• ベストアンサー

プロダクションに所属している声優を雇う方法

閲覧ありがとうございます。 ゲーム科の卒業制作にプロの声優さんを起用したいと考えているのですが、その場合プロダクションに直接電話・もしくはメールすべきなのでしょうか? ネットで検索しても方法がわからず、困っています。 もし詳しい方法、手順というか流れなどもご存知でしたら教えてください。

  • shifu
  • お礼率65% (29/44)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • MVX250F001
  • ベストアンサー率19% (701/3520)
回答No.4

・予め企画書を用意しておく ・プロダクションに電話して企画の概要を伝え出演を依頼する その際、ギャラを提示すると話が進みやすくなります ・一応企画書を見せて!と言われたら、メールでOKかどうかを確認してメールする あるいはFAX ・返事を待つ 超有名ベテラン声優でも意外とギャラは安いので、若手でアニメとかくらいにしか出てない声優は案外日銭稼ぎに出演してくれるかもしれませんよ 一人一日拘束で10万円も払えば喜んで出るかも

shifu
質問者

お礼

ありがとうございます、企画書が必要というのはとても参考になりました。 大まかな流れもわかったのでとても助かります。

その他の回答 (3)

  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8522/19371)
回答No.3

「仕事として依頼」するのですから、プロダクションに「仕事を依頼」して下さい。 つまり「ちゃんとした契約を交わし、前金で依頼料の頭金を払い、仕事が終ったら残金を支払う」などが必要でしょう。 普通のプロダクションは「社会的信用がない学生の依頼は受けられない」と依頼を断るのが当たり前(前金で札束を積むとか、声優本人と知り合いだとか、コネとかがなきゃ無理)なので、ちゃんと仕事として依頼するなら「学校の講師など、社会的に信用のある人物に間に入ってもらう」などして「学校とプロダクション間で契約を結んで、仕事をしてもらう」と言う必要があるでしょう。 間違い無く言える事は、以下の3つ。 ・面識やコネがあるなら別だが、一介の学生が声優さんに直接連絡しても無理。無視される。 ・コネがあるなら別だが、一介の学生がプロダクションに直接連絡しても無理。無視される。 ・社会的信用がある人(講師や学校名)が「正式なお仕事として依頼」しない限り無理。 相手のプロダクションは「お仕事」と考えてますから、どういう方法で相手にコンタクトするにせよ、一番の問題になるのが「お金」です。 プロの声優さんをスタジオに1日拘束するとかなりな金額になります。アフレコが2~3日伸びれば、金額も2倍3倍に増えます。学校がそのお金を出してくれないなら、貴方がそのお金を出さないとなりません。 お金や費用の事を良く考えてから「本当にプロの声優さんに依頼しても良いのだろうか?」と考え直した方が良いです。 まさか、お金の事を何も考えずに「電話すりゃ何とかなる」とか思ってたんじゃありませんよね?

shifu
質問者

お礼

すみません、言葉が足りませんでした。 拘束時間は長くても3時間です。 また、コネというか実際に仕事で声優プロダクションに繋がりのある講師の方々に連絡を取り次いで頂く事や、先生に頼んで学校名義で依頼する事は出来ます。ただ、そういうコネは使うと嫌がられるのかどうかも含めて、実際の流れを軽く把握してから講師に相談したかったのです。講師の方は授業外で動くのは嫌そうなので... ともかく講師の方に相談して、講師の方からプロダクションに相談して頂けることになりました。 ご回答ありがとうございました!

