• 締切済み

賃貸住宅におけるカビ発生時の修繕について

現在賃貸住宅に住んでいますが、以下のように黒カビが発生して大変困っています。原因の特定と根本的な対処をしたいと考えていますが、資金的な余裕もないため、管理会社へは相談(クレーム?)していない状況です。良いお知恵を是非貸してください。 ○発生状況  1.昨年10月より入居、入居時は特に異変はなし。ただし、入居時から洗面所で軽い異臭がしていたが、目視した限り異臭の原因が分からなかったため、放置。  2.今年4月に洗面所よりカビが発生しているのに気づく。  3.発生場所は洗面台(TOTOの備え付け)の下側の合板でできた収納庫の内部(底面)、洗濯用洗剤等を収納していたが、新しい洗剤を取り出したところ、箱の底面にびっしり泥のようなものがついていたため、驚いて収納庫の物を全て出したところ底面一帯に黒カビが発生。  4.その後収納庫のカビを全てふき取り、物を置かず空の状態にするとともに、ドライペット(湿気取り)を設置&バクテリアで除菌、消臭する小型のBOXを設置。  5.その後、洗面台の配管による漏水を疑ったため、洗面台での水道利用をやめ、定期的に収納庫内部を確認。しばらくはカビ発生せず。  6.ところが、6月に入り、梅雨の到来とたまたま水道に利用をしたことが重なった時期に、内部を見たところまた黒カビが発生。  7.その後、通販で買った業務用のカビ除菌剤とカビ防止剤を併用するも、またカビが発生(ただし、他人が水道利用した可能性があるため原因が分からない)。  8.現在収納庫の底面は、合板の塗装(白)がカビによりひび割れを起こし、一部ははがれてしまっている状態。今後カビが繰り返し発生すれば、全て塗装がはがれて、合板が腐ってくるのではないかと思われる状況。 ○住宅の状況  ・築10年目、RC造(鉄筋コンクリート)のマンションで1階   地下は駐車場  ・洗面台は独立したスペースとなっており、洗面台をはさんでそれぞれ風呂とトイレになっている。  ・他の水周り(風呂、トイレ、台所)および寝室、クローゼット等他の場所では一切カビの発生なし。  ・洗面台をはさんだ壁のクロスがちょうど洗面台に隠れるあたりからはがれており、カビによる剥離と思われる。  ・発生箇所(洗面台収納庫)には水道の配管(アルミ)と配水管(プラスチック)が通っており、当然のことながら配管は床下に通っているため、内部の状況は確認不可能。ただし、見える部分での漏水は無い状態。  ・最近の状況として、他人が水道を利用してカビが生えてきたのと同時に、洗面台手前の床面が、洗面台に沿って濡れている状況を発見(これまでになかった状況)。  ・当初は地下が駐車場で、若干傾斜地のため、地下の湿気によるものと考えていたが、多少住宅設備に携わる知人に相談したところ、洗面台の配水管は床下で風呂やトイレの配水管と合体しているので、それらの配水管で漏水している可能性もあるのではないかとのこと。さらにそれで放置していると、洗面所の床(ビニールクロス)も湿気でぶよぶよになってくるのではないかとのこと。(床のクロスは今のところ異常なし) ○管理会社への対応について  ・カビ発生時にすぐに相談を考えたが、入居の規約や契約書を読んだところ、結露やカビに対しての修繕については入居者負担である旨が明記されていること、構造躯体のような入居者に責任がないと思われるような部分については貸し主の負担は記載されているものの、グレーな部分については、入居からの経過時間を元に負担側を規定しており、そのルールに照らすと入居者側負担と思われる(東京都のガイドラインを元に規定している模様)。  ・物件自体の大家は個人ではなく、法人の所有であるが、不動産会社がサブリースのような形態で物件を管理しているため、貸し主は所有者ではなく不動産会社。 このような状況であるため、不動産会社へ連絡してもこちらの負担で修繕を求められた場合、洗面台を撤去して配管を調べて修理やらクロス張替え等大掛かりな工事になったことを考えると、修理代の想像もつかないし、そのような金銭的な余裕はないため、現在はカビ取りで済ませている状態です。 しかし段々ひどくなるため、何とか管理会社の負担で修繕させる方法はないものでしょうか? 夏場で24時間除湿しており、カビの発生箇所も限定していることや、発生状況を考慮すると自分の責任とされることには納得できません。カビの臭いや発生状況を毎日気にすることも精神的に苦痛であるため、むしろ管理会社に全面的に修繕補償してもらいたいと考えていますが、交渉の仕方も分かりません。 不動産会社や法的な問題に詳しい方、さらに住宅設備(水周り)や防カビ工事等に関係されている方から助言いただけると幸いです。 (もちろん類似の経験をされた方からでも大歓迎です)

