• ベストアンサー

彼は冷めた?それとも忙しいだけ?

http://questionbox.msn.co.jp/qa3216207.htmlで以前ご相談しました。その節は沢山のコメントをありがとうございました。 多忙な彼に対し、不安に駆られて返事に窮するメールを送ってしまった事に反省し、一週間後に『この間はごめんね。不安になってついあんなメールしちゃった。身体に気をつけて頑張って。落ち着いたら連絡ください』って送りました。 それから4日後。(彼の最後のメールから10日ぶり) 「全然連絡しなくてごめんなさい!忙しさと暑さでヘバッてるよ。(私)も体調崩さないようにね。また改めてメールします。」というメールが彼から来ました。 彼のペースに合わせようと思い、私はそれに対しすぐに返事をしませんでした。 5日後に私から連絡。 『世間では夏休みだけど相変わらず忙しいのかな?暑いから身体に気をつけてね』とメールしました。 ちょうど、彼がメールを作成中だったらしくすぐに返信がありました。 「もう2~3週間になるのかな?この暑い中(私)は元気で笑顔でいるかな。貧血を起こしてないといいけど。以前貧血起こしたってメールに書いてあったけど。熱中症にも気をつけてね。こちらは相変わらずお盆も何もないよ。」 というメールでした。 その中に書いてある貧血云々のメールと言うのは、以前相談させていただいた私が彼に「あなたの気持ちがわからない」と送ってしまった感情的なメールにチラッと書いた内容です。 彼はそのメール、一応しっかり読んでいたのにその事には触れず、貧血のことだけに返事を寄越したということは、私の気持ちに応えるつもりはやはり無いという事なのでしょうか? 『私も最近忙しくてバテ気味です。そういえばもう1ヶ月会ってないね。(彼)忙しそうだったしね。もし余力があったら気が向いた時にでも声かけてね』と返事しましたが、返事はナシです。 それからもう4日経ちます。 彼は「多忙」と「夏バテ?」で気力体力削がれているだけなのでしょうか? それとも、冷めてしまっただけなのでしょうか? 彼ももう30代後半に突入しようとしていますし、大きな仕事をしていることも分かっていますが、やはり不安になります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

激務だった頃の自分の恋愛時の経験から回答します。 とりあえずどんなに激務でも、まだ先が見えない付き合い(彼女の気持ちを確実につかんでいるか判らない)のときは、どんなに忙しくてもメールは返事をしていました。 基本0時過ぎの退社で、忙しいときは2時過ぎ等当たり前でしたが、帰りの電車・タクシーの中でメールなんてかけますからね。 まあ、付き合い始めはそうやって好きな人にメールを書くこと自体楽しいですから。 ただ、結構付き合いを重ね、落ち着いたカップルとなってからはそこまでメールを書くことはなくなりました。 好きな人にメールを書くのは楽しいけど、疲れているのだから仕事が終わればタクシーや終電の中くらいはゆっくりしていたいというのは本音。 彼女への気持ちが小さくなったわけではないけど、付き合いが安定してくるとあわててメールを書かなくても気持ちが離れないだろうという安心感から、自分にあまり無理せずメールを書くようになりました。 逆に、彼女側も安心感からか、メールの頻度は減ったため、ちょうどいい感じなっていました。 まあ、仕事の忙しさは関係ないですよ。忙しくたってメールくらいかけます。 多分彼自身、仕事の忙しさ自体はそんなに変わってないはず。 最初の頃は無理して返事をしていて、今は自分のペースで返信をしているだけでしょう。 質問者さんと彼との場合は、身体の関係前後で変わったと非常に判りやすい状況ですからね。 やはりそういう関係になった以上、ちゃんと付き合えているんだという安心感がでて、返信がマイペースになっただけなのでは?と思います。 確かに身体の関係後、ある意味達成感を持ってしまいさめる人もいるとは思いますが、彼の場合(メールの内容でしか判断できませんが)は違うと感じます。 >貧血のことだけに返事を寄越したということは、私の気持ちに応えるつもりはやはり無いという事なのでしょうか? 単に、「あまりに重い・感情的なメールは触れないでおこう」ということもあります。 まあ、返事をしなければ終わるという状況なら触れますが、明らかに一時の感情と判断できれば、お互いのためにも触れない場合があります。 彼の気持ちは、落ち着いた頃にちゃんと言ってもらえるのでは?