  • maman016
  • ベストアンサー率15% (3/20)
回答No.2

プロダクションに電話してください プロダクションというのはあなたのような方からの依頼の電話を心よりお待ちしていますので 電話がかかってこない事には何の話にもなりません 『小さな親切大きなお世話、アナタの悩みママンが解決致します』

shifu
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 講師の方を通して連絡をしてもらえることになりました。

  • sykt1217
  • ベストアンサー率34% (277/798)
回答No.1

「雇う」というより「依頼する」ということではないですか? プロダクション所属の声優ということは、そこの会社の社員ということです。 その方を起用するには、その会社の許可を得て、契約する必要があります。 その手の業界のことはわかりませんが、時間単位かセリフ単位か、そういった何かしらの単位で賃金が発生すると思います。 まずは先方のプロダクションに電話し、出演依頼をしてみてください。 その次に契約の話、そこで折り合いがつけば、晴れて起用です。

shifu
質問者

お礼

>>「雇う」というより「依頼する」ということではないですか? その通りです。すみません、間違えました。 講師の方を通してプロダクションに連絡してもらえることになりそうです。 回答ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 声優事務所青二プロダクションと青二塾について

    僕は今、高校1年です。将来は声優などのお仕事に就きたいと思っているのですが大学に行って勉強もしたいのです。 そこで大学に通いながらいける声優の養成所を探していたのですが、行けるかどうかは別にして青二塾がとても熱が入っていて魅力的で、また青二プロと繋がっているので良いなと思いました。 しかし、青二塾は入学金も大学ほどですし週5の授業なので大学在学と平行は諦めざるを得なくなりました。でも、大学を出てその後青二塾というの考えも浮かびましたがそれでもやはり金銭的な面で難しいかもしれないんですが、大学卒業→青二塾というのはどうなのでしょうか? また、青二プロダクションのタレントさんを見ても青二塾の方ばかり。 青二プロに入るには青二塾に入るしかないのでしょうか?それとも、プロダクションとしてのオーディションのようなものがあるのでしょうか? 希望としては確かに青二なのですが、他にも日ナレを考えていまして、でも日ナレだとアーツビジョンやアイムエンタープレイズのどちらかしかないという話を聞いたので迷っています。 長文すいません・・・確かに声優になりたいんなら大学に行かなきゃいいのですが、僕にとってはどちらも一番なので迷っています。 どうか、ご協力おねがいします。

  • 宮崎監督の声優論

    ホリエモンの声優のスキル騒動に乗っかって 今更、宮崎監督の声優嫌い発言がニュース記事で話題になってますが 「 『わたし、かわいいでしょ』って声の声優は嫌い」発言とか、かなり前のものだし そもそもナウシカもラピュタも魔女の宅急便にも「わたし、かわいいでしょ」な声優起用してないけど 普通にプロの声優さん起用してましたよね。 拙い芝居を要求するのに素人を呼ぶのと プロに『巧い棒芝居』を要求するかは監督の判断なのでしょうけど これが、このタイミングでネットで拡散することが 劇場公開時期に合わせて、映画と書籍「ジブリの教科書3」の ステマだろとか思うわけですが 誰もそのことに目を向けないですよね。 ステマって叩かれる行為じゃなかったのでしょうか?

  • 商業活動している(いた)、声優を雇うには・・・。

    定期が満期になったので会社のボーナスと合算して 本格的な同人ゲームを作ろうと思っています。 学生の頃から友人と10人程度で簡単なサークルを作り ゲームを数作品ほど作ってきました。 その頃は予算が無かったので声優は友人を起用して いたのですが 今度は 有名というか商業での活動経験もある声優を 使えないかと思っています。 声優を雇えるサイトや方法があったら教えてください (出来れば料金も。) ちなみに予算は150万円です。

  • 宮崎監督がプロ声優を起用しない理由

    ジブリの宮崎監督が映画で、中心人物達にプロの声優を起用しない理由ですが、ハッキリ断言出来る程の理由情報を検索で見つけられませんでした。 どういう理由や経緯でそうなったのでしょうか?

  • こんな僕で声優になれますか?

