• 締切済み

<編集プロダクションに入りたい場合>

編集プロダクションのHPで、 「採用に関してはメールでお問い合わせください」 と書いてあったので、メールを送りました。 しかし、その返事がいつまでたってもこないところが大変多いです。 きっと忙しいからだと思いますが、こういう場合って、 どうすればいいのでしょうか? 電話番号も書いてあるのですが、 色々な編集プロダクションのHPを見ていると、 電話での問い合わせは控えてほしいというようなことを書かれている場合が多く、しにくいです。 何度もメールで送るしかないのでしょうか?

noname#45747
noname#45747
  • 転職
  • 回答数3
  • ありがとう数4

みんなの回答

回答No.3

編集プロダクションもこの時期に採用活動が 活発になるということでしょうか? 編集プロダクションの場合は ・通年募集している(いい人がいればとる) ・特定の時期に募集している(未経験者向け) ・欠員が出たら都度募集する(経験者向け) のパターンがあります。 小さなプロダクションの場合はアルバイトから正式採用が多いことから 欠員が出たら募集する形式がほとんどで 未経験者がアルバイト以外で始めるのだと難しいです。 一方でそれなりの規模の編集プロダクションは秋~春に求人を出します。 今年度の予算や企画が落ち着くのが秋なのでその時期に退職者が多いとか、来年度の企画に向けて動き出すので年間通しての 仕事を覚えてもらいやすいなどの理由からだと思います。

回答No.2

既にメールで問い合わせて放置されているなら 電話で問い合わせてみるほうがいいかと。 何度もメールのほうが迷惑になりやすいです。 常時募集している会社の中にはメールチェックを あまりしない会社(週に一度程度するかしないか)もあるので。 「○月○日にメールで採用に関して問い合わせいたしました  ○○と申しますが、採用ご担当者さまはいらっしゃいますか?」 というふうに聞き、あまり対応がよくなかったら それほど人が欲しい段階でないので改めたほうが無難です。 9月~11月は募集もそれなりにあるので チャンスが出てくるはずです。

noname#45747
質問者

お礼

メールのほうが迷惑になることもあるのですね。 勉強になりました。ありがとうございます。 電話をしてみようと思います。 >>9月~11月は募集もそれなりにあるので 一般企業はこの時期によく募集をかけていますが、 編集プロダクションもこの時期に採用活動が活発になるということでしょうか?

  • sukelock
  • ベストアンサー率17% (79/440)
回答No.1

電話してみてはいかがでしょうか? 「先日メールにて採用の件、おうかがいした者ですが」と。 それで対応が悪いプロダクションなんていかないほうがいいと思います。 私も似たようなところに勤務しておりますが、なによりも人間関係が うまくいってないところは仕事しづらいですし。

noname#45747
質問者

お礼

ありがとうございます。 今日、電話をして見ました。 結構丁寧に応対してくれ、良かったです!

関連するQ&A

  • 編集プロダクションへの転職

    現在25歳、今年で26歳になるOLです。 大学卒業して新卒で入った会社を1年半で退職し、 今の会社では求人広告の進行管理をしています。もうすぐで2年になります。 もともと編集の仕事がしたくて今の会社に転職したのですが、 進行管理とはまた違うようで、編集プロダクションへの転職を考えています。 いきたいところがあるのですが、そこはアルバイト採用のみです(社員登用あり)。 なので、その際は、1年くらい勤めた後、他の編プロもしくは出版社に社員として転職する事を考えています。 そこでご相談です。 ■なんども転職をすることは、編集職においても社員採用の場合不利になるのでしょうか? ■一人暮らしで編集プロダクションへアルバイトで生計をたてるのは現実的に可能でしょうか? ■「フリーター」という位置づけになるのでしょうか?

  • 編集プロダクション・DTPデザイナーに必要なスキル

    現在、編集プロダクション&DTPデザイナーに的を絞って就職をしようと考えております。 どちらも激務薄給なのは覚悟しております。 編集プロダクションやDTPデザイナーになるために必要なスキルはどういったものでしょうか? 私自身、IllustratorとPhotoshopは普通に使えるレベルです。 他にも必要なスキルはありますか? (InDesignはまだまだ使えるレベルではありません) また、採用試験時にポートフォリオ等を持っていけばアピールになると思うのですが 編集プロダクションやDTPデザイナーの場合、ポートフォリオに載せる作品というのは やはり雑誌を模倣したものや、ロゴを多く載せた方がよろしいのでしょうか? 他にも、編集プロダクションやDTPデザイナーの採用等でアドバイスがありましたら 是非ともご教授お願いします。

  • 編集プロダクションへの就職

    今年、3年生になる大学生です。 編集プロダクションに就職することを考えていたのですが、あまり、実情が見えてこなくて困惑しています。 例をあげますと ・激務のため、人の流動が激しい。ライターになるための経験を積むための場 という情報があったかと思えば、 ・4、5人で回している場合が多いので、採用は稀。採るとしても、経験者。一生働きたい人を募集。 というような情報もありました。 私としては、後者のほうが嬉しいところ(未経験を採らないのは困りますが……)なのですが、実際のところはどちらに近いのでしょうか。

  • 編集プロダクション(出版社)の新卒採用情報を教えてください

     来春卒業の北海道の大学4年生(女性)です。出版社志望で就職活動をしていましたが、内定はありません。  マスコミ採用情報のMLで、情報は集めていましたが、もう殆ど出版関係の求人もなくなっています。編集プロダクションの存在を知ったのは極最近で、編集の仕事を全般的に出来るので、是非働きたいと強く希望しています。  大学の就職部に聞いても、編集プロダクションで仕事をするための今後の活動へのアドバイスがもらえず、これからどうやって活動をすればよいのかと焦っています。北海道という地理的条件の不利さ(経済的負担など)も悩みの種です。  どんな情報でも構いませんので、編集プロダクション(出版社)の新卒採用情報をご存じの方いましたら教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 成功報酬型?

    ある編集プロダクション(有限会社)に、採用についての問い合わせをしました。 未経験の場合は、アルバイトとしての採用かと質問をしました。 そしたら、その返事として、 「うちは成功報酬型なので、アルバイトや社員というくくりが無い。なので時給という形もとっていない」 とのことでした。 こういうやり方をしている会社って、あるのでしょうか? 完全歩合制で仕事が無ければ無給ということでしょうか? でもそしたら編集プロダクションというよりは、 「フリーライターが集まっている」というイメージなのですが。。 こういう事情に詳しい方、いらっしゃいますか?

  • 芸能プロダクションの書類選考

    1週間程前に、芸能プロダクションのweb制作関係の求人に応募しました。 書類選考の上、面接日時の連絡となっているのですが、 芸能プロダクションの書類選考とはどのくらいかかるものでしょうか? 大手のプロダクションではないのですが 芸能業界は人気があると聞きますので、応募者も多いのかと思っています。 応募者が多い場合は時間がかかると思いますが、 参考意見でも何かありましたら、よろしくお願いいたします。 不採用の場合は連絡がないときもあると聞きましたので 10日~2週間程待って連絡がない場合は、 次に進むためにも問い合わせしてみようと思っているのですが・・・。

  • ファッション雑誌の編集者

    私はファッション雑誌の編集者を目指しています。 編集プロダクションのHPで採用情報を見てみると、 ほとんどが経験者のみ、と書いてありました。 もちろん新卒採用もありましたが、 私が希望しているところでは編集経験者のみのようでした。 編集経験者とは一度どこかの出版社に 就職していないといけないという意味ですか? アルバイトでも経験者となるのでしょうか? 専門学校での実習や、新聞会社での仕事など、 幅広い意味なのでしょうか? 詳しい人、ぜひ教えてください!

  • 採用に関する問合せ時の会社の応対が気になります。

    私は、転職をしたいと思い、いくつかの編集プロダクションに対して、 メールで採用に関しての問合せをしました。 すると、 ■A社:とても丁寧で優しく、質問に答えてくれた。 ■B社:無愛想。はじめのメールの返事が無かったので、期間をあけて2通目を送り同じ質問をしたところ、    「もう定員は締め切りました」の一言のみの返事で、結局質問に関しての返事はありませんでした。 しかし、問合せ時の対応が悪かったA社のほうが、仕事としてはドンピシャリ、やりたいことを専門に行っており、魅力を感じるのです。 B社は、やりたいことのほかにも、若干他の分野も手がけているので。。。 この場合、もし皆さんでしたら、どちらを第一希望にしますか? ちなみに、採用はアルバイトで、人の入れかわりが激しい業界なので、よほどのことが無い限り落ちないだろうと思っています。 もし、どちらか1社に決めるとしたら、どちらを選びますか?

  • 選考辞退について

    呆れられそうな質問ですが・・ とある企業の選考を辞退したいのですが、採用担当者の方の電話番号がわかりません。 というのも、選考についての電話連絡は非通知設定でかかってくるため、こちらから電話番号を特定することができません。 電話番号とメールアドレスを採用HPからくまなく探してみたのですが見つからず、いわゆる「お問い合わせフォーム」で送信して問い合わせる部分しか見つかりません。 こういう場合、「お問い合わせフォーム」にて選考辞退の旨を伝えるしかないのでしょうか? 個人的には、採用担当者の方に直接伝えたいです。 まあ、電話番号を事前に控えておかなかった私が愚かなのですが。。

  • 企業へ送るメールについて

    現在、就活中です。 ある会社に履歴書など必要書類を送ろうとしたところ、 いくつか分からないこと、確認したい事項が出てきました。 会社のHPで採用情報の詳細もチェックしたのですが 自分が知りたい情報が掲載されていなかったため、 問い合わせをしようと思っています。 会社のHPの採用情報のページを見ると メールアドレスが書かれており、 「問い合わせは下記のメールアドレスまで」 との記載がありました。 しかし、私が最初に採用情報を見つけた 就職情報サイトに載っていた方には メールアドレスの他に電話番号が書かれていました。 この場合は、会社のHPの情報を優先して メールで問い合わせをした方が無難でしょうか。 それとも、就職情報サイトに記載があった とのことで電話で問い合わせをしても良いものなのでしょうか。 どなたかご存知の方、 アドバイスよろしくお願いしますm(_ _)m