  • karma
  • お礼率17% (3/17)

みんなの回答

  • todoroki
  • ベストアンサー率48% (2274/4691)
回答No.2

 ご説明が詳細な割りに状況がいまひとつわからないですし 他人が水道を利用した可能性だなんてもって回った言い方が気になりますが とにかく管理会社に「洗面台の下のカビがひどいんですが見てくれませんか」と言ってみましょう。 費用を請求されたらとためらっておられますが そこまでひどい状況だと、どうせ退去の際に見つかって費用を請求されるに決まっていますし 配管の漏水が原因だったら大家の負担で修理になるものですが 通報しないで被害が広がったら居住者が責任を問われます。 黙ったままだとどんどん立場が悪くなります。 自己負担で修理をするにしても、勝手にクロスを張り替えたりすると後々トラブルの元です。 管理会社に話を通して、管理会社の紹介の業者を使うようにするべきでしょう。 金銭的な問題でしたら、分割払いなど交渉の余地はあるはずです。 配管の漏水が原因じゃないように思えるんですが 状況をうかがう限りでは、不動産屋が修理費用を負担してくれそうなんですけどね。 このままでは修理費用がかさむばかりです。 すぐに専門家の意見を聞きましょう。 見積もりだけならすぐに取れると思います。

  • Tadkashy
  • ベストアンサー率27% (104/382)
回答No.1

 大家しています。  お気の毒ですが、入居後10ヶ月も経ってしまっているので管理会社や大家は契約書を盾に質問者様の負担と主張すると思います。  入居時の異臭の時か、遅くとも4月の時点で管理会社にクレームを付けていれば良かったでしょう。兎に角、気付いたことはなるべくすぐにクレームを伝えるべきなのです。  今回、仕方がないので、強くクレームをつけて、『衛生上良くないからすぐに何とかしてくれ!』と言ってみては如何でしょうか。  そこから交渉に入れば、管理会社も、全て質問者様の負担でと主張してそのまま時間の経過を放っておく訳にも行かなくなるでしょう。

karma
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 現実的にはそれしかないとは思っていますが、費用がいくらになるか分からないところが懸念される点です。

関連するQ&A

  • 賃貸マンションで押入れにカビが発生しました。

    築15年、入居して10ヶ月のマンションの押入れにカビが発生していました。 最近、お風呂場のカビが気になり、もしや押入れにも?と思い収納ケースを移動させてみたところ、カビがびっしり生えていました。 押入れを空けて、一見したところではキレイなのです。 ですので、今まで気づきませんでした・・・(泣) 素人が下手に手を出すのもどうかと思い、まだカビは拭き取っていません。 ハウスクリーニングの方を呼んで、見てもらいましたが、 「張替えが一番、おそらく押入れのベニヤ裏側にも広がっているので、こちらで出来ることはない」 と言われてしまいました。 プロの方が言うので、素人の私が勝手に拭き取りをしてしまうのが恐くなりました。 そこで、とりあえず不要な荷物を取り出し、カビに接触していた衣類などは捨てました(泣) 収納ケース内のものは、目に見えるカビはなく、捨てずにおいています。 そして、少しでも拡大しないよう除湿剤をおけるだけ置きました。 (1)これ以上被害が拡大しないよう、勝手に拭き取らずにまず管理会社に連絡すべきでしょうか?  (2)自分で拭き取り、しばらく様子をみるほうが良いのでしょうか? (3)もし、押入れの張替えとなると費用はどれくらいかかるのでしょうか?(入居者が全額負担でしょうか?) どうか、助けてください。 もうノイローゼになりそうです。 宜しくお願い致します。

  • カビの発生について

    現在住んでいるマンションにて、カビが発生して困っています。 (ただ、カビが発生すると言っても壁紙などではなく、服や紙などに発生しています。) そのため、お気に入りだった服もカビだらけになってしまいましたし、お気に入りの本も表面がカビだらけになってしまいました。 この状況が何年も住んでいて、しばらく使っていなかったから・・・といえば納得も出来ますが、入居して半年も経たずしてこの状況です。 ここで、質問なのですが、このような場合は私とマンション管理側とどちらに責任があるのでしょうか? もちろん入居時にそんなことは一切聞いていませんでした(ただ、なぜか他の部屋に比べて家賃が1万5千円くらい安いです)。 この様な質問をさせていただいた理由は、引っ越して間もないですが、残念ながら引越しを考えているので、ここに入居する際にかかった費用くらいは戻して欲しいからです。 正直、立証は難しいかもしれませんが、何とか管理会社に責任を認めてもらう方法はないでしょうか?

  • 賃貸マンションにカビが発生

     平成20年9月28日に賃貸マンションの契約を行い10月中旬に入居いたしましたところ室内窓側の床に大量のカビを発見、明らかにベランダ部分からの雨漏りが原因であることから大家に対応を求めたところ、内装工事を行っていただきました。その間の住居は前の賃貸契約が残っていたため再度元の家に不動産仲介会社の社員と私で引越しを行い内装工事の完了を待ちました。途中工事状況、雨漏り箇所を写真撮影しおきましたが、明らかに再度カビが発生する施工方法でした。(当方建設関連業者)そのため再入居にあたり大家から再度カビが発生した場合カビの除去費用、引越し費用、宿泊費用を大家が負担する内容の念書を求めましたが、現在まで返信が無い上該当箇所、そのほかもカビが発生してきました。そのため契約解除を考えております。その場合契約時に支払った敷金、礼金の返還の可能性を模索しております。当然家賃の滞納はありません。

  • 水漏れ、床にカビ?

    はじめまして。お世話になります。 ひと月ほど前に、賃貸ですが引っ越しをして今の部屋に来て、当初からなにか変なにおいがすると思っていたのですが、仲介業者さんいわく下水の匂いだからそのうち臭いはとれるとのことでした。ですが、薄まった気がしなくもないですが、今でも臭いが取れていません。神経質なのかも知れませんが、毎日毎日嗅いでいると気持ち悪くなってきます。 引っ越してすぐに洗面台下の収納部分で水漏れが起き、そこに水がいっぱいたまっていたため二回ほど修繕をしてもらったのですが、今日見てみたらまた水が収納部分にたまってしまっていました。(要するに修繕できていません)  1Kの物件で、キッチンに洗面台が直置き?(普通に置いてあります)されているタイプでして、今日たまたま洗面台横に置いてある冷蔵庫を動かすことがあって、見てみたら床にも水がたまっていてびっくりしました。そして洗面台と床の接触部分を外側から見たら、床が変色して黒くなっていました。床はフローリングです。これは普通じゃないですよね?水周りでも、キッチンと床の接触部分はきれいなままです。これはカビの可能性もあると思います。臭いの強さ等から、洗面台付近が臭いの原因であると考えられます。 説明が長くなってしまいましたが、ここで質問です。 ・「匂いの原因かは定かでは無いが、黒いのがカビであり匂いの原因である可能性は高いので床板を交換してほしい。」というのは要求しても不当ではないですよね?(水漏れの修繕は再度依頼しました。) ・臭いが取れない場合、費用を大家か管理会社に負担してもらい引っ越すことは可能だと考えられますか?毎日毎日嗅いでいると気分が悪くなります。正直いいにおいでは決してないので。。 どなたか詳しい方、力添えをお願いします!

  • カビが・・・

    洗面台の脇のクロスに、カビが発生しています。 洗面台を移動させられないので、どのくらいカビが広がっているのか分からないのですが どうやったら落ちますか?

  • アパート付属のエアコンの修繕費

    築13年のアパート、入居時にエアコンが常備されており、現在10年ほど前の製品が付けられております。 入居して7年目なのですが、エアコンフィルターの清掃、市販洗浄スプレーによる洗浄を行ってきました。 しかし、黒いカビの粒が使用時にぽろぽろ落ちてくるのがここ数年続き、健康衛生上良くないため、実費で専門清掃会社による清掃を行いました。 しかし、黒かびの落下はかわりません。清掃業者によると、配管内がカビていると考えられるそうです。 契約書には小修繕に関しては借主負担となってはおりますが、本件は借主、貸主いずれの責任になるのでしょうか。こういった場合、アパートの管理会社に対して、清掃の要求あるいは交換等の責任はあるのでしょうか?もしくは、その費用の割合はどのように考えればよいのでしょうか。 ご意見をお聞かせください。