    僕は今中3で、進路のことでとても悩んでいます。 僕は将来声優になりたいと思っていて、理由は僕はゲームやアニメ、外国の映画等が好きで、そのキャラや人の声を出している人の声も好きで、「僕もこういう声を出して、映画やアニメのアフレコをしてみたいなぁ」と思っています。 声優は色んな人になれるというのも興味があります。 どうやったら声優になれるのか調べてみたら、8割方のサイトで「声優は声だけで気持ちを伝えなければならないので、演劇の練習もします」という様なことを見ました。 僕は演劇に対して関心が無く、体を使って表現するということが苦手です。 ましてや、大勢の人の前に立つことが恥ずかしく苦手です。 演劇に関心が無くて、体を使って表現することが苦手なのに、声優になることはできるのでしょうか。 声優になる為なら、頑張って恥ずかしさや苦手なことにだって耐えるつもりです。 それと、声優になる為にはどんな進路を取った方がいいんでしょうか。 高校は声優の勉強ができる所に行った方がいいんでしょうか。 高校を卒業してからでも、声優の専門学校や養成所に通って、プロの声優になることはできるのでしょうか。 質問ばかりですみませんが、回答宜しくお願い致します。

  • 勝田声優学院について(声優志望です)

    初めまして、声優志望の25歳の女です。 声優業界について知識のある方などから客観的なご意見を聞きたく質問致します。 私は大卒で現在、社会人の端くれをしています。 声優を目指すに辺り、やはり女性声優を目指す事となる為、年齢への焦りがあります(25歳までの入所というのも見かけました) その為、在学している間にオーディションの受けられる場所を希望しています。 しかし私は演技に関してまったくの素人です。 この為、基礎を学ばなければならないと思います。 ただ社会人である為、週1・2の土日または夜間コースで探しいます。 そこで候補に考えているのが勝田です。 (日ナレは人数の多さと特待生重視の構成から視野には入れていません) 費用の面と基礎を学ぶ上で広告の印象としては良かったからです。 現在、資料請求をし体験入学も考えております。 しかし検索を繰返した結果、今の勝田ではチャンスを掴むには弱い場所であると多く目にしました。 実際ウィキで勝田の卒業生全てを確認してみると、11期卒以降の方々のお仕事状況を見ると不安を感じずにはいられません(本人の実力次第という事もあるのかもしれませんが‥) また近年の卒業生の方の流れとして賢プロがよく目に入るのも少し気になりました(単純な疑問です) 私より年上で声優を目指されている方には、失礼な言い方になってしまうかもしれませんが(そんな気はないのですが‥) 私は無駄に年をとる前にと募集の期日も関わり焦燥感を抱いてしまっています。 基礎を勝田で学び、その後プロダクション附属の養成所なりに再び入所するべきか‥それとも勝田にこだわらず、他の専門学校を検討するべきかと‥。 最後は自分で判断する事ですが、参考にさせて頂きたいので宜しければご意見をお聞かせ下さい。

  • 声優さんへのオファー

    よくアマチュア制作のCDドラマ(同人含む)にプロで活躍中の声優さんが出演していたりしますよね。 ああ言う場合のオファーって一般人に可能なのでしょうか? 普通に事務所に電話したら調整してくれるのでしょうか? いま、CDドラマのキャスティングをしているのですが ・・・プロの方も数人出てはくれるのですが、そちらは個人的なお知り合いなので・・・・ オファーをかけてみたいのです。 経験のある方、いらっしゃいませんか?

  • 声優の八雲英二さんって・・・

    どなたか、声優の八雲英二さんってご存知でしょうか。 18禁の同人ゲームで、このかたの名前があったのですが、検索してもなにも出て来ません。 ひょっとして、だれかの偽名かもとも思ったのですが、わからないのです。 それともプロの方ではなく、ネット声優?(こんな言葉ありましたっけ・・・意味違ってますか?) ちょっとステキな声で、気になっています。 最近入手した18禁アニメDVDで、キャスト非公開のも、その人かも、と思うのがあるのですが。 どなたか、八雲英二さんご存知の方いらっしゃいますか?

  • 声優さんを雇ったことがある方は居ませんか?

