教えてもらって支払います。だから私もしっかりお通し代金払っていたのでしょう。日本の習慣の良い勉強になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.10

西洋式のレストランのお通しにあたるものは "amuse-bouche" ですから、英語で言いたいならそれでいいと思いますよ。だいたい中級以上のレストランなら、客が注文した前菜の前にとりあえずアミューズ・ブーシュが出てきます。 (これはタダで店が勝手に出してくる、一口で食べられるお通し。) amuse-gueule ともいいます。 飲食店の『お通し』にあたるごく普通の単語です。 なお、"amuse-bouche"という単語が気取っているようで使いにくいと感じるなら、単に黙ってお通しを出し、『これは有料?』とか『頼んでないけど…』と怪訝な顔をされたら、"It's complimentary."と言えばすみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.9

ANo.1です。 しばらく回答が一つだけだな~と思っていたら、いつの間にか増えていて驚きました。どれも参考になるものばかりですね。 さて、その後少し思いつきましたので、回答を付け加えさせていただきますね。 問題を(1)~(3)に分解することと、(1)の席料の説明をするところまではANo.1と一緒です。 (2),(3)の説明として、お通しの意味をより加味して、 This is called "otoushi", greeting from our kitchen (または from our chef), covered by the cover charge. なんて、しゃれてないでしょうか。("which is" などは省略しました。) お通しは元々注文が厨房まで通った印なので。 本人は結構気に入ったので、この文章採用してくれたらうれしいです。 greeting は「挨拶」で、ここでは比喩的に使っています。 また covered by the cover charge と付け加えることにより、レジでのトラブルを回避します。 (1)で席料取ると説明した段階ですでにかなり回避しているのだけど。 ちなみに、「席料」は cover charge かと思います。 "table charge" は和製英語ではないかな…。 一応、辞書4つを全文検索で確認してみましたがヒットしませんでした。 日本に長い外国人なら通じるかもしれませんが。 cover には、「食卓上の一人前の食器」という意味があり、cover charge (席料、サービス料)の cover はその意味のようです。 ご参考になれば幸いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • d-y
  • ベストアンサー率46% (1528/3312)
回答No.8

お金を取らないタダのお通しなら、話は簡単で、 This is complimentary. と言えばOKだと思います。 お金をいただく場合は、少し説明が難しいですが、 This is complimentary, covered by the table charge. で、どうでしょう? http://www.gnavi.co.jp/en/w_theme/index_050921.htm こちらのページでも、「テーブルチャージだと考え(てあきらめ)るのも、ありでしょう」と言っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ameyuki7
  • ベストアンサー率38% (23/60)
回答No.7

No.6です。自分のタイポ見つけたので修正します。 appertizer じゃなく appetizer です。 それに patranage ではなく patronage ご免なさい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ameyuki7
  • ベストアンサー率38% (23/60)
回答No.6

日本で居酒屋に行ったことがないのお通しがどのような物かはっきりわかりませんでした。ネットで調べた限り断れば払わなくていい店もあれば、断って食べなくても払わなければならないお店があるみたいのですが、peehさんの働いてられるお店は >出せば、かならずクレームです・・・ と書かれているから、お客さんは断って食べなくても必ず料金を払わなけえばいけない、とのことですよね?そして本当はカバーチャージですがあくまでも伝票はそのお通しに対しての料金だと。 日本人の私ですが、この習慣を知らなかったので説明を読まなければ理解できませんでした。これを海外からのお客様に説明するのて大変ですね。イタリアの料理店では多くのお店がパンの料金として数百円請求があるのですが他の欧米の国ではそういった習慣はないとおもいます。 私なりに説明文を考えてみたら: "We serve our house appertizer* to all of our customers. There is a charge of 300 yen per person. Thank you for your understanding and continued patranage." (和訳)当店では皆様に前菜を御出ししています。お一人様につき300円いただいております。ご理解とこれからものごひいきを願います。 *house appetizerとは滅多に聞きませんがhouse wineやhouse dressing(少し状況は違いますが)のようにその店が用意している物と伝わると思います。 それを読んで「そんなの食べたくないし払いたくないと。」いうお客様がいれば、出さない方が早いようなきがするのですが...

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mabomk
  • ベストアンサー率40% (1414/3521)
回答No.5

This is supposedly free, looking like our goodwill welcoming dish, just served before order. However, honestly speaking, the dish is charged on your bill. This is common and traditional way here in Japan. Please accept, you have to pay for it, even if you don't like. 日本語訳省略します。 御入り用なら補足下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • petitchat
  • ベストアンサー率40% (313/767)
回答No.4

#3です。 もう1つ 簡単なのを思いつきました。 This is OTOSHI. Free dish. Please enjoy. これなら簡単だ!!うん。。。 これでまだなんか言うようだったら先ほどのをおっしゃたら如何ですか。 要はお金の問題なのですから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • petitchat
  • ベストアンサー率40% (313/767)
回答No.3

すでに御回答は出ていてどれも納得するものですが 忙しいお店で長々とは言えませんね。 簡単に This is an appetizer. It's our custom. You don't have to pay for this dish. Please enjoy. とかなんとかでお茶を濁すのは如何でしょうか。 要は お金の問題なので・・・ 彼らはシビアですからね。払う必要のないお店のサービスだと言ってしまえばすむのではないかと・・・ 御参考までに。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「お通し」を英語では

    居酒屋でバイトしています。それで、時々 外国人のお客さんも見えられますが、よく “お通し”で トラブルが起きます。 注文もしていないのに 勝手に勘定に入れられるのが気に入らないらしく、また、外国人のお客さんの口に合わないものが多いです。 お通しを出すと、よく 「What is this? I haven't ordered it. Is it free?」 と聞かれます。 私が 「It is an otoshi, a kind of compulsory pay appetizer.」 と言っても納得してもらえず、そこで何分間も会計でもめることも時々あります。 そこで質問ですが、「お通し」は英語でどう説明したらいいでしょうか? また、英語の苦手な外国人も少なくないので 何か対策を教えてください。

  • 居酒屋でないお店の「お通し」について

    以下の状況で、「お通し」を断ることについて、「法的」に断る権利はあるのでしょうか。あるいは、ないのでしょうか。 ・当初からお酒を飲むつもりは全くなく、食事をとるつもりだった。 ・当事者にはそのお店が、居酒屋という認識はない(ルミネ上のレストラン街の飲食店なので)。 ・店内のメニュー(だけ)に「お通し代は¥~円」との記載がある。 ・お店に入る前並んでいる間に、メニューは渡されていない。 ・席料の記載はなし。 ・お酒を誰も注文していない。 ・「お通し」を注文していない。 「お通し」についてはよくある質問ですが、今回はお酒を全く注文せず、食事をするつもりで入ったお店でのことと想定して、出されたお通しを断ることは法的に断れるのでしょうか(できれば、根拠条文を挙げてご回答いただけるとありがたいです)。 あと、申し訳ありませんが「私は席料だと思ってます(から断れないと考えます)」などの、質問に則していないご回答はご遠慮させていただきたいと思います。

  • 居酒屋のチャージ=いわゆる「お通し」って英語でどう説明すればいいの?

    助けてください!!私が勤める居酒屋にはよく外国人ビジネスマンが来るのですが、必ず「お通し料金」をめぐってクレームを言って来ます。 彼らいわく「昨日行った他のレストランでは(お通し代は)とられなかった。(このビッチ!バスタード!)」と罵られて、困っています。 日本ではチップ制度が無い代わりに、お席料やお通し代というものがあります。私なりに調べてみましたが、お通し代に相当する英語は「カバーチャージ」で良いのでしょうか? 外国のお客様に来店時にご一読いただけるように、下記の内容で案内を作りたいのですが、教えてください。 「ここはレストランではなく、居酒屋です。お一人様あたり、お通し代**円がかかります。お料理とお酒を両方ご注文下さい。」 よろしくお願いします。

  • お通しの支払義務はありますか?

    お通しの支払義務はありますか? 宇都宮市内のシティーホテルに宿泊して、プランに含まれていたディナーセットに1,890円の日本酒を頼んで、いざ支払いの段階で2,450円請求されました。 計算が合わないと思ったら、メニューにもない説明もないお通し300円が含まれていました。これに消費税とサービス料が加算されています。 客に注文の意思を確認しないで、メニューにもない料金を請求するのはおかしいと思うのですが? 居酒屋では、そんな習慣はあるのでしょう。十分な料理があるコースにお酒を頼んだら、勝手に小鉢をつけて、請求できるのでしょうか?

  • ハンドルキーパーを英語では

    飲み会などで、飲食店や居酒屋へ行ったときに、帰路で車を 運転するため酒を飲まない人のことをハンドルキーパーと言いますが、正しい英語では何て言うんでしょうか。また handle keeperと聞いたらネーティブな何を思い浮かべると思いますか。

  • 「卵焼き」は英語でどう説明すればいいですか?

    「卵焼き」は英語でどう説明すればいいですか? egg roll?とか。。 だしを入れて溶いた卵を巻いたものとか、英語でどう言うんですか?? 教えてください!!

  • 食パンを英語で何と言う?

     何回もすみません。 飲食サービスをしている者です。 いわゆる、食パン(四角いやつ)を英語で何と言うのでしょうか?

  • 日本語と英語の「クレーム」の意味の違い

    題名の通りです。 日本語の「クレーム」と、英語の「クレーム」は ニュアンスが違うと思うんです。 それを上手く言葉で説明せて頂きたいと思っています。

  • 英語の世界

    アメリカ英語およびイギリス英語における標準語、非標準語のいちずけを<r>のあつかいを例にまた、地図も(地名)も含めて説明してください。 また、アメリカ、イギリス各地域における連結r音を進入r音のれんしょうを例にあげて説明して下さい。

  • 丁寧な接客英語

    私は少し高めな飲食店でフロント係りとして働いています。 接待の場として利用されることもよくあり、ファミレス等より丁寧な言葉使いを要求されます。 そこでフォーマルな場でも使える接客英語を教えてください!! 1)(ご予約のお客様がご来店されて)お待ちしておりました。お席までご案内いたします。 2)ただいま係りの者が参りますので少々お待ちください。 3)お料理はお口に合いましたか? 4)○○様、本日はご来店ありがとうございました。またのお越しをお待ち申し上げております。 以上の4つです。英語が得意な方、解答よろしくお願いします。

PC -1573EALバックライト設定の方
このQ&Aのポイント
  • PC -1573EALバックライトの設定方法とは?
  • PC -1573EALバックライトの使い方を教えてください
  • PC -1573EALバックライトの設定に関する質問
回答を見る