forhappy
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 確かに、遊びで誰かと付き合うような人ではありませんが、やはり心配です。 彼の考え方ならば「体を許すと言う事はそれだけ相手を信頼しているという事なのだから、関係も安定しているということだ」という結論に至るのでしょうね。 もう1ヶ月以上も会ってないのに、会う見込みすら立っていないので、不安が一杯です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • acuna
  • ベストアンサー率14% (319/2259)
回答No.6

すれ違うご縁なのかもしれません。 人から見れば、忙しいだけの人生のような気がしていますが、すれ違うだけの理由があるのだと思います。 あなたが、踏みとどまりたいか、時の流れを信じるか。 私なら後者を選びます。 思いやりあっただけの、価値のある交際だったと思いますよ。 でも、まだ終わっていない。続けるにしろ、終わるにしろ、時が来たらはっきりしなくてはならないでしょうね。このような場合は、自然消滅でないほうがいいと思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

以前のご質問、今読みました。 あなたへの気持ちが下降してきているのではないかと思います。 あなたと彼のメールのやりとり、恋人同士のするメールかな?と 思ってしまいました。久しぶりの友達とのメールのように他人行儀な 感じの印象を受けてしまいました。 大切な人には、どんなに忙しくたって連絡できるはずです。 本当にそうです。私の彼もそう言っています。 例えばですが、仕事帰りに歩きながら電話一本もできないわけが ありません。 どうしてるかな、何してるかな、声聞きたいな、と思って連絡したく なるものだそうです。 ですから…あなたがこれ以上不安になりたくないのであれば、他の人を 見つけたほうがいいのではないかと思います。 でもその前に、彼と一度話し合ってみて下さい。話し合うことについても、時間がないだの言われたら、残念ですがそれはもう完全に終わりです。

forhappy
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 そうですね、私たちのメールはいつも丁寧なちょっと他人行儀なやりとりです。 別に他意があるわけではないのですが、メールって誤解が生じやすいので、お互い自然と気をつけているのだと思います。 普段会っている時にまで、あんな口調ではないのですけどね。 そう、私も電話一本・メール一本くらい・・・って考えてしまいます。でも、それができないほど忙しいのかもしれないですし、むやみに切り出せずにいます。 話し合いの機会を何とか持ちたいと思っているのですが、うまくいくかどうか・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Black-K
  • ベストアンサー率25% (20/80)
回答No.3

20代男性が回答申し上げマス 前回のと今回の質問文を併せて分析した結果・・・・ やはり彼氏殿は、「彼女の気持ちに応えたい……けど(多忙とはいえ)応えきれていない」 という状況から、「自分自身の無力さ」を感じ、苦しんでるのでは?と思います。 そして、そんな無力さゆえに「自分の彼女を苦しめているのでは」という(必要以上の)心配が あのメール文から読み取れました(←男性目線式メール解読で) 男性って(基本的に)不器用だからあんな判りにくい文章になるんですよ。 質問者様が彼氏殿を心配している以上に、彼氏殿も質問者様を心配してますよv (今の多忙さから開放された暁には、前よりもっとラヴな感じに・・・?(←私的予想)

forhappy
質問者

お礼

アドバイス、ありがとうございます。 自分の無力さというか、「いつも要望に応えられるわけではない。こんな調子では疲れてしまう」という感じに取れました。 「我侭なくせに、自分を押し付けるのは好きじゃない」というようなことを彼が以前言っていたので、それはきっと「自分のペースを理解して合わせて欲しい」ということなのではないだろうか?と思ったのですが。。。 私がネガティブなだけでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

私もyamatonadeshiko3さんと同意見です。 追わせてみましょう。 あなたを本当に好きなら、忙しかろうが死にそうだろうが、絶対時間を作ってくれるはずです。 あなたから連絡はしなくなって、それでも彼が連絡してこないようなら、彼にはあなたの愛情を受ける価値がないってことです。

forhappy
質問者

お礼

アドバイス、ありがとうございます。 追わせる・・・ですかぁ。難しいですね。 彼はとても理性的でプライドも高い人なので、不安に感じて追う様なことはしない気がします。 むしろ、不安を感じたら『彼女と付き合っていても安心できない』って別れることに気持ちが傾いていく人のように感じます。 何事もサジ加減が大事だとはいえ・・・これがまた難しいですね。^^;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

初めまして(^^) 以前の質問は拝見していないんですが、恋愛において興味ない相手には メールって返信しないと思うのは私だけでしょうか?? 30代だと、本当に激務な人が多いので、メールもすぐこないこと多いと思います。その激務の中で、マメで頻繁にメールする人、時間があるとき、ゆっくり文章を作ってみよう!と保留にして後で返信する人・・色々だと思います。 で、次の段階として、メールのやりとりは期間うんぬんを考えずに続いてるとして・・具体的なお誘いを受けるかどうかですよね。 *日、時間ある?とか、いつなら時間取れそう?、今度映画行きたいんだけど、どうかな?とか、一歩踏み込んだメールを送って、あまり反応が薄い、流されて「今は忙しいから、また検討するね」なんて返事が数ヶ月続くようなら厳しいと思います。 昔、超多忙な彼と付き合っていて、私からメールするばかり、、誘っても「忙しいから、ほんとごめん!いつ休みかわかんない」みたいなメールが続きました。 どんどん私もプライドが傷つき(笑)、なんで女から誘ってばっかりなんじゃ!!と、プッツリ連絡を切ったことがあります。 そうすると、不思議な物で一ヶ月半くらい経過して、しつこいくらい連絡が来るようになりました。 その時に学んだことは 「男は、追わせてナンボ。忙しいなら、引いてみる。女から連絡ばっかりすると、安心して向こうは努力しないようになる」 ということです。男友達からも、よく言われました。 冷めてしまった事はないと思いますが、少なくとも相手は「不安」な気持ちはないはずです。 あまりにもこの状況が続くなら、接し方を変えた方が良いかもしれないですね。がんばってください!

forhappy
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 男性は本当に悪気無くすぐ安心しちゃうというのはよく聞きますよね。^^; 実は私からも連絡を控えています。少なくとも今までよりは数をかなり減らしたし(4~5日に1度)・・・でも、完全に相手から連絡しない限りはこちらから連絡しない、と思い切ることができません。自然消滅しそうで怖くて。。。w

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 彼は冷めた?それとも忙しいだけ?

    http://questionbox.msn.co.jp/qa3216207で以前ご相談しました。その節は沢山のコメントをありがとうございました。 多忙な彼に対し、不安に駆られて返事に窮するメールを送ってしまった事に反省し、一週間後に『この間はごめんね。不安になってついあんなメールしちゃった。身体に気をつけて頑張って。落ち着いたら連絡ください』って送りました。 それから4日後。(彼の最後のメールから10日ぶり) 「全然連絡しなくてごめんなさい!忙しさと暑さでヘバッてるよ。(私)も体調崩さないようにね。また改めてメールします。」というメールが彼から来ました。 彼のペースに合わせようと思い、私はそれに対しすぐに返事をしませんでした。 5日後に私から連絡。 『世間では夏休みだけど相変わらず忙しいのかな?暑いから身体に気をつけてね』とメールしました。 ちょうど、彼がメールを作成中だったらしくすぐに返信がありました。 「もう2~3週間になるのかな?この暑い中(私)は元気で笑顔でいるかな。貧血を起こしてないといいけど。以前貧血起こしたってメールに書いてあったけど。熱中症にも気をつけてね。こちらは相変わらずお盆も何もないよ。」 というメールでした。 その中に書いてある貧血云々のメールと言うのは、以前相談させていただいた私が彼に「あなたの気持ちがわからない」と送ってしまった感情的なメールにチラッと書いた内容です。 彼はそのメール、一応しっかり読んでいたのにその事には触れず、貧血のことだけに返事を寄越したということは、私の気持ちに応えるつもりはやはり無いという事なのでしょうか? 『私も最近忙しくてバテ気味です。そういえばもう1ヶ月会ってないね。(彼)忙しそうだったしね。もし余力があったら気が向いた時にでも声かけてね』と返事しましたが、返事はナシです。 それからもう一週間経ちます。 彼は「多忙」と「夏バテ?」で気力体力削がれているだけなのでしょうか? それとも、冷めてしまっただけなのでしょうか? 彼ももう30代後半に突入しようとしていますし、大きな仕事をしていることも分かっていますが、やはり不安になります。

  • 取り返しのつかないことを言ってしまいました。

    彼は新しい仕事に携わることになり、この一年、途中倒れてしまう程の激務が続いていました。 それでも時間を見つけては連絡をくれ、ごめん、待ってての言葉を繰り返してくれていました。 精神的にはかなり追い詰められているように見受けられました。 そんな彼からの連絡も徐々に減っていき、不安で、私は彼を責めることしかできなくなってしまいました。 そして、最長の二週間連絡が途絶えてしまったとき、パニックになってしまい、彼を脅すようなメールを送ってしまいました。 (以前彼から相談されていたことを警察に話してもう終わりにします等…) 最低です。 そのときの私はそうとでも言えば彼から連絡がくると思ったのか、完全に理性を失っていました。 すぐに我に返り、翌日謝罪のメールを送りましたが、完全に連絡は途絶えてしまいました。 それから二ヶ月経ちます。 その間、もう一度謝罪の言葉と精一杯の自分の気持ちを伝えるメールを送りましたが、返事はありません。 ふたりの名前が入ったアドレスが変わるまでは頑張る旨を伝えましたが、もしかしたらメールも読んでもらえていないかもしれないし、どんなに頑張ってももう返事がくることはないのかなとも思います… 彼の多忙な生活はしばらく変わらないと思います。 彼とは6年付き合っていました。 どうしてもっと彼を思いやることができなかったのか…できることならもう一度話がしたいです。 もういくら謝っても待ち続けても、彼が許してくれることはないでしょうか。 どんな些細なことでもアドバイスいただけると嬉しいです。

  • 忙しい彼への接し方、これで良かったのか??

    こんにちは。以前「忙しい」という逆境をプラスにしたい http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3088482.html というタイトルで質問をさせて頂いたものです。一応↑に書いた内容 は、ほぼ実行出来ました(料理はさすがに無理でした。実際に会えたのは 10日前に会社を抜けてくれてお茶した時のみです)メールも1~2日に 一度位のペースを守っていましたが、ある時ふと、彼が多忙の中かなり 無理して出してくれてる気がして1週間ほどこちらからの連絡を するのを辞めました。そして1週間後「バックアップしたくて色々考えて たけど、連絡しないのが実は一番なのかなと思って・・」と説明した ところ「そっか。悪いと思いつつ忙しくて・・正直しばらくは構うこと が出来ないと思う。ゴメン」と返って来たので、「落ち着くまで 待ってるよ。身体だけは気にかけてるけどね」と返信し(これには返事 なし)、今は連絡を絶っています。とは言え彼の誕生日プレゼントを 渡す関係上来月後半には、お茶の時間を作ってもらうよう頼まなければ いけないのだけど。。 それで(毎度本題までが長くてすみません;)、この流れ(前回の質問の 内容に沿った行動→連絡を絶つ)で良かったのか少し不安になっています。 忙しくてすれ違いになった話とかもよく聞くので・・ 落ち着くまで連絡を絶つ、というのは実際どうなのでしょうか? 経験ある方いますか?もっと良い方法があったのでしょうか。

  • 彼の気持ち、どう思いますか?

    彼、私共に30歳です。 超遠距離恋愛です。 彼は外国人、自営業で多忙。海外にいます。 もともとメールや電話はしない人です。 私は精神的な病を煩っています。彼はそれを含め私を好きになってくれ、 彼から猛烈なアプローチをされて付き合い始めました。 付き合って約5年、途中私から別れを告げて別れていた時期もあります。 私が情緒不安定になると友達でさえ敬遠する人も多かったのですが、 彼だけは時々適度な距離を置きながらもずっと好きでいてくれました。 1週間ほど前、私の不安がピークに達し彼をとても傷つけるような発言を電話でしてしまいました。 「もう彼女じゃないから!」とも発言してしまいました。 彼はわかったとか別れようとか言いませんでした。 それから連絡が途絶えていました。 私から「ごめんなさい」と謝罪のメールにも返事はありませんでした。 今まで1週間も連絡がこなかったのでもうこれで本当に最後かもしれないと思っていたら先ほどメールがきました。 「ごめん、旅行に行っていた」 とありました。 付き合っているのだから旅行中や旅行する前、事前に知らせると思うのですが・・・。 旅行中、1度も連絡をくれませんでしたし、 私のことを気にかけているなんて嘘なんでしょうか。 友達に相談すると「本当に気があるのなら前もって知らせるし、旅行中に連絡するはず!」と言います。 彼はやましいことをしていたのでしょうか? 他に女性がいるのでしょうか? 1人で旅行したとメールにありましたが、本当に1人だったのか 本命の人がいるのではないかと不安です。 回答やご意見をお願いします。