    いわゆる"ネット声優"ではない声優さんを雇ったことがある方に教えて欲しいことがあります。 ・その声優さんはどんな媒体に出ていますか?    (アニメ、ゲーム、アダルト系など) ・どういった目的でどのくらいの時間雇われましたか?    (司会、ドラマCDなど、またn時間×n日など) ・それはどんな感じでしたか?    (ビジネスとして頼んだ、コネで頼んだなど) ・それでどの位のお金を出しましたか?    (時給、文字数換算など) 自分でも調べてはみましたが、ネット声優さんやアマチュアの方の情報はあっても、プロの話が全くないので、経験者の方お願いいたします。

  • ゲーム会社(webデザイナーと営業)または声優さんと関われる仕事

    転職を希望しているのですが、自分の中で整理がつかず悩んでいるので、長文ですが回答またはアドバイスを頂ければと思います。 私はシステム系の専門学校を卒業し、同じくシステム系の会社に入社していました。プログラマー(COBOLとVB.net&ASP.net)として、入社してからもう少しで二年になろうとしています。 特に嫌な理由があるわけではなかったのですが、タイトルの自分のやりたいことのために、1月に退職することになりました。 ですが、私の中にはまだ色々分からないことばかりで、どれを優先にすればよいか悩んでいるのです。 纏めると、以下の3つになります。 (1)webデザイナー:一番希望している職種  今の会社で社内webを開発していた&個人的HPでHTMLテンプレートの素材配布をしていたこともあり、  自分にとって一番興味のある職種です。 (2)営業     :入りたいゲーム会社で募集が掛かっている  その会社はゲーム制作は別会社で販売やHP公開を行っている数十人の会社です。 (3)???    :声優さんが好きなので声優さんと関われる仕事もしてみたい。  不純な動機なので怒られてしまうかもしれませんが、これが私の中で一番の重荷になっています。 上記三つの中からこれというものに、決断出来ません。 webデザイナー以外なら、どんな形であれ私は声優さんと関われるお仕事がしてみたいのです。極論を言えば、声優プロダクションのマネージャー業でも構わないと思っています。 (2)の営業は、その会社はイベントも多く(私の勝手な思い込みかもしれませんが)営業ならば声優さんと関われるかもしれないと思ったからこそです。ゲーム業界での営業という仕事が具体的にどんなことをするかは分からないのですが、声優さんたちと関われないのならば、私には営業で成績を残せるようなカリスマ性みたいなものがないと思うので、止めようかなとも思っています。 つまりは自分が職種としてやりたいwebデザイナーか、ミーハー心での声優さんと関われる仕事かになってしまうと思います。 普通に考えればwebデザイナーになるべきだと思うのですが、どうしてもこちらの職業になってしまえば、後悔が残ると思うのです。 逆にそんな不純な理由でないたいと願う声優さんと関われる仕事ならば、後悔などなく毎日仕事が出来ると思います。 でもだからといって、曖昧に声優さんと関われる仕事などというだけで、具体的にどんな仕事がいいかまでは思いつきません。 マネージャー業も見てみたのですが募集しているところは今のところなく、また声優さんはラジオも多いので文化放送などチェックしてみたのですが大学卒業以上など...。 ゲームやアニメのラジオ収録などに関わるお仕事も、それは音声クリエータなどのプロのお仕事(何の知識もなくなれる仕事ではないですよね)や、構成作家なので私に務まるとは思ってもいません。 ゲームのプロデューサーやプランナーも職種自体が楽しそうだということもあり考えたのですが、現実的な問題として、ゲーム学科を出ていない私に合格出来るとは思っていません。 (企画書も考えてみたりはしているのですが) ですがそうは思っていても、webデザイナーへ何の後悔もなく進める訳でもありません。 今の不況の時代に、自分でも場違いな相談だとは思うのですが、自分の中でどうしても決着をつけて次の会社へ就職したいと思いますので、みなさんのアドバイスよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう