• 締切済み

高齢者や体の不自由な方の宿泊施設を探す基準

tera2002の回答

  • tera2002
  • ベストアンサー率17% (98/561)
回答No.6

私は、重度身障者の外出ボランティアを長いことしています。 年に何回か施設外にでかけます。 2年前は遠く北海道まで行きました。 車椅子にも乗れない(腰のあたりで曲がれない)のでストレッチャーで移動です。宿選びから飛行機も難所でした。 でも大変楽しかったです。 同行のボラは私と、学生さん2人。ツインの部屋でなおかつ隣の部屋と内ドアで行き来ができるようになっていてとても便利でした。 同行者が多いことがほとんどなのでこういう部屋がいいですね。あと共有スペースというか廊下などが広いと回転できていいです。それとやはり値段がとても高いので・・ 障害者が快適に暮らせる社会はわれわれが年老いたときに 快適に暮らせる社会です。 とてもよい企画です。障害者は暗くもないし、ドンドン旅行も行きたいのです。 人間の努力でなんとかできる問題は社会全体で改善していきたいものですね。がんばってください。楽しみにしています。できたらお教えくださいね。将来的に海外を狙っています。

関連するQ&A

  • 宿泊施設での支払いで

    先日、友達と旅行を計画し、インターネットで見つけた安い宿泊施設に予約をしました。 そこは「上・中・下」3種類の部屋タイプがあって、安くすませたかったこともあり 一番安い部屋でお願いします、と宿の方にもメールで伝えておきました。 宿泊当日、案内された部屋はとても広く「あの値段でこの部屋は安いよね」と話していました。 チェックアウト時に請求された金額を見ると、一番高い部屋の料金でした。 こちらがインターネット上の注意事項か何かを見落としたのかと思い、 とりあえず請求された金額を支払って、宿をあとにしました。 旅行から帰って宿のHPを確認しましたが、こちらに落ち度は無いように思います。 この場合、差額を返金してもらうことは可能でしょうか? *ちなみに、チェックイン時にも宿の方から何の説明も受けませんでした。

  • 要介護2の父が高齢者施設に入りたいと言い出したので

    高齢の父の体が段々と動かなくなり、要介護2になり、 わたしたち家族も介護が大変になってきました。 でも父は痴呆症とかではないので、気持ちはしっかりしています。 だからか父は介護施設に入りたいという話を自ら切り出し始めました。 でも老人ホームとかみたいに閉じ込められる感じのある場所は嫌だそうです。 もっと自由に自分の部屋を持って、たまに出かけられたりしながらも 介護のサポートもしてくれるような施設に入りたいとのことですが、 周囲に話しをきいたところ、サービス付き高齢者向け住宅がいいと言われました。 そもそもサービス付き高齢者向け住宅と老人ホームって 簡単にいうと何が違うんですか?? 新宿に施設ってあるんですか? 父の今後の住まいについて、とても悩んでいます。

  • 公的な施設に報酬を取って宿泊させること

    公的施設の所有者(公人)・関係者が,施設の空きを利用・有効利用しようと,宿泊希望する部外者(施設と交流などの関係はあります)を短期間宿泊させて報酬を取るのが,法的に引っかかるとすればどういう点ででしょうか?あるいは問題無いのでしょうか?(公務員法とかではなく,旅行業,宿泊業という観点から)

  • ニューヨークの格安の宿泊施設を探しています。

    7月ごろにニューヨークに旅行を計画中です。 滞在費をなるべく抑えたいので 安心して泊まれる格安の宿泊施設をご存知でしたらお教え下さい。 1習慣くらい滞在予定です。

  • 初めていく所の宿泊施設の見つけ方

    今年の夏に日本海へ海水浴に行く計画をしています。 ある程度、日程と海水浴場は絞れていますが、どこに宿泊するのかという問題に直面しています。 知り合いの方がその海岸へ行った事があるが、宿泊してまで行ったことが無いので宿泊施設をどうやって探すか考えています。 3~4家族団体でいくつもりなのですが、まずどのように宿泊施設(旅館)を探せばよいのでしょうか? ・ネットのじゃらんで探せばよいと思われるかもしれませんが、そこにはネット上に載せている宿泊施設で探すのが無難なのか? ・雑誌型のじゃらんなどで地道に探す方が自分のプランにあった宿泊施設を見つけられるのか? ・旅行代理店などの窓口で直接聞いて調べるのがいいのか? ・○○海岸のHPで紹介している観光協会の宿泊施設を探すのがいいのか? 結局ネットの力が主流かなと思いますが、旅行がお好きな方や旅の予約にお詳しい方おすすめの宿屋の探し方を教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 安い宿泊施設を調べられるサイトは?

    はじめまして 私、教えてgooの会員になったばかりの者です。 今後ともよろしくお願いいたします。 私は、鉄道・旅行が好きでよく旅に出ます。そのたびにいつも旅館の手配に苦労しています。できるだけ安いところに泊まりたいのです。旅館が数軒の小さな町であれば、インターネットタウンページなどで調べて電話をかけ、いちばん安いところに泊まればいいのですが、何十軒もある大きな町ではそうもいきません。モノリスや価格COMなどのサイトも検索してみましたが、「じゃらん」、「宿ぷらざ」などに登録されている旅館しか出てきません。全国の安い宿泊施設が地域ごとに検索できるサイトはないものでしょうか。ご存知の方がおられましたらぜひ教えていただきたいのですが。旅館、ホテル、民宿、簡易旅館、商人宿、何でもよろしいです。

  • ゴールドコーストで安い宿泊施設

    11月にゴールドコーストに個人旅行します。 ネットでホテルを探すと(アゴダやホテルナビ)1万円前後の宿ばかりです。 過去の質問を調べましたが、もっと安い宿泊施設もある様子です。 残念ながら、英語が読み書きできないので、海外サイトを調べられません。 ゴールドコーストで安い宿泊施設をご存知の方がおられましたら 連絡先・ホテル名を教えていただけるでしょうか? 利用は観光で1週間、夫婦で宿泊です。 バックパッカー用よりもB&Bのような施設が希望です。 わがままですが、出来れば海水浴場に歩いていければベストです。 ご存知の方がおられましたらよろしくお願いいたします。

  • 自活出来る高齢者が入所できる施設は?

    老健、介護施設、特養などなど様々な高齢者施設が存在していますが、介護度が付いてないと入れなかったり、認知症がないと入れなかったり、介護サービスを受けるような体調じゃないと入れない施設が目立ちます。 なんとか自活できるけど高齢なので完全な健康体ではなく、どこかしら重くない病をかかえ、独居では不安で心配な高齢者が入るような施設はないものでしょうか? ※介護認定の結果が「非該当」で介護度がついてません。 ※有料老人ホームは高額過ぎて入れません。

  • 宿泊施設の料金体系について教えて下さい。

    宿泊施設の料金体系について教えて下さい。 この夏に泊りたい宿があるのですが、直接予約した場合と、じゃらん等の旅行会社を利用した場合、料金はほぼ同額なるのですが、このような場合は一般的にどちらがお得なんでしょうか?

  • 伊豆のいい宿泊施設教えて

    2月に伊豆へ2泊3日(車利用)で旅行を計画しています。いい宿泊施設を探していますが、インターネットなどで色々検索しましたが、どれも良い処で迷っています。お勧めの処教えてください。 伊豆でしたら、どこでもいいのですが、出来れば、修善寺あたりと西伊豆で、お願いします。