  • 彼が何を考えているのか分かりません

    先日会う約束を昨夜に延期されましたが初めて連絡なしでドタキャンされました。 今朝「遅くなってごめん。今日か明日はどうかな?」お昼に「ごめん。日曜日の夕方はどうかな?」とメールが来ました。 前回会った際、連絡が少ないことで私が不安になり話し合いをしました。 話し合い後、彼に “悩ませてごめん。少しずつお互いを理解していこう” と言われました。 私も同じ気持ちです。 なのに… この2週間で彼の気持ちはどこかへ行ってしまったのでしょうか… まだ返信する気になれません。 彼(32)、私(36)で付き合って10ヶ月(うち2ヶ月距離置き)です。 彼はもともと多忙で連絡不精です。 以前前の彼女に「私のこと好きじゃないんでしょ」と言われたという話を聞きました。

  • メールのストップは効果的?

    多忙で連絡無精な彼と付き合っています。忙しいので滅多に会えないので、どうしても繋がりを確認したくて数日に一度メールをしてしまいます(間隔は色々です)。メール嫌いな彼も一応遅くなっても丁寧に返事をくれます。ただ、あまり彼から連絡が来ないので淋しいです。どうせ放っておいても私からちょこちょこ連絡してくるというマンネリ感から少し抜けたいので、数週間私から発信するのを我慢してみようかなと思っています。 そこで連絡無精で多忙な男性の皆さん、もしそんな状況である日を境に彼女からの連絡が数週間の単位で途絶えたら、気になったり少し不安になったりしますか?おかしいな、自分から連絡してみようかな?という気になったりするものでしょうか? 駆け引きはほとんどしない方ですが、多少は変化をつけてみたいなと思います。しばらく連絡を断つことで、自分としても携帯依存から抜け出す荒療治にならないものかしら、などとも思っています。

  • 彼の本心?(長文です)

    こんにちは。一人で悩んでも行き詰まってしまうので、相談させていただきました。 彼は25歳(もうすぐ26歳)、私は33歳です。 元々彼は私がよく行くガソリンスタンドの店員さんだったのですが、連絡を取り合うようになってからはまだ2カ月弱です。 彼が仕事のコンテストの練習で多忙になるにつれメールの返事が来なくなり、彼と顔を会わすのも週1度、給油する時にだけになりました。(彼に「返事が来ないし」と言ったら「ゴメン。忙しくて」と言われました。朝早くから夜遅くまで本当に忙しかったようです。)それでも、私の方からはメール送ってました。 先日彼から「付き合って」というメールを貰いました。嬉しい反面、年上という負い目もあり「本当にいいの?」と返事を出したものの返事は来ずじまい。それでもその翌日に「一緒にいたい」と素直な気持ちをメールしたのですが、またまた返事は来ません。 ホントに私と付き合うの?なんて不安になります。 先週、ようやくコンテストが終わり、仕事が定時(夜11時)過ぎに終わるようになったみたいですが、まだ2人きりでは会っていませんし、メールの返事も来たり、来なかったりです。 こんなに不安になるのも、 1.以前、彼と会う約束をしていたのに、何の連絡もなくスッポかされたことがある、 2.2人で会うようになった当初は、彼は「早く体の関係を持ちたい」ということを言っていたのですが、今じゃ全然言ってくれないし、 3.彼が休みの日を教えてくれないということからです。(私の方から「休みはいつ?」と聞けばいいのですが、それだと余計に引かれる気がして) 最近じゃ私も、彼が「会いたい」と彼が言いだすまでは聞かない方がいいかなとも思い、メールをここ4日ほど出していません。私の中では最長記録です。 アドバイスをお願いします。

  • まだ脈はありますか?

    知り合って二ヶ月位の気になる男性がいます。 お互いに好意は持っていますが、まだ正式に付き合ってはいません。 その彼の仕事が多忙を極め、ここ二週間ほど連絡が途絶えがちになりました。 精神的にもかなりまいっているようです。 それでも1~2日後に「なかなか連絡できなくて、ごめんね」とメールがくるうちは まだ脈があると思っていいのでしょうか? 最近は私もメールを控えています。

  • 寂しくて苦しいです。。

    こんばんは。28歳女性です。 私は、去年13年ぶりに再会した同級生くんに片思いしています。 互いの家までも割と距離があり、彼の仕事も多忙なことから、基本的にメールで連絡を取ることが多いです。 それも頻繁ではなく、多くて週に2~3回、少なくて1週間に1度の割合です。 また、付き合っていないということもあるのかもしれませんが、 会うのも2~3ヶ月に1度くらい。。 まだ手も繋がないような奥手な彼です。 今までドライブしたり、食事をしたりしていますが、すごく楽しいし、優しい人です。 そんな彼ですが、昨日、私が「連休はどうだった?」とか、他愛のないメールをしたときに、「実は、大きなミスをしてしまって復旧にしばらくかかりそうだから、当分メールができそうにないよ。ごめんね」 というメールが返ってきました。 返事をくれたことはうれしいですが、この忙しさが いつまで続くのかわからず、もしかしたらこのまま返事が来なくなっちゃうんじゃないか…なんていう不安が急によぎってしまい、寂しくて苦しい気持ちでいっぱいになってしまいました。 彼が忙しくてメールできない間、私が今できることは、やはり彼からのメールをジッと待つことのみでしょうか? 以前、短い励ましメールを送ったときにも、 「こんなに仕事に押し潰されてる俺って、かっこ悪いよな…」っていう返事が返ってきたことがあり、 あんまり励ますのも良くないかな…とか思って、 そういうメールを送ることすらためらってしまっています。。

  • 彼氏からメールの返事がきません。長文です

    こんにちは。付き合って五ヶ月の彼氏がいます。 彼は美容師さんで忙しいです。なかなか会えないです。 まだ体の関係は断っています(フェラはしてあげています)。彼は私が見せないから本当は俺のことが嫌いなのかと思うし、俺だけが気持ちよくなるんじゃ嫌だと言います。好きなのか確かめたいし、先に進めないよとも言います。でも待ってくれています。 私は彼氏に対し「体だけなのかと思っちゃう、時々不安になるから好きなら安心させて欲しい」とメールしたところ、「伝え方が足りなかったね、ごめんね」と返事が来ました。 私はその後、「お家に行って良い?」とメールをしたのですが返事がなかったので、又彼に「昨日の事はごめんね。まだ好きで居てくれるならメールください」とメールしたところ、「ごめんね。返してなくて。忙しいんだ」とメールが来ました。 後日、「電話をして良い?」とメールをしましたが返事がありませんでした。そのため、彼氏に「忙しいかもしれないね。メールしちゃってごめんね。私の気持ちを手紙に書こうと思うけれどもし、どうでも良かったらメールください」とメールしました。私は、エッチ出来なかった理由(アザがあるので)やもうこれでお別れかもしれないと思い、私はあなたの傍にいたいけれど、それはあなたが決める事だから、これからも頑張ってね。私は大好きです。といった超重い内容を書きました。バレンタインに渡そうと思っていたハンドクリームも当日渡せないかもしれないと思い、彼氏のお家に置いてきました。 彼氏は朝に「キライじゃないよ。忙しくてごめんね。手紙は今出張だからすぐに読めないからね」とメールをくれました。 出張から帰ってきた彼氏から「手紙読んだよ。深く考えすぎだよ。ありがとうね、ハンドクリーム大事に使うね」と返事がありました。 その後、私はメールの返事を送りましたが返事がありません。 返事がない事や私の自信のなさが、私の不安になってしまう原因です。やっぱり嫌われたんじゃぁと不安になってしまいます。 忙しいと返事を忘れたりする事はある彼だけれど、本当はやっぱりうんざりしたかも・・・と。 今週末にバレンタインがあります。初めてチョコをあげたい人です。土曜日で彼は仕事なので、渡す方法を以前相談していたのですが、(お店に来てくれていいよ~とは言われています。)でもまだ決めていないのでこれから彼氏にもう一度連絡をとりたいのですが、また無視されるとと思うと怖いです。自信のなさから不安になってしまいます。 けれど、私のほうから明るくバレンタインはどう渡したらいい?とメールか電話した方がいいでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • SSD換装後、ノートパソコンがデスクトップと認識される問題が発生しました。タッチパッドの無効化ができないため、物理的に無効化しています。
  • クリーンインストール後、使用時間を管理するためにマイクロソフトの本垢をPC本体のアカウントとして使用しています。しかし、デスクトップとして認識される問題があります。
  • SSD換装後にタッチパッドを無効化するために試した方法は効果がありませんでした。設定から変更する方法やドライバーの無効化も試しましたがうまくいきません。
回答を見る