• ベストアンサー

公衆に著しく迷惑をかける暴力的不良行為等の防止に関する条例

noname#86553の回答

noname#86553
noname#86553
回答No.1

別名、迷惑防止条例のことのようで、正式かどうか分かりませんが、東京都の場合、 "Prevention ordinance of a violence and defective act troubling remarkably the public etc." ということになっているようです。

参考URL:
http://www.tokyofront.com/chronicle/2582450118.php
marida
質問者

お礼

有難う御座いました。で、このサイトはどうやって見つけましたか?検索からなら検索に入れた言葉を教えて下さ~い (^_-)英訳がどうなっているかのサイトに行きたい時の検索の仕方が下手なようで、、ちなみに、この私の質問みたいな条例の英訳なら、なんと入れれば、ヒットしますでしょうかね(^_-)-☆

関連するQ&A

  • 公衆に著しく迷惑をかける暴力的不良行為等の防止に関する条例

    どなたか、「大阪府公衆に著しく迷惑をかける暴力的不良行為等の防止に関する条例」の第10条反復したつきまとい等の禁止の適用について、教えていただけませんでしょうか。 但し書きにある(ストーカー行為等の規制等に関する法律(平成十二年法律第八十一号)第二条第一項に規定する目的を除く。)の解釈は、男女間に関わらず適用すると、考えて良いのでしょうか。 例えば、同性の先輩と後輩の間柄の場合等

  • 「迷惑防止条例」とは

    宮崎県で女子高生と「握手」した男性が迷惑防止条例違反で逮捕されるというニュースをみました。 えっ、「握手」しただけと思ったのですが、その行為で逮捕とはちょっと理解出来ません。 「迷惑防止条例」とはどういったことで適応されるのでしょうか。 また、ニュースの詳細がわかる方いらしたら教えてください。

  • 迷惑防止条例

    仙台の迷惑防止条例で伺いたいのですが、これは親告罪にあたるのでしょうか?

  • 迷惑防止条例について教えて下さい。

    結婚を考えている彼の両親ともめています。 私の実家、姉の嫁ぎ先へ5年以上にわたり手紙を 送り続けられたり、一方的な電話をされています。 私の母校に行かれた事もあります。 迷惑防止条例に当たらないか、今調べている所です。 迷惑防止条例を調べるにあたり、分からない点があったので 質問させて下さい。 彼の両親はH県在住です。 私と、彼はA県在住。 私の両親と姉の嫁ぎ先は、M県です。 その場合、何県の迷惑防止条例で調べれば良いのでしょうか? 教えて下さい。

  • 強制わいせつまたは迷惑防止条例で被害届を出せますか

    飲食店でアルバイトしています。21歳です。 一週間前、最近知り合いになった男性客に店の場所が分からないので迎えに来てほしいと言われ、人気のない待ち合わせ場所でキスなど無理矢理わいせつな行為をされました。 金曜の夜の繁華街だったことと、その人も酔っていたため(仕方ないのかな…)と思っていたのですが、ここ数日、必死で抵抗したのに力まかせで襲われた恐怖が頭から離れません。 ショックと恥ずかしさで男性の店長に言えませんでした。 ネットで調べたところ強姦でなくても猥褻行為なら「強制わいせつ(被害者が告訴しなければならないそうですね。)」または東京都の「公衆に著しく迷惑をかける暴力的不良行為等の防止に関する条例」違反に当たると思うので、明日警察に行こうと思います。 素面に戻った相手は平謝りしていますが相応の罰を受けて反省してほしいです。 質問ですが、 事件から一週間経っていますが被害届は出せるのでしょうか。 痴漢などはよく現行犯逮捕されていますが、一週間も我慢してしまったし、警察は被害届を受け取らないことがあると聞いたので色々不安です。 相手の名前と電話番号はつかんでいます。 読んで下さりありがとうございました。 長くなってしまいましたが、よろしくお願いします。

  • 迷惑防止条例違反を詳しく教えて下さい

    迷惑防止条例違反を詳しく教えて下さい

  • 迷惑行為防止条例違反

    いろいろのサイトを見てもバラバラではっきりしないので ここで質問させてください 迷惑行為防止条例違反で初犯で捕まった場合 犯人が自白した場合の今後どうなるのでしょうか? ・略式で罰金になっても前科はつくのでしょうか? ・犯人に金銭的余裕が無かった場合国選弁護人は雇えるのでしょうか? 雇えた場合のどの時点(逮捕後、起訴後どちらでしょうか) ・国選が不可能な場合、犯人が自白した場合、弁護士を介せずに 示談交渉は可能なのでしょうか? ・裁判となった場合、被害者の方も裁判所へ出向されて 法廷にたって証言するのでしょうか? 最近裁判所へ傍聴しているのですが、窃盗、覚醒剤、器物破損などの 刑事事件が多いのですが 迷惑行為や強制わいせつ事件は見たことがないのですがなぜでしょう? 質問が多くてすいませんがよろしくお願いします

  • 迷惑防止条例

    迷惑防止条例(盗撮)で捕まりました。 現場及び捕まった場所は神奈川で住まいが愛知なんですが、どちらの県の条例で罰せられるんでしょうか? 又、どちらの県の検察に出頭するのでしょうか? 又、罰則は罰金でしょうか?そして、金額は? 気になって眠れません… 皆様のご回答宜しくお願い致します。

  • 迷惑防止条例

    今年4月に都内??の迷惑防止条例が改定されて客引き行為が禁止されたそうですが、その後はどうなんでしょうか? 新宿や渋谷、池袋、六本木、上野あたりやその他地域の近況を知りたいです(他県はどうなんでしょう?)。 また逮捕者も出たそうですが、その人たちは前科がつくんでしょうか? それとも罰金を払ったのでしょうか。 それと、キャッチや客引きではなくて普通のいわゆるナンパはまったく問題はないのでしょうか? 確かに過激な一角では迷惑に思えるところもある気がしますが、まったく禁止になってしまったらお店もお客さんも困らないんでしょうか?

  • 迷惑防止条例と刑法の差はどこ?

    電車内で痴漢行為をしたとして、東京都迷惑防止条例違反罪に問われた元早大大学院教授がいました これは条例違反での逮捕でしたが、同じ痴漢でも刑法違反で逮捕されるのとどこが違うのでしょうか? どこまでが条例違反でどこからが刑法違反なのでしょうか? またなぜこのような卑劣な犯罪が刑法犯とされないのでしょうか?