  • 賃貸住宅退去後の修繕費不払いについて 

    一戸建てを一ヶ月8万円で貸していた家主です。 今年の1月に、入居者が賃貸契約を解除して退去しました。 その退去の立会いをしてみてびっくり。 家の中はぐちゃぐちゃ。動物を飼っていたような異臭。かなり修繕が必要な状況です。。。 修繕費の見積もり結果は、【家主負担分は16万、入居者負担は48万】。1か月分の家賃は敷金として預かっているので、残り40万円を入居者に払ってもらいのです。 しかし、賃貸契約任であるA氏の連絡先・住所が分かりません。退去時の立会はA氏の妻だけが来ました。妻は「夫の新しい住所は知らない。別々に暮らしている。私は立ち会うように言われただけだから、お金はない。払わない。」との返答。 不動産会社には、(入居・賃貸・退去に関しての)管理手数料を支払っていました。きちんと修繕費を回収してほしいと思っています。しかし、不動産の人は、妻の電話番号は確認していましたが、妻の新住所は確認しなかったそうです。電話番号なんてすぐかえれるものなのに、なぜ住所を確認しなかったのか?このまま妻に電話番号を変えられたら、もう回収する手段がなくなってしまうのではないか?と少し不信感も募ってしまいます。 また、毎月家賃は不動産会社から振り込まれていましたが、実は入居者は家賃滞納し、保障会社が支払っていた事も退去時判明しました。そのことも教えてもらっていないままだったのです。 このままだと、入居者の修繕費の40万円分は支払ってもらえないのでしょうか・・・?夫の居所や連絡先を調べ、修繕費を回収する方法はあるのでしょうか? また、入居者が支払わなかった場合、不動産会社が弁償してくれるということはないのでしょうか? (入居者の連絡先確認を怠ったなどの理由で) 浅はかな考えの部分もあるかもしれませんが、少しでも良いので助言していただけると助かります。宜しくお願いいたします。

  • 洗面台の配水管の外観についているもの(カビ?)

    カビについてよろしくお願いします。 現在、築20年の賃貸マンションにすんでいます。 昨年夏ごろに気づいたのですが、洗面台の下の収納部分にある配水管の外観に、白色(一部青緑色)のこびりつき(強く擦ると粉状に)があります。 増えているような、そうでないような、あまり大きく増殖はしていないようです。 これは、カビなのでしょうか? さびかと思い、放置していたのですが、、、。 収納部分には見当たりません。 配水管の3分の1くらいの面積です。 この物体をご存知の方、また除去の方法をご存知の方、どうぞよろしくお願いします。

  • 修繕費どのくらいかかるでしょうか?

    今回引越しをすることになりました。 退去日にむけて掃除をしているのですが、洗面所にひびわれがあることに気づきました。 取り替えるほどの酷さではないのですが、クリーニング時に必ず気づかれるくらいのひびわれではあります。 こういった場合、修繕費はどのくらいとられるものでしょうか? また、自分でどうにか目立たなくする方法はありませんでしょうか? 築8年 私が入居してから6年立ちます。 契約書に洗面所の修繕については記載がありませんでした。 ちなみにクロスの張替えなどは100%借主負担となっています。

  • 賃貸住宅-原状回復の考え方

    不動産会社ではありませんが、管理を請け負う事になった個人からの質問となります。国土交通省の原状回復のガイドラインを読みましたが今一わからないので皆さんの考え方をお聞かせ下さい。 入居年数:9年間 問題点を写真掲載しました。 ■湿度過多による損傷 写真(1):換気口を塞いでいた状況 写真(2):各部屋の窓ガラス 写真(3):洗面台下の収納庫にカビ、シミ 写真(4):結露による壁の損壊 写真(5):湿度過多によると推測されるクロスの剥がれ、クッションフロアの膨らみ Q1.窓ガラスのカビが清掃で落ちなかった場合、パッキンの交換代金は借主・貸主の負担? Q2.洗面台下の収納庫の修繕負担は借主・貸主? Q3.結露による壁の損壊の修繕負担はどちら? Q4.トイレのクッションフロアの張替えはどちら負担? ■浴室について 写真(6):石鹸カス、水垢が浴室全面に付着している様子 Q5.石鹸カス、水垢の付着が清掃で取れない場合、コーティングなどの修繕が必要になった場合の負担は? ■ドアの破損 写真(7)、写真(8)参照 Q6.ドアの接触不良でドア・敷居が破損の修繕負担は? Q7.ドア上部の破損の修繕負担は? ■敷居の破損 写真(9)参照 Q8.敷居が破損した場合の修繕負担は? ■ドアにシールを貼った跡が残った場合(変色) 写真(10)参照 Q9.シールを剥がした後、跡が残った為、ドアを新調した場合の料金負担は? ■壁紙以外の画鋲跡は? 写真(11)参照 Q10.柱、ドアなど、クロスの張替えが容易に出来ない部分へ画鋲跡等をつけた場合の修繕負担は? Q11.入居年数9年でクロスや畳の表替えは100%貸主側でしょうか? 同時期に退去した部屋(同じく入居年数9年)では、クロスの張替えはキッチンのみ、浴室も手入れ無しでほぼそのまま客付けが出来る状況ですが、今回相談しました部屋の場合は修繕箇所が多方面に渡るようです。経験談、アドバイスなど宜しくお願い致します。